最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
皆が書いているとおり・・・
万年大尉さん
タイトルに書いているとおり、運営がカスです。ユーザーもクズなど言われていますがそれは一部ユーザーだけなので、フレンドリーなユーザーも多数います。後は皆さんが書いているとおり、今現在ジオンが勝ち越しまくっています。ただこれは運営のジオン優遇など言われていますが、実のとこそうでもありません。今現在機体はジオンがケンプファー、連邦がアレックス、ジーラインライトアーマー(GLA)が最強です。連邦をやっている自分からしますと、ケンプファーはたいして脅威ではありません。私は初期機体のジムや、比較的ガシャで手に入れやすい低コストでデッキを組んでいるのですが、正直な話、「ジムの頭部バルカンのみ」でケンプファーは倒せます。これは嘘ではなく本当の話です。それだけ装甲が薄く機体もでかいので、落としやすいです。逆に自分が脅威と感じるのはアレックスとGLAです。アレックスは武器を装備するための積載量がハンパなく多いので、シールドを外したアレックスは格闘攻撃を入れてもこけません。逆に反撃食らって即死します。GLAは驚異的な追尾性能を持ったミサイル。至近距離で威力を発揮するガトリングスマッシャーがあり、遠近ともに厄介です。そして、先日GLAの武器一つが弱体され、皆はGLAは使えない子宣言してますけど、まだ現役でバリバリ働けます。GLA弱体と書いている人の言葉は信用しないでください。あれは嘘です。理由は上にも書いたとおり、「GLAの武器が一つ弱体」されただけですので「GLA本体」が弱体されたわけではありません。話がずれましたけど、ジオン優遇ではない理由は「連邦の本拠点の迎撃能力の上昇」「ジオン本拠点の迎撃能力低下」など、運営はこっそり連邦が有利になるように調整していました。そして、このこっそりやった連邦優遇行為は半年以上も行われ、いざバレると、不具合として修正しましたが、現在でもまだ行われていると聞きます。
これから始めようと思う方は、准尉に階級が上がってからが本番です。准尉に上がったからといい大規模戦にすぐに参戦するのはやめましょう。演習を行って多少の技量を付けてから参戦することをお勧めします。課金は駄目、絶対です。
プレイ期間:半年2014/09/11
他のレビューもチェックしよう!
たまごさん
次から次へと新しい機体が出てきて 性能もさまざまな武器が追加されてますが 機体全体のバランスは、一切考えておられず はちゃめちゃで完全に崩壊しており 公平性の観点から その様なものが存在せず ゲームとして成り立っていないと思います また これらに加え マクロ チートがものをいう環境になってしまっており 強化コンテンツがいくら あっても 意味を完全に失っており 特にマクロは、極めて多いと思います またBOTもいます 同じところを決められた意味不明な動きを永遠と終了まで繰り返す機体がいたり 首をかしげてしまう光景を目にする事があります またマナー面では、味方機体を無意味にしつこく斬りつけたり 精神的にかなり障害があるユーザーが必ずといってよいほどいます 総合的に考え 他のオンラインゲームと比較すると 不快感を感じる場面が極めて多く 健康面で悪影響がかなりあると思います なので お勧めは、できません どうしてもPLAYしてみたい人は、上記の事を前提に ひらきなおって適当にほどよくPLAYするだけに止めたほうがよいと思います
プレイ期間:1年以上2015/07/15
クソゲさん
0083くらいまでやってて戻ってきたが
赤ロックと撃破のインフレがやばい
赤ロックは一定の距離なら弾が吸い込まれるように当たるから全く面白くないプレイヤースキルもほぼ必要なくなった、前出るやつはnoob
昔は低コスでもショットガンなどで高コスト機に一矢報いることができたが今は自殺行為一瞬で返り討ちにあうし削りきれない、ちまちま撃つ時代じゃないw
爆風ゲーなど言われてたがあれは空バズなどプレイヤースキルもある程度必要だった、なので強襲ランキング上位(昔は兵科ごとでランキング付けがあった)は常に上手い人が独占してたそして上手い人は我先にとガンガン前に出てた
今上位は50~70撃破はザラ自分が見た中では1500P77撃破w
昔は30撃破取ればすげぇっKDできるて言われてたw
今の大将って8割は定位置から照射武器垂れ流して連鎖撃破狙ってるのばっかでつまらなくなった
プレイ期間:1年以上2020/07/14
F鯖のサンドバッグ一号さん
自分は初心者という事もあり、F鯖でプレイしましたが心折れました。あれはガンダムオンラインじゃない。ジオンオンラインです、更に言えばグフカス乗りが俺TUEEEEEするオンラインですね。マッチングするたんびに自分達とあちらの階級差に絶望し、前に出ればグフ無双に巻き込まれて死ぬ。しかも、運営はそのグフのチートを修正する気も無ければ、勝った方がより強くなれる、階級や報酬の仕様を直す気も無い。周りのうまい人の動きを観察しようにも、その前に落とされる始末。お陰でグフに落とされるたんびに「見ろ! 連邦がゴミのようだ!」と思ってるんじゃ、という被害妄想に囚われる始末。ゲームの内容自体は好きなだけに非常に残念です・・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/04/09
プレイしているか謎さん
ニコニコにたくさん上げられていますが、本拠点の攻撃力が違いすぎる。
ジオン側は一撃で倒されるのに、連邦は悠々と拠点を殴り続けれるほどジオンの本拠点が弱い。
現在S鯖ジオン中将でプレイ中、だいたい10戦して1~2回勝てるぐらいです。
将官戦場は本拠点の前まで押し込まれてレイプされ続けています。
自分より明らかに弱い相手に機体性能だけで押し込まれる戦場をこれ以上やる意味がわからなくなってきました。
連邦将官を接待するだけのために参戦しているような現状です。
階級をわざと落とす行為も運営は処罰の対象としていないようなので、ストレスなくプレイしたい方は階級を下げた方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/08/07
運営死ねさん
運営死ね。
損害賠償払え詐欺師共。
謝罪しろ、そして自害しろ。
これだけ恨まれてたら碌な死に方しないなお前ら。
どうだ稼ぎは?ウマウマか?
あと何年詐欺ゲー営むつもりだ?
これが合法?笑わせるなよ、カス集団が。
今すぐ終了させろ。
さもなくば(以下略
プレイ期間:1年以上2015/11/02
通りすがりの人さん
とりあえず金かけたらあかんゲーム
戦場に格差ありすぎてゲームしたらストレスたまる。
調整してるみたいやけど運営の自己満足何も解決していない。
(そんなんただの自己満足)
ガチャも底引きしやなでない機体強化も成功率90パーセントでも5回連続で失敗してくる
何もかもがストレスたまる仕様になっている
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
もののけさん
今回の新機体ガーベラ・テトラでバンナムの手口がなんとなくわかってきました。
かなり長い間、連邦側にゲージが偏っていた→ジオン民のイライラが頂点に!
→ジオンに強力な新機体登場!→ここぞとばかりにDXガチャ回すジオン民!
→バンナム、うはうは!
こういうことを何年も連邦サイド、ジオンサイドに行ってきたんでしょうねえw
まともにゲームを楽しくするということを全く考えない会社ですよw
ゲーム内容は、とてもおもしろく優れたものだと思いますが運用に仕方が最悪です。
あとここで★5つつけてる人は現状に全く不満のない人という意味でつけてるの?
満点ってことはそういう意味ですよ?
プレイ期間:半年2015/06/27
普通にいいさん
確かに火力インフレはあるけどそれぞれ弱点があるからやりこめば倒せる。無課金でもデイリーとかプレイボーナスとかで課金ガシャ回せるから初心者でも大丈夫。
マナーが悪い奴はもはやどうしようもないから無視が一番それに結構まともな人も居て指揮とかもしてくれる。やり始めはどんどん倒されるけど慣れてくれば避けれるし機体も結構集まってくる 。続けるのが大切。どうしても負けるときは、試合が終わってからアドバイスもらったりしたら結構勝てるようになってくる。
動画とかあげてる人はかなり上手い人もいるから勝った時の試合運びとかを参考にしながらするといい。無料なんだし続けてみるこどか一番大切な事だと思う。本当にうざいときはチャットで愚痴っとけ。
[継続は力なり]
プレイ期間:1年以上2016/08/04
児童戦士GONDAMさん
人気アニメガンダムが迫力満点のゲームになりました。
手に汗握るバトルは、一瞬も気を許せない真剣勝負。
気に入ったロボットで戦局を見極め、勝利を掴んで欲しい。
武器は鉄砲や剣等多彩にあります。
武器に応じた必殺技でトドメを刺しましょう。
完成度が非常に高く、このゲームを殺らずしてヲタクを語れません。
僕はこのゲームを一度もプレイした事はりませんが、今世紀イチオシのゲームです!
僕はやりませんが、戦場で本物のバトルを体感してください。
プレイ期間:1週間未満2018/09/17
匿名さん
VCして勝ちを重視する連帯という通称の編隊があるけれども、ガチでやりたい人とまったりやりたい人とを住み分けすればいいだけなのにある日連帯がそもそもできなくなる・ある日連帯ができるようになりまったり派を轢くゲームとなると迷走しまくり
6VS6の局地戦ではVCありで勝ちに行く人達が勝ち続けると対戦相手がいなくなりゲームができないという通算レートシステム(ある一定のレート以下とはあたらない)という素晴らしいシステムを導入
連帯でやりたい人はやめ、連帯に轢かれた人は萎えてやめ、少数戦では勝ちにこだわって戦術を練る層はやめ、といったすべてのプレイヤーを振るい落とすような調整ばかり
残っているのは漫然とゲームしてる人だけでしょう
機体も原作を知っている人ならがっかりするようなものばかり
UCシリーズとか銘打って今宣伝してますが、ただ今までの機体を使い廻しているようなものです
それでもやりたいって人はどうぞ
プレイ期間:1年以上2015/11/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!