最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良運営、非常に良心的なゲーム
千太郎さん
他の人も言っていますが非常に良心的なゲーム 運営が心配で課金をしたくなるゲームです 攻略にはほぼリアルマネーは要りません 楽しくプレイする秘訣は推しに力を注ぐに限ります!それだけで周回のモチベも上がる 長く愛されるにはそれだけの理由があるんだなと思わされます 周回が大事な要素なので、作業ゲー感に好みは別れるかも知れませんが、絶妙な確率でレアドロップがあるので脳汁が出てやめられなくなくなります
プレイ期間:1週間未満2020/05/17
他のレビューもチェックしよう!
鼻糞さん
↓のような汚物が、居なくなり
非常に良好な環境になりました。
>>いきなり他人を汚物扱いとは現行のプレイヤー様はとんでもないことを言いますね。失礼ですが口から汚物が漏れてますよ。
悔しい無念で地縛霊化した汚物を、笑いながらプレイ出来るいい環境です。
>>汚物の事を考えながらプレイする様を良い環境とは思えないのですが。
エアプの戯言は基本スルーして良いです。
今の楽さを彼らは知りませんから(笑)
>>汚物談議よりも今の楽さという部分に重点を置いて詳細を語るべきではないでしょうか?トップページに掲載される最高評価なんですから。1行目から「汚物」とか、運営とトップページの真下の人が泣きますよ。
難易度も選べ情報に溢れるヌルゲーが出来ない劣等種の虚言を、真に受けるかは貴方の自由です。
>>虚言ならば貴方の持つ真実で完全否定してあげるべきでは?虚言を真に受ける被害者が増えてしまいますよ。
這うか飛ぶかは貴方次第
>>何が這って何が飛ぶのか皆目見当がつきませんが、とりあえず艦これは内外共に汚物塗れということは嫌と言うほど解りました。
まあ、場末のゲームに相応しいディストピアっぷりですね。これだけでも星1が適当ですね。
プレイ期間:1週間未満2017/07/18
無能提督さん
へー、お手手繋いでゴールするゲームなんてあるんですか、興味があるので教えてもらえませんか?タイトルだけでいいので。
聞いてもいない攻略をいちいち語るわ、ドロップ気にするのがおかしい!まったりコツコツやってれば楽しい!などと遊び方を強制してくるわ
ゲームマスターかな?高評価はこんなのばっかり。
攻略なんざ低評価の人も当然調べた上でやってる。しかも丙提督が攻略語るて。
ここは評価サイトですよ。ゲームの内容を主に書いてください。
と、いう事で、どういう戦闘かをわかりやすく。
このゲームの敵は全部レベル1。そのかわりステータスと装備で対抗してくる。(ここはめんどいけどちゃんと調べる)
メジャーな戦艦長門型レベル最大でHP80防御89
ダイソンと呼ばれるボス前とボスで1~2体配置されてる戦艦(ボスではない、これ+ボスを撃破する必要あり)
HP400防御160。だいたい2倍から4倍ですか、当然ボスはもっと高い
装備もそんなもんです。自軍装備命中8、敵装備命中15。2倍当ててくると思えば。しかも前述の体力の差ですよ。
言い足りないがまとめれるかな…
要するにゲームの仕様としてレベルは殆ど無意味!装備とステータスで決まってると言う事がわかりますね
しかもすべて正面衝突で撃破していくしかないというキツさ。艦これプロの方の対策っちゅうもんをお聞きしたくなりませんか
プレイ期間:1年以上2015/12/07
ヒツ・マブーシさん
暇潰し節炸裂!!
いやもう凄いガイジっぷりで大草原w
お前そんなに暇なのかww働け引きこもりwwww
まああんまり構うと気持ち良くなって居付いちゃうから今後は放置で…でももう半年も居座って荒らしまわってるからなぁwガイジ特有のこだわりが凄いww
ガイジが滑稽なので☆1‼大奮発!
…いざ自分が同じことやられると顔真っ赤にして切れるのがまた
これだけだと俺もガイジレベルに落ちちゃうのでマジレビューww
時間が腐るほどあって、単純なゲーム(かどうかすら怪しいが)が好きで何があっても運営を全肯定できる方にはお勧めです
実際のところ、大体1年くらいやりこめばレベリング作業もよく使うキャラの分は終わっているでしょう。そのころには資源もそうそう枯渇しない程度には備蓄されています。最近のイベントでは搦め手として弱いキャラを強制的に組み込ませられることが増えてきましたが、主力陣がそろっていれば何とかなります。ただし、言った通り相応に時間を食われます。無職や時間の多い学生には優しいですが社会人には厳しいです。これは個別の事例はともかく全体としてそういうバランスです。
ゲーム自体も時間がかかるだけで単純です。自分で1から開拓するのは不可能で、廃人と言われる方々や敢えて(攻略は2の次で)開拓してくれる人を待つしかありません。ノーヒント総当たりをやるには一般のユーザーにはちと荷が重すぎます
最近の運営は便乗商法に嵌ったのか、「たまたま名前が同じだけの惑星探査機」にツイッターで便乗する、真珠湾攻撃というセンシティブな話題に好意的に触れる(仮にアメリカ版で同じようなゲームがあったとして、「勝利のために原爆投下に出撃した」みたいなコメントがあったら火種になりかねませんよね?)等々やりたい放題であっちこっちで批判されています
まあ、良い評価はできませんよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
クリーチャーズさん
落ちるところまで落ちたなら
あとは終わるしかない
普通に考えたら分かるよね?
落ちた信用を上げるには地道にやるしかないんだが
真面目に艦これを運営するどころか
リアイベですら艦これ色を薄くしてC2機関を売ろうとしてるのが見え見え
艦これのロゴさえ適当に付ければ壺でも売れそうと思っていたけど、艦これの要素すら削った豆皿をリアイベで売るとか下に突き抜け過ぎだろう...未だに底に着いてないから艦これは終わらないのかもしれないな
プレイ期間:1年以上2020/01/05
いけぬまさん
去年の夏に着任しました。
最初の頃は、面白いと思い数時間もやってしまうほどでしたが、今はもう数分良くて数十分程度もしくは、艦娘の様子を見に来る程度だけになりました。ストーリーも何も無く、出撃時はただただ画面を見つめ続け、羅針盤を回すためだけにクッリックをするだけ。例えどんな強い艦娘、装備を強化しても所詮は運ゲーなので負ける時はあっさり負けます。改二にするレベルもとても高く、それなりに時間も要するので時間が無い方にはお勧めできないですね。他の方もおっしゃってる通り運営の対応ははっきり言ってクソなので期待はしない方が良いです。
ただ良いと思った点は、キャラが可愛い、BGMが綺麗、声優の方々の演技分けを見ることが出来るところです。
ただはっきり言わせてもらいますと、あまりお勧め出来るゲームではないというのは確かです。
プレイ期間:半年2016/03/25
6年無駄にした提督さん
ニコ生で盛り上がっているとか言ってる頭ドM新規提督がいますが、
ニコ生自体オワコンなので参考にしない方がいいです。時代はつべ
艦これを6年やりましたが(14年始岩川鯖)無駄な時間を使いとても後悔しています。
嬉しかったのは、売った垢が給付金くらいにはなった事でしょうか。
星0でもいいくらいのゲームバランス、システムです。
本当につまらなくなったゲームです!
2期になっても何も進歩がなかったです。せめて艦これ改みたくキャラクターくらい動けよと…今の時代
3期行く前にサ終かなと…
もしまたプレイするなら、プリコネみたくまったくの別ゲで生まれ変わるかでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/06/27
魔砲・アルマゲドン!さん
どれだけ五航戦方が広告塔として機能してしばふ絵より人気が出てるか悔しいのか丸回りですね~
これ完全に時代の流れにおいていかれた結果ですね。
成りすましや、アズールレーン叩き、五航戦叩きは田中謙介の愚痴吐きにしか見えません。
休憩中とかでスマートフォンやタブレットPCとかでここのサイト見ては、怒り任せにタッチパネルで書き込むか、あらかじめ用意したコピーペーストで電通仕込みの印象操作を流す。
だがパターン化しているため艦これの中身と同様騙し騙し、焼け石に水なため効果らしい効果もない。
本来ならば相手の心を折って早々に退場させたい気持ちが見え見え。
今やパターン化されているため意味がない。
逆にそっちの焦りとか怒りが見えていますよ。
艦これという自分の陣地なら自分のペースに持ち込めるのに、こっちでは逆に相手のペースで悔しいそういったのが感じ取れる。
自分は相手の思想や感情をコントロール立場で気持ちいいが、こっちや世間の流れは自分の思い通りにいかないから高評価で騙し騙しな印象操作しかできない。
しかも効果が薄れているのなら印象操作やめて正攻法でいけばいいのにね
さてコピーペーストさせていただきましたが
本当に高評価は田中謙介なんでしょうね。
あの後に図星突かれて
怒り任せにタイピングした形跡みたいですし
1月から続いていますが五航戦を叩きしばふ絵を持ち上げるの見て引っかかって
思い返すと、やけに初期からしばふ絵を推してて、アニメスタッフのインタビューでは「田中謙介は大井北上への思い入れが強すぎた」
結果アニメでは毎回大井北上のレズ劇場。
アニメでも運営のビル屋上と背景が一致した状態で吹雪がウェディングドレスで出てくる。結果大荒れでしたよね。
で五航戦の改二来ても加賀の総合制空権を越せないようにパラメーター設定しておく。
どれだけしばふ絵に偏愛しているんでしょうね。
で翌月のイベントにて新キャラがしばふ絵を報酬キャラとして出す。
五航戦叩き開始から半月後でですよ?
タイミングがおかしい。
で結果、しばふ絵と知って様子見だったユーザーが萎えて、さらにログインユーザーが激減したためか
どう見ても自作自演にしか見えないタイミングでTwitter凍結
サーバー攻撃も自作自演を匂わせている
で佐世保バーガーとのコラボ
陽炎型の強化
またLAWSONでグッズ販売
よみうりランドとのコラボ
htmlが延期確定したタイミングなんでしょうね。
親会社からアクティブユーザーと課金売上次第で予算減らすとか密約あったんでしょうけどhtmlが延期ということは更にユーザー離れを止める事を恐れたためか
子供のように気を引かせることと
注意を外に向けさせ誤魔化しつつお金をかき集める手段に出たと見れる。
それと
忙しいふりして適当にやっているんでしょう。
代表ともなれば忙しいふりとかできるでしょうし
PCであらかじめ定型文作っておいてあとはUSBとかでモバイル端末に接続すれば移動中手が空いた時にたった数分で定型文を送るだけですから。
狡いことだけ頭が回る田中謙介のやりそうなことぐらいこんなの朝飯前でしょうし。
ユーザーの信頼を得る
???なにいっているのやら、多くは信頼しなくなって全盛期のアクティブユーザー98%も減っていますよね?
今は150万いたユーザーが1万切っているとか
ユーザーに必要な情報?
都合の悪いことは隠蔽と捏造ですよね?
嘘と嫌がらせの正当化しようとする、そしてすぐ感情的になってDVじみた発言・・・隣の国
の男性みたいですね。
こういうプロデューサーが過去の栄光にすがっている時点で後はないですね。
プレイ期間:1週間未満2018/05/09
舞鶴さん
う〜悔しいよぉほかの人はあの艦娘ドロップしてるのに僕だけこないよぉ〜
星1、2のレビューの文章から読み取れます笑
批判してる人の大半は始めて間もない、初心者提督なんだよな。
「道中大破多すぎ」
レベル低いんじゃない?レベル上げても大破するなら数をこなしましょう、いつかはクリアできます。
運ゲーいやなら廃課金してすぐ強くなれるゲームいったらどうですかね^_^まあそんなゲームいったところで廃課金ゲーム過ぎるクソゲーと批判するのがオチでしょうけど。
貧乏人は大変ですね
艦これはやり込むしか強くなれる方法ないんですよ、たかが1、2回くらいの出撃で大破したクソゲーって言ってるんじゃかなり気が短いですね
プレイ期間:1年以上2016/02/17
ジャストブーメランさん
☆5が言っていたこと。
艦これは覇権。
リスナーは深夜でも500人。
リスナーは1000人以上。
艦これはトレンド。
などなど。
だったらさ。
引退した人になんで戻って来いって言うの?
覇権なんだから、トレンドなんだから、人気がありすぎてアズレンなんか敵じゃないんだからさ。
「嫌ならやめろ」を実行した人に戻って来いは失笑モン。
いまさら少しばかり人数が減ったって痛くも痒くもないんじゃない?
だって人気でトレンドゲームなんだからさ。
盛り上げる必要ないよね?
トレンドなんだから、もう盛り上がってるはずだよね?
まぁ、実際のところ
・ログボなし
・銀河配布も難易度が高い任務報酬(無料配布自体は嘘ではない)
・異常者や犯罪者や虚勢・虚言が多い提督共
・イベントは間悔を体現
・イベントごとに引退者を出す
・出撃制限の札があり、好きな編成が出来ない
・艦娘は基本雑魚。敵のほうが艦これがうまい
このほかにも語りきれないほど劣悪なる環境にある。
初心者救済などは存在しない。
改二にするにも、専用のアイテムが多々要求され、必要レベルも高い。
レべリングスポットも潰され、目も当てられない。
運営には到底不可能だろうが
・艦娘改造セット(対応する艦娘の改造に必要な経験値取得アイテムと改造専用アイテム)と販売する。
・装備セット(特攻装備やランカー装備、戦艦や駆逐艦用の装備)を販売する。
・ゲームバランスの徹底的な見直し
・建造に過去イベの艦娘を大量追加
・戦闘倍速かスキップの実装
・羅針盤の廃止
・轟沈の廃止
・入渠の廃止
・イベントのゴミック簡略化
・経験値の見直し
・ゲェジの見直し
・謙介を更迭
・間悔の廃止
・短冊プルプルを廃止
すればまだ増しになるんじゃない?
いまさら遅いし、離れた人は戻ってこないだろうけどね
プレイ期間:1年以上2020/01/30
サハギンさん
とりあえずこの短時間に高評価3つ入るとか違和感あり過ぎ。明らかに単独犯の仕業なんだよなぁ。そこまでしてこんなクソゲーの評価上げたいの?
言うまでもないけど完全に時間の無駄だよこのゲーム。自分はE-7攻略中にやめちゃったけど、大破⇨撤退⇨進軍⇨大破の延々繰り返しでもうなんか嫌になっちゃったんだよね。
そこを我慢して根気強く何十回、もしくは百回以上同じことを繰り返していたらゲージ削り切れたかも知らないけど。やってて虚しくなったっていうか、なんで自分こんなつまらんことしてるんだろって思っちゃったわけ。
艦これなんて基本毎日同じことの繰り返しだから、3か月に一回のイベントくらい楽しみたいでしょ。それがこんなクソゲーさせられたらさ。続けたいなんて普通思わないよ。むしろこんなつまらんゲーム続けられるのが不思議で仕方ない。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!