国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

楽しく遊んでますよ。

しゅんすけさん

好き嫌いは人によってすごく分かれそうなゲームですが僕は2年ほどプレイしてやめようと思った事は一度もないです。

お気に入りのキャラの育成と装備開発や改修の楽しさにどっぷり嵌まってしまいました。まぁでも課金も母港や修理枠を開けたらほぼほぼいらないし まったり遊べて良いゲームだと思います。

イベントの難易度は丙ならクリアするだけなら問題ないですよ。
頻繁にイベントがあるわけでもないから社会人でも問題なくできます。
ドロップ狙うのは自分の時間と相談です。
そもそも、ドロップ自体が天井無しの電子ガチャなのに、何回やっても出ないって文句言う時点でアホでしょう。
出ないリスクを考慮したうえでやるべきなんですよね。行動が浅はかすぎます。
浅はかな人間ほど刹那主義で短絡的だからこういうゲームには向きません。

いまからやるのはどうなんでしょうね。
僕にとっては面白いゲームですが、ちゃんとした艦隊を作るのは大変です。
こだわりが無ければRMTでアカウント買ったほうがいいかも。
嵌る人には間違いなく良い作品なんですが、新規は大変ってところが唯一の難点です。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

他のレビューもチェックしよう!

達成感がどうとか課金しなくても頑張れるとか試行錯誤が楽しいとかで☆5つけてる人たちは攻略情報見ずにイベクリアしてから言ってね
他人の攻略情報見ながらクリアしたって達成感も糞もないでしょ?
資源カンストするくらい持ってれば課金しなくても試行錯誤でどうにかなるんでしょ?

プレイ期間:1年以上2016/08/08

レビュータイトル通りです、ほんの前までは真実がありました、だが最近は異常と思える、レビュー操作に見て見られない、ここまで来るとかける言葉もありません、工作員と呼べるほどの操作も見るに堪えない、品薄商法ももう終わりましたね、今までなぜその対応ができなかったのかと思えるほど運営の対応が酷いです、多分心優しい信者ならそれほど人がいて無理だったんだろというと思います、が人気ゲームやコンテンツであれば金は集まります人材もかき集めようと思えば集められますよね?なのにここまで遅くなったのかは正直諦めです、言葉もありません企業としてゲームを運営する運営としてそして田中兼介というプロデューサーの問題性と角川が投資した金額より下回る回収率、ゲームという名の余りにも攻略性のない運要素ばかり、さらにエアプや矢矧事件などなどきりを上げたらどうしようもない状態ですこれでよく売上が見込めるとまた田中兼介がプロデューサーでいいと思ったな!!恥をしれ!!言い方悪いが信者はもう少し艦これで自分の好きな艦とその海に居たいんだろ!自分が課金して必死になってレベリングしてケッコンカッコカリまでやって育てた艦娘とその海に居たいんだろ!だったら真実をかけそして何でダメと言われているのか考えて投稿しろ一点張りだと何も答えになってない!イベント楽しい?ああ楽しいさちゃんとサクサク進めばな運要素ばっかりでレベリングの意味もない道中大破撤退ばかりで何が楽しいボスで大破撤退だったら分かるぞ!運要素なんて最後の最後の勝負で本のひとにぎりでいいのです!勘違いするんな、熱くなりましたね、工作員も工作員ですかける言葉もありませんあなたたちに対する反論の言葉すらないということです、相手にするだけ付け上がることを分かりましたので何も言いません、好きにどうぞ人がいなくなろうがいなくなって何しようが今の一般提督たちにはもう言葉は届かないでしょう、その時に馬に蹴られるかは知りませんが

プレイ期間:1年以上2015/07/04

出逢えて良かったと思えるゲーム

コンバットロックさん

マニアという程ではないですが、艦船含むミリタリーが元々好きで艦これを始めました

動画サイトでアンビリの工藤艦長の動画を探していた時
たまたま関連画像で上がった駆逐艦雷の有名な二次創作漫画を見つけたのがきっかけです

漫画を観て感動して艦これの事を調べ、元々ゲームはほとんどやらないのですが居ても立っても居られず
当時は着任が抽選で、そういう事が苦手な私が艦これに触れたい一心でなんとか無事着任できました

始めてみるとゲーム音痴の私でも出来るし、間もなくきっかけだった雷と出逢えた事もあり、すぐにハマりました

他のゲームにあまり触れた事もなく、ゲーム音痴の私がいうのもなんですが
同じような方もいらっしゃるかと思いますので参考までに

反射神経を要したり、ボタンを連打するゲームがとにかく苦手な私にとって
皆さんがネガティヴに捉える、準備をして出撃したら後は見ているだけ、という部分も私にはぴったりで
その為に時間をかけて最適解を自分で調べ、運の部分を最小限に抑えたり
任務消化や備蓄等の作業部分もゲームをあまりやらない私にはむしろ新鮮で、全く苦になりませんでした

そして新しい艦娘と出逢う度にモチーフになった艦の事を調べる楽しさ
子供の頃にプラモデルで作った艦をまた思い出せる喜び
ちなみに私が小学生の時初めて作った、WLシリーズの伊勢が、艦これでウチに来た最初の戦艦でした

仕事をしている身なので、プレイにはそれ程時間もとれず
始めて2年経ちますが、全艦コンプや甲勲章など程遠く
先にも述べたようにゲーム音痴の私ですが、2回目のイベントからは丙ならクリア出来るようになり
皆さんがいう難易度のインフレもほとんど感じた事がなく(16春はキツかったですが)
今回の夏イベントも空いた時間を使い丙ながら無事クリア
ここで書かれている、「丙でもクリアが難しいクソゲー」には、多少首を傾げており
なおかつ着任当初は掘りに行く事すら出来なかったグラーフ・ツェッペリン等欧州艦も手に入れ、大満足のイベントでした

ある程度続けていればこうして未所持艦も手に入るし、そうして出逢えた時は喜びもひとしおです

始めて2年程の空いた時間でプレイするエンジョイ勢ですから、古参の方から見ればまだレベルも低い私ですが
まともな攻略サイトでは、ちゃんと相談に乗ってもらえますし
新規や丙攻略前提で書いてるサイトも多数ありますので、これから始める方には役立つはずです(過去の他質問等を見れば判断は容易かと)

なにより一番思う事は、艦これに出逢えて良かった
これを今始めるかどうか悩んでいる方に知って欲しく、稚拙な文章ながら、書かせていだきました

もし判断の参考ななれば幸いです

プレイ期間:1年以上2017/09/19

始めましたー☆☆

あややさん

艦これはじめました!
面白いです!プレイヤーは男の人が多いのかなーって思ったけどうちみたいな女の人も結構いるみたいで安心☆
合成とか任務とかやっていく感じですね!スマホで出来るからよかった☆
まだ1-3?ちょっと敵が強くなってきた(>_<)アワワ
別ゲーもやってるけど一日30分くらいずつやってる☆
無料で出来るし飽きたら辞める♪

プレイ期間:1週間未満2019/04/24

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。
簡単に入手できないと気が済まない人がいるようですが、レアキャラやレア装備があるのがオンラインゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/24

脱糞これくしょん

ウンこれさん

今はもうほとんどやらずちょいちょいやってどんな物か確かめる程度に
やってみると最近になって思い違いをしてたと思いました。 
今回のイベントで一番下の難易度だと最後は空母棲姫2隻も出るという
初心者所かそれなにやってるユーザーですら苦戦する簡悔具合
ストレスとかUIとかクソドロ、その他色々は他の方が詳しく書いてるのでそこは省略

何年か前までは、イベントの度にプレイヤーに艦これ教祖(田中謙介)がうんこを
投げつける世にも珍しい糞ゲーと思ってたんですけど、ちょっと違ったみたいですね

ある程度PS要素ほしい→言わずもがな
PS要素できればいらない→大破連発で結局面白くない
作業好き→無報酬作業になることも多いので駄目
コレクションゲー→悔しさでコレクションできない

ここまでニーズが合わないのはある意味すごいw
じゃ何するの?
最近気づいたんですが、うんこを投げられるゲームじゃなくて
田中謙介の色々な脱糞をコレクションする、糞(ふん)これ
だと確信しました。改善はまあしないだろうと思ってやめてましたが
正解でしたw

プレイ期間:1年以上2017/02/27

艦これの評価

芋さん

ブラウザゲームとしてはかなり遊べる方の部類。

ここの運営のやってることは小手先の延命ばかりだが、一応機能しており、大型建造や改修工廠、先行実装キャラの本実装の引き伸ばし等でゲームコンテンツの消化スピードを遅らせることにより、プレイ期間の長いユーザーを生み出している。

アップデートで追加される新システムについても、その効果自体がゲームに与える要素が少ないために、オンラインゲームにはよくある「一つの仕様変更やイベントがそのゲームにとっての致命傷となる」ということが起こりにくい。
2013年の秋イベントで大きく炎上した以降は安定しており、全く学習しない運営ではない。
そういう意味では一気に廃れる心配はないため、その仕様を許容できてるうちは続ける見通しが立てやすい。

ゲーム自体は、序盤のみ育成ゲームとして楽しむことができる。
その後は好きなキャラがいるか、あるいは自分なりの楽しみ方を見つけられるかでゲームの寿命が決まると言ってもいい。

艦これの強みは話題性とキャラクターでありゲーム自体ではない。
ゲーム部分ははっきり言って粗末なものだが、コンテンツとしてみれば十分な魅力がある
この特徴は他の多くのゲームには無く、2年以上勢いを維持できてる理由である。
この手のゲームが長く続いていくには、こうしていくしかないということを実現したタイトルであり、この部分は評価されてもいいと思う。

プレイ期間:1年以上2015/05/23

これまでの運営のサービス対応に関しても色々と問題があり、その対応に対して疑問視されることがありましたが、今回のバグ発覚時に全く理解することができないお詫びと称した1日限定の期間限定イベントを、予告や告知もなしに突然開始しました。その期間限定のイベントの褒賞として現状入手不可能なレア装備を配るという暴挙もやらかしています。

その突然設定された期間に個人の都合で参加したくても参加することができない人ももちろんいたはずですが、運営側はこの人達を完全黙殺。いくら要望を送っても決して運営からの発表はありませんでした。

オンラインゲームの運営として、全てのプレイヤーに等しくイベントとかの参加権を与えるのは当然の常識だと思っていましたが、いざそのことを運営だけでなくユーザーに対しても意見してみれば帰ってくる言葉は決まって1つ、「自分が取れなかったからって乞食をするな」でした。
どれだけ理論的に説明しても相手は聞く耳持たず。自分の考え方の方が狂っているのかと愕然としたほどです。

このゲームは非常にプレイヤー個人のリアルラックに依存するゲームであり、運が良ければ簡単にクリアできたり目当てのキャラを手に入れることができますが、この個人の運の差を抜きにしても今回は一切の擁護をすることが出来ないほどに悪質かつ理不尽な対応しかありませんでした。
なおかつユーザーには身体の大きな子どもしかおらず、ゲームはクソ、運営もクソ、ユーザー側の質もクソと、新しく始めても碌なことにならないのが目に見えています。例えこのゲームのキャラクターが好きだったとしても、だからと言ってこのゲームをやる必要は無いと思います。

このレビューを見てくださった方がこのゲームで今後不快な思いをすることが無いよう、あらかじめ大人気ゲームなんていう幻想は捨て去ってください。これは完全なる善意からの忠告です。

プレイ期間:1年以上2016/06/04

いざ、あくしず戦姫へ

田中嫌介さん

ネタ切れで簡悔モードの艦これは長くないです
陸海空揃っていて現代兵器も登場するあくしず戦姫がリリースされたら終わりでしょうね
あくしず戦姫はミリタリー専門誌MCあくしず×ガルパンやはいふりでお馴染み鈴木貴昭の最強タッグです
にわか知識×同人未満のC2とは格が違います

プレイ期間:1年以上2016/09/04

3年間ほぼ毎日艦これをやっていますが、とにかく時間がかかるゲーム?(ゲームではないと個人的には思う)イベントのために毎日毎日資材を貯めて、艦娘のレベルを上げたり、装備の充実を図ったり・・・・毎日毎日やっても、足りない難易度でイベントの設定をしてくる運営。特に今回は酷い。元々爽快感がないのに、イベントの度に苦行を強いられる。はっきり言って面白くない。ボードゲームの人生ゲームみたいな100%運 みたいなゲームであれば、割り切ることもできるのですが、艦これという何かのイベントは(ゲームと言いたくない)運要素と言われていますが、そんなことはなく、例えば設定を酷く低くされた潰れかけのパチンコ屋みたいなものです。艦娘のレベルを上げようが、装備を充実させようが、クリアに要する手間がクソです。これが、面白いとは自分には到底思えません。ですので、おすすめもできません。本来、楽しいはずのゲームが、嫌いになります。このクソスゴロクは・・・・。とにかくお勧めできませんので、これからは始めようとする方は、普通にアズレンやりましょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!