最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ダメだわ、この企業・・
ホークアイさん
このゲームは評価以前にイカサマする輩が他のゲームとは比較にならんほどズバ抜けて多くゲームバランスそのものが完全に崩壊してますね・・弾を何発当てようとも突然HPが一切削れなくなる奴や、避けようがないオートエイムで撃ってくる弾に1発あたれば100%転倒??と回避も反撃もできないと、ただ一方的にやられるだけの交戦と呼べるものではなく強化コンテンツや機体の種類がバカみてーにたくさんあってもこれだけ不正が蔓延し、そもそも交戦にすら至らない酷い状態なのだから正規の仕様、設定はすべて意味を成さない!初見でも無法地帯と化してるのがすぐ実感できゲーム崩壊しているといってもよい 結論からいうとやる意味がない!むしろ不快な思いをして無駄に時間を過ごすだけ!間違いなく言える事は時間を無駄にし後悔するだけなので他のゲームをやった方がいい!また、バンダイナムコは他のゲームタイトル全般的に不良指摘が多く評判がやたら悪いのは、やはり企業体質なのか?運営が襟を正し改善される事を望みにしダラダラゲームをし続けるのは無駄だと思う(自分はとっとと見切りをつけてやめた)
プレイ期間:1ヶ月2020/05/17
他のレビューもチェックしよう!
消費者庁なにしてんのさん
日本ガンオンで収益が落ち目だから台湾ガンオンにも呼び寄せて課金させよう。
って魂胆が見え見えなんだよ。
(そもそも台湾ってガンダム流行らせようとしてパーク作って失敗したんじゃなかったっけw)
ゲームの違いといったらNPCを不可視にしてるのが日本で、可視にしたのが台湾。
結局のところどっちも人が操作してませんってなw
50vs50の対人戦目当てでやろうとしてるなら止めたほうがいいよ。
課金誘導バイトの人が課金させるためだけに部隊募集してたり小隊待機待機してる事もあるから気をつけてな。
すべてにおいて守銭奴のセコイ運営なんだよ。
新機体を買わせる様に弱体させたり確率をいじくったり何でもやるから。
そりゃ成果主義の会社だから下っ端の連中は何でもやるさ。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
MSそのものは好きさん
基本的に足の速いMSに乗り、拠点に乗り込み攻撃するだけのゲーム。
無課金や無改造のMSなどで足が遅いと何も出来ずに終わることもしばしば。
9日に修正アップデート等が入ったが、結果はさらに突撃ゲームとなっただけ。
指揮官システムなどもあるが、突撃するだけなので意味をなさなくなった。
ゲームバランスも悪く、一部のMSが猛威を振るったり
戦争ゲームにおける「裏取り」や「小隊戦略」などがほとんど機能しない。
また、PPというものがありこれによって階級が上がったりするのだが
負けると減少、階級が下がる。
結果、階級を下げないために陣営の貢献よりも自己評価のPPを重視するプレイが多く
みんなで協力して部隊を勝利に導くという感じがほとんどない。
ゲームその物の構想は悪くないと思うが
正式までのテストが短すぎる上、戦略という物を重視しなかった結果の産物。
基本的にストレスゲームである。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/10
さくらっこさん
2chで煽られた工作員が下のほうで定時制、定時制とわけもわからない状態で1人ファびょってますが、これを意味するもの一つ、「末期」ですね。
NPCを混ぜていると2chで暴露する平日の昼間にも拘らずピラニアのように釣れますw
新規はガンダム好きだからってこんなゲームやっちゃ駄目ですよ?
部隊も小隊も殆ど工作員でまともなユーザーは鴨としか見られてません。
無課金を一切排除してるので、成績もデタラメ、階級もデタラメ全てが不正だらけの中で上位をとってもなんら面白くないですよ?
それと課金したところで、欲しい機体が手に入るかどうかも分からないガチャでウン万円を注ぎ込むなら戻ってくる可能性のあるパチンコに行ったほうがまだましです。
運営のイカサマがばれるくらいに過疎ってますので課金したところですぐに終わるのは目に見えてまし、やらないのが一番だと思います。
ちなみに4gamerのガンオン評価は嘘っぱちです。
なぜならガンオンスタッフロールに4gamerの親会社がばっちり乗ってますからね。
イーガーディアンから始まり、4gamerの情報操作と、やることなすこと全てが詐欺。高スペックの推奨PCを売りつけたマージンで粗利を稼いだり・・ほんとどうしようもないゴミ会社。バンナムさん脱税する暇あったら、まともなゲーム作ったらどうでしょうか
。
あ、ちなみに評価0です。
最低が1しかないので仕方無しです。
プレイ期間:2017/06/20
たかさん
このゲーム、開始から3年経つんですね。。。
今まで知らなかったのは、残念です。
しかし、よくできています。
昔、ゲーマーでしたが、その頃を思い出すかのように、没頭しています。
いつも暇になるとガンオンを考えてしまうので、仕事、運動、約束事は、必ずメモして、ロストしないようにしています。話が逸れました。
3年経って、カスタマイズだけで、現在のプレイ人数が多いとき10000人もいるなら、上出来だと思います。
これだけの成功でしたら、パワーユーザーのために、並列して次のゲーム構想を考えて欲しいですね。
DXが連邦対ジオン⇨Ζ⇨ガンダム対ガンダム⇨...と進化したように。。。
「MSの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
もう、しばらくはまります。
本日もよろしく。
ご丁寧に回答いただいた方、ありがとうございました。
1年したら、私も評価☆1を付けそうですね。でも、ゲームは飽きたらそうなると思います。特にこの手の類のゲームは。ただ、対戦ゲームは面白いです。ネットでの対戦自体私は初めてです。
今度ゲーム専用PCを準備します。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
監督の指示ですさん
酷いゲームとしか言い様がない まず対戦ゲームと宣伝しておきながら参戦してるのは運営が騙し偽ったNPCがほとんどです
イカサマチートも他のゲームと比較にならないほど大量で(ユーザー含めNPCの仕様) しかも普通ならBANを警戒しバレない様に人目を避けたり極端な改変は控えるものだけど、このゲームの場合、全くそれが無く素人視点でもすぐわかる大胆さ・・・あからさまに正常値から遥かにかけ離れた状態を披露し、おそらく特定のユーザーは容認であろうあたり前の様になっている
その為、ゲームの設定やバランス、ルールといったもの全てが崩壊しており、こんなはちゃめちゃな環境下では当然ながら課金の価値なんてなく、価値を成していないにもかかわらず嘘表示並べ販売行為は消費者を騙しているのと同じだと思う
また、NPCの設定編成を役割とする通称アルバイトと呼ばれてるパイロット名も正規のユーザー間では判明している様で、ゲームも究極に酷いがこの企業の悪徳な商売ともみれる詐欺まがいな手法は法含め社会的にも問題がある様に思う
プレイ期間:1年以上2018/05/22
無能生存体さん
サイコザクのアーマーの初期値が2500ぐらい。
旧ザクのアーマーの初期値とほぼ一緒。
サイコザクは低コストじゃないのにこのアーマーとか。
今の環境でアーマー2500なんて即蒸発。
運営、見てるか!仕事しろ!
メールで問い合わせしてもテンプレ回答か無回答だろ!
明らかにミスだろ!
仕事しろ!給料泥棒!
6月19日に引退者大量に出たらお前らの責任だぞ!
少しはユーザーのこと考えろよ!
金のことしか考えないのかよ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
あんトキの鶴さん
来ましたよ、リターンカムバックキャンペーン
今、復帰するとDXチケ10枚、倉庫拡張チケ20枚、60万GET
なんか運営「マッチングごめんよ~」とか言ってます
大型アップデートに向け、1度は戻ってみたら
プレイ期間:1年以上2014/04/16
めんどくさいので割愛さん
1000戦ほどやった結果です
やり直して検証しましたが20人程度の初心者戦場にもいます
※嘘だと思うなら下記のNPC判別方法で試してくださいね←ここ重要
皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ます。普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質ですね。
それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。
マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。
チートとか言ってる阿呆がいますがすべて運営の仕業です。
まずは味方の動きをじっくり観察して見ましょう。
気になる方はNPC判別方法を書き込んでおきますので試してくださいね。
1.味方の弾道斜線を意図的に邪魔して怒らせてみる。
2.レーダーを同じ場所に重ねて3つ置いてみる
3.味方スナイパーのスコープに映りこむ
4.代理指揮の後ろに立って観察する。
5・・・・etc
書くときりが無いので割愛しますが、稀に運営のバイトが気づいて操作に切り替えることもありますが、ほぼ全部NPC間違いないです。
チュートリアルの指揮モードの説明でNPCドムに移動させたり攻撃指示を出す場面がありますよね。
勘がいい人はもうお気づきでしょう?人なんて要らないのです。
プレイ期間:1年以上2018/02/23
契約社員さん
客をひとたび満足させたら、そこで終わってしまう。
いかに不満を持たせたまま、我々が得られるもの(金)を増やせるかが重要。
客の鳴き声(笑を真に受けて、優劣のバランスなんて考える必要はない。
むしろ優劣をつけて、客に不満を煽れれば勝ち。
そこに利益が生まれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利益のみを追求する会社なんでしょうがないですね。
ゲームに面白さや楽しさなんて求めてないですし、顧客はただの金づるとしか見られていません。
唯一無二の『ガンダム』というキャラクターの人気にすがり、それを餌に金づるをどんどん引き抜いて肥え太ってるだけ。
大きくなった手前、そのプライドを守るため、どんどん肥え太ることのみに必死になってる会社です。
プレイ期間:半年2017/08/29
らんらんさん
サ終に向けていよいよ最後の一撃がガンオン民に突き付けられました
佐藤が破壊した階級制の再生、健全化の望みは絶たれました。
みなさんお疲れさまでした。
ところで
小池さあ、お前結局何がしたかったの?
ガンジオも壊しちゃってさ。お前のオモチャじゃないんだよ?
ゲームもプレイヤーもさ。
”ガンダム”という名前も。
プレイ期間:1週間未満2020/09/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!