最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営はチーター集団のクランを放置しすぎ
匿名さん
味方になった時の観戦を見ても行進間射撃が百発百中
プレイヤーカードを見ても明らかに全員勝率90%前後と戦績がおかしい
相手にチームにいることが確認できた時点で適当にプレイした後、
それ以上のゲームは無駄なのでリスポーンもせずに抜けてる
また、マップも不公平でスタート地点での有利不利がはっきりしており、
味方ガチャ以上の影響力がある
プレイ期間:1週間未満2020/05/26
他のレビューもチェックしよう!
戦車好きさん
初期からやっていますが陸戦の話が多いのでこれについて話します。
他の人のレビューも見ましたがまずは擁護から。
グラフィックやサウンドはかなり良いです。弱点一撃撃破もリアルに寄っていて良いと思います。あと戦車の種類や数も多く良いです。
ソ連戦車はかなり強いのは間違いありませんが、第3世代MBTまで行くとそうでもありません。他国の戦車も良い勝負ができます(90式は少し弱過ぎな気もしますが)。
序盤からのリスキルが多いのは高ランク帯以降ですので、初心者でもそこまで被害には遭わないと思います(試合終盤は低ランクでもありますが)。
問題が多いのは高ランク帯です。
1番の問題は高ランク帯に異常に多いチーターです。
チーターがいないと言っている人はおそらく高ランク帯をやっていないか若しくはチーターです。
WHというチートMODを入れているのが異常に多いのです。
どういう物かは割愛しますが、高ランク帯では非常に大きな効果があり壁を挟んでの一対一の闘いや草木で見通しの悪い時の遠距離戦で強くなります。
最近多い中国人プレイヤーはほとんどこのチートMODを入れています。
特に中国人クランはほぼ間違いなく入れています。
やっている人ならわかるでしょうが、GRUBYやHLHというクランは相手に居るだけで1抜けが続出するほどです。
彼らの勝率や撃破数は異常の一言です。
当然通報もかなりされているようですが改善されません。
ソ連戦車が強すぎると言われるのも彼らがソ連戦車がをよく使っているからじゃないのかとすら思えます。
政治や国民感情抜きにゲームの事だけで言います。
元凶は中国人です。
そしてそれを放置する運営は共犯者とでもいったところでしょうか。
サーバーを完全に分ける等しないと日本人プレイヤーはいなくなるでしょうね。
初期からやってきた私などは「寂しいけど今の状況じゃ仕方ないかな」という感じです。
大甘採点で星二つでしょう。
プレイ期間:1年以上2021/08/12
wxyzさん
メール認証してくれというメールが来たが”アドレスどころかリンクが繋がっていない(ここをクリック!とあるがクリック出来ない)”メールだったので、リンクし忘れメールだと思ったのでDMMに確認してもらったところ、
「メール認証が成功したPCorスマホの名称を書いてメールしてくれ」
と返信して来やがった・・・
担当の頭の中はGW真っ只中何だな。それとも日本語の理解も出来ないクソ外人がチェックしてんのか!?
プレイ期間:1週間未満2018/05/03
yakitoriさん
初心者狩りをするような奴は初心者がいなくなったらわざわざ嘘なんてつかずにゲームやめるかおとなしく中~高ランクに行くでしょうよ
そこまでして初心者を狩りたい奴なんていてもほんの少数
どうしたらこんな発想になるのかw
チーター多いとも言ってるけど、自分結構このゲームしてるけどチーターらしき奴なんて一回もあったことないよ
初心者狩りがどんなもんか見るために何回かランク2のアーケードバトルいったけど、ほとんどがレベル10付近だし、一人だけレベル50がいたけど一位になってたのはレベル10の人だったよ
どのゲームにも言えるけど、初心者のうちは当たり前の知識を知ってるか知らないかで同じ初心者にも一方的に狩られるから、まずは基本を学ぼうね。小学生でもわかるよ
プレイ期間:1週間未満2021/08/18
ガイジ、ンさん
陸戦RBゲームバランスぶっ壊れてるのにチーターも放置。とくにチーターの数が増えるに増えてるのが現状。仮に不正してるプレイヤーがいない試合があっても、ソ連の圧倒的バイアスによって蹂躙されるのがオチ。航空機も1部機体が強力すぎて敵味方同じ機体だらけなんて状況が頻発。まぁ陸も空も現状目も当てられないほど悲惨なことになってるからそれなりの覚悟が必要かもね。よく比べられるWOTが神ゲーに思えるほど、極めて出来の悪いゲーム。あえて光るところを探すと、モジュールにダメージがはいるシステムが画期的だったくらい。まあ無料だから自分で確かめるのが1番
プレイ期間:1年以上2018/10/01
サムライさん
本当の戦争はルールなどあって無いのが事実で殺し合うのが実情です。その本質がよく表現されている本格的な戦争ゲームです。
ルールや条件が最低限だけだからこそおもしろい。リリース当初近くからゲーム参戦していますがグラフィックやリアルさは群を抜いて最高峰の大人のオンライン戦争ゲームです。
戦略、チーム性、戦闘性、戦術、ゲーム性の把握など全てのゲーム経験と才覚で、
生存や戦闘力に影響する大人のリアルオンライン戦争ゲームです。
それ故にリアルさと感情が剝き出しになり夢中にさせます。
この戦争ゲームのゲーム性や条件に不満や悪い愚痴を多々、レビューしている方や
安全な条件や、あまいルール性を求める方には、
子供用の戦争オンラインゲームをお勧めいたします。
プレイ期間:1年以上2022/06/09
ユーさん
戦車って凄いですね〜
車載の機関銃で爆散することを初めて知りましたよ。
(此方はIII号戦車)
ソ連戦車は凄いですね〜。
此方の徹甲弾3発は弾いて、此方は一撃死…。
挙句に、此方が雪に足を取られているのに、むこうは
スイスイ加速。(これは私が下手なだけか…)
流石ソ連製ゲームwww 自家発電が凄いですな〜。
プレイ期間:1週間未満2019/10/17
ホリプロばんじゃいさん
普通に楽しめます。皆さんがい言うようにクソゲーとは私は思いませんね。
まあ確かにソ連がかなり優遇されていると思うときはありますが、普通に楽しめます。
チート級とか言っている人もいますが、そこはプレイヤースキルな問題なような気がします。別に出会ったら高確率に負けるというわけではございませんし。敵戦車の性質を理解するのが大切です。もちろん弱点を当てたら貫通したりしますし、弱点を当てなかったらよっぽど強力な砲でない限り倒せません。そんな感じのゲームです。
初心者の方はアーケードバトルをお勧めします、敵の場所がしっかり分かり弾の弾道や貫通、非貫通など分かります。プレイヤースキルが上がってきたらリアルスティックバトルをするといいでしょう。あと陸戦で航空機を使うやつへ「ふぁっく、ゆー」
日本戦車の道を進む愛国者とドMな方へ
おすすめのバトルレート8.0までの戦車は、大口径榴弾車両(ホロ、長十二糎、75式など)、ホリプロ、M24、四式、五式です
最後に陸戦で航空機を使うやつへ「ふぁっく、ゆー」
プレイ期間:1年以上2025/05/17
ニコさん
まぁレビュータイトルにあるとうりの内容なのですが私は日本戦車をよく使っているのですが集団行動すると誘爆し単独行動すると即死するという現状ですよく面白くないといってる人は弱いだけとか言いますけどマッチ環境がオワコンなこのゲームに弱いだけなんていう理由があるわけなかろうよ、私の例で行きますと自走砲で相手にたまを当てて損害が表示されたとき装填手、弾薬庫 砲手、運転手に当たったと書いてあったので相手は確実にやられてるか反撃できないはずなのに2秒で反撃され即死するバグのようなキルのされ方だったり空戦ではヘッドオンで予測線に撃ってるのに全弾外すとかいう日本機の制度の悪さが目立ち即死するのでやってたら精神を多分病みますやるなとは言わないがやるならそれなりの財力と理不尽に耐える精神が必要です
プレイ期間:1年以上2025/07/16
最初にプレイする機体のころは、まだよかった。
ティアが上がるごとに負けることが増える。
今じゃあ、10回プレイしたら9割がた負ける。
結果、修理代でライオンが大赤字。
航空アーケード、最近占領戦が多くて、毎度敵に占領されて負け確定。
代替機があっても負け確定してるからすぐに基地に帰りたくなる。
結論、warthnderはクソゲー。
プレイ期間:半年2018/11/10
戦車好きだがさん
昔は課金していましたが今は無課金です。
ある日の戦闘
ティーガー2(ヘンシェル)で出撃!
敵がいる!
目標!400m先の敵ティーガー2!
砲手よ、しっかり狙えよ!
ちなみに、こちらの搭乗員レベルは122。
(課金して頑張った)
あれれ?照準の十字線が合わない。ふわふわしている(ToT)
カーソルが合わない。何かが邪魔して狙いたいところから飛んでしまう感じ。
こちらはこんな状態だが、相手はこちらに砲を向けた瞬間に発砲、起動輪から斜めに貫通。搭乗員全員即死。
微妙な弱点を瞬時に狙えるなんて、自動照準器でも付いているのかな?
やはりドイツの科学は世界一だな。
(あれ?自分のも同じティーガーだが付いてないけど)
気を取り直して2度目の出撃!
今度はティーガー2ポルシェだ!
おお!敵がリスポーン地点を伺っているぞ!
リスポーンキルを狙っているな。
砲戦用意!
今や障害物となってしまった、建物外壁の小さな窓枠から伺った瞬間、
敵弾命中!生存者無し!
敵は先ほどと同じプレイヤー。
窓枠からわずかに見えたのであろう、全面装甲板と側面との間を貫通。
人智を超えた着弾を目の当たりにして、戦車の神様でも降臨されたのかなと思うことしきり。
前線へ到着!
あれ、航空機の音と共に爆弾の降下音がする!
ヤーボだ!退避!!
1〜2m後退した所に敵航空機と爆弾が降ってきて爆散。
こんなんどうやってよけるの?
最近はいつもこんな感じです。
測距がどうとかいうけど、そんなことしている間にあっという間にやられてしまいます。下手は自覚しているけど、もはやスキルがどうとかいう次元を超えていて、自分は付いていけません。
プレイ期間:1週間未満2020/03/20
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!