国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

限界集落、カルトが蔓延する艦これ村

イヒヒさん

今やそんな衰退しきった艦これ村の熱心な信者ですら
艦これの何が良いかを語れないほど本体も腐り果てている
もやっとした雰囲気空気をそれっぽく語って雑にマウント取り
その後は逃げ回るという惨めムーブ丸出しの老害しかいない。
田中謙介を妄信していながら具体的に話題に出すのは避けるのもなかなか本音出ていてダブスタと狂信の最中でもがき苦しむ様が見て取れる、ざまあ。
実装テコ入れ放棄と嫌がらせの末路がここにある。アホなけんすと馬鹿なプレイヤーが寄り合いしても何の意味も無かったね。

プレイ期間:1年以上2020/06/03

他のレビューもチェックしよう!

初めて一年半ほどになります
いろんなゲームをやりましたが、イベントが始まると聞いて憂鬱になるゲームは艦これだけでしょう
このゲームにはプレイヤーを楽しませようという気概が一切感じられません
ただただひたすら運に振り回され、ルート分岐や効果的な装備、艦むすもいくらやってもわからないクソ仕様
一番難易度の低い丙なのに練度99のキャラばかり詰め込んでも詰まりまくる
難しくするだけなら小学生でもできますよ?

なんでやっているのだろうと毎回思っていましたがここを読んで目が覚めました
こんなにもストレスしかないゲームは古今東西ないでしょう
私の人生に過去あったニート期間よりもムダな時間を過ごしたなという気持ちでいっぱいです
もう今日限りでやるのをやめます

プレイ期間:1年以上2017/08/28

艦隊これくしょん
今まで遊んだゲームの中でも最底辺だと思います
はっきり言って褒めるところがない
ソード・オブ・ソダンやデス・クリムゾン以下の艦これ
短冊プルプルにお祈りするだけの理不尽ゲーとかこれまで存在しない低クオリティの最低ゲーですっ

一度着任させたキャラの新衣装が自動的に入手させてくれる事くらいかね。いいとこは
ただ、今回のイベントでもゴミのような不要な艦娘を新規実装して、要らない艦娘の衣装が勝手に貰えても全然メリットないんだよな

と言いますか今回のイベントも酷い有様、艦これのゲームイベントっていつも酷いんだけどね。引退組多くてとうとう先行攻略組がロクにおらんから攻略進まないでやんの。

今回の新規艦娘がこれまた酷い、頭数だけ揃えて過去最大数とか抜かしても9割がゴミ絵ではね、もう艦隊これくしょんではなくゴミこれくしょんと改名した方がよろしいかと。trash fleet girls collection.

今回の糞イベントで更に引退者続出が加速。イベントの度にアクティブ激減させて本当に田中謙介は何がしたいのでしょうか?
これで10周年まで続けるとか、本当に?

プレイ期間:1年以上2020/07/19

楽しんでます

楽しみさん

難しくあるべきところはクリア困難となり、レアなキャラは中々手に入らない。
というのは普通のことです。別に艦これだけの話じゃない。

初心者がいきなり完全クリアできるゲームなんてそもそも達成感0でやる意味がないし、レベルMAXまで上げれば余裕勝ちできるゲームはそのうち飽きます。
こういうゲームとは真逆の方向にあるのが艦これ。

とりあえず、今回のイベントも苦戦しましたが一番難しい難易度でクリアできました!でも、レア掘りはうまくいかず。ですが再入手の機会に取れればいいな程度のキャラです。(他キャラで充分) だったら次に挑戦すればいいだけ。
完全クリアとか完全コンプとか目指すのは自由ですけどそういうのは困難であって当たり前の世界と思います。そういったものに囚われないすぎないように遊ぶのが艦これを楽しむ秘訣です。

プレイ期間:1年以上2017/02/26

タイトル詐欺も甚だしい

引退不可避さん

これくしょん出来ないじゃないか。
膨大な時間をかけて貯めた資源を湯水の如く使っても成功するとは限らない、寧ろ成功しない。
数え切れない周回を繰り返せば繰り返す程、このまま出ずに諦めたら何の為にストレスを溜め込んでまで周回してきたのか分からないとズルズルと周回を繰り返して更にストレスを溜め込む悪循環。
しかも低難易度では出ないとな?
俺はある程度練度も装備を整ってるからまだしも始めて日が浅く低難易度でやってるプレイヤーには機会すら与えられないってどう言う事だよ。
フレッチャーが出ると言うんでやったけども50回以上も周回して出ず心が折れたのでイベントそのものを放棄した。
前々からゲージを削ってる最中に出るような運のいい奴と俺みたいに青天井の周回を強いられる仕様には不公平だと強く感じていた、もう限界だよ。
因みにこのフレッチャーと言う艦娘は既に所持していても手に入れる事が出来たらしい。
こんなふざけた仕様を未だ改める気が無いのだから呆れる他ない。
せめて未所持者にはもっと出現率を上げてもいいだろうに。
先行実装を謳ってるが通常実装させる気は皆無。
プリンツにしてもグラーフにしてもアイオワにしても先行実装されてからどれだけ時間が経ってると思ってんだ?
絶対御勧め出来ない。

プレイ期間:1年以上2020/01/21

去年の春イベ途中から初めて2015の秋イベまでやって来ましたがいい加減アホらしくなって辞めた提督の感想です。

1.課金について
 このゲームの特色として課金しなくても遊べますというのがありますが、以下の但し書きがあると思ってください。
 他のゲームでもサーバーを維持するのにお金がかかるのでこの辺はお布施かなぁw

・母港は100隻までで母港拡張(10隻単位)には千円の課金が必要になります。
 2015/11時点で200隻近く(もっとあるかも)艦むすがいるので当然足りない。
・出撃すると当然攻撃されて大破、中破、小破で入渠(修理)となりますが、
 初期ドックは2つなので4つまで増やさないとまず入渠だらけで満足に出撃できなくなります。
 ドックの拡張も1つ千円の課金かかります。
 艦むすに遠征させることで高速修理剤(バケツ)がもらえるので入渠も0分にできるので
 常にバケツを使うのであれば拡張不要ですが、バケツ入手の遠征をこなすために張り付きが必要です。
・艦むすはLv99でカンストしますが、ケッコンカッコカリすることでレベルキャップを外せます。
 1つ目はクエでもらえますが以後は700円でケッコンカッコカリで使用する指輪を購入になります。

2.運営のレベルの低さ、システムの屑加減について
 ここの低レビューを見てもらえればわかると思いますが運営が糞です。
 特に田中(通称:豚、tnks)という何かを勘違いしたイカれた自称プロデューサー()
 
 ・簡単にドロップしたら悔しいじゃないですか
  →田中がインタビューで発言したこと
  上記の通りイベで新艦むすが実装されますが、わずか数%のドロップ率なので海域100以上回ってもドロップしないこともあります。
  信者様はじゃぁもっと回せよと宣うでしょうが、”普通”の一般人は艦これだけで生活しているわけではないのでそこまでプレイ時間を
  捻出できません。
  またドロップできなくても他の艦むすで代用できるとも宣っていますが、艦むすを集めるゲームの方向性を否定してどうするw
  
・上記の通りなかなかドロップしないので艦むすを拾うために同じ海域を何回も周回(通称、掘り)するのですが
 UIが不便、戦闘ロジックが幼稚園以下の思考。
 (1)移動シーン、戦闘シーンがスキップできないため無駄に時間が掛かります。
  海域内の移動もいちいち羅針盤を回すがスキップできないしBOSSマスに行きたいのに羅針盤によりルートから逸れたらもう一度再出撃しなくてはならない。
  艦むすには疲労度があるため戻ってもすぐには出撃出来ないので回復待ち(大体10分くらい)があります。
  疲労抜きは間宮、伊良湖を使えばあっという間に回復しますが、間宮、伊良湖はイベの報償の入手か課金が必要です。
 
 (2)戦闘ですが、基本クエの達成にはBOSSに勝利(S勝利、A勝利)が必要です。
  BOSS到達までに3〜4戦しますがここで大破進軍すると艦むすが轟沈(ロスト)するので撤退を余儀なくされます。
  戦闘で火力が高い戦艦、空母、重巡は敵艦艇の駆逐艦から倒しにかかります。
  支援爆撃、開幕爆撃や先制雷撃で瀕死の駆逐艦も狙っちゃいますw
  このため敵の戦艦が生き残りこちらの駆逐艦等装甲の弱い艦艇を狙い撃ちされ大破→撤退の流れになり
ます。
  こちらでできることは陣形を決めるくらい。←対して影響無いと思うけどね。
  ※信者様は異論あります? 100%そうなるわけでは無いと言い訳しそうだけど。

・ドロップの見直し、システムの強化、利便性の向上が2年近く経過しているのに未だに改善できない運営←金だけ落とせ、あとは知らんって事。
 今イベで流石にPrinz、秋月等はイベ海域にドロップするようにしたみたいですが実際未取得な提督は取得できたんでしょうかね?
 
3.これから始めようと思う方へ
 課金はそれほど必要ではないですが上記の作業をこなす時間がかなり掛かります。
 またUI、戦闘ロジックがショボイため理不尽に負けることでストレスがたまるので
 ストレス耐性つける必要があると思います。
 
 レビューなので他人に勧められるか?というと全く勧められません。

 

プレイ期間:1年以上2015/12/13

艦隊これくしょん

てとらさん

3-4でこのゲームの極悪さに嫌気がさし、引退を決意した者です。

このゲームは、ある意味非常に可哀想なゲームだと思う。
元々は同人ゲーム的な感覚で作られて、半年程度でサービス終了するつもりで作られたが、キャラゲーとして予想以上に人気が出てしまい、メディアミックス、アニメ化が始まり3年以上現在まで続いているという経緯がある。

ゲーム自体のレビューになるが自分はこのゲームは残念ながら非常に出来が悪いと思う。

元々制作側にゲーム制作のノウハウが無いので当初から改善すべき悪い所は現在まで全く改善されず、難易度を引き上げる事で何とかプレイヤーにゲームを続けさせている。

このゲームは作業ゲームとしても微妙だ。戦闘シーンはやけに間延びしていて一戦闘に時間がかかり、疲労度の概念があるせいでレベルを継続して上げる事が出来ない。
時間を注ぎ込み努力をしたならば、当然報われなければならない。だが、運という要素がそれを叩き折る。運さえ悪ければ近代化改修をし、レベルを上げてもあっけなく艦娘は死ぬのだ。運がプレイヤーに-に働くことはあっても、+に働く事は決して無い。このゲームは難しいというよりは意地悪という表現が似合う
このゲームは作業ゲーとしても運ゲーとしてどっちつかずで中途半端なのだ。元々、育成ゲームとランダム要素というのは非常に相性が悪い。
このゲームは無課金で遊べると言われているが結局長年遊んでいるプレイヤーは皆数万課金をしている。
結局、他の課金ゲーと同じで資材はとてつもなく貯まることの遅いAP、デイリー任務はログインボーナスに相当する物を手作業でわざわざやらせているだけ、イベント限定報酬はとてつもなく手に入りづらいSSRカードだ。いや、運という要素がある分ある意味他の課金ゲームよりタチが悪い。

一部で言われているように艦これはすでにだんだん衰退の兆候を見せ始めている。このままでは艦これというコンテンツそのものが終息していくだろう。
一度サービスを休止し、艦これACのような戦略ゲームにするか、改善すべき要素を改善し再出発をしなければこのゲームに未来は無いだろう

誤解されないように言っておくが、自分は艦これのキャラ自体は好きだし、艦これの同人誌を出したいとも思っている。
どうか製作側は艦これというコンテンツが終息しないよう、今一度このゲームと真剣に向き合ってほしいと切に願う。

プレイ期間:半年2016/08/01

3年間ほぼ毎日艦これをやっていますが、とにかく時間がかかるゲーム?(ゲームではないと個人的には思う)イベントのために毎日毎日資材を貯めて、艦娘のレベルを上げたり、装備の充実を図ったり・・・・毎日毎日やっても、足りない難易度でイベントの設定をしてくる運営。特に今回は酷い。元々爽快感がないのに、イベントの度に苦行を強いられる。はっきり言って面白くない。ボードゲームの人生ゲームみたいな100%運 みたいなゲームであれば、割り切ることもできるのですが、艦これという何かのイベントは(ゲームと言いたくない)運要素と言われていますが、そんなことはなく、例えば設定を酷く低くされた潰れかけのパチンコ屋みたいなものです。艦娘のレベルを上げようが、装備を充実させようが、クリアに要する手間がクソです。これが、面白いとは自分には到底思えません。ですので、おすすめもできません。本来、楽しいはずのゲームが、嫌いになります。このクソスゴロクは・・・・。とにかくお勧めできませんので、これからは始めようとする方は、普通にアズレンやりましょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/03

釣れたので

暇ださん

メンテあける前に登場

こっちも比較しましたよ
戸籍謄本と指輪w
なんで指輪のとこ抜けてるのかな?w
書類一式&「指輪」ってちゃんと強調してるのに読めなかったのかな?
君は生涯の伴侶と決めた人に250円以下の指輪でプロポーズするつもりなのかい?

無様だと笑うならちゃんと読んでねw
おかげで君が無様なことになっちゃったんだからw

下の人が大体言っちゃったから省略するけどスマホゲームじゃないから課金しないとかどうでもいいですw
どうぞ君の好きなスマホゲームで課金しまくって下さいw

PCゲームも艦これ以外で楽しいの結構あるのにスマホじゃないからとか本当に残念な人ですw

プレイ期間:1年以上2015/07/17

WG42がないとE2がクリアできない、だから必須という人は根拠を具体例を挙げて示してください。
無理なら必須なんて言葉を使うべきではありません。
ここのレビューはデマと誇張表現だらけで参考になりませんね。
~が必須という人ほど信用できないのが艦これというゲームです。
そう言うことでクリアできなかったことの言い訳にするわけです。
イベントのたびに見てきましたが、いい加減見飽きてしまいました。
デマを書いてて楽しいですか?。

プレイ期間:1年以上2016/06/09

・薄っぺらいゲーム性を無理やり引き延ばしている
→任務を受注すると反れる羅針盤、無駄にクリック回数が多く演出も一切カットできないなど。ゲーム自体は運ゲーの極みというかもうワンパターンでしかないのにカットや早送りは存在しないので無駄に時間を潰して見るしかない。
・敢えて不親切なUIにしている
→開発者曰く「プレイヤーを苦しめるのが良いゲームである」。しかし、難易度なんてものが存在せずただ理不尽なだけのゲームもどきだし、それ以前に操作性が悪いことはゲームそのものには何ら影響しないのでただの嫌がらせ
→同様にミスを誘いやすいボタン配置や、戦闘中に参照できる情報が殆どないのは「ゲームに集中してほしいから」。要するにながらゲーすんなという趣旨だろうがゲーム自体が絶望的につまらないのにそんなこと言われても。集中したくなる面白いゲーム作ってから言えよタコ、と思ってしまう
・後出しじゃんけんで仕様を弄る
→今回の糞イベではギミック()が登場したが、RTA勢のあるユーザーが初日に正解の行動を取ったにも関わらずボスは弱くなっていなかった。要するにユーザーの非難に押されて泣く泣く導入したのをごまかしている。
・縛りが強すぎる
→あなただけの艦隊を謳っておきながら、あれはダメこれはダメの連続。ブログなどを見てもみんな同じような編成なのはそれしか選択肢がないから
・運営の対応が最悪
→バグの存在を隠して逃げる、課金アイテムがなくなるバグも保証なし。
→私も過去にバグ報告をしたことがあるが無視された。一年近く経った後たった一行ツイッターで修正の報告があっただけ
・ユーザー層が最悪
→いかなる状況でもゲームを批判してはならない。クリアできないのは実力不足、愛情不足、祈りが足りない。という思想のもと自分たちのスタイルを強要してくる
→ある甲クリア者(資源・レベルほぼカンスト)が「さすがに難しすぎ。社会人は攻略できないだろ」という趣旨ブログ記事を書くと「お前は甲に値しない」「お前が無能、アンチ死ね」「有休も取れないブラック勤めが艦これをやるな」「手抜きをして勝とうと思うな」といったコメントであふれていた。正直好きなブログ主だったのでショックだったし、例え甲クリアでも容赦なく叩く信者は何者なのかと怖くなった。
→ミリタリー要素のあるゲームであるからか純粋なミリオタの所に出張してきて艦これネタで荒らす

プレイ期間:1年以上2015/09/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!