国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

次回は「大規模」イベントのようだが…。

小沢治三郎さん

次回のイベントは梅雨に前段、夏(7月)に後段の「大規模作戦」(7ステージ以上)に決定したようですね。「新艦娘は過去最大規模」と言われているようですが、具体的な数と艦船名がまだ判明しません。

私は2018年冬のイベントから引退している状態です。最終海域突破報酬の新艦娘であるイントレピットが気に入らず、ストレスを溜めてステージ突破するほど欲しくありませんでした。それ以来、艦これのイベントには一切参加していませんし、ログインもしなくなっていきました。

近年は社内絵師のイラストを使い回しているようですが、個人的にはレベルは高くない。某イラストサイトに行けばもっと上手に描ける人はたくさん居ることが分かります。新艦娘が増加しても芋臭い、或いは明らさまなロリっ子の絵では面倒くさいステージをクリアしたいと思う気持ちは持てない。

※艦これが至急改善すべき事柄
①過去イベのステージを常設しなくても良いので、各イベントの新艦娘を入手できる手段を用意する。
→建造でも良いが、「アイテム交換」でイベントドロップ艦娘と交換できるようにする。この手段として甲勲章(過去のものとは区別する)を交換アイテムにすればイベントがより盛り上がるのではないか。同様に装備品も交換制にし、イベント海域クリアで交換アイテムを交付する。

②通常ステージで貰える経験値を増加する。

③難易度「丙」までは航空隊を準備せずともクリアできる難易度にする。

④編成の縛りを緩和する(史実艦ルート固定は難易度「乙」以上にする)

⑤敵のステータスをこれ以上強化するのであれば、自軍の艦娘のステータスもアップできる新装備や新改修を実施する。

⑥イベントのギミック数を減らす。

兎に角、新規の人々も遊べる環境にすることが急務です。
昔、上記の提言を艦これのツイッターでも出しましたが、排除されました。あれから年月が経ちましたが、はやり自分が考えたことは間違いではなかったと今でも確信をもって言えます。

プレイ期間:1年以上2020/06/08

他のレビューもチェックしよう!

異動希望を出した提督のみなさん、希望の鎮守府へ行けましたか。
軍港として名高い地名が表示されるだけのことですが、希望を出して無事に異動できました。
大型以外はゲームは触れず、異動希望のアンケートは、当たり障りのない内容で出して。
この運営は、運営ツイッターで苦言を呈する提督へのブロック、提督に利する事柄を潰す制裁の速さと正確さはまさに「神運営」です。
とっておきの餌である異動をチラつかせて、アンケートにネガティブな選択肢を仕込んだところで誰が選ぶのでしょう。
普通の人間がやっているソシャゲ運営じゃありません。
相手にしているのは甘やかして褒めちぎってくれる提督(ステマ、信者)がブクブクに育ててしまった、獰猛で意地悪なモンスターってとこですかね。
HTML5化で何をブロックするのかと思ったらEO海域
何かにつけてブロックしなければ気が済まないんでしょうか。
過去にはLive2Dや絵のリファインなどを期待する提督もいましたが、今は「艦娘、装備引き継ぎやったーGJ」と差っ引かれるか否かを問題にして喜んでいて、少しだけの期待もされないんですね。
褒めながらも実は分かっている提督と運営、二重思考の好例だなと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/05

クソすぎるのですが・・・

2年くらいやってるさん

2年くらいやっときながら、言うのもなんですが、つまらない。特に今回のイベントは本当につまらない。これから、このゲーム・・・・・?スゴロク?みたいなのをプレイしようとする方がいるのならば、やめた方が絶対に良い!時間を無駄にするだけです。今回のイベントもそうなのですが、とにかく、説明が無い!なので、クリアするのにも艦隊の編成をどうすればいいのかもわからず、札の配分もどうすれば良いのかも全く解らない。説明書のないゲームなんて普通ないですよね。元々ゲーム性も無いのに、新たなシステムを組み込む。そのシステムについても説明が無い。結局、どうすれば良いの?運営はプレイヤーが嫌がることしかやらないし。もうなんか、月々1000円くらいの有料ゲームにして内容を一新したらいいと思う。多分、基本無料だから・・・・・みたいな甘えが運営にはある。このままでは近いうちにユーザーが激減するのではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

だろうと思ったよ。さすがコミケでトレパクグッズ売る中国ゲームだな・。・v
艦これに負けに負けてるからって☆1工作してる暇あるんか?wwwwwwwwwwwwwトレパクグッズ売る暇あるんか?wwwwwwwwwwwww

あとそうそう信濃実装したりセイレーン作戦(←ネーミングセンス無さすぎワロンwwwwwwwwwwwww)だかで敵キャラ鹵獲みたいなんしたらアビホラみたいに裁判沙汰になるから覚悟してちょ・。・v

ノルマノルマヤデー

・ 全日本驚愕、課金要素が少ない、カードガチャが現状無い
・ 気軽に初めて、気軽に中断できる
・ やり直せない失敗、というのがほぼ無い
・ 適度な萌えキャラグラ
・ 全世界驚愕、まさかのフルボイス
・ 誰にでも挑戦可能なコレクション性
・ 史実がそれなりに反映されているキャラ作り

プレイ期間:1年以上2019/12/30

艦これ初めて半年になったのでレビューを書いてみます。
キャラクターが可愛いです。武蔵イズマイエンジェル。
BGMのできは良いのか悪いのかわからない? 背景音楽として聴くのでうるさい部類だと思ってる。
戦闘のシステムは改修してほしいです。ストレスしか溜まらん。
ゲームテンポはこれでいいと思う。兵站管理は好き。戦闘のテンポは倍速機能が欲しい。
シュミレーションゲームとして見たら×。キャラゲーなら〇だと思う。
不満点があるのと好きな点があるので評価は3で。

ここから先書いていくことなのですが誰か運営さんに要望として送っていただけませんか?
次イベもやりたいのですが、運営さんのご不興を買って乱数操作され酷い結果になったなどの報告も聞いたので。

・轟沈システムなくしてほしい
まず自分のなかで艦これはキャラゲーです。可愛い艦娘たちが敵を倒すゲームだと思ってます。そのキ艦娘が「死亡」するようなシステムはなくしてほしい。大破進撃とかプレイヤーの不注意とかの轟沈の原因はあるでしょうがだったら「轟沈」というシステム自体取り除いてほしい。好きなキャラが死んで誰が喜ぶというのか。

・戦略シュミレーションゲームというジャンルタイトルから戦略を取り除いてほしい。
戦略を立てる要素が微塵もないので。

・艦娘一人一人に作戦を出したい
某ドラゴンなクエストのゲームよろしく大まかでもいいから艦娘一人一人指示が出したい。戦闘に関して一切作戦たてられないのでは提督=プレイヤーいらないと思う。

・戦闘海域マップで進行方向を選べるようにしてほしい
羅針盤で方向が左右されるのではなく、プレイヤーが任意で選べるようにしてほしい。というより羅針盤って方位示す道具であって回すものじゃないよね・・・

最後になりますが私は艦これは好きです。でも艦これの戦闘システムは嫌いです。けれども艦これのキャラクターは大好きです。どうか戦闘システムが改修されて戦闘システムが「嫌い」から「好き」になり、艦これが「大好き」になれるように祈っております。
・・・最近祈ってばっかだな。

次イベに戦々恐々している半年提督

プレイ期間:半年2017/11/11

あくまで基本料金無料の商品ですよね?

期待を裏切らないでほしいさん

ゲームを始めた当初は、次々に新しく艦や装備を入手できるので楽しく感じますが入渠時間が一時間を越えるあたりから苦痛を感じてきました。
それでも私はあるていど課金をしていたのでもう少し様子を見ようとプレイしてきましたが‥
ゲーム内のあらゆる調整が壊滅的にダメです。
誰に向けて製作されたのか理解に苦しみます。ユーザーの視点ではなく、製作者の自己満足としか思えない調整です。

なぜ、支援艦隊がランダムなのでしょうか?
近代化改修、なぜ成功値が半減される必要があるのですか?
夜戦に備えて装備を整えた艦が、なぜ大破もしていないのに不発に終わるのですか?
課金アイテムである伊良湖まで効果がランダムなのは売る気がないとしか思えません。
そもそもなんでもかんでもランダムである必要があるのでしょうか?
新規収録や期間限定の戦闘中の台詞が無駄に長すぎて次の攻撃艦の台詞とかぶりまくり、もともとひどい戦闘のテンポが余計にウザすぎます。MVPの台詞も新規収録の多くは長すぎてBGMが終わってもまだ喋っているありさま。製作者はキャラクターをなんとも思っていないと感じます。
もっともひどいのがこのゲームの戦闘は陣形を選んだ瞬間に結果が決まるので、結果に合わせた戦闘がおこなわれるのですがシステムの限界なのでしょう、レベルも装備も関係ないひどい八百長試合を見させられているようなことが多すぎます。あまりにもひどすぎたので最近は消音にして画面の端だけだして他の作業をしながらダメージのみ確認するようになりましたが、本来もっとも盛り上がるべき戦闘シーンが見るに耐えないものというのはどうなのかと思います。

問題点を挙げ続けるときりがないのですが、最近一番ひどかったのは動画配信中にバグをだしたユーザーに対し、運営が吊るし上げを行ったことです。ユーザー側にも問題があったとはいえ、企業として、サービスを運営する立場としてもっと適切な対応があったと感じ、他人事ながらひどく不愉快に思いました。こうなるとゲーム内容云々よりも、運営側の人間性に対して嫌悪感を感じます。どうか商品を、サービスを売る立場として、運営が再生してくれることを願います。


プレイ期間:半年2015/03/02

元旦に引退しました

幌筵でランカーだった者さん

いやぁ3年近くやってたんですヨ
しかもランカーですヨ?ランカー!
タブレットも買って外でもやってる重症でした
よくこんなのに長時間張り付いてたなぁと思います

なんかね気付いたんですよ
凄い時間の無駄だって事に

このゲームはレベルなんて飾り
どんな高レベルだろうが1発で大破する

ログインボーナスなんて一度もない
あるのは掛け軸(笑)配布
不満を持ってるならさっさと引退した方が身のためです

冬コミを見てきましたが同人の方も総集編ばっかでしたね
見切りをつけて他に行った人も多数います

まぁ映画もズッコケタことだし終わりも近いと思いますね
例のHTML5の移行で

自分が着任した頃は人気のピークだっただけに現状は悲惨そのものだ
何もかもがヒドイ

プレイ期間:1年以上2017/01/05

表題通りです。

兎に角運営は誠意ある対応ができません。
何かの告知も日時が不明瞭。
追加要件があっても誰得ポエムのような謎かけではっきりしない。
イベントなどは開始時間を直前に出した上にまず守れない。
そもそも終了日、時間が開始時点で明らかになる事は皆無。
イベント終了後には突破率なる母数不明な謎統計を出し自己満。
朝令暮改は当たり前で低姿勢ではあるが絶対に非は認めない。

ある程度の新規が見込まれるうちは愛嬌だったのでしょうが、
現在も変わらない姿勢は去ったプレイヤーどころか、
未だ残る既存プレイヤーをも舐めてると言えます。

そもそも大言壮語が過ぎるきらいのある人物を表に出す時点で問題です。
かつて全艦娘改二云々とかもあったそうで。
発言の是非は知りませんが、
現実ではまったくそうなってない事実のみは自明です。

運営というルールキーパーが、
常に曖昧、不明瞭、言行不一致な時点でお察しです。

運営なのか代表なのかはわかりませんが、
ここでも度々名の挙がっている某氏については、
本当に信用のおけない人物だと個人的に思います。
夢を語るのは個々の自由ですが、
その夢を実装するかの如く話す態度は詐欺師の手口ままです。

ゲーム自体は冗長であったり低クオリティではありますが、
好きな人は好きだと思いますので特に意見はありません。
(ここまで言って何ですが、私自身は嫌いではありません)

ゲーム自体を回す側が最低最悪な点のみ強調しておきます。
新規の方は…もういないと思いますが、
醜悪で愚昧な運営姿勢に耐えられるのであれば、
それなりに楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

最近はとうとう角川のステマ工作員wも
頭が逝かれた艦これの狂信者共wも
嘘八百のレビュー投稿をしてないがw
連中も気付いたのか自分達の行為が
馬鹿丸出しであることにw
それとも何を書き込んでも直ぐに嘘を訂正してくるからですかねw
もはや火消し工作員も居ないのかw
艦隊これくしょんは紙ゲ-ムですw
紙切れのように吹けば飛ぶゲ-ムであり中身のない薄ぺっらいゲ-ムですw

プレイ期間:1年以上2017/03/08

13年夏からやってきて新艦もコンプしてきましたがさすがにもう付き合いきれないので今回のイベントは見送りました
真面目な話、艦これは年4回のイベント以外は何もないゲームで(2~3週間毎のメンテで既存海域周回任務があるくらい)そのイベントがただひたすら冗長なめんどくさくて時間を浪費するだけの運ゲーでしかない
前回のイベントでかなり嫌気がさしてそして今回のやたら手順を踏まされる馬鹿みたいなマップ
システムの更新があってもその内容はろくに告知せず、ゲーム内のギミックに関してもノーヒント
「柔らかなソーシャル」とか大昔にほざいてましたけどもうそんな次元じゃねーから
人身御供の先行勢の情報を元にテンプレ編成を作りそれでお祈りする
以前からそうでしたが最近はほんとに苦行の域に達するレベルの要素だらけで先行勢もどんどん減っていく始末
新艦も魅力のあるキャラはどんどん減っていってるし
正直すでに時間の無駄、というレベルになってきていると思います
これからやろうと思った奇特な人に言います
本気で時間の無駄なのでやめとけ。以上

プレイ期間:1年以上2017/11/29

☆5の不正レビューの山

ミッキーマウスさん

・UIが今ひとつ練れていない。一番頻発する艦隊編成がかなり稚拙な操作系。
・作戦/戦術性が高いデザインであるが、チュートリアル的なものは皆無。
・資源管理が重要で、失敗すると何も出来ないか資源重課金プレイに陥る。
・戦闘は100%AI任せ、BBがDDを轟沈させたあとにDDが通らない砲撃を敵BBに放つ等(であることを見越した編成が必要)。
・ストーリー、イベントも皆無。
・基本はハクスラ系で、クエ消化以外は淡々と艦娘を堀り育てるのみ。
・拡張予定のようだが、艦娘保有枠100は少ない、倍は欲しい。

プレイ期間:1年以上2021/04/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!