最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ふん!やはり艦これ愚痴スレの艦これアンチ共か
提督初心者さん
俺は楽しんでるから問題ない
無勝常敗の艦これプレイヤーになりすます艦これアンチには呆れますねえ
取るに足らない輩共が7年騒いだんだって?ハハッ無駄な人生ご苦労様!
もう8年目見えてきちゃってるし〜
俺もこの流行の帝王始めて楽しんでるし〜
艦これヘイトなんてダッセーよな!艦これエンジョイが楽しいぜ〜
システムもキャラも至宝の逸品!こんな最高峰がなんと基本無料!
金も心も貧乏な底辺艦これアンチはそうやって無駄な努力していればいいよ
ご苦労様
プレイ期間:半年2020/06/16
他のレビューもチェックしよう!
ororonさん
3ヶ月やってみたのですが、結局楽しさより、面倒臭さ、だるさしか感じませんでした。プレイヤーに余りに多くの時間とまめな作業、我慢を求める、爽快感の全くないゲームなので、普通の人はまず続かないでしょう。あと、対人性がないと言うことだったのですが、演習という、最も効率良くレベル上げできる為避けては通れない対人戦が1日10回もあり、嫌がらせ編成は勿論、相手のコメントが否が応でも目に入り、かなり不快感を覚えました。「未だに○○(艦種)持ってない奴w」「丙雑魚のせいで(今回のアップデートで)新任務なし」「丙とかww英ww断ww」なんてざらです。あと最悪なのは、某外国人も多いせいか「○島は○国の領土」だの艦隊名に「○島慰安婦隊」だの…たった3ヶ月で圧倒的な民度の低さを思い知り、嫌気しか残らず退会しました。辞めてみると、これまでの日々の作業がどれ程退屈でどれだけ時間の浪費だったのか思い知り、またしょうもない人間との関わりもなくなり、とてもすがすがしい気分です。普通の生活を送っている方には絶対にお勧めできないのは勿論のこと、惰性でこのゲームをしているだけの方も、思い切って辞める、少なくとも放置するのをお勧めします。時間の貴重さ・有難さを痛感できますよ♪
プレイ期間:3ヶ月2015/07/02
tnksさん
個人的には過去最高のクソイベでしたり
今回の拝金主義のクソイベで目が覚めました。
ありがとうタナカs。
ありがとうエアプ運営。
イラつきながら、課金しながら攻略してる人へ。
そのお金、またクソイベ作るのに使われるんですよ?
増設女神でラーメンお腹いっぱいたべられますよ?
始めようとしてる新規さんへ。
新規はどうせ追いつけないので今更始めても意味無いです。せっかくだからもっと楽しいゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/03
運無し低得さん
「キャラが可愛い」「BGMが良い」くらいしか褒める所が無いにもかかわらず、謎の高評価が相次いでいます。
「レビューは当てにならない」「レビュー人数が少ないから参考にならない」→ならば何故自分はレビューしているのだろうか。自分のレビューも見る価値が無いと言っているようなもの。レビューは参考程度なのは誰でも分かることで、一々言わなくてもいい。レビューが少なくても参考にはなります。(サイレントマジョリティを忘れずに。レビューサイトってそもそもそんなものでは?)
「シュミレーションゲームはそもそも運が絡むもの」→シュミレーション結果が的確に反映されていないため、これをシュミレーションというのかすら怪しい(改造以外でのlvの無意味さ、対潜・索敵装備の効果の大きさ、敵艦隊と味方艦隊のパワーバランスの劣悪さ、不親切なUIと艦これの仕様の説明不足等)。
甲(高)難易度海域を突破するために必要なことは一言、【運】です。事前準備は全体からすれば1割程度だと思います。【運】が無ければ無理です。
「資源管理が重要」「時間管理が重要」「艦娘を集めようと思ってはいけない」「装備を集めようと思ってはいけない」「攻略しようと必死になってはいけない」→もはや何を言っているのか意味不明ですね。艦これは【ゲーム】ではなく、【ギャンブル】と言っているにも等しいです。【ギャンブル】は中毒性が高いので、確かに必死になるものではないですね。
意味不明なサクラ擁護で点数操作をするのは止めてもらいたいです。
これからプレイしようと思っている人は、キャラが目的ならばwiki等でお気に入りの艦娘を1人見つけてそこで終わることをお勧めします。決して【ゲームをプレイしよう】とおもってはいけません。プレイするにしても【ギャンブル中毒者】のようになる前に辞めることをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/03/27
1さん
害悪なので生命力がしぶとく長く生きてるようにみえるだけ
声優にも絵師にもコンビニにも被害を出す サジェスト汚染のせいでアイスの売上が激減し被害が出た原因の根本である某芸無と同じようにな!
アニメではヘイト溜め アニメイラスト上ではかわいく見えるけど内部では芋というヤバさ メディアまで汚染させてしまったのだ
そっと終わってくれ といってももう無理か 手遅れか しぶといから終わらない
htmlにする必要なんてなかったのになぜやった?被害者拡大のため?
プレイ期間:1週間未満2020/02/08
一心さん
2015春イベントは新システムの羅針盤選択を実装しましたがあまり意味はなく、イベント艦娘をドロップのみの艦娘を設定し、100周しても出ない人には全くでない仕様で、資源を費やしてボスへ到達しても、イベントボスドロップも、「簡単に手に入れられると悔しいじゃないですか!!」を地で行く、通常海域と見間違うような濃厚なコモン艦ドロップという、プレイヤーにストレスを溜めさせる糞仕様の糞イベです。
前回の不満部分であるボス撃破後のボス編成は、撃破前の編成に戻りますが、前に書いてあるとおり、ドロップ率が簡悔で、持っていない艦は裏で運営が操作し、ドロップしにくい仕様にしているため、まったく意味がなく、徒労に終わります。
ユーザーが不満に思っていることは一向に改善されず、「プレイヤーにストレスを与えるのがプロデューサーの使命」といってはばからない、田中健介と悔しい仲間たちが運営しているので、今後も良くなることは一切ないでしょう。
しかも、イベント中の21時以降になると猫頻発でも、運営は知らんふりなので、「プレイされるのも悔しいじゃないですか!!」と考えているぐらい、誠意という言葉を知らない運営です。
それでも、あなたはプレイしますか・・・楽しいとレビューを書いている人は、運営の桜か経験の浅い人だと思います。
イベ限定艦をドロップした人は、運営の桜と思えるぐらい、まったくと言っていいほど出ません・・・本当になめてますよ、ここの運営。これで卒業できそうですわ。
運営が反省せず、ダメになっていくのは、プレイしようとしている、あなたたちですよ。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
もういやださん
夏のイベントやってる最中です。まだ新米なので難易度低い作戦で進めているんですが、全然進まない。ごく希に初めて見る艦が落ちてきても「あっはい」くらいの無感動になる程度には摩耗してます。イベントとか総無視で、デイリー・ウイークリー任務終わらせたり遠征出しまくって資材貯めるのを楽しむ程度にしとけば問題無いかも。ただそうなると「これくしょん」は出来なくなるんですよね。イベントでしか手に入らない子沢山いますし、昔のイベントで入手可能だった艦は手に入れる手段がほぼ無し。任務に必要な子ほど入手困難とかマジ意味がない。
プレイ期間:半年2015/08/26
もう止めた人さん
クソゲーです。
ゲームをして楽しみたい人には向いていません。
史上最低との呼び名が高い艦これ運営と、それに群がる狂信者を眺めて楽しむものですね。
ゲームをして遊びたい人はやらない方がいいですよ。必ず後悔しますから。
プレイ期間:1年以上2014/06/30
ああああさん
高評価ってコピペしかないんだけど
こういう批判が書き込まれたらこれを貼れとかってテンプレでもあんの?笑
しかもほとんど嘘しか書かれてないし
とりあえず感想から
つまらない
この一言につきる
手持ちキャラを増やして育ててチームを組んで、装備を強化したり組み合わせ考えたり……
基本的な部分は他のブラゲ、ソシャゲとなんも変わんないくせに戦闘はしょぼいし、なによりつまらん
こんなもんを戦略ゲーだとか経営ゲーだとか、本格的なその手のジャンル馬鹿にしてんのか笑
「自分のペースでできる」「コツコツ育てていくものだから」「育成に時間かかるもの、すぐに強くなれない」「手持ちの資源、キャラでどう攻略するか試行錯誤する」
なんて擁護かなり多いけどさ
んなもん大抵のゲームそうだろ笑
艦これ以外やったことない?もしかして
ランカーみたいに強迫観念にかられてるなら別だけどさ、ゲームなんて普通自分の空き時間と相談してやるもんだろ
なんかキャラが簡単に育成できないことをやりがいがあるみたいに思ってるようだけど
ただ不便なシステムとやりがいのあるシステムは全く別物
艦これはただ不便なだけ
さらに、「極めれば全て運ゲーになるだろ」「他のゲームも運に頼るだろ」
とかさ、何から何まで運に頼るのはパチンコと艦これだけだから
他ゲーを一緒にすんのやめろよな笑
大抵のゲームに当てはまるようなことはさも艦これ特有のゲーム性みたいに書きつつ、
艦これ特有のクソゲー要素は他ゲーも同じと道連れにする
サクラが書いてんのか本気でそう思ってるのか知らないけど、なんていうか最近のゲーム知らないんだな^_^;
やたら課金とガチャを親の敵のように批判してるけどさ、なんていうか最近のゲームホントに知らないんだな^_^;
ガチ勢でもない限り普通ドン引くような課金なんてしないって笑
他の人も書いてるけど、ログボやキャンペーンの配布アイテムでキャラ枠拡張、課金アイテムと交換、コツコツ貯めてガチャを引くとかできるんだけどね
ってかキャラのレベル上限解放する手段が課金のみって逆に聞いたことないわ笑
リリース当時は完全無課金で遊べるゲームは艦これしかなかったかも知んないけど
いつまで昔の強みにすがってんの、って感じ
課金なんてやるかやらないかは個人の勝手
課金者、無課金者それぞれ楽しめるように設計されてるけどね最近のソシャゲ、ブラゲは
他ゲーだと無料な部分で金とろうとすんのこのゲームくらいだぞ?^_^;
艦これやって唯一良かったと思えるところは
マンネリだった別のソシャゲと一緒に艦これに触れて
このゲームに比べたらすげー面白いじゃん!
って感じで別ゲーのモチベが上がったことくらいかな笑
プレイ期間:1ヶ月2017/07/24
SSSさん
2013秋前に着任。それから今までのイベントは普通に遊び楽しんだ。もちろん、2013秋のゲージ回復には苦しんだが、それでも引退もせず母港枠課金は定期的にするくらいにはちゃんと遊んでいた。
が、今回2015夏イベはもう駄目。報酬がしょぼい。
大規模イベントとうたっておきながら、配布されるのはほとんどがオニギリや補給の課金消費アイテム。しかも使い勝手がすこぶる悪いゴミ同然。
お披露目された艦娘も5/7が駆逐で戦力としては…程度。他2隻も水母に補給艦で華が無い。
しかも運営のツイートでは「最大5隻以上」という日本語としておかしいものの、報酬で5隻は手に入るであろう告知をしておきながら、実際に報酬は「4隻」。水母の瑞穂などは、そっくりなボスがいるE3海域があるのに、そこの報酬ではない。
どう考えてもE3海域の報酬だったものを、わざわざドロップ限定にしたとしか思えない。
つまり嘘をつかれたわけだ。
甲乙丙と難易度があるのだが、E6海域では改二に必須なアイテムが丙ではとれない(初心者お断りレベル)
自分が愛でる艦娘を改二にするのに、そんなしばり必要ですかね。丙程度の提督は当分待てということです。
E7海域にいたっては、丙ですら道中の敵が厳しすぎる。
そしてなにより、最終ボスの装甲(防御)が高すぎて、それを剥がすような周回をしなくてはならないのだが、それは毎日0時でリセットされる。
そんな時間制限が必要ですかね。削ったらそれっきりでいいでしょう。
ゲージ回復に相当するものを復活させてまで何がしたいのかと。
以上、報酬がひどすぎる、どう考えても報酬だった艦娘をドロップ落ちにした、装甲の0時リセット。
これらをやっておきながら、大規模イベントと自信たっぷりに言い続けられる気が知れません。
なにより「5隻」は嘘だったわけですから。これが一番許せません。
今回のイベントで一気に冷めたし萎えました。
次のイベントを惰性で遊んだとしても、二度と課金することはないです。
嘘が一番許せません。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
けんすけさん
ゲームバランスはとっくに崩壊、いや初めから無いに等しく
どんなにレベルを上げ、装備を良いものにしようが運が悪ければ1発でHPが吹き飛ぶ。
それが【比較的】装甲値が高い【戦艦】であっても、敵戦艦から1撃もらうことも。
出撃には各種資源が必要。ダメージを喰らえばそれを回復するための資源も必要。
イベント時期やマップ周回を考えると長時間放置しておくわけにもいかず【高速修復材】を利用する必要がある。
これらを確保するには毎日毎日コツコツと任務等をこなす必要があり
課金することで確保することも可能だが費用対効果は薄い。
ランキングに入賞することで限定装備品を受け取ることができるが
今現在有用な装備は配布されておらず、自己満足の域は出ない
大量の資源を投入することでガチャを回すことができるが
運営が発表した「工廠ドックを開けておくといい結果が生まれることが・・・?」
という発言に踊らされたプレイヤーが挙って課金し、良い結果が生まれず泣きを見たという。
これではまるで詐欺行為である。
しかしながらレア枠1%がドックの空きで1%→1.5%→2%と上昇していれば運営のアナウンス通り嘘ではないのだが
これはこれで考えものである
4月に導入された【弾着予測射撃】により、航空機を積めない軽巡洋艦、駆逐艦が更に産廃化
「あなただけの無敵艦隊を」といううたい文句は何処へ行ったのか
現状のシステムでは使用を強いられる以外これらの艦種、または低性能の艦を使うことが無いのが
更にこのゲームの粗雑さを如実にさせているといってもいい。
一応1周年過ぎたが、今現在新規に始めるには新規解放時間にアクセスする必要があり
まだまだ盛況・・・と思いきや、どうやら思った以上に集まらず1時間も待たずに閉じてしまわれる印象を受ける
いろいろなところとコラボレーションしている暇があったらゲームバランスの見直しや
プレイヤーの要望等をもっと聞き入れてほしいと願うばかり。
それをしてこなかったからの惨状であるとも思っているのだが。
プレイ期間:半年2014/06/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!