最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日常とイベントのバランスが◎
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします
プレイ期間:1年以上2020/06/25
他のレビューもチェックしよう!
3つはキツイさん
課時間は俺の造語ですwがイメージはタイトルの通り
艦これを他でたとえると
・プレーヤーが選曲したらあとは自動の太鼓の達人
・プレーヤーがキャラを選んだらあとはキャラが勝手に戦う格ゲー
(いずれも失敗率99%)
です。あくまでイメージだけども
これを聞いて面白いと思いますか?
プレーヤーはキャラのレベルを上げたり良い装備を積ませることで運ゲーの一助にはなります。でも一助であってカンストまでレベルを上げた戦艦大和が敵のボスの駆逐艦に一撃で大破させられたりと敵のインフレがすさまじいのであまり実感はありません(やられるのがふつう)。イベント中は敵の雑魚も強化されるのでボッコボコにやられます。自分が育てたキャラが無残に殴られるのが大好きな変態にはおすすめです
課金要素は他のレビュアーさんがまとめてくれてるのでそちらをご覧ください。
また、掲示板などでの中傷も凄いです。このゲームはプレイヤー間での対戦要素も殆どなく、前述のようにプレイヤーの介入が無い=腕の見せ場が無い(レベリングと装備は時間を賭ければ腕に関係ない)ので相手を叩くことでしか自分の優位性を示せないのでそうなるんだと思います。イベントをクリアできないのは愛情不足(!?)、(カンストしてようが)努力不足(運ゲーなのに)、祈りが足りない(宗教かよ)とオカルト化しています。キャラを平然と性欲(ほとんどは変態性癖)のはけ口にしてしかもそれを公言するのが美徳とされています。マジでキモいですw
ユーザーの一言コメント欄がありますが、相手を煽ったり変態性癖を露見させる行為には運営はノータッチです。でも一言でも運営批判をするとコメントが消されます。GMの人間性に問題がある(ユーザーを自ら煽る、バグをなかったことにしようとする、個別のユーザーを吊し上げる、ゲームの仕様を無告知で改悪する→ばれる)全体が腐っているので雰囲気も悪いです。
艦これは「万単位の課金」(しなければならないのは数千円+運の振りを極力減らすための数千円~十数万円:確実ではない)+「24時間単位で貼り付ける時間」の両方を要求します。だったら札束で確実に殴れるゲームの方がよほどマシです。
艦これをお勧めできる人は、仏様並の心の広さとすべてを自己責任にできる責任感と意味のないオカルトに逃避できる知能指数の方ですね。つまり普通の人間にはお勧めできません
プレイ期間:1年以上2015/08/27
こんぶとさん
成長が感じられない運営、むしろ悪化というか胡坐かいている運営ですね
UIがしょっぽすぎてだらだらしており敵の強さがインフレし更に編成縛りを強要してくる。自分だけの艦隊ではなく、運営が要求する艦隊ですねこれでは。自分の好きな娘でもクリアは出来ますが、自己満足にしかなりません。また目玉のレア艦がドロ限定とか、馬鹿かと。取りたいなら回せ?課金ガチャだけど回すための材料を沢山配りまくる方がよっぽど建設的だしコツコツ溜められるのでモチベーションが保てます
また、甲勲章も取っていばりちらし取れないまたは取らない人を卑下して小馬鹿にするアホが多いこと多いこと。ドロ艦に関しても欲しいなら回せと、時間がない人もいる中でPCへの張り付きを強要するシステムは流石に笑えます
信者も叩く人も民度が低いのは同じですが、民度が下がる要因はすべて運営のせい。つまり糞運営ということです。今から始める人には全くおすすめできません。最初は面白いですが、やればやるほど手に入らない娘が多くて溜息が出てきます。まあ分からないから楽しいんですけどね、初期が懐かしいです
プレイ期間:1年以上2015/11/21
米内光政さん
艦これが来年も継続しているのなら
春イベはあ号作戦(マリアナ沖海戦)
夏イベは捷一号作戦(レイテ湾海戦)
秋イベは菊水1号作戦(大和沖縄特攻)
そして12月31日に本日をもちまして艦隊これくしょんは終了しましたw
それでは皆さんさようならと書いた掛け軸を艦これ廃人共に配布するのかしらw
艦これアーケードを薦める輩が多いがアーケード版は金を湯水の如く消費する
から金持ち以外の人は敬遠した方が無難でしょうw
艦これアーケードも来年は完全に下火だろうw
プラウザ版もアーケード版も金をドブに捨てる事には違いがないがw
アーケード版も何時まで追加艦船は出る事か?(大和も武蔵も何時出るか)
プレイ期間:1年以上2016/10/22
呉提督さん
先日、2019年の冬イベを最高難易度で攻略し艦これを辞めました
その私が最高難易度をどう攻略するのかを書きますので新規の方はそれでもやるのかをよく考えて下さい。
まず、キャラがロスト=轟沈=死亡するゲームなので
瀕死状態=大破状態になれば課金アイテムを事前に装備しなければ撤退するのが基本です。要するにボス前で大破すれば最初からやり直しということです
ちなみに進路方向は選べません、キャラや装備で進路を操作する事があります、
そして、このゲームは攻撃する相手は選べません!もう一度、言いますけど攻撃する相手を選べず火力のある戦艦が攻撃しなくてもいい駆逐艦を狙う確率が高いです。
この2つをよく認識して判断してください
次に最高難易度=甲でクリアするには基地航空隊を使うのが必須です。
そしてこの基地航空隊の火力上昇に熟練度というものをつけます。
これは航空隊を戦闘に参加させれば熟練度が上がっていくのですが
この熟練度はボス戦で徐々に下がっていくので、また熟練度をつけなおさなければなりません。
これが10~20分かかります。
さらに操作を間違えると12分間装備を帰れない仕様です。
そして、馬鹿なAIにお祈りしてボスを狙ってくれるまでじょ上記の事を繰り返す。
上記の事は嘘ではなく事実です。調べればいくらでも出てくると思います、
私は今回をもって辞めましたが、時間にかなり余裕が持てました。
それほど、艦これに時間を費やしてたという事ですね。
客観的に見ればクソげーでしかないのに変な愛着からだらだらとここまで続けてきてしまいました。すごく後悔してます。
基本無料ゲームとはいえ、時間は使ってしまうのです。
理不尽なゲームをわざわざ選ぶ必要は無いと思います。
そもそもこのゲームにはストーリーモードのようなものはありません。
始める前にこの現実をよく考えてから判断してください。
プレイ期間:1年以上2019/01/02
通りすがりさん
公式ファンからは評判が悪い東方キャノンボールにすら惨敗
https://i.imgur.com/ynrVXmD.jpg
まさか 1億割れ
アズールレーンは12億いってる月もあるんだけどなぁ
そしてまったく売れていないローソンコラボ
しずまよしのりを起用してタペストリー誰も買ってないなんて
これに対する艦国人の言い訳がまた酷くて
艦国人「大和役の竹達が結婚したせいだ!」
艦国人「中古の大和なんか売れるわけがない!」
ですってよ ちょっと奥さん聞きまして?
中の人が結婚したらその人が演じた二次元キャラまで非処女になるから
興味無くしたですって バカなのかな?
ちなみにこれ神奈川県のローソンだそうですよ
たまげたなぁ
プレイ期間:1週間未満2019/10/15
ひでみさん
レベル上げや装備改修頑張っても所詮は運ゲー。時間の無駄です。愚痴をこぼすと謙兵と呼ばれる気持ち悪い運営信者や火消し業者、おこぼれでご飯にありついている糞絵師などがあらわれて攻撃されます。キャラが好きなだけならゲームには手を出さないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/06/08
もう1年かさん
トップページまで暇人のレビュー叩きに蝕まれていてドン引きですね。前の文章への反論しか中身が無いから単品では意味不明のレビューになっていますよ?
反論できそうな箇所だけ抜き取って文字量稼ぐ半コピペレビュー毎日投下してますけどそんなセコい真似しなければならないほど艦これの良さって無いんですか?
艦これに興味があってここを見に来た人が見るのがあなたのレビュー叩きとかアンチアンチ言ってるあなたが一番のアンチになっている自覚あります?私が新規なら少なくともあなたのようなプレイヤーのいるゲームはプレイしたくないですね。文句言ったら粘着されそうですので。
あえて新規向けのレビューするとしたら艦これはお世辞にも薦められたものではありません。他の方が挙げているとおりゲーム性は悪化の一途を辿っており新規優待などはありません。また入手手段が現在無く再配布の時期も未定のキャラもいるため該当キャラ目当てならほぼ間違いなく後悔するでしょう。
秋月配布一周年まであと2日でしたかね?さすがに明後日までに実装は無いでしょうし、キャラが1年間入手手段無しとはキャラゲーとしてはまずい実績ができましたね。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
僧侶の提督さん
まとな評価をします、タイトル詐欺ですがまずこのゲームの高評価を与えている理由単純に絵師と声優陣によるものそれは否定はできません、これはみなさん共通の意見です、ですがそのほかの部分ゲーム性という意味ではソシャゲだからという意見もありますがゲーム性という観点では海外のソシャゲーを見た上で見解をしたほうがいいでしょう、いつまでも純粋培養の中にいるべきではないということです、海外性のソシャゲもしくはフラッシュに対応ゲームは基本無料、もしくは課金タイプもありますがユーザーが何らかの形で手を加えられますいわば戦闘を己の手で進めることができます、装備なども個人個人違い装備に決められその装備にあった戦闘スタイルになるということです、ですがこの艦これは低評価を下している方々が言っているように、基本運それ以外はないという点です、装備も基本運、建造も運、コレクションとしてのキャラクターも運、これは運要素という観点から言えばここまで必要ではないということです、確かに戦いは運の観点が付きまといます、ですがそれは緻密に計算されたもしくは状況や判断など即座の決断力によって戦局は大きく変わります、言いたいことは運の要素は戦術や戦略でカバーが可能ということです、あくまでこのゲームはシュミレーションというカテゴリに分類されます、ですが実歴史のようにことを進めるのもいいですがIFという話もまたこのゲームには含まれてもいいのでは?という点です、ここらへんの着地点本来は見据えるところでしょうがいささかそこらへんが見えていない運営や開発陣、そのせいで低評価というのが皆さんの見解ではないでしょうか?、高評価を渡す方々なぜ鯖名や名前を提示する必要があるのですか?それはある意味では個人情報としても扱われてもおかしくないものですよね?それを要求するのは割とお門違いですし脅迫罪と発展する恐れもあります、UIについてもありましたねUIはユーザーにわかりやすく改善をもしくは面白くするものです、これも分かりにくいなぜかはみなさんがおっしゃるとおりなのです、現実を見たほうがいいという意見がありましたがその通りです、現実を見た上で低評価と高評価を見ていただきたい、何を改善して欲しいのか何をして欲しいのかをその上で運営に文句をいいこちらに書き込みで評価を下したらいいと思います
プレイ期間:1年以上2015/05/28
こひがしさん
いや、艦これ面白いよ。
今どきの基本無料ゲームはほとんどガチャガチャガチャで正直うんざりしてる。
艦これは難易度不問でイベントをクリアしたら新キャラくれるもん。かなり良心的。
ガチャゲーは見習ってほしいね。
始めたのは5年も前だけど、始めた頃は最初に参加したイベントもクリアできなかった。毎日少しずつ強くして、2回目のイベントからはずっとクリアできてる。
甲難易度は運ゲーだけど、それ以外はちゃんと育てたら当たり前にクリアできる難易度に収まっているね。
別にバランス自体はまともだと思う。
キャラを強化するにしても、パラメータはすぐ上限まで上げられるし、よくある何枚も同じキャラを重ねないとまともに使えないなんてことがない。
入手したら直ぐ育成できて、戦力化できるのがいい。他のゲームをやってると特にそう思う。
本当に運が絡むのはドロップとか建造くらいで、これも回数こなせば大体の人は入手できる。運が悪いと手に入らないのは他所でもよくあることだし。まあ、ご愁傷様でした。ってなる。
これも別におかしいことでもないよね。
正直騒がれすぎてて、疑問ばかり。
プレイ期間:1年以上2020/06/14
だから…さん
イベントの楽しみ方は人それぞれなのは当たり前ですよ。
ですがね、丁でさえまっっったくクリア出来ないバランスや調整がおかしいのですよ。
丁で難なくクリア出来れば誰だって文句は言わないと思いますが、その丁でさえ初心者中堅上級者全てのユーザに対してクリアさせる気が微塵も感じられない点がおかしいと申し上げているのです。
プレイ期間:半年2019/06/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!