国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

よしやめたぞ~!

人民軍海軍さん

史実の日本艦が工業力不足から装甲の質は劣り、水中弾効果を発見した日米で、日本は水中弾効果に固執して大遅動信管と大幅に貫通力の劣る平頭弾の88式・91式・1式徹甲弾を作り、戦艦の徹甲弾がまるで役に立たず、電探や水中探信儀はろくに使い物にならなかった史実を無視した艦これ。

伊号潜水艦は風呂なしで潜水母艦か母港に辿り着くまで不衛生そのもの(Uボートも)なのにまるで水着で海水浴な演出する艦これ(アメリカのガトー級はシャワーと洗濯設備完備)。

新装の丁型海防艦は単軸なんだけど、艦娘の艤装は2軸なのかな?
ビスマルクの3軸って再現されてる?
ネルソンは2軸だから合っている…
長門型は2枚舵、大和型は副舵つきの1枚舵
見えないところは考えない艦これ

何だか、戦艦マサチューセッツも実装らしいけど、アメリカ海軍は砲弾直径が大きくなるほどに弾着の衝撃から砲弾が自壊することを危惧して研究した結果、16インチが限界と判断。マサチューセッツの砲弾は弾を長くして重量を増した2700lb(1225kg)のSHSに。
カサブランカ海戦で、当時の日本製より遥かに材質のよいフランス戦艦の多重装甲224ミリを0.035秒の短遅動信管で貫通しており、長門の水平多重装甲200ミリは砲塔以外全艦危険。大和の水平装甲・1枚板230ミリも、材質不良に加えて元々装甲板の継ぎ目は著しく弱いのでこれまた全艦危険。
あーあマサチューセッツ実装しちゃった艦これ

史実で大和ホテルとか揶揄されていたけど、実際多方面に投入できなかった大和。
戦前から砲弾の備蓄がある14インチ砲と違って、開戦直前の竣工だったため、予備弾は少なく、1発の重さも14インチ砲弾675kgに対して46cm砲弾1460kgと倍以上の鉄が必用。戦争始まってから量産してバラ撒けないのも仕方なし。
駆逐艦の砲弾(約30kg)も大和の主砲弾も、弾薬という一くくりにする艦これ

まだまだ言いたいことはあるけど、オトフロのデータ惜しかったけど艦これあるとコンコルド効果でやってしまうから、DMMアカウント消去しました。理由は"艦これを消したいから"と記入。

さ、オトフロやり直さないと。

プレイ期間:3ヶ月2020/07/13

他のレビューもチェックしよう!

大天才のプロデューサー

笑えてくるさん

いろんなゲームをプレイしてきましたが、このゲームの田中というプロデューサーはかつて見たことがないほどの天才だと感じます。

不満の声高いゲーム部分を改悪こそすれ改善しないことで優越感とプレーヤーの時間をむさぼり、
悪質プレーヤーを止めようとしないことで惰眠をむさぼり、
2期移行でPCのメモリをむさぼり、
リアルイベントで暴利をむさぼり、
ツイッターでは芝居がかった言い方を繰り返し、苦言を呈すれば片っ端からブロックして自己満足感をむさぼる。
まさにむさぼることにかけては天才です。

……アズレンやアビホラにお客がどんどん流れていくわけだよ。
消費者を舐めるな。

プレイ期間:1ヶ月2019/04/04

1ポイントでも高い

やってられんわさん

レベル上げるだけ無駄です。運ゲー云々言いますがレベルが上がるほど修理やそれに必要な資材がどんどん増えていき無駄に時間を浪費するだけで、やればやるほどストレスがたまるだけです。レベルが上がっても普通に初期のマップで一発で大破して修理に18時間とかざらですから。

プレイ期間:半年2015/11/02

もう落ち目なんですがね。

また高評価の本性でた。

あるぇ?
さっきまで低評価は嘘ですとかいってませんでしたっけ?

結局、馬鹿にしたいだけ。
今いる田中謙介本人だか運営だか信者だか工作員だかサクラだか知らんが

大体の高評価はこういった感じです。

上から目線は基本でやってます。

騙す気満々ですね。


DMMデイリーランキングでも上位になぜいるのかといるのは簡単

アクセスしてそのまま放置すればいいだけ

オリコンやキャラ人気投票の組織ぐるみと同じあアレ

代表の田中謙介は20年前はどこにいたんでしょう?

答えは電通


ここで察したなら回れ右

察していなかったら、彼らに取り込まれることを警告しておきます。


艦これ内容といえば

「世界一無駄な30分」と公式が認めているくらいポプテピピテック放送を毎日四時間分垂れ流しているくらい無駄‼


イベントになると半週間分の無駄になるでしょうね来月の場合

あくまで「開始初期からはじめて今まで続けていなかったお前が悪い」という上から目線を続けてますから

ストレスためる艦これやるより、笑いながらツッコミ入れまくれるポプテピピテックを見た方が精神的に安らげます

怒りながら艦これやるのと、笑いながら見るエンタメどっちがいいですか?


プレイ期間:1週間未満2018/01/28

延々と中身の無い星5の投稿をしているような人間が
現在の艦これユーザーの一部です。
現役で続けている人間にとっては迷惑以外の何者でもないでしょう。
たぶんゲームどころか現実でも鼻つまみ者なのでしょう。

ユーザーの民度も低ければゲーム性も低い。
運が全てとまでは言わないが運の要素が大きすぎる。
プレイヤーが直接関与できる所が無さ過ぎる。

こちらの戦力は「史実」で制限されますが
敵は某ビア樽の妄想の産物なのでスペックは夢盛特盛。
某デヴが「俺最強w」と自己満足する為に実装された敵です。
「史実」を持ち出す時は決まってプレイヤーに
何かしらの制限や縛りを儲ける時だけです。
運営にとって「史実」は縛りを設けるための口実です。

「史実準拠?さん」の書き込み通りコンセプトもブレています。
ドイツ艦やイタリア艦ならまだしも
当時敵だった連合国の艦まで中途半端に実装しています。

ついでに「艦」これなどと言っているくせに
最近では基地航空隊の働き次第なんて事も多いです。
「史実」大好きなくせに当時の敵味方の区別無く実装しているのだから
いっそ「エノラゲイ」でも実装すればと言いたいですね。
たぶん色々な意味で一撃決まるでしょう。

最後に一花的な意味では最高でしょう(もっとも枯れた花ですが)

プレイ期間:半年2018/02/09

ゲー無

ハゲさん

キャラゲーだがゲームシステムがクソオブクソ
ゲームとして遊ぶというのは縛りプレイのすごろくをやってるようなもん
指定の数字出せなければ最初からやり直しそれを延々と続けるだけ

普段は何もやることがなくイベントはただただストレスを溜めさせられるだけ
何のためにやってんの?馬鹿なのアホなの?
新艦は簡単に入手させたくないからクソみたいな確率の掘りを延々とやらされる
ゲーム自体がクソで運ゲーとかどうしようもねぇよ何も救いがねぇよ
二次創作でエロをばらまくためだけの存在

プレイ期間:1年以上2017/02/19

このゲームは、忍耐力を試されるゲームです。味方のアホAIのおかげで大好きなキャラにもヘイトが溜まってきます。
来月イベントですが、恒例のイベント海域のドロップは、多大な資源を浪費してボスに勝っても、通常海域の1や2を彷彿とする「長良」「最上」睦月型の嵐、金色出たら金剛型などがでて、いくら金剛が好きだとしても、クソガーとなってしまいます。
EX海域の勲章についても、最初運営は任意と言っていたものが、改装設計図の導入で、実質必須となってしまいました。
その他、ユーザー毎のドロップは操作できないと言っていましたが、2-5「明石」ドロップでそれが嘘だと自ら暴露してしまいました。(持っていない人のみ2-5ボスドロップあり)
とかくこの運営は信用ならず、手のひらクルーを平気でするので、ユーザー不利なことをこっそりします。(乗っている魚雷はレ級が実装された14/3/14アプデ以前と比べて性能が増している。見えないからやりたい放題 )
最近は、アーケードとVita版を意識してか、品薄商法をやめているので、そろそろ簡悔もやめたほうがいいんじゃないですかねぇ、運営さん。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

タイトル通りです。
ん?どんなところが最高かって?

では教えてあげましょう!
「隔離施設」「なってはいけない人間の見本」「祈祷力を高められる(かもしれない)修行の場(修行できるとは言ってない)」
としてはもう最高!

全てが運!
運営はどうしようもない!
提督は社会不適合者や犯罪者(ここのレビュー見ればわかるよね?)特に有名人の名を語っているキール鯖なんかいい見本。
まぁ、優しく控えめに言って人格破綻者か人間の屑。
「パトグリーン アズレン」で調べればよくわかるし、某動画サイトでも「パトグリーン」で検索すればまとめが見れる。

この最高のゲームをプレイするなんて一般人にはもったいなさすぎるので、是非ユーザーフレンドリーで低俗な中華パクリゲーをプレイしてください。

プレイ期間:1年以上2020/06/16

500万人突破おめでとう!

ののーるさん

でもそれ、憎きアズレンが2018年に通り過ぎたんすよ。
あるツイートだと2018年10月の時点では470万だったらしいっすね。
まぁ、豚さんは「リセマラのためで水増しされてるムギャ!」って顔真っ赤にしそう。

まぁ、自称覇権コンテンツなんてそんなモンでしょ?
500万の中にどれだけアクティブいるんだか…。
自分みたくDMMで艦これ切り捨てて他ゲーやってる人も「登録者」にはかぞえられるからねぇ。

ノルマ豚君いるからせっかくだからこっちもノルマ反論していくわ。

「多数のイラストレーター、声優陣、史実を基にした設定~」
それどの擬人化ジャンルでも当たり前なんですわ。
横のつながり(名前だけ出して未実装)とかプレイヤーとの関係性(ログイン時にはじめまして)とか史実を基にした設定(汚飯艦)とかイギリス艦が「ファイア」て言ったり(イギリス式はシュート)、ネルソンの艤装(本来のネルソンは迷彩や直線的な船体形状が特徴)が迷彩なかったり丸かったりオマルだったり。
ネルソンタッチなんかはもう戦艦ネルソンとは関係ないし。
史実を基にした設定がガバガバなんだけど。

「日常的な艦隊運用から手に汗握る決戦~」
そりゃ全部ガチャ要素しかないから手汗ひどいわな。
羅針盤、T字戦、攻撃目標、当たり判定、ダメージ量、支援艦隊が来るか来ないか、支援艦隊が仕事するか、道中大破撤退、友軍が仕事するか、ボスまで到達できるか、カットインが出るか、ボスを倒しきれるか、ドロップ判定があるか、ドロップが目的の艦であるか。
これぜーんぶ運任せ。そりゃ手汗ひどいわ。
仮に海域クリアしても、また同じ条件で掘り周回。
苦行もいいとこ。
え?音楽?
確かに耳に残るやつもあるけど、一線は画かないと思うぞ。

「他プレイヤーとの交流がないゲーム~」
交流は出来ないけど直流で罵詈雑言が飛んでくるぞ。
「嫌なら辞めろ」「準備不足」「○○持ってないのは甘え」とかね。
自分のペースでプレイしてたらまともにイベントクリアできないから気をつけろ!
「自分のペース=ニートの張り付き」といっても過言ではないから社会人には無理。

「艦種ごとの得手不得手・役割分担こそあるものの、同じ艦種であれば
 性能は大差~」
役割分担はあれどそれ以外では嘘まみれ。
長い間テコ入れがない初期艦の雷、電、五月雨とか重巡の愛宕、高雄とか初期キャラで改二ないのはもう現状で使い物にならない。
むしろ、最近のでも駆逐とか海防とか使い物にならない。
さらにイベントごとに艦種やキャラ縛り、特効艦が
設定されてるからどのキャラでもむ愛用できるということにはならない。
いや、愛用はできるか。イベントクリアの保障は無い、というかできなくなるけどな。

「リアイベも大成功~」
うん、豚さんが集まるから大成功だよな。むしろ集まらないほうがおかしいわ。
カレーと大好評とか言ってるけど、チケット制だから一般人には無縁の場所だし大成功できないほうがおかしいよな。
でも、一般人から見るとはた迷惑にしかならないのを自覚すべき。

…で、今回の菱餅はどうだったかな?
☆5豚さんで一向に触れないでレビューしているのは何でw?

はやく、憎きアズレンに負けないぐらいの新キャラ実装しろw
ゲームとしての評価は甘んじて☆1だけど、クソゲー(というともはやクソゲーに失礼)としては間違いなく☆5以上は余裕だな。

プレイ期間:1年以上2020/03/15

一言で言うならば運ゲー。プレイヤーのテクニックや知識が活きる事もなく
ただひたすらに試行回数を重ねてアタリを引くだけのゲームです。
ゲーム性は皆無とは言いませんが、殆ど無いと言って良いでしょう。

また、育成に膨大な時間とつまらない作業の繰り返しを要します
これは必ずしも悪とは言えませんが、面白いものではありませんね。
「3-1に出撃→航空戦で即殲滅→撤退」を延々繰り返すとか。
わかり辛いかと思いますが、プレイヤーの操作は「出撃」「陣形選択」
「撤退」「補給」のみです。いずれも、画面の定位置をクリックするのみで
なんら考える必要も無く、ひたすらクリックし続けます。
レベル1の状態から2段階目のクラスチェンジ(改造と言います)を行うためには
この作業を5時間ほど続ける必要があります。(キャラによりますが、大体の目安)
2段階目の改造をしないと使い物にならないキャラも多く、またミッションで
特定のキャラの2段階目の改造が必要となる場合があるため、避けられません。

キャラがかわいい?そうですね、でもそんなゲームは他にも沢山あります。
更に言うなら、割と古いゲームなので初期に実装されたキャラは絵柄もイマイチで
いわゆる同人作品を見て「やってみよう」と思ったのであれば、あまりの落差に
ガッカリ感も大きいかもしれません。

課金要素はいわゆるガチャゲーよりはゆるく、5000~8000円程度の課金額でも
不自由なくプレイすることができます。一方、無課金ではかなり不自由します。
回復用のドック開放(2つ)で2000円、キャラ所持数増加(30枠分)で3000円。
ドックは無くても何とかなりますが、キャラ所持数は初期状態では厳しいですね。

もはや話題性もありませんし、今更プレイするゲームではありません。
とはいえ、最序盤は面白いので無課金で1ヶ月程度なら楽しめるかと思います。
(最序盤が面白いのはどのゲームでも一緒だと思いますが)

プレイ期間:3ヶ月2017/07/15

うーむ

ランナウェイさん

とりあえず露骨な評価上げを狙ってる信者がいますねw
誰とは言わないけど、レビューをわざわざ2つに分けたうえに☆5、掲示板みたいな返信に☆5とかさすがにやりすぎなんじゃないですかねww
他に「今日の」ツッコミとか言ってる人も、「今日」以外にも擁護レビューを書きこんでるってことですな

課金要素は揉める所ですが、一応「これくしょん」するなら必須ですね。普通にプレイしてれば結局イベントごとに1000円課金、っていうのが順当でしょうか
あと、改修資材は個人的には課金してまで必要なほど欠乏していませんが、集める時間がない人でかつ改修すべき装備が多い場合は課金ですね
あとは新規に厳しいゲームです。逆に言えば、とりあえず金で殴り合ってどうにかなるゲームではないことだけは評価できますし、そういう点では「課金要素が薄い」といえなくもないです。ただし、多少課金で運を左右できる要素があった方が忙しいユーザーには好まれるでしょう。特に社会人だと結構厳しいです。

最近のイベントではルート選択&難易度調整が設定されて結構楽になりましたが、目玉ともいえる新キャラがランダム入手になったので総合的な苦労はあまり変わらないかもしれません。ただ、ある程度運営もバランス調整に気を配り始めたようなので今後に期待は出来ます。

着任数として発表されてるのが実数の推計に合っていなかったり、サーバー内のアクティブユーザー数がかなり少なかった(某所で実験していました)と推測できたりと、言うほど過密ではないですね。二次創作はかなり盛況なので、ゲームの出来に嫌になったけどキャラ自体は好きという人は多いかもしれません

プレイ期間:1年以上2015/06/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!