最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス開始からやっていますが
窓際族さん
最初の頃は色々と新しい試みだなぁと思いながら楽しくプレイさせていただいていましたが、後半から数値のインフレと 様々な運要素が加わり面白くなくなりました。
キャクターゲームとしても一部限定キャラクターは入手することが絶望的で仮に手に入る機会に恵まれたとしても場合によっては数ヶ月~数年入手できる方法を試さなくてはいけません。
昔あった「ゆる~く楽しめるゲーム」という口コミややメディア展開されているキャラクターを見て始めようと思った方にはおすすめできません。
時間が有り余っていてなおかつゲーム内にある運要素にも我慢でき20時間、30時間延々と同じ作業をする事が全く苦ではないという方であれば大変楽しめるゲームかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/09/04
他のレビューもチェックしよう!
novaさん
当時神ゲーと神運営とまで言われていた栄光を見事にぶち壊したT氏とその関係者達
やってる事は児童以下自分達が考えて作った艦娘たちを他人に使われると気分悪いし悔しいからレア艦のドロップ率や建造率を極端に下げて嫌がらせ。
他の提督達が艦娘を所持しているのが気にくわないから敵の強さを異常に強くし轟沈させようと企む。
イベントでも考えた海域をクリアさせたくないので非常に難易度を高く設定して
嫌がらせをするついでに艦娘の轟沈も狙う。
高難度とムリゲーの違いをいつまでたっても理解出来ない気が狂った運営。
今の運営こんな感じマジ糞
今回のイベントで完全嫌気が差した
プレイ期間:1年以上2019/06/08
カレー機関さん
.良い点
曲がりなりにも一時代を席巻した艦娘たち
ゲーム内でこそ最大限に盛り上がる良質なBGM
.悪い点
初心者への導線不足と上級者との住み分け要素がずさん
ゲーム性を損なう、作り手のエゴの押し付け
ユーザーへの誠意がまったく感じられない運営のカスタマーサポート体制
.総評
どこをどう間違えばこうなるのか全くわからない
”舵取りを誤り岩礁に乗り上げ、あとは錆びて朽ち果てていき、沈むのを待つだけの客船”
これが艦これの現状です
2018年、Flash終了に伴うアップデートから二期に突入した艦これですが、バランス調整、追加コンテンツ、運営の対応と、片っ端からありえない失態を続けた結果、引退者が続出しています。
『あなただけの無敵艦隊をコレクションする』ことをコンセプトにして来たものの、札システムの悪影響がモロに響き過ぎでイベントのプレイヤーは大半、あるいは全員が同じコピペ編成で独自色もない毎日決まった時期に発生する集会に集まるような雰囲気
まるで夏休みのラジオ体操みたいなゲームになってしまいました
改善を求めるユーザーの声も、運営には届いていないようで公式ツイッターはいつまでもカレーの話しばかり
ゲームに注力したいプレイヤーの気持ちを逆なでするような発言が連発される有様。
ここまでに至る内容は”形だけの謝罪”と”的はずれな強化項目”で「これが最後のチャンス」と期待していたユーザーを失望させるには十分なものでした。
さらに、ダメ押しと言わんばかりにオフラインイベント大好きプロデューサー(ゲーム内は放置)のリアイベに邁進する姿にネット上の評価は炎上を通り越して既に冷め切ったものになっています。
一時期はユーザー数もウナギ登りだったコンテンツがこのような形で落ちぶれていくのは正直残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2021/04/06
びいかめさん
アイテムの効果を全てマスクしている為に効果を自分で試さないとわからない不親切設計
最近は表示数値と無関係なところに隠し数値があり解析前提、開発者のリーク前提となっている
しかしそれらを理解して使おうとしても次は乱数のブレが立ちはだかり隠し数値通りの結果にならない、なんてこったい
こうなると単なる知識マウント運マウントのおもちゃに過ぎずゲーム性皆無
このシステムと言うのも痴がましい代物は運営開発を守りユーザーのせいにする予防線でしかないのだろう
こんなモノに夢中になってどうするの
完
プレイ期間:1年以上2020/02/14
まだやってるさん
まだ言ってるよ どうせ☆5は田中でしょ?馬鹿の一つ覚えみたいに
甲勲章連呼してる 甲持ち以外は感想書くなとか お前の許可なんかいるわけないだろう馬鹿か 落ち目なんだといい加減認めろよ アズレンが来る前から他の
ユ-ザ-のほとんどが見向きしてない 今いる人間も惰性でしてるか 盲目的にお前を信奉してる信者しかいないぞ 甲やらんならやめろとかてめぇの許可がいるのかよ何様だ屑 これゲ-ム 遊びだぞ どうプレイするかは人の自由
田中謙介閣下に失礼?プレイヤ-にストレス与える要素しかつくらない マスクデ-タばかり 結局運だけの双六 意見要望は黙殺 検証デ-タも都合悪いのか削除
公式Twitterでもイベントのヒント皆無 ギミックとかいらない
自分のゲ-ムル-ルを認められないなら出てけとかそんなだから学生時代に友人なくしたんだよ いい大人なんだから少しは人の話聞こうね
プレイ期間:1年以上2018/03/12
くそ運営さん
新任務が本当に酷すぎる
6隻中4隻はレベル99なのに開幕で大破が当たり前で萎える
大破して修理して15分待たなくてはならないのでゲームをしてる時間より待ってる時間の方がはるかに長く艦これをメインで遊ぶって気持ちがなくなってきました
支援のキラ付けも6隻全員分付けないと支援に来ないしその作業に30分以上掛かる
このゲーム2年続けて半分以上の艦がレベル99だが全くその恩恵を感じないのがまた辛い
運営はテストプレイもしてないとハッキリ分かるレベルで不具合や大切な情報を全く公開しないのも運営としてのやる気の無さが露骨に見えていやだ
プレイ期間:1年以上2015/06/04
平 謙介さん
艦これは史実に忠実な設計で、それだけで他に類を見ない最高傑作であり、実際人気があるのに。どうしてそれを叩くのだろうか。
艦これはDMMの他のゲームと比べて頭一つ抜けた完成度を誇っているというのに、実際一位をとっているのに、どうしてそれを認められないのだろうか。私が思うに、艦これを叩いてる輩は、ゲームと言うものが全くわかっていないのだろう。例えるなら、自分がとても面白いボードゲームを作っても、それについてこない奴ら、そいつらと同類なのでしょう。どういうものが面白いのかというのが全くわかっていない。面白いゲームとは、ストレスを感じる程不便なUI、ストレスしか感じないクリアまでの過程、これらあってこそ生まれるものであるのに。艦これを叩いてる人間は、なんとその面白いゲームを作る要素を叩いているのだ。見ていて、驚き呆れてしまった。不愉快でもあった。そういう者共が、アズールレーンなるゲームを褒め称えているものだから、どんなゲームか私直々に見てやったが、案の定面白いゲームの真逆をゆくものだった。本当に、艦これアンチというのは、ゲームを見る目がない。そのことにわざわざ警鐘を鳴らしてあげているのだから、はやく自覚してほしいものだ。
私の愛する艦これが叩かれ、五航戦という艦これに入ってきた不純物は消えるどころか優遇され、素晴らしいしばふ氏の描く艦娘たちは否定され、二期の実装の遅れに対する文句が飛び交う。本当に悲しくて仕方がない。ここまで非国民で溢れているとは思わなかった。日本の終焉は近そうだ。
プレイ期間:1年以上2018/05/15
ログインやめて1年半さん
すでにログインをやめて1年半が過ぎようとしているが
このゲームをやめてわかったのは一日ってこんなに長かったんだということですね。
平日でも仕事のある日でもちゃんと余裕をもって睡眠したり
他の事がいろいろできるんですね
このゲームはデイリーにしろウィークリーにしろ何時間もPCに貼りつかせます
余所のゲームはちょっと空いた時間に30分とか1時間やって軽い周回をやって
今日のプレイは終わりみたいな遊びができるものが大半ですが
艦これはデイリーの遠征3回と遠征10回を終わらせるだけでも数時間かかるわけですからやってられなくなりました このゲームをやめた理由はワンパン大破だとか
簡悔だとかレベリングが途中から意味がなくなるとかいろいろありましたが
最大の理由は究極レベルの時間泥棒にあるからです。
おまけに建造や遠征から戻ってきた時の演出のスキップすらできず何をするにしても
時間がかかる 本当にうんざりでした
やめることで解放感が凄いのですね それだけこのゲームの時間泥棒ぶりは半端ではないものがあった。
ちょっと今イベントやってるというから調べたら中華にあるpoiというドロップ率集計サイトで今回のイベントの新キャラのドロップ率が0.3%だとか信じられない数値が出ていて驚愕しました まさかと思ってその新キャラ(石垣とフレッチャー)のwikiを見るとなんと400周してもドロップしないなんて報告があります。
引退して正解でしたね。400周なんて1周10分に疲労抜きなどを考慮して考えても
70時間近い時間をドブに捨ててることになるわけですよそれだけやってドロップしないとは
ここまで新キャラの確率渋って田中謙介はどうしたいのでしょうか
まぁやめて正解だった
これだけは言えますよほんと
プレイ期間:1年以上2019/05/29
R2-D2さん
桃の節句!沖に立つ波
これまでのクソイベの名称一覧
進撃!第二次作戦「南方作戦」 (2019年秋イベント)
欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」(2019年夏イベント)
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 (2019年春イベント)
邀撃!ブイン防衛作戦 (2019年冬イベント)
抜錨!連合艦隊、西へ! (2018年初秋イベント)
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) (2018年冬イベント)
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) (2017年秋イベント)
西方再打通!欧州救援作戦 (2017年夏イベント)
出撃!北東方面 第五艦隊 (2017年春イベント)
偵察戦力緊急展開!「光」作戦 (2017年冬イベント)
発令!「艦隊作戦第三法」 (2016年秋イベント)
迎撃!第二次マレー沖海戦 (2016年夏イベント)
開設!基地航空隊 (2016年春イベント)
出撃!礼号作戦 (2016年冬イベント)
突入!海上輸送作戦 (2015年秋イベント)
反撃!第二次SN作戦 (2015年夏イベント)
発令!第十一号作戦 (2015年春イベント)
迎撃!トラック泊地強襲 (2015年冬イベント)
発動!渾作戦 (2014年秋イベント)
AL作戦/MI作戦(2014年夏イベント)
索敵機、発艦始め!(2014年春イベント)
迎撃!霧の艦隊(2013年冬イベント)
決戦!鉄底海峡を抜けて!(2013年秋イベント)
南方海域強襲偵察!(2013年夏イベント)
敵艦隊前線泊地殴り込み(2013年春イベント)
ねーねー艦王様、オメーが今回出して来たこの【桃の節句!沖に立つ波】なる名称ってさ
これまでのクソイベ名の傾向と明らかにかけ離れているんと思うんだけど、一体何を考えてるのよ?
まさか今後は史実に忠実ごっことか、悲壮感ごっこはもう辞めちゃうの?www
プレイ期間:1週間未満2020/03/03
課金は必要だろさん
怒り心頭な方々のお気持ち、よくわかります。私も以前は怒りのあまり壁にビールの空き缶をよく投げつけたものです。
ですがまあ落ち着いて、少し冷静になりましょう。
私は最近の投稿のブラゲってこんなものといわれている方のレビューが的を射ていると思います。こんなゲーム未満のできそこないに腹を立てるだけ無駄ってもんです。
私にとって艦これは、ゲームもどきのキャラ収集Flashです。
素材とキャラデザが気に入っているので、ながら作業でキャラ集めをしているだけです。
新キャラを手に入れるためにくじを引く際にはパチの演出のような戦闘っぽい演出があり雰囲気をBGM付で盛り上げてくれます。その後、当たり外れがわかるだけのことです。
楽しくあることがゲームと考えていても残念ながら艦これには当てはまりません。
だってストレスを与えることがお仕事と言う方の作ったシロモノです。最初からプレイヤーを楽しませる前提で作られていないんです。
ならばどう対処するか?一番良いのはやらないことです。
ですがまだ続けていくなら、一歩引いて付き合うことがベターだと私は思います。
どうせレアキャラを取得したところで、母港で埃を被らせるのがオチです。
戦闘だって乱数の神様が偉大すぎて、どうこうできるものではなくなりました。
イベントが楽しかった、艦これが楽しいということは未所持キャラがいっぱい取れた。要はこれだけのことです。
たまに艦これを歯ごたえのある骨太SLGとトチ狂った子がいますが、当りくじつきのアイスが当たって喜んでいる子供のようなものなので、生暖かい目で見守ってあげましょう。
ですがこういう子は艦これ以外でどんなゲームを面白い、神ゲーというのかちょっとだけ興味があります。よかったら教えて欲しいものです。
まあ結論としてはこんなもんにカリカリしなさんな、それこそ思うツボですよと。
キャラを客寄せパンダと言っておきながら、そのパンダの魅力を超えるゲームにできないどころかアプデでキャラの魅力すらわからずにいいところを殺していく、そんな無能野朗が作ったゲームもどきです。
鼻でもほじりながら適当にやる、それがお似合いのシロモノです。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
自称皇軍さん
皇軍だって?
田中の肉便器である誰かさんは
せいぜい季節はずれの便所コオロギがいいところだろw
しかも何を偉そうに甲13かチェックするだって?
何を偉そうにしているのか知らんが
どこの馬の骨とも分からん人間にいきなり「甲13か?」何て聞かれて
答えるアホなんぞイベント会場にもおらんわいw
頭おかしい人を見ないように無視されるだけだろ
甲13なんてものは誰かさんが権力の象徴とでも勝手に思い込んでいるだけ。
イベント会場で他人にからんで警察にでも通報されとけ。
プレイ期間:3ヶ月2018/03/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!