国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

オンラインのくじ引き?勝率に何の意味が?

***さん

eスポーツが何年経ってもイマイチスポーツとして認識されずに、今年こそ、今年こそとブレークを逃してきて今に至るのは、wotbの様な勝敗を確率やbotでコントロールする対戦風の擬似オンラインのような疑惑ゲームなが未だに憚っているからだと思います。これらの対戦風ガチャと思われるゲームがイメージを悪くしてeスポーツ全体の評価を下げているのだと思います。ユーザーもさまざまなゲームを経験すればオンライン対戦なのにあり得ない確率な現象が続いたり、アカウントごとにプレー難度がコロコロ変わってしまうのは感づいてしまいます。botだと疑ってもbotにもキチンとアカウント名と戦歴を記載させて、同じbotとは再びマッチングしないようアカウント名や戦歴をシャッフル・ローテーションさせていればしばらくはユーザーの目を欺く事は可能でしょう。しかしユーザーが減ってきてしまうとこのシステムはバレバレになってしまいます。今現時点がこの状態だと思います。
ベラルーシという欧州の北朝鮮と言われている国のアプリなので
外貨を稼げばゲーム性など適当にアプデで誤魔化せばいいと思っているのでしょうが、eスポーツ全体の足を引っ張るのは辞めて頂きたい。

プレイ期間:3ヶ月2020/07/29

他のレビューもチェックしよう!

やる価値あるわけないでしょ

超低評価ゲームさん

全くやる価値のないゲームです。
下記皆様のコメントを読めばわかると思いますが、全くやる価値のないゲームです。
ひさびさにこんなにひどい運営を見ました。
プレイヤーも大幅に減少しているし、プレイヤーの質もひどいありさまです。

暇でもやめた方がいいですよ。
かなり偏った運営のためゲームとしての面白みを全く感じません。
何が楽しくていまだにこのゲームをしている人がいるのかが不思議でなりません。

プレイ期間:1週間未満2023/08/29

閑古鳥がホーホケキョ

じょっぴんさん

終末期のネトゲ特有の死臭が強くなっているけど、まだ暫くはゾンビ状態で続くんだろうとは思う

特に重戦車の場合は跳弾を成功させたり、車体の近距離を通り過ぎた弾丸の数や交戦距離と相対する車両の数(視認されている総数)によって経験値が上乗せされるとか、技量が反映されるシステムを組み込まないで今に至るのは問題
これからも採用される事は無いだろう。というか採用するな
今のシステムに満足して沈んでくれたら満足だから

今居るCCも有名動画も、より良い新しい戦車のゲームという舞台が創られたのなら、大体の人達は其方に流れて定着して宣伝までしてくれるという事に気付いているのかどうか?

自走砲が存在しなくて芋スナするよりも前に出て地形の有利ポジションを確保するという能動的な行動を選択したプレイヤーに利益が生じる戦車ゲームが、新たに生まれる事を願わずにはいられない

PVPだけではなくPVEと十分なチュートリアルと練習環境を揃え、低ランクの戦車でも強化項目を設ける事で種々様々な車両が参加可能となれば、低ランクだからマッチングしない問題等が、ある程度は解決できるのではないかと思う(これはこれで覚えなくてはならない車両の数が増えすぎるという問題が生じる部分がある)

要はWOTの問題点を改善するというだけで指針を容易に立てやすいという事でもあり、これだけでも内容は別のゲームになる

つまりWOTには期待していない。寧ろ静かに消えて行ってくれ
それと装輪装甲車は戦車ではない。不要

プレイ期間:1年以上2019/05/31

論理的かつ完成度の高いゲーム

勝率6割↑PR9000↑さん

プレイ歴は3~4年。

近いゲーム性としては「チェス」や「将棋」と行った定石が存在するものが当てはまると言えます。そこに戦車事の差異やある程度のランダム性を持たしたものがこのゲームです。

昨今のソーシャルゲームと違い、お金をいくらかけようとシステムを理解し、思考することができなければ意図的に勝ち続けることが不可能に近いゲーム性です。
また独力で上手くなるのも難しい部類と言えるでしょう。元々ゲームが得意で無い人ならなおさらです。

何故と言う疑問を放置せずに一つ一つ理解して行き、理論的に上手くなるのが好きな人には特にオススメしたいゲームです。反射神経などはほとんどいらず、あくまで頭で考えて行動することが必要なゲームですので、アクションゲームが苦手な方でもハンデはありません。マップごとに定石が存在しますので後述する方法でそれらを学び取りましょう。

上手い人に実際に教えてもらうのは他のゲームでも有効ですが、World Of Tanksでは特に効力を発揮すると言えます。小隊システムやクランと言った複数人でプレイできるコンテンツもありますので、そちらを利用する事で上手い人に直接色々聞く事ができます。

それ以外にもゲーム自体に戦闘のリプレイ再生機能がついていますので、上手いプレイヤーにリプレイを貰えないか尋ねてみたり、既に公開している方なども多数いますので、それを再生して動きをマネしましょう。自分の考えやポリシーなどは最低限マネができる様になってから構築しましょう。

最後になりますが、このゲームは15VS15という性質上、これまで述べてきたすべての要素を実践しても勝てない試合は多々あります。しかし、自分がいたから勝てたという試合を作り出すことは間違いなくできるゲームです。
統計上のデータになりますが、アジア鯖の平均勝率は48、日本人の勝率は47程度と言うデータが出ています。

何もしなくても半分は勝てるゲームなのです。逆に言えば自分のアクション次第でそれを上下に振る事ができます。さまざまなプレイヤーを見てきましたが下は39、上は70まで差は歴然としていました。

試合をの流れを作り出し、チームを勝利に導けたときの美酒は麻薬的なほど格別なゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/09/07

Warthunderに行くので引退します
ついでに感想を
重課金でどうとでもなるゲームではないですよ
課金戦車、金弾よりプレミアムアカウントをお勧めします
ゲーム、アニメ、映画に出ていたモデルの戦車が欲しいって方は結構種類あるので良いですが
性能はほぼ変わらず、通常通りに手に入る車両と著しい性能差はありません。

金弾については砲弾速度意外は運ですね
通常の徹甲弾でもほいほい貫通しダメージも金弾以上出すときも結構あります
金弾でも謎の跳弾したり、ダメージが通常の徹甲弾より低いときもあるのでどちらでもいいかと、、、
動画配信者は金弾使っており金弾が凄く見えますが、側面や装甲の薄い部分に撃っているので金弾じゃなく通常の徹甲弾でも問題ないです。

金を使うのはプレミアムアカウントのみでいいかと思います
どちらかと言うと低評価の意見が納得なので低評価にしました。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

我が国は軍事に力を入れておりますがなにせハビンからの送金が滞ってしまいました・・・
ですが、戦車の軍事演習にお金を使わなくてもいいこの電脳的戦車運転ゲームを知り今まで陸軍に使用していた国費をミサイルに回せるようになりました。
ここまでいいゲームだと紹介しているのに評価が1なのは我が国の戦車が載っていない事です。
もし、運営が見ているならぜひ我が国のツリーを作っていただきたい。
課金システムもお金を使えば早く開発を進められる点と戦闘数0回で全く知識の無い人でも強い戦車に乗ってトンデモプレイが出来るのもいいですね。

プレイ期間:1ヶ月2017/08/23

たくさんの書き込みがありますが、マッチングの偏りがひどすぎてゲームにならないことが多々ある。なんで放置してるの?
WotBのほうでは戦績をある程度考慮したマッチングが導入されているという公式の記載も見ましたが、なぜWot本家には導入しない?
マッチングシステムに何らかの作為を働かせるためなのではないかと勘繰られても仕方ないと思います。

プレイ期間:3ヶ月2024/04/20

とにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲーとにかく運営がクソバランス崩壊クソ自走クソゲー格差クソマッチクソみたいな味方クソ勝率調整2格下のクソザコに超遠距離から車体下部抜かれて炎上するクソゲー

プレイ期間:1週間未満2018/11/20

タイトル通りです、全てがインチキで真面なものは何一つありません。

万戦してますが、火力についてはステータスの「平均ダメージ」などと言うものは全くのウソです。
1試合を通して平均の火力などただの一度も超えたことなどありません。
万戦以上していて「ゼロ」なんです。
平均ダメージ200だとしたら最高の火力で150程度です、200ダメなど絶対に出ません。平均では100~120程度ですね。

しかし、相手からの攻撃を受けた時には同じ戦車で確実にダメージ200~250を受けます。

こんな状態でまともな試合になるはずが有りませんよね。

これは偏に重課金をしているかそうでないかでこの様な状態になります。
もちろんこれは火力だけではなく他の性能全てに当てはまります。
相手は確実にこちらの1.5~2倍の性能、つまりこちらは相手より2つも下のtireで戦っているようなものです。
こんな有様ですからHTでLTに正面から簡単に撃ち負ける様な事が起こります。

もうあまりの馬鹿さ加減に怒りなどとっくに通り越して唖然とするだけです。

私の望むことはこんなあまりにもバカげた卑劣極まりない超絶糞ゲーにこれ以上の被害者が出ないよう望むことです。
一人でも多くの人がここのレビューを見てこの悪質極まる犯罪会社の詐欺ゲームに関わらないよう望みます。

プレイ期間:1年以上2019/08/12

金なければやめた方が良いよ

パトリオットさん

非課金などでこん糞ゲーよくやってられるよな
正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。

課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。

非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
どこを狙っても弾け返されるし
格下Tierからは簡単に大破されるし
そうかと思うと、適当に撃っても格上Tierを
一撃で大破してしますし
めちゃくちゃな原理だなって・・・

課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
勝率の調整をされてるってね(笑)

課金して面白さが分かるよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/07

25000戦くらいして勝率53%直近WN8 2100くらいのド素人の意見なのでそのつもりで。
Tier8以上をメインでやっていますが、最近は過疎が進み、微妙なマッチが増えた気がします。また、高ティア戦場ですら何をしでかすかわからないプレイヤーが非常に多い。Tier9戦場で両チーム勝率平均48%とかどういうこっちゃ。
Tier5,6のあたりでいろいろシステムを学んでからそれ以上のTierに徐々に上げていく。Tierが上がるにつれて上手いプレイヤーが増えていく。そういうゲームのはずなのですが、、、
また、特にこれが気に入らないところなのですが、クランなどでの集団戦をやるにあたって、それに使われる主力の戦車(要は強い戦車)がほとんど課金戦車になってしまった、という現状がほんっとにクソです。

集団戦をやってみたいと思った人が、そのスタートラインに立つためには期間限定で売られていた課金戦車を所持していないといけない、とかいうわけわからんバランス。Defenderがこれまでの車両群に対して強すぎる。確かにそれ以外での車両でも立ち向かえないこともないですがいかんせん不利な戦いになります。


要は課金戦車が強すぎる、強い車両に乗ればシステムをわかっていなくても勝てると思って高ティアに来るサルが多すぎる。過疎ってるせいかマッチングももうちょっとなんとかなんねーの、集団戦に必要な車両が期間限定の課金戦車とかいうわけわからん現状のせいで集団戦を新しく始めようとする人たちが少ない。これらの問題のせいで結構やりずらいゲームと言えるでしょう。

システムの理解に時間が掛かる上に、そのあともいろいろなことにストレスがたまる。そして悟るんです。純粋に楽しめていたのは勝てなかったあのころだったな、と

プレイ期間:1年以上2017/05/24

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!