最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いと思った時期が僕にもありませんでした
つっきーさん
これだけひどいゲームは初めて見た
ゲーム内容はまぁ普通だけど運営がひどすぎ
バグ放置、対応放置、保証なし
致命的なバグを放置、万が一治っても保証なし
数の限られた戦争に参加してポイント競うのにログインできず戦争参加できない、保証なしとかね
バグ持ちのまま正式に移行したということで、既に浪費した開発費を課金で少しでも回収しようと数人が適当に管理してるだけなのではと想像してます・・・
プレイ期間:1ヶ月2013/07/03
他のレビューもチェックしよう!
13さん
初ブラゲでしたがやればやるほど面白い!
確かに酷評が多く、課金もヘビーです。
ただし、このゲームの一番の肝は仲間との協力です!
無課金さんでも当然大事な戦力となります!
そしてなにより社会人に優しくメインの戦争時間帯が8:00~1:00の時間帯に設定されていることも良いところ!
だまされたと思って一度プレイしてほしい!
プレイ期間:半年2013/12/19
(-。-)y-゜゜゜さん
2日目からメンテ入って、未だログインできない。
ゲーム内容評価以前の問題。
正式サービスというのなら、せめてまともにプレイさせて下さい。
取り敢えず、もうこのゲームはやる気が失せたので止めさせていただきます。
運営様、色々管理大変でしょうが、
最低限遊べる環境を十分に整えてからサービス開始をお願い致します。
プレイ期間:1週間未満2013/05/30
ビーターさん
基地を建設したり、カードを融合したり、キャラクターで部隊を組んで
戦わせたりとシステムや出来る事はそんなに珍しくないブラウザゲームです。
惑星開拓なんか出来るので自分だけの基地なんか作れたりします
第一次βテスト時のときはバグが多かった
INしてないときに資源が増えない
戦争に出したキャラが戻ってこないなどがあった
建設途中に施設のレベルUP可能なのがよかった
シフトをマックスにしてから仕事なり用事なりできるのでチョコッとした時間で出来たりする
ただ早作りしていたのか結構適当に作っていたりしていたところもあった。
全体的にはまあいい出来のゲームだと私は思う
プレイ期間:1週間未満2012/12/27
トムさん
悪い点
・設定は人助けのはずなのに、完全に戦争ゲーム(設定が生きていない)
・課金がちゃが非常に失望する数千円投入しても、まったく良いカードが出ない
・運営に質問しても、細かく状況を要求されいらいらする
・仕官にプロフィールがあるのに、今のところそのプロフィールが生かされていない
・惑星探索とかあるのにSF的結果が出ない
・全体として、まだ、某戦国ゲームのプログラムを使いまわしただけで、SFの独自性や
特殊性を生かしきれていない
良い点
・無課金であっても、かなり活躍できる
・戦闘のルール等がすこし面白い方向に改正できている
・イベントを通じて、比較的新規ユーザが楽しめる工夫をしだしている
・戦闘の時間帯が夜に設定されており、戦闘のコアな時間帯は約3時間なので
社会人でも仕事と両立可能(昔やってたゲームでは、一日中INしている方には
社会人は勝てる見込みがなかった)
・戦闘システム上必ず敵という相手はいないので、怨恨が発生しにくい。
結論から言うと、一日中暇ではないけれども、夜の時間は比較的自由という人には
ちょうどいいかなという感じ・・ただ運営にはもう少し設定を生かしていく方向で改良してほしいですけれど
プレイ期間:1ヶ月2013/08/10
通りすがりさん
ブシロードじゃないけど課金させてカードを買わせようとしてる
意図がみえみえで、肝心のゲームシステムとしては他の方が記述
してる通りで全然ダメです。
カードで釣ろうしてるので、カードの種類に統一性が無く独自の
世界観が一切感じられず、これも面白くない原因のひとつでしょう。
これなら正直、ブラウザ銀河大戦の方が断然面白いと言うか天地の差が
あるほどの違いがあります。
私的にはブラウザ銀河大戦の方がおすすめだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/21
これはひどいさん
まず現在の1位と2位がバグ(故意に発生させたバグではないが)によって得られた得点による。それに対する修正などもなし。現在進行形で得点が激増したりする
内政などは課金クジによって資源が一気に増えることがないので横並びでアップグレード間隔も広めに取れるのでマッタリでは楽しめる
しかしせっかく内政によって生産した兵器がこれまたバグによって同士討ちや謎の0名艦隊のハンパンによって一瞬で消える
とりあえず正式稼動ってうたってますがクローズと同じレベルのバグゲーと思ってプレイしたほうがよさそうです
プレイ期間:1ヶ月2013/06/10
平田さん
我々に無料デバッグやらせたのが功を奏し
今では随分と改善されてると聞いている。
久しぶりに参戦してみたいと思ってた。
これは暇潰し専用。プレイ中のほとんどが暇になるので
暇人 of 暇人 に好まれるという点に真髄がある。
返すなら絶えず刺激を求める御仁がこんな所で燻ってはいけないという事。
これはネット内山篭り、ネット内クンパカ、いわばこれは修行、心の鍛錬。
あうんの呼吸で連携をとれるのもその成果によるもの。
忙しないだけのたわけには苦行。
篩(ふるい)にかけられ堕ちこぼれる、それだけの話。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/22
なるたさん
銀河で戦争するゲーム。以下体験談。内容が手抜きすぎる上、バグも多くそして運営の対応が悪い。そのくせマゾい課金システムだけ必死でアピール。ただでさえボッたくりな上に無課金でも普通に手に入るカードが余裕で出ますw期待してやったけど楽しめる要素は皆無だった。高評価する人がいたら100%運営の自演だと思っていい。とにかく他のレビューの通りひどい以外の感想がでてこない。ゲームというより金を捨てる場所みたいなサイトw宇宙とかそういう要素にも期待しない方がいい。やったらスクエニのゲームなんて二度としたくなくなるレベルw
プレイ期間:1ヶ月2013/06/13
Marさん
序盤の資源供給と開発製造による消費バランスが非常に悪い。ミッションでまかなえる資源数は微弱。
この辺りはビギナーへのサービスは必要だが他社より配慮が足りない。
ブラゲながらにしてニート仕様、重課金前提のバランスの悪さ。
開戦から戦争終了まで5時間というライトユーザーお断りな親切設計w。
戦争中に突然回線切れ。本当に正式サービス中なのかこれ?
ゲームとして売り込むなら、動くようにしろ。
不良品だとわかっていれば課金はしなかった。
コンシューマーなら回収物。
プレイ期間:1週間未満2013/05/26
えっ!さん
OBT中に様々な問題点が露見し、一昨日プロデューサーから「皆様の意見を元に6月中に改善します」との発表が。
昨日、緊急メンテ(告知が非常に分かりにくい(これも問題点なのに放置))、メンテ明けたらいきなり正式サービスになっていた。
ユーザー絶句。
現段階で言えるのは、「ちゃんと動く」ということだけ。
システム上、バランス上、様々な問題が残されたままで、実際、今も緊急メンテが入っている。
本日行われる戦争も、前回のデータを元にパラメーターをいじったテスト。
これで「正式サービス」らしい。
資源が常に足りない問題、経験値獲得手段がほぼない問題、探索結果が運のみで決定され、それがすべてを左右する問題、戦争が尋常じゃなく長く(前回15時間今回7時間)張り付き単純作業を3分間隔で強要される問題、等々。
これから改善されることを願うが、現段階のユーザーを無視したアクションを見るとなかなか前途は厳しいように感じる。
プレイ期間:1週間未満2013/05/23
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!