国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

トレパク騒動について

名無しさん

どこぞの三流同人作家が艦これ公式イラストを無断でトレパクし、あまつさえグッズ化して頒布した問題で巷では騒動になっているそうです
これに対し、艦これ公式は法的措置も検討しているとのことですが、トレパクといえば某中国アプリにも公式絵師として参加している絵師の中に台湾だったかのトレパク常習犯のサークルを擁立しているらしいです
まぁ遵法意識の欠片もない中国なのでそれも許される。といったところでしょうか
思えば、艦これと中国資本ゲームとの戦いは既に3年目に突入し、艦これ運営の温情的な措置で見逃されている状況です
さながら、中国大陸攻略の折りに戦線が停滞していた大東亜戦争の様相ですね
しかし、艦これはリアルイベント等を通じて、現代の世相に過去の戦争を表現する事を旨としている節があるので、これもまた艦これというゲームを表現する演出の一巻といえるのかも知れません

今回のトレパク馬鹿を擁護するつもりはありませんが、艦これ公式がその気になれば、醜女しかいないアバズレーンとかいうクソゲーも簡単に潰せると言うことを示せたのは大きいと思います

プレイ期間:1年以上2020/08/19

他のレビューもチェックしよう!

初心者にとっては辛い、辛すぎる。

イベント初参加初心者さん

プレー時間半年と記しましたが、実際にインストールしてみたのは去年(2018年)の秋くらいでした。しかし、当時ちょっと触れてみて、何だこの面倒な仕様は、と思ったんですよね。時間も余り取れませんもので、尚更ゲームの各所に散りばめられた面倒な仕様に嫌気がさして、その後しばらく放置してたんです。自分の好みの艦娘もすんなり手に入るのかと思っていましたが、触れてすぐにそんなことはないなと思ったのも、放置した理由の一つです。その時に「初心者お断り」だと実感したんですよね。しかし、2019年1月に復帰してみて、コツコツとやり始めたのです。それでも、何だかレベリングが辛いと思って調べたら、2期になってからレベリングが尚大変になっているというではないですか。新規や初心者を遠ざけてませんか。

それでも、毎日コツコツやってきて、そして今回のイベント(2019年5月)が初参加になると思って意気込んでいたのですが、何ですか、この仕様。
難易度丁でも平気でレベル70の艦娘が中・大破する空襲システム、
駆逐の多い編成なのにゲージボスには体力400の戦艦がいる上に、その敵戦艦の体力が200か150かを切ると削れる量が減ってくるため、中々S勝利出来ない(道中で体力削られて攻撃どころではない状態なのに)、
かといって戦艦だとか強い艦娘を同行させるとマスを多く踏まされる(その分結局体力を多く削られる)、
道中ドロップはおろかボスドロップスもないことが多く、ゲージボスの経験値も最低200最高400と得られるものが少ない(でなくとも、難易度丁にしてあるから戦利品の種類も少ないのに)、
これ、難易度を分けている意味ってありますか。

今回のイベントが初参加だったのですが、何だか残念な気持ちになりました。
やっぱり艦これは、「初心者お断り」なんだなって……。
何だかんだで有名な艦これ。そう思ってやり始めた訳ですが、どうしてこのような環境なのでしょうか。甚だ疑問です。

長文失礼致しました。

プレイ期間:半年2019/05/28

夏イベに向けて明らかな高評価工作が蔓延してたので呆れて様子見してました。
最近やっとまともな方がレビューが増えてきたみたいですね、よかったよかった。

不満点はほとんどみなさんと同じ、私もかの有名な糞イベ16春で引退した者です。
運ゲーなのにクリア不可って今流行りの当たりくじのない屋台と同じですね(笑
明日?からイベントのようですが、運営の糞を浴びながら進む信者さん頑張ってください。その先には糞しかありませんが。

プレイ期間:1年以上2017/08/10

所詮運ゲーなのに相変わらずつまらんポエムしか語れない、それが艦豚の特徴よな
つまり裏を返せばそれしかもう語れないってことなんだよなぁw何の取り柄もありませーんと自ら自白してるようなもんだわ

そして相変わらず艦豚信者は現実を直視できていないようでwww一般の社会人は艦豚と違って(リアルに)忙しいからこんなゴミゲーになりふり構ってる暇なんかない
艦豚ニート風情が邪魔すんな日本社会の役立たず共が。マウント取るのも大概にしとけ

簡悔ゲーと化したこの芸無特有の法的措置(冷笑)には心底反吐が出ますよw
それしかやることねーのかよ、マジで優先順位てのを理解できてないクソ運営だな

プレイ期間:1年以上2021/04/06

艦これというコンテンツで一番面白いのは信者を発狂させることと艦豚と呼ばれる人達をネットで玩具にすること
ゲームは運営ですら見捨てたコンテンツだから既に死んだものという前提で話しを進めると、世の中のこういったオタクコンテンツの中でも害悪四天王という概念があって、公共交通機関へのテロ行為を進んで犯す撮り鉄、声優に対してストーキング紛いの行為やSNSを介してこの世の気持ち悪さを凝縮したような台詞を投げかける声豚、数の多さ故に頭のおかしな連中の掃き溜めと化しているラブライバー、そして数も大していないのにも関わらず、まともな奴は全員逃げて濃縮還元された事でヤバいのが残った艦豚と呼ばれる存在がいるんだよ

艦豚の悪行は外部掲示板なんかでまとめられているからそちらを閲覧することを推奨するけど、慰霊碑に艦娘カードを置いたり実在した艦艇が見つかればTPOも弁えずに艦これと紐づけて気色悪い悦に入ってるのが該当するよ
今ではそうした行為から艦これの提督=艦豚ってイメージが定着して外様の人達からも煙たがられているよ
そうなりたくなかったら艦これと関わら無い方が良いよ

プレイ期間:1年以上2020/06/27

基本的にマゾヒスト向けゲー、どんなゲームだろうと忍耐は必要になるが、特に艦これはあらゆる不条理に耐え耐え耐え真性のマゾヒストにならなければ長く楽しめない。言い方変えれば徹底的なマゾなら微量の課金で楽しめるでしょう。
今から始めるには極大の忍耐が試されるだろう、イベントで一番低い難易度でも相応のレア装備が無ければまともにプレイさせてくれませんし日々の努力で蓄積した資材を作戦の成功有無関わらず瞬間的に蒸発させられます。製作者は下々の事など全く考えておりません。
キャラクター云々は人の好みで評価が変わるので割愛します

プレイ期間:1年以上2018/03/22

レビュータイトルが全てだ
嫌なら辞めて、こんな場所で低評価書かずに黙ってろ
楽しむ奴だけが楽しめば良い、わざわざ煽るな
やり方が姑息だ

アズレンやFGOにユーザーが取られているが今もって艦これを楽しんでる奴はたくさん居る、Twitter見ても分かるだろ?二次創作が出続けるって事はそれだけやってる奴もそれを見る奴もたくさん居るって事だ

だからもう放っておけよ、消えるその時まで楽しむ奴が居る
それじゃ不満か?
俺は艦これがサービス終了までやり続けるつもりだ
今回のイベントも辛いよ、仕事してる身には最後まで出来ない悔しさはあるけど、据え置きでも無い限りソシャゲもブラゲも全ユーザーが必ず完走まで出来るバランス調整って訳じゃないだろう?ことイベントに関しては

そういう辛目の調整のゲームがあっても良いんじゃないか?正直やっていてもう運営は新規ユーザーをそんなに望んでないようにも思えるし、だったら今やってる奴が楽しめる調整で良いんじゃないか?
低評価が口を揃えて言うように、もう落ち目なんだろう?

それで良い、落ち目だろうが辛い調整だろうが
だからもう放っておけって
お前らが嫌いな艦これはもう役目を終えて、後は静かに消えるだけだ

それまで楽しみたい俺のような奴はたくさん居るだろう
だから楽しんでいる人間の邪魔だけはしてくれるな

それから同じ名前で星5つけてる信者を語ったアンチ
もうどう考えても艦これを貶める為に星5つけてるとしか良い様が無いが、お前らがそんなに頑張らなくても自然に消えていくから大丈夫だよ

それともガチで角川とかDMMから雇われてるのか?
もう終わりの見えたコンテンツなんだから、今さらジタバタしてもしょうがないだろうにな

ともかく、嫌なら辞めろ、見るな、消えろ
話題にすら上がらなければあっという間に消えていくから

プレイ期間:1年以上2018/03/03

運営が簡悔の根源でありラスボス

この引導が目に入ら.さん

平成の米騒動で嫌になり、艦これアーケードも引退し、すっぱり手を切りました。
すがすがしい気分です。遠征とか出さずに、これから夏をエンジョイです。
運営さんも、夏をエンジョイできるといいですね。まさか、夏休みもなし!?

よくあるダメ運営の典型なのかもしれませんが、ここの運営はなんでそんなことするかなーってことを必ずします。
何かシステムを追加するときに、必ず嫌がらせをセットにするんです。
今回の艦これアーケードで、フィット砲システムが追加されました。
これは、このブラウザ版でも導入された、自分の能力以上の艦砲を搭載すると、弱体化されるというものです。
これって、別に弱体化なんか必要なくて、この組み合わせなら+ボーナスが付きますだけにすればいいんですよ。
なのに、かならず、弱体とか不利とかをセットで追加するんですよ。
だから、システムが分かり辛くなるし、産廃アイテムがどんどん増える。
結果どうなるかというと、これはだめあればだめ、これじゃないとだめって縛りプレイばっかになって、ゲームをやる爽快感がどんどん薄れて苦行化。
そして、これが素晴らしいと思ってるんでよすね。
この芸無をやめて、記憶から艦これが抹消されて、このクソプロデューサーと縁がきれたときが、真のゲームクリアです。
あ、すみません訂正します。Mプレイが好きな人には、超おすすめな芸無です。

なお、ユーザーもツイッターとかで描かれる絵の量も激減してるあたりからすると、史実ッでいうならばマリアナ失陥(2018春イベ)以降レイテ戦での連合艦隊壊滅(2018米騒動)あたりかな?
アビホラやアズレンという本土空襲をうけて、ユーザーがごりごり削られているわけですな(笑
次の二期とやらの投入はまさに、沖縄戦!!!(2018夏イベ?)
菊水1号から10号までの、バグつぶし特攻作戦を実施してもらいましょう!提督に(笑

相手が強力というよりは、稚拙な作戦で自滅というのは、史実ッどおりですなぁ...沖縄戦はそうはいっても組織的に反撃できたんで、なんとかユーザーを奪い戻せるといいですね。ん?、イベントを実施するだけで、ユーザーを奪い戻すなんてことは考えてもない!?いや、実に旧日本軍っぽくていいですね。

それにしても、苦情言われてるところを直せばいいだけなのに、なんでできないんだろう...

プレイ期間:1年以上2018/08/04

虚飾と嘘で取り繕う覇権コンテンツ

戦闘機クヤCちゃんさん

他ゲーAGE艦これSAGEの提灯コメントばっかで
本当のこと何一ついってないのほんと馬鹿みたいだ
このゲーム周りがガチャ天井がない渋いって露骨すぎる集金スタイルだから
それにつかれた人が無料で遊べるってことで流行ったけど
初期の頃の単純かつゴリ押しできたから流行ったし運が絡んでも何とかできた
イベント面は今は出撃制限や史実特攻なり報酬装備なり
ものが揃ってないと攻略できない上に1期の面を削除して作り直した2期は
経験値減少敵強化ってなっていてこの時点でもうため息でてる人いるんじゃないか
最悪辞めたって人もいるだろうし
それにチュートリアルないゲームは艦これ見習えとか笑止
何の説明もなくいきなり放り出されて何やっていいかもわからんでしょ
複雑な仕様攻略呼んでもすべて理解には時間かかる
初期と違って力押しもできなくった上に
今はやたらと戦闘回数が多いマップ
そしてほぼ運でしか結果が決まらない上に
羅針盤とか進行方向までガチャされたりとか
ガチャが緩い訳でもないし
建造は2015を最後に追加いないからやり込んでたら札対策にキャラ用意するため意外ほぼ意味ないでしょ
そして大破しないよう祈るクリティカルするように祈る
進行方向それないように祈る祈りばっつかで面白くない
海戦は今も昔も運、それを再現してるスバラシー
論外プレイヤーが介入できる要素が薄いうえにガチャまみれだから
つまらないんだよ

満員御礼だらけ、覇権のトップを走る超魔作、それが艦これ

内部の人間か?この短冊アプリメンテ中にランキングトップにいるとか
不自然なことやってたしな
メンテ中はログインできないしログイン数でランキング決まる仕様であるなら
下がらないとおかしい
意図的に点数操作やってることになるし
結論言うとここの連中は信者上問わずほぼ嘘しか言わない
そして他のコンテンツをたたき棒にして艦これをあげる典型的な印象操作
今から始めるべきじゃないし
むしろ辞めた方がいい
嫌ならやめろと信者は言うがスッパリやめてしまったほうがいいかもしれない
沈む泥舟に居座る理由なんてないだろう

プレイ期間:1週間未満2020/02/03

今は糞ゲー

通りすがりさん

リリースとほぼ同時に始めて今までやってきたけど
年々運ゲー要素が強めになって面白くなくなってきた。
最初はある程度の期間を経て建造落ちもしてたのに
段々ユーザーの足元をみるようになって
イベドロのみで延命を計り始めた。
しかもそのイベ専用キャラに特別な衣装や台詞を追加されて
今まであった粋な計らいに差別化が入ってきた。
ユーザー同士も持ってる人持ってない人で当然温度差がでる。
段々嫌になってくるに決まってるでしょう。
今回のイベントで引退します。
今までありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2015/11/30

艦これと言う火は消えたらもう二度と灯らないでしょう
しかし其れもしょうがないそれで良いと思う。
艦これは好き。運営は嫌い。
いや少し違うね。艦これは人が数字が集まる
だからこそ深くまで遊んでいた人は皆疲れたんだ。
憎む事に疲れ果てた。意味のない課金アイテム
明石と秋津洲の泊地修理。此れが無限に使えるならばまだわかるが
一回二百円も掛かる。そんな消耗品を作るくらいならば
其処の青の静かな海というそのエリアに拠点を作れる方が良い。
その作成した拠点から出撃出来る様にすれば良い。
現実だと何で修理した先のエリアにネ改など置くんだ?
壊されるだろう。一撃で吹き飛ぶ。何で素直にボスに行けないんだ。
全てが裏目に出てる悪い部分になってる。其れが艦これです。
ですのでイベントが楽しくない。だから新人さんも居なくなる。現実を知り
クリアさせたくないのだと。それと個人的推測ですが敵も味方も
基本的AIが雑魚を狙えになってる。全てが敵に有利に動く。
その習性を利用してPT小鬼など実装して此方を苦しめる。
敵からしたら主力の戦艦や空母に攻撃が飛ばないので此方を好きに
大破させる。連合艦隊もそう。此方のバケツと資源が飛ぶように消える
数が多くても空襲マスで簡単に大破してくる。此方にメリットが無いなら
敵にもデメリットを産むのだ。其れでバランスが取れる
敵のゲージが修復材の数。だからゲージが無くなったらHPを回復出来ないように
すれば良い。何でこんな簡単な事が解らないのか?作った者が艦これを知らぬから
艦これは古代の物です。しかし古い物故にシンプルな一枚の絵で判るように出来てる
ならばAIの切り替えを手動で出来ればかなりマシになる。
無理に近代化を図るなら。先ずは自分たちが古代の物であり古代で有るが故に
許されてる事を知る方が早い。古い物也に出来る事も有るだろう。

プレイ期間:1週間未満2020/09/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!