国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

無駄なコンテンツ

良識気取りの非常識乙さん

かつて自分と共にやってた友人は皆口を揃えて言ってたな、このゲームはどうしようもないぐらいクソゲーだって。ちっとも楽しくなかったとも言ってたな
そりゃそうだろうな…。運営があんないい加減だしヘビーユーザーの艦豚も善人気取りの偽善者ばっかりだし。新規歓迎とか言っておきながら新規を全く以っておざなりにするゲームなんかがこれ以上流行る訳がない
イベントも嫌がらせ精神満載だもんな。運営もアプデ時間をロクに守れないもんな。戦闘に干渉できるのは陣形と夜戦選択ぐらいだけだもんな。祈るだけだもんな
少なくともウチの学校じゃあ全く流行ってないからw

プレイ期間:1年以上2020/09/10

他のレビューもチェックしよう!

今頃艦これ?やめといたほうがいいよと言われたがやってみた結果

wiki見ながらやってたら入渠で2000円
速攻で100隻になり課金が必須

明石を持ってないので改修が出来ない
任務がわけわかめ
戦闘画面が時代遅れ

トドメはこれくしょんと名乗ってるのにコレクション出来なく
現状未入手なのが多数ある

これ何が面白いの?

アホらしくて1ヶ月持ちませんでした
最低最悪のゲームですな

プレイ期間:1ヶ月2017/07/29

栄光ある大日本帝国唯一の天皇にしてあらゆるゲームの起源にして頂点である艦隊これくしょんの創造主であらせられる田中謙介陛下。陛下は今まで我々の為に心身を粉にしてこられた。しかし、未だにそれを認めようとしない反日危険思想者により、在らぬ誹謗中傷及び情報操作が行われて居るのが現状である。慈悲深い陛下はこれを大変お嘆きになり、新たに以下の法令を布告された。
・艦これをプレイしない者
・甲13勲章を所持しない者
・艦これのレビューにて星5以外の評価をつけた者
・アズレンやFGOなどの反日ゲームのレビューへの報復攻撃に参加しない者
・淫売売国奴の五航戦を所持、ないし持ち上げるような発言をした者
以上に該当する者は田中謙介親衛隊によって速やかに逮捕され三親等内の親族と共にその場で消去される。
田中謙介陛下に忠誠を誓う我々臣民を安心させようとして下さる陛下の御心のなんと慈悲深い事か!畏れ多くも田中謙介親衛隊長を拝命している私は、感動のあまり滂沱を止める事が出来ないでいる。偉大なる陛下の御恩に報いる為に一日も早く反日危険思想を帝国の版図より撲滅するのが我々臣民に課せられた崇高な使命である。これにより、艦これ及び我らが帝国は益々邁進し、世界全てを支配下に置くのも遠くはないだろう。
田中謙介陛下万歳!艦これ万歳!運営万歳!大日本帝国よ永久なれ!

プレイ期間:1年以上2018/07/02

イベント面白かった

甲完走さん

目立った不具合もなかった夏イベントは海域数難易度、報酬、レアドロップのバランスもよく盆休みを利用しての攻略したが、実に面白かった。
最終海域は洋上補給なしで挑んで、これをクリアしたときは満足感もあったし、次のイベントもこの調子でやってほしい。

プレイ期間:1年以上2016/08/28

最近は工作が露骨になってきます
しかも一目見れば分かるようなガバガバぶりです

工作ステマサイトの『かんむす』では海外wikiとやらを紹介しているわけですが
DMM.comは日本のみのサービスのため、基本は海外からは利用することが出来ないんですよね
一応VPNという方法はありますが、艦これ運営は過去に海外からのアクセスを規制していると発言しています


仮に海外勢がいるとするなら、派手好きな運営のことですから、アメリカ公演やフランス公演をやりそうなものですが
実際におこなわれたのは、鋼鉄少女(艦これに設定をパクられた作品)という漫画が生まれた台湾のみです


台湾にはある程度のファンは存在しますが、台湾版の艦これwikiというものは存在しません
なぜか英語版が存在します



そして英語版海外wikiもおかしさ満載ですね

http://kancolle.wikia.com/wiki/Kongou

まず目に付くのは、声優の英語表記が『Seiyuu』とローマ字で書かれているだけ
作った人はあまり英語に詳しくないようです

本来ならば『voice actress』と表記するべき


耐久も『HP』などという書き方で、片腹痛いですね
どう見ても日本人が書いてますわ
『life』(命)か『vitality』(体力)が適切なんじゃないですか?


火力もなぜか直訳の『firepower』
エキサイト翻訳でもしたんですかね?

対空も英語が分からなかったのかAAなどと書かれています
対空射撃の『anti-aircraft fire』でも参考にしたのでしょうか?
雷装を魚雷の『Torpedo』表記するならば、対空も機銃の『machine gun』で合わせるべきですね


回避の表記がまたおかしいです
『evasion』というのは責任からの回避や、ごまかしといった意味で使われます
物理的に避ける意味なら『avoid』か『evade』


搭載の英語表記が『aircraft』となってますが、これでは飛行機の意味になります
戦艦への搭載なら『seaplane』(水上機)


対潜も『ASW』となぜか軍事用語になっています
これだと対潜作戦の意味になってしまいWが余計です
対潜の意味ならば『antisubmarine』が適切

英語を使う人ならばこの程度の間違いをする事は到底ありえません


索敵の『LOS』表記も謎
Line of sightのことでしょうけど、無線通信における直線距離と、こんなのは日本の軍オタしか使いませんよ
『search』が一般的でしょうね

というか『search』程度は小学生でも分かる英語なわけですが
作った人はどんだけ英語力がないんでしょうか?

時折、軍事用語を入れているあたり、やはり運営側が作ったwikiとしか思えないですね

こんな事に時間を割くくらいなら、ゲーム内容の改善に時間を使えと思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/01/29

もう、いっぱいでち

~が鎮守府を離任しましたさん

最近、知り合いが艦これを始めたようです。今更始める物好きもいたものですね。彼が照月を入手できる機会が訪れるのはおそらく一年後だというのに…

さて、今回実装された新任務について。正直言って面倒くさすぎです。強い装備を得るためなら、まあ妥当な任務だと思うのですが、私のようなライト層にはつらい。おそらく、次のイベントあたりではこの任務でもらった装備があると楽になるのでしょうから放っておくわけにはいかないと思います。
私はとりあえず、一旦引退とさせていただきます。年末に向けて少し忙しくなり、これらの任務も、次の秋イベントもこなせそうにないからです。また、モチベーションが下がり気味であることも理由の一つです。

これからはライト層ではなく、けっこうやり込んでいるユーザー向けのゲームバランスになるでしょう。新規で始めたとしても、このゲームを100%楽しむことはできないと思います。

いずれサービスが終了し、みんなが引退するのがオンラインゲームです。今やめるのか、最後まで残るのか、所詮引退の時期が早いか遅いかでしかないでしょうな。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

最近の艦これについて

提督さーんさん

そこら辺にある出来の悪いソシャゲやってる感じと変わらないゲーム、もしくはそれ以下かも知れない。
ゲームと同じく出来の悪い小学生が運営してるかのように錯覚させるほど酷い運営と相まって、ゲーム性の無さ、操作性、無駄な時間の浪費などなど問題点が多い上にプレイヤーの意見や要望は一切聞き入れてもらえません。運営のプライドの高さと技術力のなさは五年間何も成長しないままここまで来ておりネジが一本外れていないと続けられない初心者には絶対おすすめできないゲームです。

プレイ期間:1週間未満2018/09/19

強気に出られる不思議

ジョッキさん

☆5信者が超強気に食って掛かってるけどさ、何でそこまで強気に出られるかわからんのよ。

まぁ、リアイベ大成功は百歩譲って大成功しよう。
カレー機関も大成功としよう。
なぜなら、信者しか行かないからそれも当然。

でも、「艦これ」はゲームが本体なんだ。
艦これはリリース当初、爆発的な人気でそのフォロワーゲームが多数登場した。
城プロ、刀剣がその最たる例だ。
しかし、そのゲームはユーザー目線でUIやゲームシステムを見直しより遊びやすく発展した。
いまやDMMの看板は刀剣といっても過言ではない。
刀剣のおかげで、リアル方面の刀剣に興味を持つ女性も増えミュージカル等のリアイベも定期的に行っている。
城プロは完全に生まれ変わり、システムはアイギスよりのタワーディフェンスとなった。城モチーフとあいまって、ご当地のリアイベも行う。
双方に共通しているのは運営のプレイヤーへの配慮とプレイヤーのマナーのよさだろう。

だが、艦これはどうか?
リリース当初からほぼUIの変更を行わず、ゲームシステムの見直しもしない。
プレイヤーへの遊びやすさなど度外視したシステム。
信者のマナーも悪く、結婚式妨害、舞浜アーケード占拠と地元民への暴言、よみうりでの児童暴行、慰霊碑での行儀の悪すぎる参拝、元瑞雲パイロットへの暴言と侮辱。
ゲームの改善を要望するプレイヤーは即ブロック。
一向に常設されないキャラクター達。
一向に強化されないキャラクターの多いこと。
これでゲームが良くなるはずがない。

そして問題なのが、「ゲームをよりよくするために何とかしよう」という気概ではなく、「他のゲームの評価を艦これ以下に落とせばいい」という思考回路だ。
そのためなら、劣等人種や工作員、売国奴、犯罪者予備軍などと暴言を吐き散らす。
そんなことをしても、「艦これ」いうゲームの価値は上がらない。

アプリはgoogleプレイストアやAPPストアでの評価される。
なぜか艦これが憎悪しているアズールレーンのやアークナイツの評価を見て見ればどうか?
「良いものは良く、悪いものは悪いもの」、世の中はそういう風に出来ている。

プレイ期間:1年以上2020/03/08

まずはレビュータイトルについて
ゲーム性は、全然シミュレーションではありません
小学生が作った双六と、TRPGの吟遊GM卓を悪いとこどりしたような感じです
つまり、ひたすらPL側にストレスばかりがかかるボドゲです
運要素が非常に強く、理不尽が多すぎるのも特徴で、加えて新規で始めても、イベントや後半海域やEOには挑戦権すら得られません

では、どういう意味で、このゲームが「新しいタイプのシミュレーションゲーム」と言えるのか?
それは、戦時中の枢軸国の衰亡と、その抑圧的で窮屈な社会体制、加えて今は末期戦の窮状を、追体験できるという点です
というか、運営によって無理やり追体験させられます
運営はプレイヤーに、散りゆく帝国海軍の悲壮感と、大本営による言論統制を追体験することを無理やり強要します
自由なプレイなど、運営が許しません
謙兵と呼ばれる信者やサクラのバイトも、コミュニティ内での言論統制に加担し、運営に対して自由に意見を述べることが、あたかもマナー違反のような雰囲気が醸成されていて、コミュニティも居心地が悪いです
まるで、非国民ガーとか言っていた戦中の日本社会や、少しでも政権に批判的な意見を述べた人をユダヤ人支援者や共産主義者というレッテルを貼ってゲシュタポに密告することが横行していた戦中のドイツ社会の雰囲気を味わえます
これが、「全く新しいタイプの第二次大戦シミュレーション」たる所以です
一応イベントなどで連合国軍の艦船を、ある意味鹵獲して運用できる要素もありますが、アズレンの赤加賀掘りなんかよりよっぽど渋いです
つかFGOのガチャで目当ての星5鯖を引くよりもさらに難しいです
最初から多国籍ドリームチーム艦隊を組める戦艦少女やアズールレーンとはその点でも大きく違います、悪い意味で
加えてアズレンはPSを使うゲームなので、ゲーム性でも艦これは遅れを取っていますね
さて、夏、秋とクソイベが続き、四年以上も続けてきた人ですら、かなり引退しています
信者だった人ですら、脱退し始め、狂信者のみが残っていく形になりつつあります
冬イベは秋イベの続編なので、もっと酷くなるでしょう
故に、今更始めるのには遅いです
このゲームの運営プロデューサーの田中謙介に比べたら、福原や塩川も、割とまともに見えてくるレベルなので、ゲーム運営に耐性をつけたい人には、もしかしたらオススメかもしれません(あまりの酷さに唖然として大半はすぐ辞めると思いますが)
なお、運営やゲーム性の酷さについての具体的な詳細については、既に他の低評価レビューの方が書いてくれていると思います

プレイ期間:1年以上2017/12/18

同じ艦種と同じ装備で同じMAPを周回して
30匹サクッと取る人や、99匹スクショあげる人も居れば
全く秋刀魚が取れなくなって時間、資源、バケツを奪われるだけだったりする
このゲームは、ほんとうに運次第すぎて対処のしようが無く
もう、どうしようもない、お手上げ
夏に続いてコレは非常に不味いと思うのだが
所謂、政治的自殺みたいな感じで
運営は艦これのコンテンツ的自殺を遂行しているのだろうか?

プレイ期間:1年以上2015/10/12

【セリフが凝っている】
フルボイスなどにごまかされてはいけない。本当の良さはその凝ったセリフにある。
例1)翔鳳「え?サンゴが好きかって…?嫌いです!」
ああ、翔鳳って珊瑚海海戦で撃沈されたんだっけな…
例2)最上「今度は衝突しないから!」
そういえば三隈とか那智とも衝突してたよなあ…
作る側がよっぽど好きでないと、こうはいかないと思う。

【無課金上等】
これで運営やっていけるんだろうか?と心配になるくらい課金の必要がない。

【チャット機能がない】
変なプレイヤーに絡まれる事もなく、一人でのんびりやるには最適。

プレイ期間:1年以上2019/12/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!