国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

クソゲーオブザクソゲー

クソゲーさん

クソゲーとしか表現できないのに「クソクソクソクソクソクソ、、、」しか書かないと「※過去のレビューをコピーしている恐れがあります。」だとぉ?ふざけるな。クソゲーとしか言い様ないんだよ、こんなクソゲー。マッチングクソゲーのゴミクズゲーム。
、、、。
もう言い終わりましたけど?
レビュー。
今度は文字数足んねぇってんだろ?
10文字でも1000文字でもレビューはレビューだろぅが。
では最後に帳尻合わせを。
クソ×10
+クソ×100
+クソの1000乗
+lim x→∞(クソx)
≪クソWG

プレイ期間:1年以上2020/10/13

他のレビューもチェックしよう!

まず評価通りマッチングされる試合がバランスが悪く
勝率はどれだけ上手い人でも、50%を超えない。
(課金している人や一部の複数アカウント保持者以外)
これは、2,3ヵ月遊んでみれば必ずわかります。

アジアサーバー?!
ほとんど中国人で韓国人、日本人が少しです。
ゲーム中のチャットでは変な英語で会話がはずみ
言葉が通じずチームプレイはできません。

また、低tearでは上級者による初心者狩りも横行しています。
ある戦車を選ぶと、自分より低tearにあたる確立が高く
低tearの攻撃は効かない(ダメージが減らない)ほぼ無敵状態です。
初心者は上級者にそれをやられることの方が多い。
結局は自分より弱い戦車を倒して喜んでいる人たちが多い。
その為か、はまっている人を見ると
ほとんどKV系戦車、IS系戦車。

戦車の押し出しや突き飛ばし、ゲーム初めの同士討ち一発など
記録に残らない、嫌がらせや試合に負けた原因を他人に押し付ける。
悪質な嫌がらせを受けて、やり返すとブルーネームへ。

アカウント削除できない。

おもしろいと言っている方は、他のネトゲー(FPS)を知らない人達。
弾が当たってもHPが減らない、つまらないゲームです。
仕事のストレス発散の為などで、ネトゲーをしている人には
ストレス回避にWORLD OF TANKSをさっさとやめて、他のゲームをおすすめします。

プレイ期間:半年2015/03/16

うーん…

Leviさん

悪いとか改善しろと言ってる奴が居るみたいだがどこを改善するんだ?車両的にはその場その場に合わせた戦い方や戦法を自分なりにすれば良い、味方は大体強い人が一人は居るんだからその人のサポートでもするか、重戦車なら重戦車の動きを、軽戦車なら軽戦車の役割をすれば良い。それで負けるなら仕方無いで割り切らないとする意味が無い、ストレスが溜まるだけだと思う。

良く「運営がー」と言うのを見かけるが全員分の把握をしなければならない上にプログラムを、しかも世界各国分作るというのは些か至難の技だと思われる、こちらは「させて貰っている身」という事を忘れない様にしなければならないのでは?と思う。

○○を改善しろ。などの文を見ると良く「ならお前らが世界各国、それも全ての地域の管理をしながらやってみろよ」と思ってしまう、俺はこのゲームはまだ伸び代があると思うし、楽しめるとは思う、現実通り行かなくて当たり前、ゲームなんだから。


プレイヤーの気持ちも分からなくは無いが「させて貰っている身」としては随分と図々しい態度になってしまっているのでは無いか?と思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/05

協力して相手を倒すという目的を放り投げて前に突っ込むか、後ろに引きこもるかの二択のプレイヤーが大変多いゲームです
特に外人の民度は低く、自分が死のうと何をしようと煽って罵ってきます
平均年齢は相当低いのではないでしょうか
戦車は車両ごとに極端に性能差があり、マッチングなどで大きく差が出てきます
botも数多く、運営はbotを推奨するかのごとくbot放置を続けています
課金しなくても出来るとありますが、それは自身の持っている車両のランクが低い時限定の話です
戦車が好きで好きでたまらない と言う人以外にはオススメできません

プレイ期間:1年以上2014/12/19

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金者になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2018/01/05

このゲームは大半のMODを禁止していないので
戦況を圧倒的有利に進めるMODの導入が認められています
たとえば自身の視界距離もマップ上に簡単に投射できます
このような機能が昔の戦車に搭載されていたでしょうか
そもそもレーダーのようにミニマップを見ることができるのも不満です
結局は戦車ってのを題材にしてるだけであってリアリティのある戦いができるわけではないです
基本的にはノロノロと進みキャンプして敵を狩るだけなので戦車をモチーフにしなくてもよかったと思います
雰囲気だけの中身がスカスカなゲームってことです

プレイ期間:半年2015/03/10

5000戦、うち3割ほどが軽戦車での戦闘。このゲームは軽戦車を乗りこなせればある程度は面白いし、ある程度は勝ち負けの予想がつくし、ある程度はク○ゲーと言われる意味が理解できる。低Tierでは何でもありの乱打戦に近いが、Tier6以降の中上位になると軽戦車の役割は非常に絞られてきて、同時に打ち合い以外で勝敗を決する重要なファクターとなる。だからよほどのヘタクソでもない限り叩かれることも少なく、むしろ叩くような奴がいたら、それは当の本人の方がヘタクソである場合が多い。だから(大袈裟かもしれないが)、上位で軽戦車に乗って活躍できるのは、本当に相当の技量を持った人だけであり、下手でもゴリ押しで行けてしまう重・駆逐戦車とは一線を画すというところ。で、このゲームの上位戦は、そんな重・駆逐戦車(と中戦車)が主力であるため、軽戦車乗りから見れば、呆れて物も言えないほど酷い展開、大敗も多々ある。多くはMMのせいだと推測されるが、あらゆる場面で意図的な運営の介入が認められており、個人の活躍に拠らない報酬条件(勝ち負けで変わる)があるため、上位に行けば行くほど「課金」に迫られるのは事実であろう。そんな折、軽戦車はランニングコストが安く、上手く立ち回れば生存率も上がるため、非常に「お財布に優しい」とも言える。実際私が所有している戦車の中でも、軽戦車だけはどれも勝率が安定しており、理不尽に負け続けることもある重・駆逐戦車が信じられないほどである。安定してプレイしたいのであれば軽戦車がおすすめだ。但し、軽戦車はTierが1違うだけでも性能差が物凄いため、最後の軽戦車同士サシでの勝負等になったときは、まず格上の相手に勝つことはできない。Tier8にもなれば耐久値は1000超えが当たり前で、せいぜいその6割以下の耐久値しかないTier6がマッチングするのはどう考えても異常だろう。これは良くも悪くも「ゲームだから」の一言で済まされそうではあるが、軽戦車に限らず全体的に運営の御都合主義がかなり滲み出ており、これも低評価の理由のひとつであろう。これからこのゲームを始めようとする物好きはほとんどいないだろうし、こんなレビューは読んでいないだろうが、少なくとも自分が誰かにこのゲームを勧めるかと言われたら答えはNoであるし、こんなものをやる暇があったら、他の楽しみを見つけた方が自分の人生のためになるであろう。

プレイ期間:1年以上2016/08/09

暴言がひどい

ニックネームさん

とにかく暴言がひどい。
それでも遊んで見たい人にワンポイントアドバイスです。
最近それなりに上手くなったんで、自分のことを言われることはほぼなくなりましたが。
撃破された後も味方に粘着して、延々暴言の限りを尽くすプレイヤーがおりまして、見ているだけで気分が悪くなります。
ですので、はじめからチャットはoffにした方が良いかと。
このサイトのレビューの中にも参考になりそうな投稿があるんで、ご参照笑
チャットoffにしても、ミニマップ連打で同じようなことしやがるんで、そうなったらブラックリストに入れるしかないんですかね。
戦闘中でもブラックリストには入れれるんで、毛根根こそぎいかれる前に対処した方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

非ネット対戦ゲーム

レオパルドさん

勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー
勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー勝率調整の糞ゲー

プレイ期間:半年2015/12/15

一定周期で勝敗比率がループします。
どうしてもbotゲーだと勝敗を調整する必要が出て来てしまうためにループ化が起こってしまいます。
これはスマホ版であるblitzは仕方がないと思います。
ただ、プレーしていると勝敗ループがあからさまにわかってしまう為に、バカバカしくなって辞めてしまうユーザーも多いです。
対戦ゲームとはちょっと違う確率ガチャゲーと言う認識で始めた方が良いと思います。
システム自体が相当古いゲームなので今後アプデ等で対戦ゲームに近いスタイルになる事は期待できません。
次作に期待です!

プレイ期間:1週間未満2020/02/26

こんなタイトル書いてますが私も広告に騙されました。
ほぼ半年前からプレイしてますが公式HPのトップ映像みたいなことができると過信していましたが、最近になってよく見てみるとこの映像のシチュエーションが「出来過ぎていました。」駆逐戦車の弾は一発も当たっていないし、自分の体力は敵より物凄く多いし、まぁここまでは"プロの技"で片付きますが、それ以前に「無課金者が不利」であることです。私が今愛用しているM2Lightはとても使えるが拡張性が全くなくM3Stuartぐらいにしかなりません。それに無課金者の戦争に課金者が入ってきて余裕勝ちしてきたり。一つの戦でも最上ランクと最下ランクとのスペックの差が異常。これにはさすがに落胆しました。そしてお知らせついでに課金を促すような通知。少なくともtire3くらいにならないとほとんどのキャンペーンや何かに参加できない。
うまくいくのは最初だけ。ちなみに私の勝率は48.36%。一戦ごとに「応答なし」と言われてサーバーから切断(排除)されます。
どうかこれ以上私のような悲しいプレイヤーが出ることのないよう、みなさんにはゲームをインストールする前に評価をしっかり確認しておきましょう。
ゲーマーという仕事を否定しているわけではありませんが、ただ課金して勝ったことを自慢するだけならやらないほうがいいと思います。

はっきり言って、「腹が立ちます。」

プレイ期間:半年2017/11/23

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!