最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確かに難しいが文句言ってる奴らは腕がないだけ
戦車元帥さん
ゲームとしては難しいが今はほとんどソ連車両も抜けるようになってきたし、昔よりかはましになってきてる。抜けないのは抜けない個所をに当たっているからであってちゃんと弱点を狙えばしっかりと抜けます。第一、戦車戦において敵に撃たれやすい場所にいるのが悪いと思います。一発目でダメージを加えられなくても反撃されない場所に居れば問題ないはずです。それに相手の行動も予測すればうまく立ち回れるはずです。それができないでうだうだ言っているのはとても腹が立ちます。まあ、修理費が高いのは同情しますが、、、、
プレイ期間:1年以上2020/10/16
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーさん
害人クソ露助が作ったソ連贔屓のクソゴミゲー。
とりあえず貫通しない、ワンパンキル当たり前のクソ連戦車無双のクソゲー。
バランスもクソ、良いのはグラだけ。
マッチングもクソ。
やる価値なし。課金する価値なし。
すぐ飽きるし、つまらん。
なにか面白いのこのクソゴミゲー、とっとと終了すれば?
とにかく、クソバランスのゴミクズカスゲー。
200文字長いなw
クソ害人も鬱陶しいし。
プレイ期間:半年2017/05/24
露の八百長ゲームさん
ソ連戦車優遇のインチキの数々
T-34やKV-1といったソ連戦車の異常な跳弾率、角度で跳弾するのは分かるが、明らかに跳弾しない距離と角度でも頻繁に跳弾する。
至近距離で側面や後方から砲撃しても跳弾する、どないせいっちゅうんじゃ!
高貫徹のイギリス戦車や日本のチヌ2ですら、ソ連戦車がほんの少し車体に角度をつける(豚飯ですらない)だけでおかしな跳弾することも珍しくない。
一方、ソ連戦車からの砲撃は、風帽付きインチキ砲弾で、昼飯の角度をとっていても無効になされて貫徹されるというインチキぶりw
履帯の端っこをカスるように当たった砲弾(砲弾の向きが車体と反対方向)なのに、車体内部に炸薬が炸裂してやられた時は、あまりの酷さに笑った。
他国戦車で同じように当てたら100%跳弾します
リプレイと防護分析で詳細に確認しても、明らかにソ連戦車のインチキが確認できる
そんな強いソ連戦車のBRが、明らかに低く設定されていて有利になってる
正にソヴィエトバイアスである。
運営のやる気のなさと頭のおかしさ
民度が全体に低い、ひたすら嫌がらせやチームキルをするクズがあまりにも多い
ゲーム開始から、ひたすら味方の自走砲や対空砲を横転させたり、川に突き落とすクズ、活躍していると嫌がらせをするクズが一定数いる。
酷いのになると分隊でこれをやる、ゲームが破綻している。
これらの悪質プレイヤーを通報(英語で通報+DMMにも日本語で通報)しても、なしのつぶてで
DMMからはGAIJINに連絡しま~す、処分内容は明かせませ~んとメールが来るだけでおしまい。
チームキル連発してたクズが、3日たっても普通にプレイしているような体たらくである。
この運営は悪質プレーヤーを取り締まる気が全く無いように見える。
さらにバグで、IS-1だったか2だったかの前面装甲が200ミリを超えていたことがあった
当然、砲弾を弾きまくる
明らかにバグじゃねえだろ怒!こういう露骨なことをするクソ運営である。
意味のないシステム
特定のプレーヤーをブラックリストに登録できるが、メッセージが表示されなくなるだけで普通に対戦でマッチする、全く意味が無い
さらに酷いのはブラックリストは100件まで登録できるが、すぐにいっぱいになる
それほどプレーヤーの民度が低いゲームです。
運営の酷さをサッカーで言うなら
ロシアのゴールポストは異常に狭くて、こちらのゴールポストが異常に広い
さらに審判がロシア人で、こちらが針の穴を通すような正確なシュートを決めたの無効にされる。
ロシアのシュートはポストに当たって跳ね返ったのにゴール扱いするような超絶インチキゲームである
多くのレビュアーが言ってるいるようにソ連戦車が異常に優遇されているクソゲーで民度も最低
ロシア人の自慰好きを見ると改善されることは永遠に無いと思う。
ただしソ連戦車でプレイするなら、インチキで他国戦車に対しては有利なので楽しめるでしょうw
プレイ期間:1年以上2019/07/03
あさん
日本の戦車は戦中車両とかは楽しいと思いますが戦後からは意外とそんなに楽しくないともいます、日本の最初の車両はチハとかホロがいますがチハは三号戦車とかM2A3そんなに倒せないのですがホロとか使えばほとんどの車両は倒せます、ホロは150mm榴弾砲があるので強いですが装甲がないのでそこは注意です、空爆支援砲撃きたらすぐ逃げることをお勧めしますが装甲がないチト(?)とキングチーハーは絶対すぐ逃げてください装甲と搭乗員がむき出しなのであとは被弾しない立ち回りが必要ですねBR3.3になるとM24自衛隊のやつが出ますが軽戦車なんで偵察と倒せそうだったら倒してもいいと思いますアメリカから警察用として置かれたのであとは日本の砲弾は炸薬がたくさん入っているので当たればワンパンできますが日本の装甲は紙装甲なんでそこはきおつけてください他の国からもらう車両は炸薬がないのでそこは頑張ってください(M47)M24は炸薬があるので課金の車両買ってもそんなに強くなるわけではないので買う時はお財布と相談してくださいセールがない時はめちゃ高いのでセール中の時に買うのをオススメします、あとは課金車両はどう言う車両かわからないので他の実況者の動画を見て買うか買わないを検討してみてくださいこうランクの車両を買うのはおすすめしませんほとんどが初心者殺しですあとはBR8.3になるとSTB-2と言う74式の試作車両があるのですがあそこからリアルスティックバトルにすることをオススメします理由はレーザー測距儀と言うものが追加されたりBRが上がると熱線映像装置があるのでアーケードバトルはオススメしませんほとんどがレーザー測距儀と熱線エアゾア装置が頼りになってくるので74式G型や16式戦闘車両FPSのやつは買って楽しいと思います、結構開発が進むのでセールの時に買ってくださいね、いつ来るかどうかわからないですけどセールの時に買ってください(大事なんで2回言いました)
プレイ期間:1週間未満2024/11/29
Владими́р さん
資料があれば航空機、戦車の性能が変わりますが基本ソ連が弱くなることはしません。
ソ連戦車は傾斜で装甲を稼いでる戦車がほとんどでAPFSDSに対して傾斜装甲が意味ないのに対してこのゲームではかなり強くされてます。T-62の砲塔上部が撃ち抜かれてる画像、対弾試験映像があるのに。
まぁこれでバランスが保たれてるならいいですが全く保たれてない。
さらにサーバーがラグい。
SA、RU、US、EUサーバーがあり日本からだとSA以外はPN100超え。FPSやったことある人ならわかると思いますが100以上だと弾道が可笑しくなったり、戦車の挙動が可笑しくなったりします。
まぁクソ要素はいっぱいありますが味方と行動すれば弱い戦車でも戦えるし普通に楽しいです。
味方と行動しなかったり、裏どりされやすいところを警戒、索敵しないと敵がいないはずのところから撃たれて爆散しますが慣れればそんなことなくなります。
下の人へ
КV-と会ったら車体前面の垂直装甲を撃てば簡単に倒せます。豚飯の角度してたら貫通不能なので逃げる。КV-対策でAPCRを数発持っていけばさらに楽になります。
プレイ期間:1年以上2018/10/17
おさん
タイトルのとうり
軍事が好きな人にとっては滅茶苦茶いいと思います
ですが、戦後の(第二次世界大戦後)空戦は滅茶苦茶に荒れてます
だいぶ前ですがF16獲得のため大量のF14が戦場に送り込まれソ連の
MIG29がぼこぼこにされました
そして陸戦です陸戦はうまい人ならたぶん大量キルできます
あと課金はしないほうが良いです
ほかの戦車のランクが上がるわけでもなくそのランクの戦車などがもらえるわけでもありません。
そのまま低ランクの戦車しかいませんなので課金した戦車だけ強いです
なので僕のように74式などを買ってしまうとほぼ終わりです
キルされるだけになります
低ランクの戦車を出しやられてまた出す繰り返しになります
なので課金はお勧めしません
最後に海戦ですが
海戦は大型艦と小型艦ですがもうこれどっちも混ざってます
なので関係ないです
あと海戦は人口が少ないです
人口が多ければ神げーです(個人的に)
でもミサイル艇と世界大戦時代の船が
混ざって戦うのでBRなんて関係ないです
プレイ期間:1週間未満2023/01/27
サムライさん
本当の戦争はルールなどあって無いのが事実で殺し合うのが実情です。その本質がよく表現されている本格的な戦争ゲームです。
ルールや条件が最低限だけだからこそおもしろい。リリース当初近くからゲーム参戦していますがグラフィックやリアルさは群を抜いて最高峰の大人のオンライン戦争ゲームです。
戦略、チーム性、戦闘性、戦術、ゲーム性の把握など全てのゲーム経験と才覚で、
生存や戦闘力に影響する大人のリアルオンライン戦争ゲームです。
それ故にリアルさと感情が剝き出しになり夢中にさせます。
この戦争ゲームのゲーム性や条件に不満や悪い愚痴を多々、レビューしている方や
安全な条件や、あまいルール性を求める方には、
子供用の戦争オンラインゲームをお勧めいたします。
プレイ期間:1年以上2022/06/09
ウジムシーナ・プカスさん
何が何でもロシアマンセーしたい開発・運営のクソオナニーゲーム。
バグは仕様と言い張り、アンバランスな兵器バランスを押し付ける。
ソビエト不利は速攻直して西側諸国はほったらかし。
クマのプーさんホームランダービーでもやってた方がまだ良いよw
勝ちたいならソビエトばっか乗ってりゃ良いんじゃない?
WarThunderじゃなくてRussianFuckinThunderって名前変更しろよクソナメクジw
プレイ期間:1週間未満2023/04/10
真っ赤なアザラシさん
下手だのIQ低いとダラダラ書き込んで煽っても、このゲームは紛うことなきクソゲーですよ?ライトユーザーが減ってきて餌(ご新規さん)が足りないんでしょうか?自称上級者レビュアーさん達は誤解を招く書き込みは謹んでくださいね。
基本的な問題点としてはpingとスキルだけのゲームで、テクニックなんてものは必要ありません。スキル系に廃課金すれば良いのです。あとYouTubeにも動画が大量にUPされていますが、不正ツールの数々。
上記以外にも細かな操作系の問題等がありますが、
書ききれないので省略します。
また運営も改善どころか更なる無駄なアップデートをする始末。
サービス開始からプレイしてきましたが、付き合え切れなくなってきた。
下品な煽りレビューをする人間が常駐するゲームということでお察しください。
擁護すればするほどWarThunderの価値が下がっていきます。
さらに当該ゲームを続ける人間ほど自分のIQが下がっていくゲームだと返しておきましょう。
プレイ期間:1週間未満2021/08/01
ほぼ戦車さん
このゲームはWoTやWoWsのような確率至上主義の実質ガチャゲーと違い、ダメージ判定や貫通力、弾薬の性能、射撃精度などある程度バランスが取れている。
確率でどこに飛ぶかわからない、25%も貫通力が変動するなどということもない。
映像や各種効果音、環境音、音声などはかなり臨場感があり、それだけでも価値はあると思える。
致命的な問題は、「ゲームとして単純につまらない」要はクソゲーであるということ。
AB、RB、SBとゲームモードが設けられており、特にメインはABとRBになるだろう。
しかし、これを分ける必要性が感じられない。
ABは機体の動作がカジュアル化されており、マップ上に敵の位置が表示される。
RBは相手の位置や機体名が基本的に表示されず、ほぼ目視で戦うことになる。
(特に陸戦は顕著)
上記AB、RBは単にユーザーを分散させるだけでゲーム的に中途半端な仕様と言える。
陸ABではキルスト戦闘機がノーリスクで出せる上に相手タグが表示されているため、大味なゲームになる。
対して陸RBは目視で判別することが災いして、リスキルやキャンプがあまりにも有利。(最適解がリスキルの時点で)
個人的には、相手に気付かれずに撃破することの何が楽しいのかと不思議で仕方がない。
ABとRBを合成したようなモードに統一すればマシだったかもしれないが、未だにβ時代と同じことをやっているようでは望むべくもないだろう。
マップも自陣、相手陣地に開幕から射線が通っているようなものもある上、たった1拠点を取り合うなどもあり、結局上記のような理由で戦略性に欠ける。
許せないのは同じマップ、同じ拠点数のバトルを何度も繰り返し選択させられることだ。
ゲーム性以前にやる気が失せる。せめてマップは変えるように組み込め。
SBだけはコアなリアリティ重視なユーザーのためにあって良いかもしれない。
国籍ごとの車両バランスも致命的といって良い。
ユーザーは国籍を1つ選び、そこから車両を複数出撃させる。
同BR帯ですら性能差が著しいのに、試合ごとの車両・国籍バランスが取れるはずもなく、特定の国家、特定の車両が多い方が有利という状態が発生する。
例えばABなら同じ類の車両ばかり相手にすることになる。(強いから使用者も多い)
RBは仕様上欠陥と言える。
国籍ごとにチーム分けされるということは、強国家が圧倒的に有利という状態になる。
これは対策として複合マッチも設けられているようだが、基本仕様が欠陥というほかない。
理不尽を押し付けられる上に貴重な時間を無駄にする。
同様に、同じ車両を再度出せるアイテム(バックアップ)というものも欠陥ゲームに拍車をかけている。
強車両が存在するゲームでこれは自らバランス崩壊を助長させているようなものだ。
そもそも、マイナスから始まる機体性能を徐々に開発して育てていくRPGのようなシステムで、対人戦としてのゲームバランスなど取れるはずがないということだ。
バランスは全く取られていないゲームだと認識して、あくまで映像や音声などの雰囲気を楽しむに留めていた方が良いだろう。
プレイ期間:1年以上2024/08/18
3、4年やってますがアップデートの度にクソゲーになっていくゲームです。
マッチング
ウォーサンダーのマッチングシステムはゲームの中では最低Lvだと思います。
まず初心者に対して不親切です。始めた直後は高ランクの人とは当たりませんが、上げるとランク関係なしに戦わされます。ランク20の人とランク100の人が戦うこともあります。
さらに均等に分けられてないのでいい勝負なんか滅多にできません。
ゲームバランス
ウォーサンダーのゲームバランスはクソゴミです。
空
ソ連優遇が低、中BRあたりだとかなり酷いです。
機体性能は普通ですが消火率が異常です。木製なのに。
ちなみに零戦などの日本機は燃えたら滅多に消火できなくて、零戦は弱体化されまくって正直使いにくい。
陸
陸も低、中BRあたりはソ連優遇が酷いです。
T-34、ИСシリーズは性能の割にBRが低い。
高ランクだと、フランス、日本、ドイツがクソ弱い
フランス、日本には貫通力が高い砲弾がありますが90式は史実とは全く複合装甲の厚さ、配置が違い、いくらなんでも薄すぎます。日本が強いのは許せないのでしょう
唯一いいのはグラフィックですが、スペック関係なしにラグが発生します。(フレームレートが0になります)
正直運営の自己満足ゲームだと思います。プレイヤーの気持ちも考えないクソ運営なのでやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/22
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
