国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

遊べばわかる艦これの酷さ

比較にならんさん

艦これは実際遊んだらストレス与えられて嫌になるケースが多い。
ここでも散々言われてるが艦これは褒められる点が何一つ存在しない

それに対し、アズレンは艦これに対する脅威ととくさんが
見なしエアプなのに叩こうとする、実際に遊んでもない奴がな

両方遊べば、艦これが劣悪すぎて比較にならんことくらい誰が見ても明らかになのに

プレイ期間:1年以上2020/10/25

他のレビューもチェックしよう!

星5のレビューが捏造丸出し
特に酷いのが「オナ二式大艇」「ココ電球 _/::o・ν」のレビュー
おそらくは角川社員の書き込みでしょうが

>とにかくマクロを回せ
過去に何人ものツーラーがアカウントを凍結されてます


>他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ

水雷戦隊クロニクルで、角川編集が利権を得ようと『原作元や会社の許可を得ずに勝手な運用』
さらに『原作元の意向を装って表舞台から作者を排除し、異動後も影響力を行使しようとした』
http://akankore.doorblog.jp/archives/39800193.html

妬みなどではなく、角川社員にモラルがないだけの話です


>田中さんの才能に嫉妬したソニーやセガの自称クリエイター達が田中さんに嫌がらせすることで妨害した

角川会長のインタビューにより、艦これはできるだけ引き伸ばして食いつぶす、とのコメントがあります
ゲームが遅延しているのは角川側の責任


また今年に田中Pが角川を辞めたことから、艦これ運営に田中Pが関わっていたのか微妙なところです
13年度の艦これでは田中Pがユーザーサポートを全て担当していて、その時は痒い所にまで手が届く配慮ぶりでした

田中Pを擁護するつもりはさらさらありませんが
アニメの打ち合わせ、いつ静の原作、コンプティークでのインタビュー、艦これ改の製作など
さすがにブラウザまで手が回らないと思いますね

この2年間は、誰かにブラウザの仕事を引き継いでいたのではないでしょうか?


もし14年度と15年度を、田中Pから仕事を引き継いだ人が企画していたとしたら?
15年度の異常なミスや不手際も納得できます


「オナ二式大艇」がここで頻繁に「田中さんは頑張っている」のレビューを出すのも怪しいですね
Frequently Asked Questionsなどとかっこつけるあたり、相当な自意識過剰人間
そんな人間がわざわざ他人を援護するのは、隠れ蓑にするため
田中Pが継続して艦これ運営をやっていたように見せるフェイクと思ってます

失態続きの現艦これ運営担当が、田中Pに責任を被せるよう、ユーザーの敵意を向けさせているとしか見えないですね

4月からは15年度担当の運営が失脚して、昔の運営に変わるのか?
そこだけ期待して静観しようと思います

プレイ期間:1年以上2016/03/29

もうええて、見苦し過ぎる

フラット茶さん

事ある毎に五航戦を沈めろだの言ってる奴はあれだろ
『五航戦』を『艦これアンチ』と暗喩して(置き換えて)るつもりなんだろうな
こう読み替えるだけで★5評価と併せて意味の通じない文が繋がる件
まあ本当に翔鶴瑞鶴が気に入らないのもあるのかも知れんが

で、ですよ
良かれと思って苦言を呈する人と、ディスりたいだけの輩と
コンテンツを発信する側は良く見極めなければならないと思うんですわ
そこの所を面倒臭がって批判は全て封殺する手法を取っていると
今の艦これを取り巻く環境が出来上がる寸法だ

改良する時間やお金は絶対にあったはず
それなのに有効な手を打ってこなかったのは
全てプロデューサー田中謙介の怠慢が招いた結果

5年近くもサービスが続いていて
ここまで進化が感じられないゲー無も珍しいよね
艦これのフォロワーとして真っ先に名が上がる
『戦艦●女R』や『ア◎ールレーン』をプレイすると
その差が一層際立ちます
上記2タイトルをやってから艦これに戻るのが
本当に苦痛になります…

とりあえずゲームとしてはもう期待してないですが
2期とやらは頑張っていいもの作ってくださいとしか言えないですね

ここまでの波乱に満ちた経緯を鑑みて★1を献上させて頂きます

プレイ期間:1年以上2018/03/21

プレーヤーに話題を提供できていれば薄いゲーム性でもガバガバ設定でも問題なかった
というか、送り手側もそんな期待していなかった感じで作ったからゆえのぺらゲー、ガバ設
そんなゲームだったと思うのだが
予想外に人気が出たので手を加えたのが悪手だった(気持ちはわかるが)
もともとおみくじの薄いゲーム性では追加や新要素を受け止めきれず
高難易度化やキャラドロップを絞って不満が増大した
さらに出来の悪いUIにも不満
艦これへの不満はゲームの不満と操作性の不満の乗算になっている

手を加えるならば、まずは地道に出来の悪いUIだったように思う

プレイ期間:1年以上2015/09/14

私の投稿が何点か消されてます。何回も投稿するのは違反でしたか?そうするともっと引っかかる人がいそうですけどね!コピペ高評価とか。私は毎回ちゃんと書いてましたが
ゲームを理解してない、マイペースでやればいいとか言う高評価は何様のつもりですかね
遊び方を強要されるだけでも疑問なのに、初心者がゲームを理解しようと努力してマイペースでやってみて、課金、膨大な時間かけてクリアできずひどい目にあったらどうするんですか。だから責任とれるのか?とか言われるんですよ

何度でも言いますよ、艦これは最初のとっかかりが軽いぶんズブズブと深みにはまっていく。よほど強い気持ちをもたないと痛い目を見て後悔する。だからこそ低評価の皆さんは始める前にこれほど警告してるわけです

プレイ期間:1年以上2017/07/18

このゲームはコレクションと歌っておきながら
最初期からやっていないとコンプできませんw

なお、イベントでは初心者中級者、艦これから離れていたり資材を集めなかったり一部の嫁艦絶対主義の上級者はすべてお断りされます

今回の夏イベなどまさにそれであり
e7の報酬はたぶん1年、2年は実装されないんじゃないかなw

欲しけりゃ諦めろ、嫌ならやめろ。そんなゲーム
ただ、まじめにやればやるだけストレス溜めるんで
何も考えず延々と作業したい人にはおすすめするかなww

プレイ期間:1年以上2015/08/25

ここも謙兵と呼ばれる狂信者による人海戦術やゴリ押し自演レビューで占領され、そいつらの平均点上げ点数操作のせいでレビューとしての意味をなさなくなりつつあるが…
かつて嫁艦を持っていた元提督として敢えて一言だけ言わせてくれ

今のままのゲーム、今のままの運営じゃあ、せっかく秀逸なデザインで生まれてきた艦娘達が、あまりにかわいそうだ

まあ一部は田中御用達のトレパク絵師だったり、田中の会社の事務員が声優やってたりするけれども…
このままでは、艦娘達も、絵師さんや声優さんも、あまりにもかわいそうじゃねえか
報われねえよ…
早く田中や取り巻きや謙兵が消えて、コンテンツが良くなることを、可能性がゼロじゃない限りは信じたいが、現状のこのブラゲには、残念ながら評価1をつけざるを得ない
主にゲーム内容と運営方針に対して

プレイ期間:1年以上2017/07/11

今日でイベントが終わりますが、
皆さんはどうでしたか。

今回の私の感想は、「今までよりは」良いかなとは思えました。
相変わらず甲は理不尽の極みで、何年やっていようがどれだけ準備しようが
運営が用意した地獄のような理不尽さであっさりと追い返されます。

難易度を落とした際の様相はどうだったかというと、ここが
「今までよりは」やりやすくなってたかなと思った理由です。
それでも、乙はそこそこ理不尽だし、丙も少し手こずるくらいです。

まあ、毎回1番納得できないのは、やはり「新艦のドロップ率」ですね。
報酬として確実に手に入らない以上、ドロップ率は、未所持に限っては
上げてもいいんじゃないですかと。
実際、ドロップした新艦は、今回は有明だけでした。
E7を丙でクリアした後にE1で掘ってたらタシュケントは出ましたが。
今まで未所持だったので、イベントでは大分苦労しましたよ・・・。

次回のイベントも、何かしらで良いんで改善してってください。
なお、1カ所改善したからと理不尽を3つ増やすなんてことも
しないでくださいね。

で、総合的に判断して、納得できない部分も多いため☆2です。

プレイ期間:1年以上2020/08/27

サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
このレビューサイトのレビュー欄だけ見てるといかにもこのゲームがクソゲであるように見える
しかしよく考えてみるとレビューサイトってそもそも不満を持ってくる人が集まりやすいようにできている。本当にゲームを楽しんでいる人はレビューサイトにはなかなか来ないのだ。自分のしているゲームのレビューなんてどうでもよくゲームするのに夢中なのだ。システムの複雑化、ゴミックの複雑さ、報酬の難易度別格差、基地航空隊、入手不可能艦の存在、これらは一部のアンチやタナコロどもが不満を抱いているというだけで9割がたのユーザーは素晴らしいと受け止めているものである。運営の態度はお花、FGO、アズールレーン、グラブルなどと比べるとトップクラスの神対応をしておられる。このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない

プレイ期間:1年以上2018/03/09

キャラクターは、魅力的ですが…ただの運ゲー。
ゲームとは、何かを考えさせられる哲学なゲームです。
二期になりましたが代わり映えしない操作性とゲーム内容。
ひと昔のパソコン以下のグラフィックなのにタブレットやスマホでは、ラグが酷い。
攻略した海域リセットとか…
ユーザーに対する嫌がらせが趣味なんですかね?
リアルイベントに金をかける前にゲームの改善に金を使えよ(笑)
とりあえず、運営権をSEGAに渡して作り替えてもらえ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/09/11

あまり追い詰めるなよ

オカズとか引くわーさん

春イベの詳細を知って、もうこの運営には改善とか期待をすることが全くの無駄と思い辞めました。
資材もバケツもカンストしてたし、江風も改二にして準備もしてたんですけどね。
今ではレベル99の168一隻で放置しっぱなしです。アカウントは消してませんけどね、サーバに空きをくれてやることもないかなと。dmmの他ゲーなんて艦これが存在する限りやりませんけど。

いやね、一方的になんの対策もできず、時間をかけて集める、あるいは課金アイテムでもある資材を減らされるってどー考えても面白いわけないでしょ。
これが面白い要素だって思える人ならシジツでは撃沈されてたからってんでログインしたらキャラが消えてたとかあっても楽しい、神運営!とか言っちゃうんじゃないの?
つーかやっぱ艦これを高評価する人って自家発電用のネタとしてなんだ、くっそキモイんですけど。

いやマジであんま追い詰めてこんな連中が今、自分のハマってるゲームに来られたら嫌なんだけど。
運営は隔離施設としての役割をもっとしっかりしてね。某の方から昔いわれたでしょ。
おかしいのがいなくなって平和になってよかったって。
よそ様の迷惑にならないようにちゃんと檻のカギはかけておくように。
あと今回のイベがクロスロードネタだって?あまり良い感想なんて思いつかないことをネタにするとかやっぱヤバイわこの運営。

最後にお願いだからフラッシュ終了の対策はしておいてね。
艦これの今後が気になってしょうがないポチ君達は崇拝する運営様にちゃんと問い合わせて大丈夫、対策済と確約をもらっておくように。
運営Twitterで聞いちゃ駄目だぞ、ブロックされちゃうから。
そーじゃないとフラッシュ終了と同時に必殺!クロスロード炸裂!あるいは海外からの防御不可能な破滅的攻撃ガー!とかいってサーバのデータふっとばしかねんと思うよ?
それでも大好きなシジツ!神運営!ってんならいいだろうけど。

プレイ期間:1年以上2016/11/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!