国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

高評価レビュー見れば分かると思うが頭おかしい

名無しさん

現在信者が大暴れしているがほぼ同一人物で
いい加減にするべきなのはそいつ。
ロナーとか課金金額とか色々とマウント取ってるけど
ゲームに関するレビューを書くのは個人の自由。

そんな奴がこういう場所で大暴れするから
余計にPSO2から人が離れていくという事を理解するべき。

最初は楽しんでた?そうだな。
こんな事になるなんてあの頃は誰も思っていなかったからな。
ユーザーの期待を裏切り続けてるんだから人は消えるし、
運営に批判が集まるのは当然なんだよなぁ。

いくら課金してもゲーム内に反映しないし。
アニメや感謝祭やオフライン会とかグッズとか…
ゲーム外にしか使わずゲーム自体は何も変わらない。
運営がゲームに金使えよ。ゲームをより良くしろよ。

プレイ期間:1年以上2020/10/31

他のレビューもチェックしよう!

少しやってみた感じ、聞いていた以上に遊び方が少なくてつまらない。MMOではないにしてもMOとも言えるかどうか・・・オンラインRPGらしいですが、クエストは全員攻撃特化でそれ以外には意味がなく、各職に特徴がなくつまらない。RPGなのにロールプレイなし、パーティーに決まった役割がないというゲームコンセプトそのものが全くもって悪い方向にのみ働いている印象でした。

また、ここで言われている能力付加するアイテムの運営のやり方を見てわかるようにユーザーに遊び方をかなり強く強要する傾向が強い為長くプレイできないし、する気も起きない。常に新しい人口を増やし古参は都合が悪い為排除する、そんな流れで10年間運営するという方針らしく一般受けするとはとても思えないものでした。

過去のネームバリューだけを利用して利益を得たらはいさようならそんな運用をしている中身が空っぽなものでした。

課金はアイテムパック拡張のみで他は何もしていませんでした。アイテムパックすら拡張する必要性もないかもしれません。マグという支援ものについてはどれか特定のパラメータのみを特化させればどんなものでも良い感じでした。もちろん攻撃力のみを特化させるだけの単純蒸発ゲーなので何も考えなければ好きな職の攻撃パラメータだけ特化させれば後はどうせやらないのでマグというものも課金はしていませんでした。

スクラッチという所謂ガチャについては色違いを無駄に用意してカラーパスというものの意味を無くし、分母を増やすことで思ったものが出ないようにしているため回す気も起こさせない、そんなものになっているので自ら利益を減らしている運営方針に思えました。数字のみでゲームを管理しようとする最も間違った運営をしているのがこのPSO2というものだったと思います。

非常につまらない、また特定のユーザーの遊び方を潰すことだけをしっかりと考え他は過去から何も学ばずゲームまがいなものを作り続けている印象でかなり悪い印象を受けました。新規さんにはおすすめしませんし、できません。今後のSEGAとPSO2運営メンバーの関わるものは期待できないとこのゲームから感じ取ることができたように思います。今までで最も最低なオンラインRPGだったと評価できます。

プレイ期間:半年2019/12/29

ゲーム内通貨がぜんぜんたまらない。皆が散々書いてきた事だと思うが誰もが真っ先に感じることだと思うのであえて書いておく。このお金がないと強くなれないし、おしゃれも出来ない。何かを買うという人間誰しもに備わってる楽しみ要素が運営の悪質な設定によって奪われてしまっている。
子供でも気づくような単純な不具合を毎週毎週発生させる点や、色が違うだけの使い回し武器ばかり出してくる点だけみてもセガから給料をもらいつつ裏で手を抜いてる知恵遅れみたいな奴でスタッフ構成されていることが容易に見て取れる。
これではせっかくの看板タイトル「ファンタシースターオンライン」が可哀想だ。会社側が大金はたいて大々的に広告出して勝負してるのに、いざ遊んでみると課金地獄のウソこきチョンゲーといった散々な内容。そりゃ人離れも激しくて過疎るわな。
時間をムダ使いするかのごとく全く出る気配のないレア、いかにもパチンコ屋と合併した会社らしく裏で遠隔操作、ドロップテーブルの捏造もお手の物。
セガはスタッフを入れ替えたほうがいいよ。皆がセガというメーカーまで嫌いになる前に。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/26

正直今やってる人間って家畜よな
現状どうなっとんか知らんがネトゲ衰退傾向の世の中で未だに生きてるこのゲームが不思議、摩訶不思議(笑)。やれこいつはペロるだの、装備弱い、寄生だの、そんなこと言いながらゲーム楽しい?楽しかったら脳腐ってると思うから生まれ直してきた方がええよ。運営も糞ならプレイヤーも糞。いつからこんな酷いゲームになったんだろうね?楽しみ方は人それぞれだが、周りの目気にする人間ほどこういうゲームするよね。まぁ精々頑張って、糞運営と糞プレイヤー同士で
たまたまこのサイト開けただけで、現プレイヤーでもなんでも無いので。
だったら書くなよって言いたいかもしれんけど一応過去にやってたのでね。昔は楽しかったけどね。ほんといつからこんな生ゴミ臭漂うゲームになったんだろう?

プレイ期間:1週間未満2021/08/10

・やっぱり…という感じ
FF14を木村と一太郎が褒めていた辺りからそんな予感はしていました。
大和が出てきてPS4展開も盛り上がったEP4は幅広くユーザーを受け入れる内容だったからこそ成功してDQXと並ぶ2大国産オンラインRPGとなったのに。

一太郎の間違った浅いゲーム知識に感化されたのでしょうか?
木村がユーザーの絞り込みに走るようになり、なのに酒井もこれを放置し、みるみる勢いがなくなってきました。

・まず会一太郎をクビにすべき
すべての元凶はおそらく根っからの準廃の会一太郎でしょう。
彼の歪んだゲーム感覚は開発に悪影響しかもたらしません。売り上げが激減したなら彼に損害請求をしてもいいレベルでしょう。

コアな部分もあり、ライトな部分もあるから評価されているゲームなのにコアな部分しか見なくなり、ユーザーの大半を占めるライト層を排除。
準廃のよくやるパターンです。
準廃の占める割合が多くなるといろんなゲームが過疎ってサービス終了に追い込まれていきました。

PSO2もFF14から相当数準廃が流れてきたのでしょうか?
例に漏れず終焉に向かっています。
率先してそれを推奨してるのが番組のMCもやって看板でもある一太郎。

対してDQXは堀井さんの目が光っていますのでライトな部分が消えることはありません。
酒井もこの感覚を持っていると思ったのですが現状放置なので違うのでしょう。



もはや勢いは感じられず、その辺の量産チョンゲと同じインパクトしかなくなりました。
世間で話題になることはもうないでしょう。

意外なコラボも元のゲームに好感があって初めて効を奏するのであって、
嫌いなものが粋がっても嫌悪感が増すだけです。
つまり酒井がコラボを頑張っても中身が改善しないとマイナスにしかなりません。

いったん消えて改善してから大々的に盛り上げるのなら復活の目はあるのかもしれませんが、現状マイナスベクトルにしか向かってないので期待薄です。

プレイ期間:1年以上2017/11/05

神運営

ライトユーザーさん

ヤスミノコフをクラフトしたら弱くなりました!!!!
まあレベル1ならこんなもんだよなと思ってクラフト続けたけど元のほうが強くてワロタ
金と時間と素材かけて弱くなるとか斬新すぎるシステムで面白すぎる
メイン武器クラフトした人はかわいそうだな・・・売れないし使いものにならないし
クラフト用に武器買ってった転売屋を爆死させたのは評価できるので星1で!!!

プレイ期間:半年2014/01/17

ここの評価を見て(読んで)から約半年間プレイしてみた者です。
評価がかなり低かったので、逆に気になりプレイを決意しました。
実際にプレイして自分なりに気になった点を提示評価してみたいと思います。

-良い所-
・キャラクタークリエイトの自由度が高めでアニメなどの好きなキャラクターを再現した
 プレイヤーキャラを作れて、そのアニメキャラのなりきりプレイが出来ます。
・戦闘時のアクションの爽快感がかなり高く、
 アクションゲームとしてはかなり楽しめました。
・チャットやメール,ロビーアクションなどのコミュニケーションシステムが
 充実しています。(他と比べて劣ると言う事は無いでした)
・シンボルアートという絵を描ける(造れる)システムが有り、
 その絵をチャットに表示して遊べ楽しめます。

-悪い所-
・メインであるゲーム内容がインスタントダンジョン系のコンテンツしか無く、
 携帯ゲームの様な少人数ゲーム仕様にMMORPGである意味を見出せない。
・ストーリー設定が宇宙を中流する惑星間航行船の為なのか、
 プレイヤー同士が戦闘場以外で交流できるフィールドが少なくて、
 引き篭もってる気分になる。
・金策などゲーム内マネーを稼ぐ為に限られた同じクエストを延々と繰り返すような
 作業的行動を強制される。

良い所も悪い所も他にも沢山ありますが、自分が特に気になったのはこんな感じでした。

過去の作品のPSU(ファンタシースターユニバース)では
色々な惑星のロビーといった交流マップが有り、
そこへチームメンバーと旅行気分で遊びに行くなどの楽しみ方もあったと思うのですが
PSO2には船内以外の交流マップが一切有りません。

その為閉鎖的ゲーム感覚を拭えずに、ゲームとしての遊び方の選択肢も少なく、
折角のコミュニケーションシステムが生かす場が限られて
勿体無い状態になっているように感じました。

PSO2自体のゲームとしての内容は悪いものでは無いと思いましたが、
しかしMMORPGとしての評価で測ると、どうしても携帯ゲーム感覚の
域を超える事が出来ず、物足りないなぁ~と凄く思いました。

Vitaの方なら十分なゲームですがPCやこれから出るPS4版でプレイするのは
あまりお勧めが出来ないと言うのが自分の評価です。

今後の運営さん次第かな?と期待はしていますw なので☆3です。

プレイ期間:半年2016/01/20

これなら

ぽんちゃんさん

やっと正式サービス開始したが
Lv30超え辺りから、ソロ(NPC連れ)で
武器・防具+10でもBOSS戦を行うと1撃死亡フラグor瀕死になる事があるからスケープ必須
回復アイテム使うと立ち止まる仕様の為、イチかバチかのドキドキ回復作業を行うと言うのを何とかして欲しいが、それ改善しちゃうと死亡しなくなるし売り上げが・・・ねっ

1日数回行くとして、その内1度死亡すれば
150(AC)×20回(1ヶ月)=3000
※ 1ヶ月20日遊んだ場合
※※個数セットで割引されている物もあり

(ゲーム内で一緒に遊べる人を見つければ色々な意味でかなり楽)

それにマイルーム・倉庫・バック・ガチャ等で財布の中が恐ろしい事に orz
(これ考えると月額の方が私は良かったと思う)

簡単仕様だとすぐに飽きそうだし、スリル・緊張感も無くなると思われるので難易度はこのままでも良いと思う事は無くは無いw

まぁ~基本無料だし死んでも最初からクエすれば良いだけで、課金無しでもソコソコ遊べると思うのでリアル友達を誘い易い

@内容で言えば、Lv30上にするには鬼の様な内容のクエをこなさなくてはならず挫折しそうになる
アイテム集めクエの為、恐ろしく時間が掛かるし、そのクエ自体をLv30で行うと経験値が蓄積されないのには泣いた

プレイ期間:1週間未満2012/07/05

商売しているだぜこれで?

なんだこいつ?さん

商売道具や商品に欠陥があれば文句もでるのは当然だろ?
あくまでもセガはこのPSO2をという商売道具を使って金を消費者から出させてるんだろ。
欠陥があることを我々消費者は報告してあげてるだけであってクレームをつけているわけではない。
一部はただ騒いでる馬鹿みたいな連中もいるがここの好評価をつけてるほとんどがその馬鹿と同じようにしかみえんぞ。
挙げ句提供者側は悪くなく消費者が悪いってどういう考えだ?
消費者も一丸に正解って訳ではないが提供者側ももっとまともな商品を提供してもらいたい。
はっきり言ってパソコンを半壊させるようなアップデートを過去に起こしている以上それはこの商品を提供し続けるのであれば永遠に背負っていかなければいけない責任。
不具合を起こさないように立ち回ることも提供者の義務であり当然のこと。
そして消費者は不具合を見つけたら報告していきより良い環境をちかずけれるように導くこと。
そして提供者は徹底的に悪質な不具合を利用した消費者をこの商品から追放することなどこういったことができてるのかって思う。
利益を得るためにはまず消費者を話さずにすることだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/03/20

何をもって最高難易度になるんだろうか?
ひっくり返しやスタンなどの一時的な行動不能系は軒並み嫌ってる時点でオンラインゲームどころか、格闘系やFPS系をやる意味ない。PSO2がダメで他はいいなら私怨と言わざるを得ない。
それにレアに関しても自分に出る出ないだけで、語ってる時点でなんの評価だって話です。
ゲームの評価がレアの有無しか書かれてないし、防御ネタもそれで主役になれるゲームをすれば良い。
自分は今のところ聞いたことないですけどね。
結局はオンラインゲームなんです。
そして、低評価の大半は何も考えてない。何も知らないアンチって自分から公表してるようなものと自覚してください。

オンラインゲームとしては、十二分に遊べます。
ただ、プレイヤーの民度は無料の分悪いです。仕方ないです。
特に低評価者みたいな知ったかぶりが多いのがその証拠です。わかりやすく言えば自分に最高レアが出れば高評価か少し上げるくらいの人達です。
敗者ことルーサーと言うボスエネミーから、14が出ますね。それでも出なければ、下の人達のように非難しかないです。
幻想の森では出会う率が低いので、緊急も行きつつ狙えばいいです。
それでも最高レア14。出なくて普通です。自分も一本だけ出ましたよ。埃被ってますがね。
1日數十分、長くて2時間くらいしかしない人でも出るんです。プレイ歴は長いだけですが、出るんですよね。
出ない出ない騒ぐなら、いっそ辞めてもらった方がいいですわ。
そして、書き込みすら辞めていただきたい。
ここは私怨を書く場所ではないので。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

昔からボスを倒すPT、クエストには必ずと言って良い程、レンジャーが必須な状態
レンジャーが使えるWBというスキルがあまりにも強すぎるあまりに
レンジャーという職が一人でも居ないとクエストを破棄するプレイヤーが多く
ゲームにならない。
レンジャー無しでも時間をかければ倒すことは可能だが時間が非常に長くなり、ゲームの性質上、時間がかかりすぎると損をするので皆抜けていく。


次のアップデートも運営によるとレンジャーは必須とも言える発言をしており
これからもずーーーっとレンジャーが居なければクエストを破棄するという
のが当たり前のように続けられていくようだ。
一つのクラスが居ることを前提にした敵の調整は本当に辞めてほしい。

プレイ期間:1年以上2014/12/15

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!