最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーを馬鹿にしているただの汚物
sさん
どんなにキャラと装備を鍛えてもワンパンされる運ゲー
スキップ等もないので長い移動時間と戦闘も観ないといけない
イベントは複数ゲージ、ギミック、基地航空隊の資材と時間を浪費させる要素が酷すぎる
イベントのメンテナンスは延長が当たり前
不快な要素がてんこ盛りなので今から始めてみようと思う人はやめた方がいい
プレイ期間:1年以上2020/11/06
他のレビューもチェックしよう!
オワコンの使徒さん
オワコンゲームなんかしつこいぐらいコラボやってんだろボケ、しかも殆どがどうでもよくてしょーもねえコラボばっかり。そしてゲーム関係ない
戦闘シーンをボケーっと眺めて短冊プルプルするところまで見てるだけの傍観芸無であり戦闘には陣形選択と夜戦選択しかできない。アズレンは戦闘オートモードと手動戦闘選べるし事実上、自分で戦闘操作できる。簡悔ゲーなんかと全くシステムが異なる
イベントも甲乙丙丁ごとに報酬が違ううえに道中の敵もやたら強力な敵を置く嫌がらせな真似をするカス運営とは異なり均等な報酬を配るのがアズレン運営ですから
そういえば7年も続いてる割にはログインボーナスがないケチくせー芸無だったなこれ、そうだった(棒読み)懐が狭けりゃ何のポテンシャルもない運営だっけね(棒読み)
艦隊の育成も簡悔ゲーと異なり、海域や遠征以外にアズレンには寮舎というシステムがあり食料を補充して放置しとけば大量に経験値が入り戦闘してなくても育成が捗る。それに軍事委託の経験値もおいしい。燃料を多く消費する代わりに多くの経験値を得られる。長続きしてる割に経験値配慮がないこの芸無とは正反対の育成も可能
これでも分かんねー艦豚信者にこれ以上パクリ呼ばわりされる筋合いはない、偉そうに難癖つけるのもいい加減にしろ低能低徳。大人しく時代遅れのクソゲーでもやってろ
プレイ期間:1年以上2020/07/05
ポプテピックさん
ここのゲームはハッキリ言って購入すら考えない方がいい。
PSVITA版の艦これ改もプレイしたのでそれも踏まえて
艦これ改は戦闘中に指揮は出来る(ただしターゲットは選べない)がその指揮もバグで一部以外機能していない 海域クリアバグでブラックアウトしてフリーズが結構多い
しかも戦闘がボス以外全部離脱(撤退)一択
萩風が実質入手不可能で更にザラとポーラが先行配信言っておきながら配信せず逃げた(しまいにはアイオワはブラウザにも配信するから買わなくていい)と20万売れた辺りでTwitterにのせたこれが艦これ運営かとアンインストールした。
ハッキリと言うがこのゲームするくらいなら他に時間割いた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/10/17
星5工作員に注意さん
まさか下の星5工作員にひっかかる人はいないと思うが
初見の方は17秋E4解説動画を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=a2yO-dvXvfY
これが現在の艦これイベントの実態ということを警告しておく
解説の時点で頭が痛くなってきた人は残念ながら艦これには向いてない
現在は非常に面倒くさいギミックがこれでもかと言うほどつめこまれており
道中の戦闘も倍プッシュかつ大破撤退の無間地獄
古参勢でも投げ出すレベル
プレイするのであれば相応の覚悟が必要
星1評価が多いのは新規への警告
解説動画にあったようにイベントでは非常に多くの艦がルート固定に必要
当然ながら新規救済などはない
次に実際の攻略
難易度は丙乙甲とあり間をとって乙難易度での動画
https://www.youtube.com/watch?v=9chQ1nQ_Qfs
赤マスだけで4戦
それに加えて紫マスも4戦の計8戦をくぐり抜けないとボスへ辿り着けない
スキップや倍速機能もないため1周に10分以上
途中で大破が出たら最初からやり直しの極悪仕様
ボスはダブルゲージ制のため途方もない時間がかかる
動画の戦闘シーンを見れば
下の工作員が書いている 迫力のある戦闘 という言葉が真っ赤な嘘というのも分かる
ただの短冊戦闘だよ
艦これの勢いは2014年に運営が発表した100万アクティブから急激に減少
2017年夏のイベント参加人数は6万人にまで落ち込み
だから慌てて2期への舵を切ったわけ
その直後にアズレンへと流れたから2期も怪しいけどね
他の人も言ってたけど新キャラの涼月絵が全く増えてないんだよね
11月のイベントで出たのに未だに417枚という少なさ
2014年に秋月やプリンツオイゲンが出た頃は1000枚程度すぐに突破してたよ
衰退ぶりをひしひしと感じる
プレイ期間:1年以上2018/02/06
青葉さん
引退したので記念カキコという感じで
①今時のゲームに比べると見劣りのする戦闘演出
巷では短冊と呼ばれるキャラの描かれた小さいイラストが震えるだけ。
その間は操作も出来ないため、眺めるだけで戦闘は終わりです。スキップも出来ずに冗長な戦闘を見ているだけですね
攻撃が当たるか否かも運次第です。ユーザーが任意で攻撃先を指定することも先に進むのも全て乱数。いわゆるガチャです
羅針盤と呼ばれる方向を決定する乱数システムの弊害で特定のキャラを編制しないと目的地へは到達できずにおかしな方向に反れるため、最初からやり直しするだけ。
ちなみに、こういった仕掛けもユーザーには明示されません
②絵師の技量の問題なのかキャラの魅力の落差が激しい
最近では運営が懇意にしている絵師のみのキャラ実装が中心で、特に海外コミュニティーでは不人気の絵師がアメリカ艦船のキャラを描いたことで炎上騒ぎがありました
件の絵師についての好みは良くも悪くもキャラゲーには不向きの絵面であるにも関わらず、未だに起用し続けている意図も正直分かりません
外部絵師への予算をケチっているという話もあり、仮に好みのキャラがいたとしても、そのキャラに新規イラストがいつ実装されたのかは事前にリサーチしておくと時間を無駄にせずに済みます
③調整不足のイベント難易度を乱数で誤魔化し続ける雑さ
一定の難易度以上になると、艦これには札システムと呼ばれる強制縛りシステムがあり、特定の難易度以上に挑んだ場合はそこで使ったキャラは使えなくなります。
これにより、ユーザーのプレイングは極端に制限され、必然的に最適解が事前にwikiの更新かイベント先行勢からもたらされる情報を待つことになります
イベントの明確な期限の告知すらサボる運営によって、リアルでの都合がある人は当然ながらイベントクリアまでの予定が立てづらくなるため、余計なフラストレーションを抱える事にもなります
既に書かれていますが、艦これにゲームの自由度というのは皆無で、先行勢からもたらされる編制をコピペし道中で反れないようにお祈りしながら進めるのが主なプレイになります
ギミックと呼ばれる手順を踏むことをほぼ強制させるボスの難易度、道中ではボス以上に厄介な雑魚を配置したりとストレスの溜まるだけの設計も不評ポイント
④一見さんはお断り
過去のイベントでしか配付されていない装備やキャラが多いため、今から始めてもこれらは入手出来ず、復刻イベントもないので後発はコンプリートがほぼ不可能となっています。何より、これらの入手出来ない装備やイベントの道中を安定化させる為のキャラが必要なデザインであるにも関わらずです
艦隊これくしょんは出来ないので悪しからず
⑤運営の稚拙さ
イベントの期間を告知しない。イベント難易度は既に新規か始めたてのユーザーにとって轟沈防止の女神と呼ばれる課金アイテムが大きくウェイトを占めているのに詫び資材という概念はありません
ラバウル鯖でロールバックか何かの不具合が発生したときに資材の配付をしたものの、資源が上限まで貯まっていたユーザーの場合は超過分が消滅するというギャグを披露したこともありますが....
中途半端に他社の真似事をしても恥の上塗りにしかならないことをそろそろ学んで欲しいですね
⑥機能していない問い合わせ窓口
事後対応はあらゆる運営の中でも最低の類いかと思います。これより下がいるとするなら、サービス開始すぐに長時間メンテからのサービス終了を告知した例のゲームくらいでしょうか
クソ運営と名高いソシャゲも運営ですらテンプレメール返信くらいは寄越しますが、ここの運営はあらゆる問い合わせを無視します
例えゲームの不具合に関する事でも了解したのか判然としないまま、後日サイレント修正なんて事は当たり前
特に運営の不都合な意見なんかは完全にシャットアウトしているため、多くのユーザーも怒りより呆れているのが大半です
唯一褒められるのは基本無料で誰でも気軽に始められる所くらいですが、今時スマホを買えばアプリストアからクオリティも運営の質も遥かに高いゲームは山ほどある中、わざわざ艦これを選ぶ物好きはいないかもしれません
それでもという人はあまりにヒドイ運営の体質を体験したい人にオススメです
社会勉強にはなるかも知れませんよ
プレイ期間:1年以上2020/06/18
このゲームやったことないさん
低評価してるやつに言わせるだけ言わせるといいよ。
どうせこのレビューサイト誰も見ないし、
高評価するなら本物のレビューサイトに行こう
プレイ期間:1年以上2015/04/23
ばじるさん
一言で言えば、片手間にやるゲームである。
努力しただけリターンがあるわけではない。
短時間で結果をだしたい人より、時間をかけてプレイする人に向く。
続けるには好きなキャラの存在は必須で、死にキャラが少ない仕様上、色んなキャラの育成が可能であり、長期間のプレイと相性がとても良く評価できる。
追加されるキャラも魅力があり、入手時の達成感は本当に大きい。
かわいいは正義を実感できるゲーム。
ソロゲー故に新規お断りでは決してなく、制限はあってもイベントには挑戦可能な仕様であるため、今もなお着任の勢いは衰えていない。
プレイ期間:半年2015/06/21
ねこ気質さん
甲13ってワードは2014の2月以前に登録してて戦力十分かつ時間をドン引きするくらい注ぎ込んだ人のマウント取りなので
ガン無視した方がいいでしょう
それから4年の歳月が過ぎ
その間にリアルの諸事情でそれも叶わなくなった
他にやりたいことができて艦これを触ること事態邪魔になれば甲勲章など犬にでも食わせた方がいいという考えにもなる
4年の間で考え方や生活環境が変われば一時離脱も普通に起こる
世の中不変のものなんてないよ
甲勲章ができてからやった人の言い分は?と突っ込みたい人は山ほどいる
例えばDMMに登録できなかった18歳未満は?
とかね
自分中心でしか物事を見れてない人しかいません
同じ目線になれない人ほどマウントをとりたがります
そして自分は悪くないという思考パターンの一点張り
艦これの中心はそういう人たちで溢れておりその中心に立っている作った人も同じタイプであることは間違いないでしょう
最近ARmltも言ったように類は友を呼ぶ理論ですね
で艦これの仕組みは
フルオートで自分で戦況を変えれず指加えて結果を待つ
いつかはいい結果が出るまで施行回数を重ねる
スキップなしでそのまま時間を膨大な時間を費やす
時間さえかければ自分の望んだ栄光が手に入るという仕組みですが
今の時代この仕組みって愚行ですよね?
年功序列制に近い制度を匂わす古い考え方
年功序列制度って何十年前に終わりましたっけ?
今もその臭いが昔の人からプンプンしますが
それと同じことをやるようなものですよ
プライベート趣味の時間でもそういったものに触れますか?
自分はNOですね
少なくとも自分は気が向いたらやるタイプなので
習慣性じみたパブロフの犬化される仕組みである艦これは流石にないかな
しかも長時間×長期間という二重苦はないね
忠犬とかいわれているアサシオチャンとかは好きですよ
だが趣味の時間まで仕掛人の思い通りに尻尾を振る忠実な犬になる気は毛頭ないね
仕掛人は忠実な犬をお望みみたいなのでなりたければ勝手にどうぞ
プレイ期間:1年以上2018/07/17
俺だよ俺さん
触ってみて3ヶ月で辞めちゃいました・・・
話には聞いていて、ようやくまとまった時間も取れるようになったので始めてはみたものの・・なんだろう・・・色んなものが不便というかそんな感じです・・・
良い所もあるにはあるんですけどね・・・
鹿島ってキャラが可愛いとか・・・私は持ってないんですけど・・・ゲームテンポがスローすぎてやたら時間が掛かるゲームって印象です・・・
wikiをいちいち確認するのも億劫で・・・攻撃が当たるか否かはともかく・・・敵をせめて選択できるようにして欲しかったので要望のメールを送ってみても返信すらないです・・・
運営がアレとは聞いてましたが想像以上でしたね・・・
花騎士に戻ります・・・
プレイ期間:3ヶ月2020/06/14
のびたくーんさん
夏イベ前は800前後だったレビュー数が今じゃ2000突破
艦これってゲームはまだまだ人気続きそうですねw
軽くレビューを掘って読んでみましたが☆5以上に☆1の方々が田中謙介という人物に詳しくてびっくりしました。tnks氏ねと言いながら過去の記事まで引用していくなんてツンデレすぎて尊敬に値します
多くのレビューを見ていただいてわかる通り艦これのユーザーはツンデレです。高評価だろうが低評価だろうが不満があります。それを愚痴りながらなんだかんだで毎日の提督業に切磋琢磨しているのです。
新米提督に教える際にはそれぞれの経験がありますから押し付け合いで失敗したら批判もあるでしょう。しかしそれは叱咤激励な応援なのです。よく聞けば何が足りないのかヒントが散りばめられています。イベで丙クリアしたら「丙提督www」って煽られますが実はこれも「次は甲目指そうな!」と応援しているのです。
ツンデレ属性であるならこんな妄想をしつつ楽しみながらコミュニティを拡大していってはどうでしょうか
艦これは1人でもやっていけますが、どうしても作業が多いので飽きがあります。自分と合った仲間をみつけつつ和気藹々としながらやっていくのがおすすめです
でもここの人達本当にツンデレまみれだよね面白いから☆5にしときます
プレイ期間:1年以上2015/11/18
にゃんぱす~さん
2年ほど艦これプレイしました。仕事の都合で一日中ネット接続なんで毎日そうとう時間やってました。諸般の理由で無課金。それでも時間は持てたんで夏イベはオール甲でクリア、甲勲章は3つ持ってます。
そんな廃人提督ですが、結局終わりのない運ゲーぶりにほとほと愛想が突きました。艦載機の練度や装備改修なんかができたんで熱中して上げてみましたが、結局は運要素が大きすぎてあまり関係ありません。
夏イベ7ステージの初手もキラ付けなどの準備に何時間かけてもはずしたらすべてパーです。
じゃんじゃん間宮伊良湖でキラつけて全部穴あけで女神ガン載せなら7ステージも難しくないでしょう。
でもお金かけまくってクリアスゲーって思いますか?
だったら甲勲章も課金で買えたらてっとりばやいですよ。
秋イベ以降は課金前提になると思います。無課金な以上これ以上ストレスためないよう引退を決めました。
今までいろんなゲームしてきたけど、艦これほどストレスのたまるゲームはありませんでした。
プレイ期間:1年以上2015/09/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
