国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99287 件

いっつもどっかの国に偏る

クソゲープレイヤーさん

だいたい新規車両や航空機がでるたびに性能がぶっとんでてそれに対抗する為に実装された機体もまた性能が高いというイタチごっこばかり。

アメリカ一強時代、ソ連一強時代、ドイツ一強時代この繰り返し。

とりあえず今言えるのはBR10.7ソ連戦車はマジで産業廃棄物レベルでゴミなので無双したいならレオ2A5乗るかM1A1の新型砲弾で暴れましょう。
でも相変わらずソ連のヘリは害悪です。まぁ、主役のソ連MBTがクソ雑魚なので許せるか。

プレイ期間:1年以上2020/12/22

他のレビューもチェックしよう!

steam版

陸猫さん

wotの理不尽さに嫌気が差して一年前くらいに始めました。

当時の陸戦はまだドイツとソ連しかありませんでしたが、今はアメリカとブリカス(イギリス)が追加されて色んな車両を見かけるようになり嬉しい限りです。

DMMが日本での窓口になりましたが相変わらずマッチングするのは海外勢の方々ばかりで…pingも平均150前後と日本から鯖までは遠いようです。

正直空は興味がなく全くやっていませんが、陸戦AB(アーケードバトル)で搭乗できる戦闘機や軽爆、重爆もマウスで簡単に操作できるので良いと思います。

しかし、陸戦はランク4からやや雰囲気が変わり…ミサイルでのワンパン(一撃死)や戦力差(車両の性能差や練度等)が顕著になってきます。


しかし、敵や味方の位置を示すアイコン等がないRB(リアルバトル)やSB(シミュレーターバトル)と比べるとABはぶっちゃけお遊びなのであまり熱くならないようにしましょう。


ラジコンゲー(wot)なんかでシコって(遊んで)ないで114514!(≧Д≦)

プレイ期間:1年以上2016/10/14

皆さんは空戦はまだマシとおっしゃていますが、空戦もクソでした。
日本軍の戦闘機の装甲が薄いのは知ってますが、一撃で堕ちます。
でもこちらの20mmや12.7mmは、敵をすり抜けます。
そして射程…敵は1キロ先から撃ってきますが、こちらは700m以内じゃないと
ロックオンすら出来ず…
挙句は、降下しつつ速度700km近くだしても置いて行かれるという…ね。
やはりソ連製ゲームはあかんね〜。
これで給料もらってる奴は羨ましい、普通なら給料下げられるかクビだよね。

プレイ期間:1ヶ月2019/08/16

日本以外の国を贔屓しての優越に浸ってるクソ害人が自己満足で作った害悪ゲーム。どうやら奴らには平等な目で物事を見ることができないらしい、リアル志向掲げてるクセして史実とは異なる兵器を導入するゲーム運営としては最低の部類。プレーヤーから改善の要望が多数来ていてもそれを平気で無視して改悪ばかり積み重ねている。やはりクソロシアの人格破綻者共が作った下品で穢らわしいゲームと評価せざるを得ない。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

このサイトのレビューをざっと見たのですが、悪いレビューを書く人は正直に言って雑魚です。
戦車の固いとこに撃って貫通しないとかうまい人に弱いとこ狙われてやられるのは当然じゃないですか。
空戦でも、航空マニューバを知らずに腹や背中を敵に向けて落とされるのは当然じゃないですか。
それにイラついて人をチーター扱いしたりレビューをボロクソに書くのはどうかと思います。

戦車で勝てない人は自分と相手の装甲の弱点を理解して味方と行動してみましょう。
一人で突っ込んで集団リンチに遭ってる味方をたくさん見ました。
空戦で勝てない人は航空マニューバを知ったうえで周りを確認しながら味方からはぐれないようにしましょう。
一人で飛んでるとただの的です。

あと課金しないとまともにできないという人もいますが課金しても大して強くなりません。
課金した機体を脅威に感じたことがありませんから。

チーターも見たことがありません。
チータチータ言う人は自分が弱すぎて周りが相対的に強く見えるだけで、マニューバさえわかれば敵機を落とすのはとても簡単です。
解説動画があるので、絶対見たほうがいいです。

そして特定の機体が強すぎるとのレビューをみましたがおそらく同じような感覚で使ってるからですね。
日本機で例えると、零戦を使ってドッグファイトをするのが得意な人が雷電でドッグファイトをしてなにこいつ雑魚じゃんと言ってるようなものです。

ソ連優遇についてもソ連戦車が他と比べて少し硬いぐらいなので、弱点を狙えばワンパンも可能です。

低ランクに上級者が来るのは研究を効率的に進めるための場合がほとんどであり、高ランクを普段から遊んでいると低ランクはあまりにも遅くイライラするのでストレスがたまりまくります。

たまに日本機が弱いという話をよく聞きますがそんなことはないです。
僕は零戦乗りでほかの日本機も乗っての感想ですが、
日本機は海軍機が強く、一式戦を除く陸軍機はちょっと微妙です。
これらの機体の特徴は異常なまでに高い旋回性能と当たれば致命的な20mm機関砲です。
ヘッドオンを避けドッグファイトに持ち込めば90%勝てます。
すぐ落ちるのは相手と自分がどちらも弾があてられる状態で戦ってるからだと思います。
日本機は弾がかすっても落ちる機体なのでこの場合勝てません。
高いターンレートを駆使して全力で避てから敵がこっちを向こうと背中を見せているときに20mm機関砲を当てるのが強いです。

なかなか敵を倒せない人やボロクソレビューを書く人へのアドバイスとして、
味方とはぐれるな、機体に合った戦い方を見つけろ、敵の弱点は知っておけ、課金した機体はとびぬけてるほど強くない、敵の振り払い方は知っておけ、弾はぶれるし落ちる、これを頭に入れといてください。

プレイ期間:1週間未満2024/08/28

週末はムチャクチャ

ルーシキーさん

週末になるとゲームがムチャクチャ荒れる。
週末は普段ログインしないプレイヤーがログインしてきて無茶苦茶なプレーをするってのもあるが、そういうプレイヤーは課金するプレイヤーが多いので、週末感謝デー状態で優遇プレイヤーが跋扈するようになる。
そのため、見つけられない、倒せないプレイヤーだらけになって普段からマトモにプレイしているプレイヤーはイラつくことになる。
このゲームはハッキリ言ってイカサマだらけだ。
状況は年々酷くなる。
ムチャクチャだぜ。このゲーム!

プレイ期間:1年以上2023/09/09

最初は楽しかった記憶があるが日本を使ってると段々勝てなくなりストレスゲーとなる。しまいには開幕キルされたりリスキルも多々、そしてそれぐらいからソ連が本領発揮。ティーガーに他国戦車が蹂躙されて行く(無論日本も)。日本戦車の装甲と砲装じゃまず歯が立たない。つまりどんなに先手を取って攻撃したり裏を取ったりしても最後はワンパン、はい終わりと格納庫へと搬送される。結局SLもガンガン削られ遊べなくなって行く。だからもしやるならソ連を使うべき、日本は使うな後悔する。

プレイ期間:半年2017/12/25

そもそも当たり判定がおかしい。貫通するところに当てても弾かれる、一方で相手からの攻撃はすぐ貫通して車内搭乗員全員気絶になる。
砲弾の演算プログラムに欠陥が多くそれも直せないような運営なだけあって全体的に酷いものです。
マップにおいても立地および障害物もゴミのような仕様です。片方に有利な地形が多く更には何の為にあるのかわからない障害物がありそれに乗り上げると動けなくなるなど「まともなグラフィックデザイナーはいないのか?」と怒りを通り越して呆れてしまうほどです。
こんなゲームよりworld of tanks の方がまだ良いです。

プレイ期間:1年以上2022/08/18

ゲームとしては難しいが今はほとんどソ連車両も抜けるようになってきたし、昔よりかはましになってきてる。抜けないのは抜けない個所をに当たっているからであってちゃんと弱点を狙えばしっかりと抜けます。第一、戦車戦において敵に撃たれやすい場所にいるのが悪いと思います。一発目でダメージを加えられなくても反撃されない場所に居れば問題ないはずです。それに相手の行動も予測すればうまく立ち回れるはずです。それができないでうだうだ言っているのはとても腹が立ちます。まあ、修理費が高いのは同情しますが、、、、

プレイ期間:1年以上2020/10/16

空、海に関しては分からないけど陸に関してはクソゲーですね。
グラフィックや音などは良いんですが、肝心のシステムがアホそのものです。
リスキルする側が有利な謎のマップに、陸戦に出てきて大暴れする航空機、しかもこの航空機はいわば借り物なので撃墜されても痛くも痒くもありません。陸戦ながら終盤は爆撃しかしない空戦崩れも多いです。
そして他のレビューでも言われてるように初心者はボロボロになるでしょう。
とにかく色々な面でバランスの悪いゲームです。

プレイ期間:半年2020/12/08

空リアリスティックバトルをやってます。
昔アーケードバトルだけやってて、数年後にYouTube見てまたやろっかなと思い、やりはじめて4~5か月くらいたったんですけど、普通に楽しいです。 最初は全く弾が当たらなかったので弾道を覚えるために、カスタムバトルで難易度カスタム、照準予測ありで練習したら、実践でも少しずつキルが取れるようになりました。内蔵グラボですけど最低画質で50~60FPSで遊べてます。陸はやってないのでわかりませんが、飛行機を使いたい人にはオススメです。しかし、基礎知識は持っておかないとすぐやられてしまうので、YouTubeで実況動画を見るといいですよ。

プレイ期間:1年以上2021/03/18

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!