国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

2.00286 件

色々あるが…運営は問題だらけ

戦車好き好きさん

とりあえず戦車の話を
序盤は何処の国でも大して差はありません。強いて言えばイタリアとロシアが強いかなっていう感じです。

戦時戦車の中盤になるとドイツとロシアが圧倒的に強くその他では米戦車を少し見かけるくらいになります。
戦時後期も同様ですが米にも多少対抗できる戦車が出てきます。

MBTの第2世代ぐらいまではロシアが強くドイツは第2世代で良い戦車が出ますが人を選びます(上手い人じゃないと難しい)
これ以降はロシアと米がかなり強く、それ以外は一枚落ちるといった感じです。
見ての通りロシアが全期間を通して強く、扱いも初心者向けですので今から始める方はロシアで始めると良いでしょう。

あと民度については期待してはいけません。
アジアサバは西台湾人が7割から8割で日本人が1割位、お察しの民度で初期のような暗黙の了解等はありません。
初心者狩りやリスキル、空襲が横行していますがそういう物だと割り切って戦うしかありません。

最後にここまででも言われてますが運営には期待できません。
とにかくシステム面が弱いのでゲーム性以前の所でかなりのストレスを感じるでしょう。
仕方ありません。
彼らは良くやってこの程度です。

プレイ期間:1年以上2021/07/30

他のレビューもチェックしよう!

戦車が好きでやり始めましたが今までやった戦車ゲームで一番グラフィックが良くて楽しくないゲームでした。
楽しくない理由
1圧倒的なバトルがほとんど。
2研究が全然進まない
3味方をキルする人が多い
4木にぶつかると少し戻される
5リスキルが頻繁に起きる
逆に良いところは
1グラフィックが良い
2戦車の種類が豊富
3最高設定でも軽い
以上です。
やるかやらないか迷ったらやらない方が良いです。

プレイ期間:半年2017/12/02

クソアカのオナニーゲーム

ウジムシーナ・プカスさん

何が何でもロシアマンセーしたい開発・運営のクソオナニーゲーム。
バグは仕様と言い張り、アンバランスな兵器バランスを押し付ける。
ソビエト不利は速攻直して西側諸国はほったらかし。
クマのプーさんホームランダービーでもやってた方がまだ良いよw

勝ちたいならソビエトばっか乗ってりゃ良いんじゃない?
WarThunderじゃなくてRussianFuckinThunderって名前変更しろよクソナメクジw

プレイ期間:1週間未満2023/04/10

陸ばかり三年ほどだが一向に改善されないリスキルの嵐
異常に強いソ連戦車
空戦崩れの大爆撃大会
これに強いソ連戦車を使ってるのに更にチーターとして大活躍のロシア人や開幕リスキル大好き中国人が跋扈する下賤な世界になってます
チーターの報告を英語でしてもロシア語でしても無駄
唯一良かったのは無課金でやり続ける事ができたことかなあ
とにかく運営はイマイチだし、ゲーム内のモラルも無い状態なので割り切ってできる人向けです
自分はもうやめましたが

プレイ期間:1年以上2020/07/07

題名通り、一つ下のコメントを読んで共感せずにはいられなかった。そのくらい週末はひどい。

具体的に言えば、見えない敵にワンパンされる(そいつより遠くにいる敵は見えているのに)、インジゲーターが無用の長物と化す(緑の部分を狙って当てても非貫通)等々。

平日ならそれなりの戦績を叩き出せるが、休日となるといつも見えない所から撃たれてあっという間に死ぬ。上級者ならまた違うかもしれないが、少なくとも上級者ではない私にとっては週末はキツい。

無課金でのんびりやっていこうとする人は、週末は別の事をするのをおすすめする。平日にやるか休日にやるかで評価と楽しさがまるっきり変わるゲーム、それがwarthunder。

プレイ期間:1ヶ月2023/09/09

私は空戦を主にプレイする者です。航空機、戦車が好きでリアルなプレイを楽しみたい方なら楽しめると思います。
このゲームの良い点としては
・グラフィックがとても良い
・世界観がリアル(重力等が緻密にプログラムされている為真っ直ぐ撃つだけでは当たらない)
・やり込める(国は7ヵ国あり1つの国だけでも最後まで開発するには相当時間がかかる。)
・撃墜(撃破)した時の爽快感
が挙げられます。
悪い点としては
・ゲームシステムが理解しにくい
・1機(両)ごとの開発が大変で挫折しがち
・若干ソ連優遇気味?(尚プレイヤースキルの問題だと思われます。)
・撃墜(撃破)された時のイライラは相当なもの
が挙げられます。
特に好きな機体(車両)がある、忍耐強い方なら絶対楽しめるはずです。私はB29に乗りたくて
(日本人として…とか言わないで><)始めました。まだ4ヵ月ほどしかプレイしていませんが今ではアメリカの開発はF-86F-2セイバー以外終わり日本を進めています。ジェット機なんかはロマンがあると思いますw

プレイ期間:3ヶ月2018/08/02

誰でも分かる90式解説講座

クソゲー探検家さん

まず始めに
基本的に陸やるならソ連以外人権無いので注意して下さい。90式の開発が終了したんで誰にでも分かりやすく紹介しようと思います。

火力
T-80Uでも一発で殺せるんで普通に強いです。ただし初期弾がHEATFSなんでちょっと背の高い雑草にかするだけで起爆します。このため多くのユーザーが日本戦車のくせして森林マップでは戦力外という矛盾にぶち当たります。因みにAPFSDSの研究まで結構長いのでかなりの間苦しみ続けます。

防御力
安心と安全のペーパーアーマーです、本当に有難うございます。チハ改でも正面装甲抜けるんで運用する際は気を付けて下さい(多分チハ改クラスの戦車で正面から殺せる中戦車はコイツだけ)。消火器の無い間はBT7の肥やしにされかねないのでマップ端で芋する事をお勧めします。

機動力
普通です。可もなく不可もなくと言った感じ。

運用
正直日本戦車なので狙撃メインだと思う方が多いと思いますが、APFSDSが開発されるまでまともに飛ばない弾を使わされる羽目になるんで草木の少ない市街地の隅に隠れて敵が来るのを待つのが一番良いです。修理費についてですが90式のみを運用する場合黒字にするには死なない事が前提となります。頑張って10両以上破壊しないと死ぬと赤字になります。個人的には初動Ho-Roやチハ改なんかでゴッドモード取得してから使う事をお勧めします。ゴッドモードが獲れなかった場合は大人しく引くか赤字覚悟で死にに行きましょう。

最後に
日陸で90式まで行った時私は感動し苦行は終わったと感じていました。勘違いしないで下さい。90式も苦行車両と言う枠から抜け出せていません。今から陸をやるユーザーは大人しくソ連ツリーでやる事を強くお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/08/25

皆さん最終的な目標として最高ランクのMBTなどの開発を目指して頑張り、そのご褒美としてレオ2A5やM1A2などに乗れると思っているでしょう。しかしそれは大きな間違いで実際にはご褒美などではなく更なる地獄が始まります。多くの方は憧れの新鋭MBTでの戦車戦を想像されてるでしょうが実際の戦場は米、ソのヘリからの対戦車ミサイルの撃ち合いです。この2各国だけやたら高性能な機体性能で搭載量抜群、射程も長いといったバランスブレイカーです。もう米、ソのヘリの地上虐殺は見飽きました。ヘリは陸戦隔離しろ!

プレイ期間:1年以上2020/08/11

レビュー通り。
陸戦の高BRはマジでゴミなのでオススメできない。
頑張って現代MBT作った仕打ちが遠距離からのミサイルによる虐殺である。陸戦って言ってるのに肝心の陸戦をさせてもらえない…。
なにが楽しいねん…。
せめてミサイルの搭載量減らすとか、航空機、ヘリの修理費爆上げするとか、射程落とすとか対応あるだろ。クソみたいな要素増やす前に問題点減らせよ無能運営。

プレイ期間:1週間未満2022/04/09

タイトルの通りだよ。陸戦も海戦も空戦も一緒。戦車では、古参の強い戦車に負けて、空戦でも、古参の強い戦闘機にボコボコにされたり、4対1で狙われたりでつまらなかったよ。時間もかかるし。新参の人は、覚悟した方がいいね。入れるか入れないかは君次第だけど、俺は面白くないと思いました。そしてアンインストールしときました!

プレイ期間:1週間未満2021/05/30

warthunderが人気な理由:ネトゲ廃人が俺TUEEEEできるから
warthunderにはAB/RB/SBとゲームモードがわかれていて、陸と空にさらにわかれますが、どのゲームモードも、システム面を理解できない初心者がシステム面を熟知した廃人に殺されるだけのクソゲーです。その証拠に、このクソゲーをやってる人間はみんな、イライラしてストレスをためています。やればわかると思いますが、階級格差がこのクソゲーにはあります。ゲームの知識自慢を披露して、自分がどれだけ物知りか競い合い、人間としてどれだけ自分が優れているか競い合うんです。もう戦闘機を飛ばすのも戦車で戦うのも疲れました。当たり前じゃないですか、どれだけ努力したって数戦千や数万戦もやりこんでる廃人に勝てるわけないでしょうが。

プレイ期間:1年以上2018/03/09

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!