国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99288 件

これからWTの戦車を始める人に

元wotプレイヤーさん

WTは3年ほど前に糞化していくwotの逃避として始めました。
そのままズルズルと続けて、1年ほど前にwotを完全に引退、今はWT一本でやってます。ゲームモードはいくつもありますが、基本的にwotに近いアーケードバトルか多少リアル寄りであるリアリスティックバトルを選ぶ事になります。

wotと最も違う点として
・体力制ではなく、中身の破壊を競うモジュール制
・3つの拠点を占領しあうドミネーションルールが基本
・スコアに応じたボーナスとしてプレイヤーが乗り換えた航空機が戦場に絡む

という事が挙げられますが別段難しい事ではなく大丈夫、すぐ慣れます。

とりあえず今WTで戦車を始めたい人は、最初の国はソ連を選ぶ事をお勧めします。アプデを繰り返してそれなりにバランスは調整されてきましたが、このゲームの製作はロシアであるのでT-34とKV-1が優遇されているからです。ひとまずバトルレート(wotのTierのようなもの)3.7を目指せば第一段階はゴールです。アーケードバトルでT-34二台とKV-1で暴れまわる事が出来れば楽しいと感じると思います。
私はそこで満足して1年ほどこれで遊んでました。先が気になって進めてしまいましたが・・・

課金要素はありますが、かなり後半に進める気がない限り無課金で全然問題ありません。wotのように搭乗員乗り換えやフリー経験値やプレミアム弾で収支赤字といった課金がないと困る要素は終盤まで置いてません。精々、あれこれ機体や乗員エキスパートを買ってるとクレジットであるシルバーライオンがちょいと不足する程度です。また終盤まで行ったとしてそれが面白いかは人により、無理に進める必要もなくほぼマニア向けです。

最初に始める人は、T-34で暴れる無料ゲーという印象で付き合って貰って十分だと思います。気に入ってそれだけで終わるのも良し、先を知りたい人はどうぞ先に進むといいでしょう。ちなみに年に1、2回だけ半額イベントが存在します(高ランクのプレミアム機体であろうと半額なのでかなり太っ腹です)

シミュ的な理不尽さを内包したゲームなのでムキになる必要は皆無ですが、ハマってしまうと抜け出せない重厚な世界があります。

なお、このゲームはDMM経由とGAIJIN公式サイトの二種類の登録方法がありますが、DMM経由は現在デメリットしかないのでGAIJIN公式サイトから直接登録したほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

他のレビューもチェックしよう!

昔はそこそこ面白かったです。

真っ赤なアザラシさん

下手だのIQ低いとダラダラ書き込んで煽っても、このゲームは紛うことなきクソゲーですよ?ライトユーザーが減ってきて餌(ご新規さん)が足りないんでしょうか?自称上級者レビュアーさん達は誤解を招く書き込みは謹んでくださいね。

基本的な問題点としてはpingとスキルだけのゲームで、テクニックなんてものは必要ありません。スキル系に廃課金すれば良いのです。あとYouTubeにも動画が大量にUPされていますが、不正ツールの数々。

上記以外にも細かな操作系の問題等がありますが、
書ききれないので省略します。
また運営も改善どころか更なる無駄なアップデートをする始末。
サービス開始からプレイしてきましたが、付き合え切れなくなってきた。
下品な煽りレビューをする人間が常駐するゲームということでお察しください。
擁護すればするほどWarThunderの価値が下がっていきます。
さらに当該ゲームを続ける人間ほど自分のIQが下がっていくゲームだと返しておきましょう。

プレイ期間:1週間未満2021/08/01

僕は一年半ほどWTをプレイしていますが、日本の航空機のバトルレートが異様に低く一式戦とP51が戦うこともしばしばなゲームです。

低ランク帯では高高度で基地・地上目標に爆弾を落とし続けることが最も経験値を稼ぐ方法かなぁ。。。

また陸軍もひどく基本当てられたら即死なのでムカつく人も多いと思います。

陸戦の航空機に関してですが常に動きまわって、数発敵に機銃を当てて、あとは敵が自爆するのを待てばキルが取れますので問題ないかと(ただ日本陸軍の車載機関銃は弱すぎるのでムカついてしまうが)

海戦ではボートを使って敵駆逐艦に対し島などの障害物をうまく使いながら接近しジグザグ航行で魚雷を落として逃げるを繰り返せばベオウルフを量産できます。
(小型ボートとのタイマンは絶対にダメ!)

総評:日本に乗った人は相当なボコられ体質になるので注意。
米独ソが優遇されすぎてる特にソ連!!!!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2023/08/31

ソ連かドイツか重課金

一撃死は慣れっこですさん

このゲームで勝ちたかったらこの三つの内どれかを選んでください
このゲームの開発国が旧ソ連陣営の国なので、ソ連の兵器全てに実際とは大きく異なる強化がなされていて、そのライバル国に当たるドイツもソ連程ではないにしろ全体的な強化がなされています(ユーザーの間ではソ連バイアス、ドイツバイアスとして有名)
※分かりやすい一例を挙げるなら、史実ではゼロ戦に旋回力に劣り格闘戦で惨敗した機体がゼロ戦を遥かに凌ぐ旋回性能を持っています

また課金によって手に入れられる兵器は強力なものが多く、他にも課金によって手に入れられる偽装(カモフラージュ)アイテムはゲームモードによっては強さに直結する為、”よりお金を入れた方が勝ち”という所謂「Pay To Win」の状況ですが、立ち回りと運次第で一応撃破は可能です

少し前から戦後戦車や航空機が実装されましたが、「実装も良いけどその前に不具合や既存ユニットの調整をしろ」と言われる位にほったらかしの部分が目立ち、マッチングシステムも改善の見込みは有りません
※9割の試合が一方的に負けるか一方的に勝つかの二択で、ギリギリのせめぎ合いは非常に稀で、劣勢からの逆転も不可能です

勿論このゲームにも良い面はあります
まずユニットのグラフィックは非常に良く出来ていて、サスペンションの動きや限界速度に近づいた航空機の翼端が振動(フラッター)を起こす等、一つ一つの細かなギミック再現は一見の価値があります
次に、操作できるユニットの種類が”非常に多い”事
※軽戦闘機、重戦闘機、軽爆撃機、重爆撃機、急降下爆撃機、雷撃機、水上偵察機、水上戦闘機、飛行艇、攻撃ヘリ、軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、対空戦車、自走りゅう弾砲、水陸両用戦車、魚雷艇、駆潜艇、装甲艦、対空ボート、駆逐艦、巡洋艦、戦艦 (この全てを実際に操作できます)

しかし総合的に評価するとこのゲームは所謂「良ゲー」の域にも達していないというのが実情です
容量も当然数十GBになりますので、攻略サイト等を見てから入れるかどうかを判断する事を強くお勧めします

プレイ期間:1年以上2021/06/18

このサイトの奴ら雑魚すぎ

フェフェフェさん

このサイト批判的な意見が多いけどこのサイトにいる奴ら下手すぎないか?しっかりと味方の動きを見て連携を取ればいいし初心者が殺られるのは全ゲーム共通だろ雑魚は黙っとけよ
あとこのゲームはwotと違って課金限定車両も普通の車両のちょい発展型みたいな物だし課金しなくてもゴールドをちまちま貯めれば戦車も買えるバトルパスは無課金でもクリア出来るし自分が下手なのをゲームのせいにするなよあとプレミアムアカウントで戦車の性能は変わらないよ

プレイ期間:1週間未満2024/07/15

これ以外にまともな兵器ゲーがないので、5年以上プレーし続けています。ゲームバランスが取れてないと仰っる方がいますが、日陸を除いて基本的にはバランスがよく取れていると思います。
その兵器の特徴をしっかり理解し、それに合わせた立ち回りをすればある程度の戦果は取れます。試合に負けたとしても、貰える報酬はそこまで変わりません。
ただ欠点として、初心者の方には覚えることが多く、チュートリアルもそこまで詳しく教えてくれないのでそこを改善してほしいのと、低レート帯の戦場では初めから経験者と当たるので、そこのバランスを良くしてほしいです。
後はツリー開発をするのに時間がかかり、課金車両を買わないと一向に進みません。もう少し研究値を低くしてほしいです。

プレイ期間:1年以上2023/01/02

Wot以上のクソゲー

WOTの方がいいさん

戦車戦は本当にゴミです。
バランスを考えないでアップデートするのでかなりつまらないです。
みんな言ってますが日本以外に新戦車を追加するっておかしくないですか?1.79はいつになる??それまで74式?しかも性能そのまま。
ATMのミサイルおかしいでしょww
人口は減少していてSAサーバー(唯一日本からでPING値50以下のサーバー)はマッチングに2分、酷い時は20分かかります。

ほんといいとこはグラフィックだけ。
やるだけ無駄

プレイ期間:1年以上2018/04/22

 WOTが露骨な勝敗調整を仕掛けてくるので嫌気がさし、こっちのほうがましかなと思って移住してきたのです。しかしですよ、最初のお試し期間は気持ちよく勝たせて、レベルが上がるにつれて勝敗が馬鹿みたいに極端になったのです。どうもマッチングの段階で「勝ちチーム」と「負けチーム」が確定しているようで、勝ちチームの場合、連続10輌一撃撃破が何の苦労もなく可能で敵があっという間に溶けていきます。、負けチームでは、なかなかこちらの攻撃が決定的打撃を与えることができず、一撃で撃破されるか行動不能になってハチの巣にされ、味方はあれよあれよという間に溶けていき、もはやリスポーンすらできない状況に陥ります。WOTの勝敗調整は酷いもんですけど、はっきり言ってWTの勝敗調整はWOTのそれに劣らず酷いものです。これはもはやゲームとは言わないし、勝負ともいえない。WOTの運営がサーバーの負担を減らすためにわざとやってると、公式の発言にもあるわけですけど、どうもWTの運営も同じことをやっているんじゃないでしょうか。いくら戦車好きの私でも、これは本当に興ざめしました。本当にばかばかしい限りです。他のレビュアーの方の意見も参考にしてください。ゲームというものを純粋に楽しむのならば、オンラインゲームは本当にやめた方がいいです。時間の無駄です。PS4でガルパンのソフトも出ることだし、そっちの方がよっぽど楽しめるんじゃないでしょうか。長文失礼。

プレイ期間:半年2018/02/21

こんな素晴らしいゲームは他にないよ
しかも無料で楽しめるんだ
物事誰もが初心者の時があるよ
初心者だからって腐らないで戦え
刻一刻と変わっていく戦況
敵の位置と味方の位置を常に確認することだ
武器の特性を理解して正確な判断をすれば初心者でも撃破は可能だぞ
泣き言をいう前にこのゲームの戦場で敵を倒して祖国の軍神となれ
これは命令だ
戦場で泣き言は通用しないぞ
頭を使え
非力なら非力なりの勝ち方があるんだ
ワーサンダーはそれを実際に試すことのできるゲームなんだ
君もエースになってミポリンの仲間になるんだ
パンツァーフォー!!!!

プレイ期間:1年以上2020/11/16

良いところはグラフィックだけのゲームです。

まずサーバーがラグい
US、RU、EU、SAサーバーがあります。
USがPN150、RUがPN270、EUがPN250、SAがPN20。
SAが一番低くて良いですが人がいなくて機能してません。
下の方は問題なくプレイできると言ってますがそんなことはないです。
砲弾の挙動、敵戦車の挙動などが酷くて、特にミサイル戦車はPN100以上だと使い物になりません。
高ランクのミサイル戦車はミサイルを手動で誘導できますがPN100以上だと上下左右に暴走して当てるのが難しい、たまに発射した瞬間に地面に衝突します。

ゲームバランスは酷すぎます。
ソ連優遇が酷くて、史実より装甲、貫通力が高く設定され、BRが低め。
他の国は大体史実通りですが日本はゴミ。
装甲厚、貫通力、砲精度が低めでBRは高め。ホリ以外はBRにあってない戦車ばかりです。
イタリアは忘れられてる。

やり始めた頃は楽しいですがシステムを把握するほどやになります。

プレイ期間:1年以上2018/05/16

アップデートで日陸が…

花粉症で瀕死の人。さん

このゲームは空戦、陸戦、あと海軍がテスト中のゲームです。
空戦は零21型まで進めてから一切手を出してませんが陸戦はフランス戦車以外は研究済みです。(課金してます)
グラフィックがとても綺麗でリアルです。しかも細かく設定できるのでオンボードpcでもできます。最高設定(フルHD)だと空300FPS、陸180FPSくらい出ます。ただラグいサーバーじゃないと中々人が見つからない時があります。
研究速度は確かに遅いです。まぁ自分は重課金者なのでめんどくなったら研究は終わらせます。

良いことばかりに思えますが陸戦のマッチングが酷いです。勝っても、負けてもどちらかが圧倒して終わることが多いです。
他に最近のアップデートで第3世代戦車が実装されましたが、日本、イタリヤには実装されませんでした。74式の砲塔を普通に抜けるM1…複合装甲…前進、後退速度…もう日陸が終わってる…1.79で74より新しい戦車が追加されるらしいですがそれまで74式で複合装甲持ちの戦車を相手にしないといけない…
でもアメリカ、イギリス、ソ連の新戦車は使っていて楽しかったです。ドイツは装甲ペラッペラ。
流石に酷いので一人で「害人何考えてんの?頭おかしいんじゃね?」と言ってしまいました。
結論
空戦は神だが陸戦は紙。
あと文句を言うのは一年以上やってからっておかしくないですか?大体リアルなゲームってつまらないと1ヶ月でやめる方が多いので始めて1ヶ月の人のレビューは大事だと思います。

プレイ期間:1年以上2018/03/21

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!