国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

プレイヤーに偽装したBOTだらけ

不正三昧さん

大 半がプレイヤーではないですユーザーを装ったNPCです。
進行役のアルバイトがそれっぽい戦況を作って、それにただ従うだけのキングオブゴミゲー!従わない奴は「そこで何やってんの?そこにいたら意味ない」とプレイを見られてるかの如く文句を言われます。おそらくβの時から沢山NPCがいます。

重課金者には、マイナス補正された初心者と偽装させた雑魚NPCマッチングさせ、気持ちよ~くプレイしてもらい、初心者には悔しさで課金させ一石二鳥w
一向に課金しない無課金者にはユーザーに偽装させた強NPCだらけの別ルームのお仕置き部屋に隔離するあくどいやり口!!!

運営のやり口はもうバレバレです。
どうしてここまでバレたか。
もしかしたらアルバイトが暴露したのかもしれませんが。
こんなん誰でもわかるだろw

プレイ期間:1週間未満2021/01/16

他のレビューもチェックしよう!

最大の問題は・・・

ゾック信者さん

このゲームの最大の問題は課金内容だね。

とにかく当たりが1~2枚で、あとはゴミなんです。
しかも当たり金図が開発で大成功しなかったり、期待ハズレの特性だったり・・・。

この事から、プレイヤーが課金しても満足のいく結果を得れる人は数パーセントに満たない。なぜなら、1度開発した機体は再開発も出来ないし、特性変更も出来ない。

他のブラウザゲームとかは、だいたいハズレでもそれが有用に転用できたりして、あまり損を感じさせない仕掛けがあったりするので、ユーザーは一定の最低保証は得れるので課金するワケだが。バンナムは当たりとハズレが完全にハッキリしているので、多くの課金者は「損した感覚」しか味わえない。こんな簡単な事がわからないなんて、人の心理を操る「ビジネスセンス」が全くないんだよねぇ。

このことは、オープン当初からずーっと言われている事なんだけど、開発の人間はその意味がいまだにわかっていない。そして、いま現在のこの末路(過疎)。愛想尽かされて次々と人が離れて行っているのにだ。このタイトルは、どこのレビューを見ても評価がかなり低い。当然だよな。だいたい、ゲーム内マネー購入時に消費税って衝撃だわw。どんだけ金の亡者なんだよwそんなの出現確率とか調整して裏でよろしくやれよってカンジだわ。

とにかく発想が小物レベル。←コレに尽きるわ。

プレイ期間:1年以上2014/12/01

連邦で無課金100戦やって准将までプレイ 色々思ったこと

ダメな点
マップによっては砲撃の雨が降り注ぎ戦闘どころではない
角待ち格闘 定点からバズーカー連発など他ゲーならソッコーでキックされるような芋ばかり
またそういう構造のマップも多いことから前でてキル稼ぐスタイルはキツイ またフリーエイムではなくエイムアシストがあるから尚更後手のほうが有利
転倒=死がほぼ確定するゲーム性のくせに頻繁に転倒する 倒れた相手追撃するだけのなんの技術もいらないゆとりにあわせたゲーム
ノースキルウェポンがいくつもある チャージ式のビームライフルやガーベラテトラの高出力ビームマシンガン 当たり判定のおかしい格闘など色々
テンプレ機体強機体ばかりで面白く無い なんで高コスト機はデッキに何機までとか制限をかけないのか

一部の味方が弱い
中将~大将などは機体性能もあるし経験があるのでキルもとって上位に入ってるがいわゆる一部の人達については擁護しようがない
20分やって5キルも取れない人らが20人もいたりするデッキ見る限りテキトーには見えない
フリーエイムの撃ち合いなら未満になることも相手次第ではなにもできず0キル10デスとか完封食らうこともあるがこれはエイムアシストありレーダーがあって敵の動向が常に把握できるウォールハックありのゲーム
まだ機体も揃ってないレンタル機体入れて回してる自分ですら20分戦場なら10キルは取れるからテキトーやってるからなどは通用しない てか自分もテキトーにやってる
 
良い点
ガンダムである これだけ


プレイ期間:1週間未満2016/01/24

ジムストが弱体化されてもストカスやフレピクなんかの優秀なネズミ機体が残ってんだよなあ…。
ジオンにはシュツガルっていうフレピクの劣化機体のみ。
Fキー長押しで数秒だけ高速化できるジオンの機体はフェロウブースターの完全劣化品。

ジオンにはズサがいるだろうって?あんなもん連隊かボイチャで数揃えなければ刺さんねえしマップも限られるからな?
ズサなんか弱体化しようがどうでもいいからさっさと格闘移動なんとかしろよ。

プレイ期間:1週間未満2019/10/07

戦争ゲーということもあって、個々の能力は大事ですがそれよりも指揮官を主軸に置いた戦術が問われるゲームです。
52vs52の戦いは結構壮観で、強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃のカテゴリーがうまく住み分けができていてどれかが足りないと勝てないので、誰もが戦場で何かしらやることがあるため、忙しいですが飽きません。
特に支援機や狙撃機体の持てるレーダー装備は重要で相手の動向や戦略兵器の察知には欠かせません(ダメージソースの強襲や重撃がいることが前提です)
課金機体を手に入れるにはDXガチャというものを回す必要があるのですが、DXガチャチケットがイベントや協力戦(常時参加できるミッション)の報酬で獲得できるので、無課金でも課金機体を手に入れることはできるし、余程運営が金になると見ている機体(ガンダムや先行量産型ゲルググ等)以外は無課金のGPガチャにもそのうち落ちてくるので課金機体を手に入れられる機会は多い。
また、初心者に対して上級者が優しい(但し、指揮官を除く)
弱機体であっても強機体に勝つことが十分可能なのも魅力。
ガンダム好きならお勧めできます。

プレイ期間:1年以上2015/10/03

チーターにオススメ

ガンオン大好き!さん

すごいところはマップデザインのセンスの無さ!
課金機体がないと20分延々雪合戦か芋堀りするハメに。

チートの蔓延はもう末期レベル!
オートエイムや透視は某動画で有名ですよね。

初心者に厳しいデッキコスト制!
コスト拡張には果てしない時間が掛かります。

最初は段ボールのロボで戦場へGO!
初期デッキじゃどうにもなりません、今から始めるなら5万円は欲しいところ。

プレイ期間:1年以上2015/10/13

人間の代わりに指揮にBOTが混じってました。合わせたように突撃するのは時間指定プログラムが事前に仕込まれており、そのプログラムは深夜に良く見受けられました。よってプレイヤーもほぼBOT交じりです。まず24時間眠らないで連帯組むBOTあり得ません。指摘されたら手直しするの繰り返し。YOUTUBERも運営だったりと悪質すぎて証拠動画もずっと持ってます。

プレイ期間:1週間未満2024/07/30

崩壊しているゲーム

理苦戦型事務さん

マクロは、当然のごとく チートをよく見かけますね 特に一番多いパターンが 体力ゲージ数パーセントしか残っていない瀕死の状態で突如無敵状態・・・数人から数十発の重撃豪雨を浴びようが 大破どころかノンダメージ・・や、転倒して1フレーム(一瞬で)で立ち上がる人・・倍速された機体の異常なモーション速度を格闘披露する人・・・オーバーヒート状態で煙だしながら飛んでいる人・・・などなど 不思議がいっぱいです
「これっていくら強化しても意味ねんじゃねぇ?」と感じる光景を特に深夜タイムに見る事ができます。また、マナーは、最強クラスの悪さで 同軍から粘着してしつこく無意味な攻撃をし続けてくる精神異常者が多い(そんな弾と間あるなら敵を攻撃しろと言いたい・・・)通報はタダで不利益はないので不正やノンマナーと思えるユーザーは、どんどんネームをチェックし通報するのが良いと思います。名指し通報しない限り ただの全体意見としてしか扱われないので何ら調査は、されないと思います なので放置状態・・
ゲームバランスも あって無いようなもので 矛盾が酷いです
輝かしい悪評価を見てわかるかと思いますが、とにかく環境が説明できないほど酷いのが現状です

プレイ期間:1年以上2015/07/27

やる価値なし

ごんたくんさん

落ちるとこまで落ち続けけるクソゲー
ただのクソゲーから究極のクソゲーへまっしぐら
初心者さんは今入るとなぶりものにされ2~3回やればもう即アンスコまっしぐらでしょう


※★5付けてる人いるけどだまされないように

プレイ期間:1年以上2015/09/10

仮に、1人2万円分のガチャを、50人回したとしたら、
100万円の黒字です。

この黒字を出すために、運営は、強い新機体をどんどん
アップデートし続けています。
現に、ジムやザクIなどの初期機体は、ほぼ全く戦場で付いていけません。

言ってみれば、このゲームは、この50人にガチャを回させるための商売です。
言い換えると、ガチャが回らなくなると、このゲームはサービス終了。
この50人はこの仕組みに、いつ気づくのでしょうか。

----------------------------------------------------------------
いや、気づいていると言うのなら、一体何のためにお金を払っているの
でしょうか。単にゲーセンの代わりなのかもしれませんが。

しかし、熱中できるのは一種の才能らしいです。

それこそコアなメンツで、そのお金を使って、
ガンダム・ザクを実際に開発するか、または、横浜の等身大のを改良
してみたらよいのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2020/12/23

本当の敵は誰ですか?確かに現運営っぽいw

前運営をガンオンに戻せ!さん

今回の運営の階級の件でやっぱりロビーチャットが荒れていて私はしばらくそのチャットを眺めていたんだけどね。当然、「これなら前のPPシステムの方がよかった」って意見も出るよね。そういう意見が出ると、「いや、あのPPシステムはきつすぎてとても辛かったよ」とかの意見がすかさず出てきてならそのPPシステムの時の私の階級がどうだったかな?って振り返ると確か私は少佐だったんだよね。多少力を抜いてゲームをしてもその少佐の階級から下がらないレベルの腕だったかな。前のPPシステムの時はね。
所が現運営が行った極秘レート階級システムだと私は軍曹になっていました。
軍曹ってどの位なんだろう?って調べたら一番下の階級の次の上の階級が確か軍曹だったと思う。この軍曹って言う階級は前運営のPPシステムや現運営のいちいち試験をさせるクズシステムでも絶対にならなかった階級なのね。私の今回の軍曹って言う階級は。で、私は先週もだいたい前と同じいつもどおりの順位だったのね。それで軍曹なんだよね?wなら今後ももうこの階級は不動なんじゃないの?w
いやその前にどなたかが言っていた様にロビーチャットで荒れた時すかさず火消しが入るのはバイトなんじゃないの?wそう思えてしまってならないw「無課金は階級がめちゃくちゃさがったらしいぜ」って誰かがロビチャで言っていた。その時は嘘だろ?って思ったが今では本当なのかもしれないなと思ってしまう私がいます。
火のない所に煙は立たないって昔の人は言っています。
貴方は今回のこの運営が行った階級騒動をどう思いますか?

ちなみになら何故今の運営がこういう事をしたのかと深読みしてみるとやはり課金者と無課金者の選別で無課金者は今後どう頑張ってもランキング上位には入れないシステムにしたのかもしれないですね。何故なら軍曹の1試合の同じ順位のポイントと大将の1試合の順位のポイントを同じから変える様にしたのは確か今の運営からだった気がするからw
そう考えるなら無課金は今後どんなに腕がよくてももうランキング上位には入れない。
前運営と楽しいガンオンが出来たお陰でニュータイプになれたのかな?
現運営のからくりにきずいちゃったかもw
ただね。こう言う言葉を聞いた事はないですか?現運営w
無課金や新規のいないオンラインは滅びる。まぁ当然だけどもねw
私も他のオンラインゲームを探すよw

プレイ期間:1年以上2015/09/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!