最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
射撃の名手によりオワコン化
運営が酷いさん
直近で艦長スキルの刷新により艦種ごとに会得できる種類が変わりました
現在戦艦専用スキルの射撃の名手によりサンダラーを筆頭としてコンカラーや大和の遠距離砲撃合戦と化してます。
戦艦は後方で芋り、名手の効果にビビり巡洋艦は前に出ず、空母は戦艦が削った敵戦艦を狙うハイエナ行為
レーダー艦放置で航空機が飛び交う中、駆逐艦は拠点取れと中国人に言われる始末
正直な話全くゲームとして成立せず面白くもクソもありません
DLCも一艦辺り数千円は当たり前と高額で課金艦が強すぎる事もしょっちゅう
強すぎたので販売停止になった艦種も数え切れませんが一度買った人はずっと使えるので不公平感は拭えません
グラフィックは良いのですが運営がeスポーツにする気はないと断言してるぐらいなのでバランス等は一切考慮されていないと思ってください
プレイ期間:1年以上2021/02/07
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
課金優遇者には絶対に勝てない。クソゲーの極み。課金優遇者のパラメーター強化には絶対に勝てない。それを隠しているWGは最低!!!!この世から早く消えろ!!!!!
課金優遇者には弾が当たらないし、当たっても弾かれるかカスダメ。反対に課金優遇者の弾は無課金者へはバンバンあたり、いっつも大ダメージ。本当に最低のクスゲーム!!!。
本当に最低のクソゲー!!!プレイする価値なし!!!!時間の無駄!!!!絶対に初めてはいけない。
プレイ期間:半年2022/07/16
クソゲーマエストロさん
このゲーム会社のシリーズをアジアとアメリカサーバーで、戦車、戦艦、戦闘機と遊びましたが、勝率調整と言うよりはまず、ノーマル会員はプレミア会員の餌になるゲームです。勝率調整云々はプレミア会員同士の中で課金額の大小により発生していると思われます。ノーマル会員でプレイするとAFKが2人やただ直進して体当たりに失敗爆沈の謎プレイヤー達と共にプレイする事になったり、戦闘中は不自然に砲弾が敵艦の手前で着水したり、敵艦に照準を合わせると消えて照準を外すと現れる等不自然な現象を体験した人は多いと思われます。それは餌だからなんです。接待要員なんですから仕方がないのです。プレミア会員でプレイした時はそんな記憶は無いですね。プレミア会員ではこんなにズレてるのにバイタル抜けるの笑って状態です。また相手を簡単に火達磨にも出来るからストレス発散には良いかもです。勝ちたいならまずプレミア会員になる事と高ティアの高い艦船を買う事が重要となります。課金者を優遇して何が悪いという考えの会社のゲームを無課金でプレイしていると言うことは餌になるしかないという事で、ここで批判している方々が下手とかそういう事ではないのです。このゲームは勝ち負けにこだわらず無料で軍艦を操作して遊び、欲しい軍艦を手に入れようというのが1番ですね!ただ欲しい軍艦を手に入れた後はほとんどログインしなくなるのもこのゲームの特徴かも。ちなみに思ってる程人は居ませんよ。マッチングに長時間かかる時も多々あり、そこからストレススタートですからね!もう無課金は接待部長確定なのでエンジョイ勢となって気楽に楽しんでみてはいかがでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2020/06/27
夜男さん
クソゲーとはゲームとして成り立たないのにゲームと称して供されるものである
このゲームは遊ぶということに関して成り立っていない
駆逐艦が強いとかそういう問題ではなく、ただ単純にゲームプレイヤーの質が低い
そういう意味で長くプレイするほど嫌になってくるゲームだといえる
ことの起因はマッチングに由来する
この問題を解決するようにプレイヤーが再三求めてもゲーム運営が答えたことはほとんどない
なんでかはわからないが改善しましたと嘘を言う始末で、本当に対策しているのか疑問に感じるくらいには改善されない
そもそもプレイヤースキルが違うのは、このゲームではかなり大きなアドバンテージになりうる
何もわからず突撃して敵にダメージを与える前に沈むのと、しぶとく生き残り敵に少しでもダメージを与え沈むのとでは同じ沈むのでもだいぶ違う
違うんだがいつまでたっても初心者と一緒にされ、開幕突撃死亡をやられしらけさせるのはいつまでたっても変わらない
でもそれがここの運営には理解できないらしく、批判や提案を受けてもまったく動くことはしない
上位tierが初心者とベテランの境界線代わりかと思えば、対して質は変わりません
当然ですね長くやれば経験値がたまって船が買えるんだから、低成績とか成長とか関係ないです
そうしていつまでも低次元なゲームを提供してくれるおかげで、イベントやろうが人口がまったく増えず横ばいのままで推移し続けている
新参が入ってもそのまま途中で、理不尽さを感じていなくなってしまうのはまあ仕方がないことだろう
10戦して味方にアホがいないのは1戦がいいとこ、あとはみんな突撃か腹見せて一撃食らって役に立たない巡洋艦が多数でる
一番つらいのは幼稚なことに付き合わさ得ることだ
そういうことを理解するにはいいゲームかもしれない
だが普通に遊びたい人間にはクソゲーでしかない
プレイ期間:1年以上2016/11/12
キャプテンさん
レビュー☆1が多いですが、ほぼその通りと思っていいです。
決して大袈裟に書いてあるわけではなく、私自身も体験してまあ☆1かなと思いました。
とにかくマッチングがひどい。
10連敗などは当たりまえ。逆に10連勝はあるのかと言えば1年以上やって
1回あった程度の勝率です。
勝敗の偏りがひどいですね。
自分の腕だ!という人もいますが、開始3分で先に味方が1隻2隻沈められて
自分の腕と言われてもね~。
個人的には完全に運だと思います。
いかにして良い味方に巡り合えるかが勝敗のカギです。
逆に言えばテクニックなんていらず運任せなので、こういったゲームが苦手な
人でもやれるともいえます。
それと砲撃の命中率ですが基本は偏差うちで当てますがどんなにうまく偏差撃ちしても
外すときは外します。
勝敗はこの命中率をシステム上で調整しているらしく、ちゃんと狙っているにも
関わらず外れるという不思議な感覚はよくあり、そう感じたときは大抵負けます。
当ててもダメージが入らないと違和感を覚えたらそれは調整されていると思ってください。
運が強い方はやってみては如何でしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/12/25
zakoさん
このゲームはスキルやアップグレードで散布界の精度を上げる事が出来るようになっているが、それをゲームごとに勝率や勝敗の調整でバフやナーフをかけられ気分が悪くなる。
1回、2回なら運だとごまかせるかもしれないが、一回のゲームを通すとスコアにはっきりと現れイカサマがひどくてウンザリしてしまう。
折角楽しんでゲームをしようと思ってもいても、運営のつまらない調整で勝っても負けても気分が悪くなる。
こんなにストレスがたまるゲームは他に無いだろう。
プレイ期間:1年以上2025/05/24
一人で真面目にやろうとするととにかく苦行
ロードが終わらず動かない味方
それに釣られて様子見する味方と開幕5~6分は必ず時間の無駄をする
ユーザーの研究が進み
巡洋、駆逐であれば戦艦のメリットを殺す動きができるようになるので慣れれば割と無双することも出来ますが
目玉だった戦艦が完全に死んでいて戦艦好きには面白く無いと感じる
逆に巡洋や駆逐といった小型や中型艦が好きな人は面白く感じると思いますね
プレイ期間:半年2015/11/27
eririさん
マッチメイクがレーティングではなく(見た目の)勝率無視なので、自分側平均勝率60%相手側40%という片側がかなり有利というのが非常に多いです。
完全に勝率無視であれば限りなく拮抗した対戦も多くなるのが自然だが、そうなるのは10戦1度あるかないか。
有利側と不利側どちらになるのかもほぼ同率になるのが普通だが、WoWsは不利側9割とか普通にある(もちろん有利側9割もある)。
とここまで書くと偏りがあるだけで平等と見えるかも知れないがそうではなく、あからさまに内部調整されていることが問題。
実際10連敗して1勝、そしてまた10連敗というのが頻繁に起きる。
そんなときに課金すると・・・15連勝とか。
偶然にしてはひどいですよね。
あとマッチメイクに空母がいると空母のプレイヤーによって勝敗が決まり、通常艦はほぼ意味ありません。
特に空母を利用した格差分隊。異常に高い勝率を残している人はこれを利用している率が高い。
サイパン含む788分隊。これが片側にいた場合そちら側が9割方勝ちます。
自分はこの状況がいやでやめました。全体勝率はソロのみだとランダム戦で52%くらいでした。
他の書き込みで勝率90%行くと書いてありますがCOOP戦の勝率ですね。
COOP戦なら普通に95%以上は可能ですから。
それと日本運営はベラルーシ本社への影響力は全くありません。
多数同様の意見が上がってきた場合は報告しますが、対応することはまずないと日本運営の方が言っていました。
冒頭に書きましたが、ランダム戦は勝つときは圧勝すぎ、負けるときは大敗。それが連続で続くのでつまらないです。
低設定でゲームするならPCスペックをそれほど要求せず、その割にグラフィックはきれいですので、観賞用やCOOP戦、シナリオ等、ランダム戦以外を気軽にするならまあ良いのではないでしょうか。
このゲームの★1~2レビューは長くやっている人ならうなずくことばかりでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
やっちまった。さん
今やってる人はアンインストール、これからやろうとしている人はこのレビューを参考に。そうすればストレスも溜まらないしお金を無駄に使うこともありません。
ロシア人が中国資本で作ったゲームを日本人がわざわざやる理由もないよ。
プレイ期間:半年2017/01/11
レイさん
くそゲームの一言。こっちが煙幕はって、周りに敵がいなかったのにいきなり現れた。相手の駆逐艦を発見したのはこっちから1.5km。なんだこれ。相手の戦艦もそうだった。戦艦で隠蔽5kmってありえねーだろ。相手にはこっちが見えてるから近寄ってくるんだろうが、どうせいい加減なデータ作ってんだろ。いろんな人のコメントみてるが、ほんとくそゲームだ。金返せ!これだけ口コミの悪い運営もめったにない。金の亡者どもが、さっさと倒産しろ!
プレイ期間:半年2018/04/15
名無しさん
味方はいつもゴミ。ゴミゴミゴミゴミ。
プレイヤーはどいつもこいつも全員ゴミ。ゴミゴミゴミ。
運営もゴミ。ゴミゴミゴミ。
ゲーム自体もゴミ。ゴミゴミゴミ。
味方はいつもゴミ。
プレイヤーはどいつもこいつも全員ゴミ。
運営もゴミ。
ゲーム自体もゴミ。
本当にクソゲー。さっさと消えろクソゲー。
プレイ期間:1週間未満2024/07/28
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!