最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残るのは悪名と反面教師
元鈴谷提督さん
古典と言うよりは「反面教師」の教科書です。
・ゲーム性はモニターを眺めて張り付くだけ
・戦闘判定は運営の機嫌次第かおみくじ
・パワハラ、モラハラ、セクハラの宝庫
・コロナ禍なのにリアイベ偏重
・海域、会敵ではプレイヤーに選択権がない
・任務自動受注がない
・未だにGoogle Play、Appleに未登録
・無理難題な任務を押し付ける
・難易度設定が息をしていない
・理不尽なのが当たり前だと思っている
・プレイヤーを楽しませるのではなく苦しませる
・しょうもない精神論を振りかざす
人が去った理由は理不尽な事に耐える必要がないから。
優秀な経営者は理不尽な事は改善して離職率を減らすが
無能な経営者は理不尽なことを当たり前にして、離職率を増やす。
理不尽なことを当たり前にするとしょうもない精神論を振りかざすから、それに嫌気が差して離職者が増えたように提督が鎮守府から去りました。
これが「いやならやめろ」の結果です。
理不尽なことに耐えてる自分はすごい、何もかも根性で乗り切れるというのも、単に自分がダラダラ過ごした反動と思考停止の産物です。
ゲームは「テクニックはいりません、誰でもできるゲームです」と言う思考停止を前提にしてつくられ、面倒くさいことを歯ごたえがあるやりごたえがある!とイキリ散らしているから無理もありません。
個人的な意見として、やめたほうがいいです。
大東亜戦争を知りたいなら、図書館に行けばそれ関連の書籍やビデオがあり、艦これよりも色んな視点で学ぶことが出来ます。
反面教師として見るなら最適ですけど、それ以外はおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2021/02/25
他のレビューもチェックしよう!
名作がわかる人さん
長く上空飛行する傑作の条件…それは多方面から愛されること
はいこれくだらない後追いパクリゲーには真似できない事ですね
後追いパクリゲーの目的は古巣を叩く為だけの哀れな代物だから…
グッズも誰も買わんからね、後追いパクリゲーの運営開発カアイソウカアイソウ、でーすーがー同情はしませーーん・。・v
そうやって後追いパクリゲーは持ち上げておけば誰かが買ってくれるなんて他力本願な惨めムーブしてればいいよ
その間に艦これはゲームリアルで更なる高みへ行く
田中謙介「私が天に立つ」
決まったーーーカックイイーーーー^。^
プレイ期間:1年以上2020/06/16
田中謙介さん
売り言葉に買い言葉で少しだけ、言葉が過ぎましたね
無礼な方以外には申し訳ありません。
それはそれとして、ゲームに関連する内容で諸々と文句が書かれていますが、考えられる頭を持っているのであれば根本的な部分について思い至ると思うんですが、我々運営側は別にゲームを遊んでくださいと頼んだ覚えも無ければ義務でもない事にそろそろ気付いて頂きたいんですよね(笑)
嫌な思いをしてまでゲームを続けてます宣言をされてる方はなんでしょう?バカなんでしょうか?
辞めてまで文句を言う人も同様です。他にやることないんですか?
そもそも、こうしたコンテンツはターゲット層に照準を合わせるのが常識だと思いますが、強いて私の考えるターゲット層というのは、キチンとリアイベでグッズを買えてゲーム内課金をして今もゲームを続けられて、単純な文句と建設的な意見の分別ができるユーザーです
既に何度も言われてますが、こういう所で暴れるくらいならゲームの改善について問い合わせを送って下さい
目は通してありますから。対応するかどうかは我々の都合もあるのでご理解下さい
艦これという文化を守るためにも、ゲーム内だけにリソースを割いてるわけではないので
新規の方に一言、ゲームにはあまりのめり込まずC2機関主体のイベントに是非ともご参加下さい
ここを見れば分かると思いますが、ゲームにのめり込む余りに節操すら無くした連中があまりに多すぎますから(笑)
あの艦これのイベントに参加するだけで一夏の思い出作りにもなるのでリアイベ、オススメですよ
プレイ期間:1週間未満2020/08/07
名無しのゴマさん
まあね、最初は俺も面白いと思ってたし信者さんが言うような神ゲーだって思ってたよ。
でも本当にそれは最初。やればやるほど運営の醜悪な部分がよく見えてくる。そしてこの界隈にいればいるほど信者の言動に嫌気が差してくる。
新人さんは悪いこと言わないから今すぐ辞めな。で、もしクライアントが変わるようなことがあったら、戻ってきてもいいんじゃないかな。少なくとも今の運営よりずっとマシ。そうでもなければ本当に時間の無駄。
俺は一日も早くC2が運営を手放すことを祈るけどね。
プレイ期間:1年以上2020/06/13
ラッキービーストさん
今季イベントに限った話ではありませんが、
燃料の著しい偏った減り方に問題があります。
大体、修理に燃料を使用する意味が理解出来ませんね。
弾薬は出撃や遠征で使用=まあ解る。
ボーキは空母や基地航空隊で使用=これも解る。
鉄は修理で使用=解ります。
燃料は上記全てにかかる=おかしい。
更に連合艦隊やら支援艦隊でも燃料が減ります。
しかも弾薬の節約は戦艦編成で多少かろうじて可能ですが、
燃料だけは出撃する度にかかる為に節約が出来ません。
もちろん船を動かす為に燃料居る理論を否定してるのでなく、
理に叶った減り方をしてるのか?なんですね。
では一方でそれを補う遠征「東急遠征1・2」は、
何故か「鉄」が2重に被る始末で、
これ本来燃料が共に入手出来る仕様変更するべき話なんですね。
もちろん運営の課金させる誘導であるのは明白ですが、
あまりにも露骨過ぎる仕様もどうなのかと思います。
連合艦隊導入から始まった話であり、すでに3年ほど経過してるにも
かかわらず、一向に改善されない話です。
名文句である「資源は2万で分なのよ?」の
ポップ提督さえ、今では
「資源は30万でも足りないのよ?」に変わる有様、
いや、もう資源30万あっても足りない状態なんです。
運営は真面目に真剣にゲームシステムを構築してもらいたいです。
これではユーザーがただ損するだけです。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
穏やかではないさん
チュートリアルが雑。出端を挫かれました。任務とか何をやったらいいかよくわからない。しかも、受けてないとノーカウント?
また、一回一回補充、建造するにも何故か燃料、弾がいる。兵器開発でケチると失敗、でも燃料、弾は減る。そして尽きる。これは課金させようとしてますね。2時間くらいでアンインストールしました。休みを利用して色々とアプリゲームやりましたが一番ひどい。ちなみにアズレンは普通に面白かったです。
プレイ期間:1週間未満2018/01/07
オワコン大使さん
@mbvt4
気持ちはわかるよ。
でもアズレンみたくメンテ時間内に終わりました!新キャラ追加しました!通常海域でポイント稼いで新キャラゲットして下さいじゃあテンション下がりまくりだよ。
じゃあなんで艦これやってるか?
イベント完走したあとの達成感がハンパないからだよ。
運営が躍起になって嘘松路線してる辺り駄目みたいですね。
プレイ期間:1週間未満2018/11/29
やる気がないさん
次期期間限定海域は、【八月下旬】より作戦発動予定
予想通りの結果ですね
令和元年の盆休みは8月10日(土)から18日(日)までの大型9連休
GWでも休業した艦これ運営連中が仕事をするわけがない
これでも2017年まではやる気があったんですよね
13夏イベ 8/01~8/26
14夏イベ 8/08~8/29
15夏イベ 8/10~9/07
16夏イベ 8/12~8/31
17夏イベ 8/10~9/12
お盆休みにしっかり合わせてのイベントでした
ところが2017年5月にアズレンが登場
慌ててレイテを開催するも既に手遅れ
アクティブが1万までに減る壊滅状態
それでやる気を失くしたのか
18春はGW休業し5/22から収集系のクソイベ
18夏は盆休み休業し9月に初秋イベ
19春もGW休業し5/21から春イベ
19夏も盆休み休業し早くても8/19から開催
集金できる見込みがあるなら
過去イベの如く休日返上してても稼ぎに走りますからね
絵師の方も西村艦隊をコニシに描かせる等
外部絵師切りの準備を始めています
収益の見込めないゲームに回せる金がないという事
今後のフミカネ艦は絶望的
愛宕高雄や青葉の絵師もコニシあたりに変更されるでしょうね
瑞雲の謎イベントだけでなく
C2女社員が企画した無良と京本政樹を絡ませた誰得演出
運営のくだらないノリについて行ける人だけやりましょう
ゲームの方は未来が有りませんよ
この分だとゲームのボスにも京本政樹を出しかねませんしね
プレイ期間:1年以上2019/08/04
社会復帰勢n-1号さん
私は今回のイベントを期に引退を決意しました。
まだ一年しか、いや……既に一年もの時間をこの艦これのために無駄にしてきました。
艦これをやり始める直前までは、目新しさが一杯で楽しい気持ちでいましたが、ダウンロードしてすぐに気付きました。
なんだこの面倒な仕様は、と。
思えばこの時に、それ以上覗くのを辞めればよかったのです。当時、他にも色々なゲームをしており、別段これだけに注力する謂れはなかったのです。しかしまだ勝手が分からないでいた私は、こんなものだろうと思ってしまいました。
しかし、ちょくちょく顔を出しては資源の回収やキャラの育成などを行っていました。
そんな、惰性と呼ばれる状態で継続してしまった中での今回のイベント参加です。
着任一年目で甲乙なんぞに行けるわけもなく、また丙でさえ難易度が異常なため、然る後いつも通りの丁の攻略、掘りを始めたのです。
そしてイベントをしている最中、ふと、その面倒なギミックを解除していたり結局攻略を断念して掘り作業をしていたりする自分を見て思いました。
私は一体何をやっているんだ、と。
こんなことをしていて楽しいのか? と。
そこからもうイベントや母港なんぞを背にしては、空を見上げました。
そこには澄みきった、少なくとも今までいた場所よりかは息苦しくはない環境がありました。
「あぁ、お前はずっとそこにいてくれたのか」
プレイ期間:1年以上2019/12/13
300万匹のオタ豚さん
今でも無課金ユーザーに優しいです。コンテンツとして成功したため課金を迫る必要も無いでしょう。神運営です。
このゲームに必要なのは時間です。無限の時間を持つ者こそ強者です。
学ばない人、働かない人、生きてても何もしない人、そんな暇な時間を無限に持つ人に是非お勧めします。
1回で終わりそうな事に何十回もチャレンジする仕様です。限られた時間しか遊べない人には運ゲーと感じる事でしょう。
生きてても目的が無い、無限に続く時間をドブに捨てたい、そんな人なら楽しいと錯覚できます。低い評価をされてる方は、まともな神経が残っているのではないでしょうか。
退屈で気が狂いそう、でもやらなければならない事はしたくない…現実逃避。
300万匹の仲間入り。さあ、落ちましょう!
プレイ期間:1年以上2015/09/20
にゃんぱす~さん
2年ほど艦これプレイしました。仕事の都合で一日中ネット接続なんで毎日そうとう時間やってました。諸般の理由で無課金。それでも時間は持てたんで夏イベはオール甲でクリア、甲勲章は3つ持ってます。
そんな廃人提督ですが、結局終わりのない運ゲーぶりにほとほと愛想が突きました。艦載機の練度や装備改修なんかができたんで熱中して上げてみましたが、結局は運要素が大きすぎてあまり関係ありません。
夏イベ7ステージの初手もキラ付けなどの準備に何時間かけてもはずしたらすべてパーです。
じゃんじゃん間宮伊良湖でキラつけて全部穴あけで女神ガン載せなら7ステージも難しくないでしょう。
でもお金かけまくってクリアスゲーって思いますか?
だったら甲勲章も課金で買えたらてっとりばやいですよ。
秋イベ以降は課金前提になると思います。無課金な以上これ以上ストレスためないよう引退を決めました。
今までいろんなゲームしてきたけど、艦これほどストレスのたまるゲームはありませんでした。
プレイ期間:1年以上2015/09/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!