最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高度な海戦ショミレーションゲーム
提督皇帝さん
海戦はリアルでも運、これ技術発展した今も同じね
そして艦これはそれを再現してる
敵が見つかるか
撃った弾が敵に当たるか
予定航路を日程以内に通れるか
全て運
艦これは羅針盤や分岐でそれをとても上手く表現できている
パヨク絶賛の中華ゲーは見習ってね、あっまともな海戦経験のない国にそんなもの作れないか…w
艦これは海域侵攻と戦闘にロマンがあるストーリーがある
死闘を繰り広げ提督の為に戦果を持ち帰る愛しき娘たちが…ww
素晴らしいね
艦これとは最高の現実的海戦模擬遊戯だ
プレイ期間:1年以上2021/04/05
他のレビューもチェックしよう!
貧弱一般提督さん
ゲームPの田中氏は「ユーザーにいかにストレスを与えることが出来るかがクリエイターの努めである」「使いやすいUI、サクサク進められるゲームが必ずしも良いものとは限らない」などと公言(ナチュ毒参照)しておりこのゲームにもそれらが満遍なく散りばめられた素敵な作品になっています。
一言でまとめれば、努力、ユーザーのプレイスキル、課金額などで進行が有利になることはなく、最終的にはプレイヤーの運が最も重要となっている。
イカサマ詳細
・卯月建造バグ(2014.1.29)メンテナンス終了から弥生と同じく建造初期値(all30)
で建造可能だったが30分ほどで無告知修正が入り修正後事後報告。
・3-2-1Aマスの蒼龍、日向、伊勢などのドロップを一定時期を境に完全削除。
・2-3(オリョール海)の敵対潜値の向上、敵単縦陣の交戦形態からでも潜水艦が
中破、大破をもらいやすくなった。
・5-4-1Fマスの敵編成を変更、敵に脅威となる敵が無くレベリングに適した
マップだったが、3パターン全ての敵編成に【重巡flagship】を1~2隻含むように追加。
・1-1キラ付の際レベル70や80の駆逐艦でもmissが多くなった。
また睦月型だと一撃で大破をもらうことが偶に起こるようになった。
・ソナー、爆雷のシナジー効果が実装されてから対潜攻撃が頻繁にmissするように
なった(三式ソナー×2、三式爆雷でも)
・ドロップ率(DB参照)も実装(初日~3日目)と終了間際では雲泥の確率の差が出ており
徐々に確率を絞っているのが伺える。
いくら緩やかなソーシャルで検証してもオンメンテで台無し
アニメも無事爆発各地で炎上しているようですし
ゲームとしての寿命もこれから長くは持たないと思います
これから始めるという方は課金などは控え無理のない程度に楽しみましょう
プレイ期間:1年以上2015/03/28
名無しさん
ここまでプレイして感想は、信者向けにシフトしたゲームなので、初めての方は、いたるところ理不尽な仕様がありますので、止めたほうがいいでしょう。
もはや運コレから、『何コレ』です。
まず各海域ステージ、またはイベントですが、絶対にクリアさせないと仕様が決めたら、何をしてもダメです。特にイベントはカスです。祈ろうが、念仏唱えようが関係ありません。
近年、イベントは先にも書きましたが、信者向け、課金誘導に完全にシフトした感じがあります。イベントをクリアしにくくして、課金率を上げる狙いが露骨に表れてます。
難度以前、クリア拒否しているのかと思うほど、人によってはの仕様です。個別IDで分けているとしか思えない感じです。
すんなり突破した、との意見もありますが、過去自分は大量資源消費、ラスボスは沼る事当たり前です。
ある程度課金しなくては、ギミックがとれないのか? と本気で思うほどです。
ある海域をクリアするのに、数ヶ月掛かかる事も珍しくないと思います。自分も経験上、掛かかって事があります。
また攻略が進む、ゲージが削れるとある段階から敵が強くなりますが、それと共に、急激に味方の命中率・攻撃力は低下、敵の攻撃・命中率は格段パワーアップします。敵が少し強くなったとはいえ、判定が贔屓、理不尽すぎます。注意しよう、一発大破は当たり前♪ の世界です。
味方の攻撃はカス。敵さんの攻撃は当たれば良くて中破、普通で大破はよくあります。追尾型巡航ミサイルを撃っているとしか思えない感じです。
連合艦隊仕様は命中率、攻撃力が落ちます。史実に当てはめると、東郷さんはよく日本海海戦に勝てたな、と思うほどの命中率です。連合艦隊になると低下するのは、相変わらず謎ですね。ただ資源を食いつぶす仕様になってます。
武器を改修してパワーアップさせる事も可能ですが、威力の差の体感はあまり感じません。
またイベント報酬、ドロップ艦(レアキャラ)なるものの質や配置のバランスは非常に悪いです。
富める者、益々富める感じになってます。
そしてドロップ艦がすぐ出た、人も居ますが、三桁出撃しても、出ないときは決めているのか、出ません。
レアキャラを狙う人にとっては、イバラの道のゲームになるでしょう。
まだ他にもありますが、ストレスを紛らすゲームが、ストレスを増やす、本末転倒にもなりかねないゲームなので、お勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
2013年に着任さん
1/8に「システムの見直しが必要」というタイトルで戦闘バランスについて書いた者ですが
下の方がコピペした上、一部分を改変しているようですね…
他人の投稿を利用するのではなく、ご自身の感想を書かれた方がいいと思います
戦闘以外で指摘したい事項がありましたので追記します
★改二実装スピードが遅い
14年度と比べると15年度の改二実装は半分程度に落ちています
★メンテナンスの日や冬イベント期間を変更
艦これのメンテは金曜日に行うことで、メンテ内容を土日に遊べるよう配慮してありました
ところが、15秋イベからはメンテ日が金曜日ではなくなりました
不具合があった場合に土日出勤をしたくないからなのか
今回の霞改二のメンテも火曜日です
最初の冬イベントは12/24~1/8までと、正月期間にイベントが遊べましたが
運営する人が代わったのか、2年目からは冬イベが2月という中途半端な時期に変更
3年目には12/24~12/29という忙しい時期に収集イベントを入れてきました
運営側が正月期間に休むためと推測しますが、ユーザーに配慮していないのは考え物です
やる気のない運営になったと感じざるをえません
★要望に対する実装が遅い
ユーザーインターフェイスのプリセット追加は14年度から要望されていましたが
実装されたのは1年以上経ってからです
★ミスが多くなった
岩本隊任務のフラグ消失やPT小鬼設定バグなどミスが目立ちます
瑞鶴改二の画像については、アスペクト比を間違えるというありえないミスをしていました
描いた絵師がツイッター上に比較画像を上げたことで騒ぎになり、そこでようやく対処し始めるようでは遅いと思います
★イベントでの固定艦強要
規模の小さいイベントでは日の浅いユーザーでもクリアしやすくなっていました
しかし、15秋E2では史実の艦、神通、雪風、三日月、皐月、浜風による5隻固定ルート
冬の礼号作戦では史実艦、霞、足柄、大淀、清霜、朝霜の5隻固定が予測されています
その中でも清霜と朝霜は4-5でのドロップしかできない状況
錬度の低い人は入手できないため、何かしらのフォローをした方がいいように感じます
せっかく絵師や声優さんが頑張られているのに、今の運営は怠慢が目立ち台無しになっているのが残念です
1年目の頑張っていた運営を見習い、改善していって欲しいですね
プレイ期間:1年以上2016/01/18
^~さん
とあるブラゲ引退を期に始めてみましたが噂どおりどころかそれ以上に良いゲームに感じました。
ブラゲーにあるガチャによるキャラ獲得なんかもなく、艦娘の獲得はステージクリアや建造でランダムに手に入ります。ランダムですが事実上無料で手に入るのでその点に関してのストレスがまったくない、非常に快適です。
他のブラゲーは強キャラを入手するのに10~100万は軽く溶かしてしまうだけにこの要素は非常に大きい
また艦娘達も非常に個性があり、全員ボイス付、これが自分は相当きましたね
使いまわしはかなり多いですが、キャラ物好きなら絶対はまりますね
プレイ期間:3ヶ月2015/09/26
艦豚さん
無課金でも楽しめるし、イベントも回数を重ねるごとに改善されて遊びやすくなっています。
問題は、何でも自分の思い通りにならないと気のすまないプレイヤーやエアプのくせに文句を言う連中が多いことでしょうか。嫌ならやめてもらって、他の方へ席を譲ってもらいたいものです。
艦これは18歳以上の大人しか遊べないはずなので、プレイヤーの大部分は大人なので、こういった輩はごく一部ですが存在するのは留意すべきでしょう。
ゲーム内でプレイヤー同士の交流自体はないので、アンチやエアプ連中の妄言は無視して楽しむのが一番だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
↓信者とは愚かさんへさん
アンチのみなさんバッドマークどうぞw
●強いて言えば、キャラレベル上限開放を165→175と謎の小刻みで行われたうえ、通常マップが一新されたと思いきや道中大破率上げられExp激減された環境でレベリングというマゾ仕様になった事でしょうか。
↑要はもっとEXPを上げてレベルを上げやすくしろ ということですね オンラインゲームである以上変わり続けますし、結局楽にレベリングさせろっていうあなたの身勝手なわがままですね じゃあこのゲームは一日で全員175までいけますってなったら楽しいですか? 結局文句言いたいだけなんですよね?
●相変わらず「艦隊これくしょん」と銘打っておきながらキャラ&装備所持枠は課金のみでしか増やせずコレクション要素が聞いて呆れる。
改修資材(ネジ)も新たな装備改修が実装されるたびに、必要数があからさまに増えているのはどういう事なんですかね?
ネジ改修なんかしなくても丁難易度ならいりませんよ 結局甲が欲しいけど簡単に取れないからの言い訳にしか聞こえないですね ヌルゲーしたいんですね?
求められる弾薬、鋼材が多くなるだけでなく、開発資材や量産不可能なアイテムも必要数が多くなっては、それを揃えられないユーザーをいともたやすく蹴落とすのが運営のスタイルです。
要は全部簡単に手に入れたいんですね? じゃあEOはゲージ回復で何回でも復活して何個でも勲章が手に入りますってなったら面白いんですね?
わがまますぎると思いませんか?
ゲーム始める前にも書いてありますよ 資源は遠征で手に入れましょう 開発資材も遠征で手に入ります と それすら読まないで始めたのでしょうか?
●ユーザー格差を、課金や時間消費で埋められないレベルまで線引いてしまった「艦これ」というコンテンツに残っているのは「やり込んだガチ勢」ではなく、あれよあれよと買い切りの課金要素に費やし、イベントで入手できるキャラなり装備などで格差を付けられたくないまま続けている「惰性的なプレイヤー」なのではないでしょうか
↑出ましたね あなたの辞めた理由が 結局簡単に甲が取れなくて強い装備が取れなくて嫌になったんですね
●キャラが集まって最初のイベントに参加するまでの間です。
少しでも機知に富んだ人ならその時点でプレイを止めるでしょうね。
「ああ、これはどんなに努力しても報われないな」と。
イベ限定のキャラを確保して、対して強くないイベ装備を掴まされ、また次も頑張ろうと思える人は自ら思考して行動できない傀儡でしかありません。
だから丁難易度がありますよね?ああ、これはどんなに努力しても報われないな と感じるのでしたら難易度があっていないだけなのでは? 難易度が甲だけならまだしも、四段階も設けているんですよ 丁難易度でも楽しんでいる人に対して強く無い装備を掴まされというのは失礼すぎますね
対して強くないイベ装備を掴まされ、また次も頑張ろうと思える人は自ら思考して行動できない傀儡でしかありません ←これはあなたの勝手な思想ですよね 装備目的でやってる人ばかりではありません わがままとしかみえないですね
貴方の人生にとって無駄でしかありません。←仙人にでもなったつもりのようですが、艦これのおかげで毎日が楽しいです ご心配なく
プレイ期間:1年以上2019/04/22
りおちゃんねるさん
いやぁ今まで何してたんだろうって思いますね
スラムダンクの三井状態です
運営もやる事がワンパターンだし
夏は水着にしとけば萌豚が喜ぶだけです
課金要素はどんどん増えて頭が悪い奴はネジに課金する
昔は良かったですよ昔は
今新規で始めようとしてる人は止めましょう
これくしょんって名前ついてるのに現時点で未入手なのがあります
何だかんだで古参優遇なんですよ
こんなのやるんならポケモンGOやりましょう
外で歩くし全然健康的ですよ?
プレイ期間:1年以上2016/08/02
甲コンプ逃しユーザーさん
さすがに今回のイベントはやりすぎです
まさか最終ステージで5連続運ゲーやらされるとは…
資材30万貯めても、必要キャラ揃えても、装備揃えても、時間確保しても、熟練度付け直しても、キラ付けしっかりしても、課金の準備をしてもクリアできないとは思わなかったです
もちろん編制なんかを他のユーザーに見てもらいましたが「これでダメならもう数こなすしかない」と言われてしまい途方に暮れ
そして私よりあまりいい装備を持ってない方が嬉々としてクリア報告するのを見てもうどうしていいのかわからなくなりました…
正直今まで信者と呼ばれるような立場でしたがここの★1意見の方々は決して間違っていないと思います
ドロップとか建造とかそういうのは運でもいいと思うんです
100歩譲ってラスボスもスナイプ覚悟の運ゲーでもいい
ですが道中の戦闘全てを運で決まるのはやめていただきたい…
もし機会があるのであれば運営の方には生放送などで夏イベントを通してやってみて欲しいです
どれだけ今回のイベントがバランスが取れてなく理不尽なのか知って欲しい
これをシミュレーションゲームとは到底言えません…
今回で辞めようとしたら友人に最後の艦これ仲間だから辞めないでと止められましたが
今回ので熱が冷め切ってしまったのでおそらく自然消滅コースになるでしょうね…
これからも艦これ続ける人は私の分まで頑張ってください
今から始めようと考えてる人は考え直した方がいいです…
長文失礼、お疲れ様でした
プレイ期間:1年以上2017/09/04
みるくてぃーさん
今の艦これは新規、初心者の再開はあまりおすすめできません。
やるなら最初から諦めと妥協がなくては厳しいでしょう。
私が始めたのが2016年秋ですが、その次の2016年春から基地航空隊システムが実装され難易度による装備の差がさらに広がってしまいました。とくに基地航空隊は行動半径により存続のものを代用するにも厳しいです。資材の消費もその分減ったので、大型建造のハードルも高まったかもしれません。
運営は行動半径を伸ばすアイテムこそ実装していますが、その分スロットが潰れる上に初心者が簡単に取れる装備ではありません。
先制爆雷機能により意識して対潜艦も揃えなくてはいけませんが、早い練度で爆雷が出来る駆逐はそこまで多くありません(イベント限定、あるいは練度が90代必要)
地道に育てて強くなろうとしても、勲章というキャラクターの強化アイテムや練度、資材の余裕はすべて時間がないとどうにもなりません。任務は日ごと、週ごと、月ごとに更新のものもあるので、単純な時間総数よりも昔からやってて同じくらいの人の方が強いのは当たり前なんですよ。4周年にこそなりましたが、運営は3年目くらいからのプレイヤーの扱いはほとんど無いものと思っていそうです。引き離されていく一方です。お祈りゲーのままなのも確かなんですけどね。基地航空隊分お祈りの回数が増えましたね。
ここで評価をあげてる人たちは相当最初の頃からいるか、時間があるか、イベントに関わっていないか、マゾだと思います。当時は当時の苦労があったとか、少しずつやるゲームでそんなに時間使わないとか、嫌ならやめろなんて発言がありますが、本当に時間の溝を感じますね。
イベントを回すのに資材がいる以上資材を溜める時間は必要です。課金の資材なんていうのは焼け石に水です。そんな時に艦娘が大破、攻撃を外すをするのです。遠目でキャラを見ている人はこのままでいて欲しいとさえ思います。
地道にUIのアップデートや家具を凝らしてもイベントをどこかで始めても、ゲームのイベントを作ってる人がクリアさせまい、ただクリアしないと後々この装備ないと不利だよ、とプレイヤーを追い詰める方向にいるので、盛り上げようとしてる人達、制作に関わってる人達が不憫だなと思います。敵見方問わずキャラもBGMも好きなのですが、流石に疲れてきました。
プレイ期間:1年以上2017/06/03
どんどんぼぼすぽんさん
人が悲鳴を上げるのを楽しむゲームであり
自分から悲鳴を上げに行く必要はありません
艦娘が好きならニコ動のボイス集を聞きましょう
わざわざ時報を待たなくてもいいのだから
艦娘の公式画像が見たいのならば
ログインせずとも探せますし
艦これというコンテンツが好きという方は
自分に合った付き合い方を探すべきだと思います
嫌いになってからでは遅いのだから
このゲームは 提督となって 艦娘を眺めるゲームですが
私は 一般人となって その鎮守府を眺めつつ
現実で頑張っていくほうが 心の負担が少ないと思います
プレイ期間:1年以上2019/09/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!