国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.12141 件

真面目に良いところがない

シャウトさん

前は良かったが最近のキャラ絵が微妙。
奥義演出もあるのだが演出が幼稚。

唯一グラブルの良かったキャラ関係ももうダメ

キャラや装備等は強いキャラが決まっているので
弱いキャラは見向きもされてないです

後のゲーム性はただただ周回するだけなので飽きます
周回も楽しければいいのですがただの苦痛ですかない

(総評)
運営がまずガチャを回させる為に強キャラしか出さなくなってる
プレイヤーを束縛させる為のようなイベントばっかりしか実装しない

はっきり言ってプレイする価値はもうないゲーム内容です

プレイ期間:1年以上2021/05/04

他のレビューもチェックしよう!

①システム
ゲームをプレイして入手する武器あるいは、課金して入手する武器(上級者向け)を強化して敵を倒すゲーム。
装備強化や、装備入手のため同じクエストの周回を延々と求められる。
かなりややこしいので、Wiki等の外部攻略サイトを読むのが必須。
複雑だが、上級者でも理解している層が少ないほど細かい仕様まで検証しているプレイヤーがいるので、基本的に情報収集には困らない。

②コンテンツ量
多い。ここ最近は主に夏期と周年で常に新コンテンツが登場し、イベントはだいたい週替りで変化していて、過去開催イベントにも追加要素が登場する。やる事がない方が珍しい。

③課金要素
かなりある。無料でも入手可能なキャラクターはいるが、プレイするにあたってガチャから排出されるキャラクターがいないとプレイ自体は快適にならない。
ガチャを回す際は現金代わりの「石」や「ガチャチケット」をゲーム内で入手したり、不定期に運営から配布されているので、配布分だけでガチャを引いてキャラクターを入手していく事は可能。

④マルチ要素
☓協力プレイ ○競争プレイ
マルチバトル終了までの間に他人よりも多く敵にダメージを与えると良いドロップが狙いやすくなるため、協力要素は皆無。

⑤ギルド要素
ある。騎空団に所属して受けられる恩恵が大きいため、プレイヤーは基本的にどこかに所属している。騎空団によってルールが違うので入団毎に確認要。
騎空団によってはMMOのようにDiscordを使用して通話する所もある。
入脱退はよくあるので、合わなければ抜けやすい。

⑥対人要素
月1あるいは2ヶ月に1回の頻度でメインコンテンツのGvGがある。
開催中に同じボスを延々と周回して得点を稼ぎ、多く得点を稼いだ騎空団(ギルド)の勝ち。
ルール整備されていない騎空団に入ると、自分だけ頑張っていて周囲が殆ど動いていない等のトラブルがありがち。

⑦その他
そこそこ人口がいる方なので、騎空団専用のチャットやツイッター、Discode等で同じプレイヤーとコミュニケーションを取る事自体は可能。
ただし、ツイッターは良く荒れる事とガチャやドロップ自慢等の垂れ流しであまり有意義なコミュニケーションは望めない傾向にある。

プレイ期間:1週間未満2019/08/17

タイトル通り、禁止とは言ってるがツール使いが未だ野放し状態。複窓は容認でもはやマルチバトルは殺伐とした奪い合い。
それを高ランクがやるものだから、アビリティ1個発動する前にボスは一瞬にして溶ける。とてもじゃないが素材収集など儘ならない。そしてその素材も激絞りで、
上位に入っても確約されておらず、そういった事情が更に真面目にプレイしているユーザーへの不満に拍車をかけているのが現状。

一つここの管理人に言いたいが、ゲームの評価は=それを管理している運営の評価と表裏一体なのだが、少しでも運営の批判に抵触しようものなら即削除している様子ですが、何かゲーム運営と繋がりでもあるのですかね?これからはじめる人に正直な感想、評価を伝えるのが筋では?悪い部分を隠したい評価サイトなら意味がありませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/21

少し前のレビューで古戦場の英雄が取れるとエアプ丸出しのレビューがありましたが
常人には絶対不可能ですので鵜呑みにしないようにして下さい
英雄を取る為には古戦場期間に最低でも個人貢献度20億必要です

当方は個人10億報酬まではなんとか達成しましたが
それでも本戦で毎日2~3億走るペースです
時間にするとスマホで1日10時間以上フルオートを回さないといけません

倍の20億ともなると廃人クラスの課金編成と17時間フルで走らないと難しいでしょう

ルシHLについても同様の事が言えます
謎ブルと言われるくらいに複雑です
過去に公式声優6人がルシHLに挑戦しましたが見事に失敗しました

無課金で取れる十天の超越もかなりエグく
課金武器を凸れるヒヒイロカネ1個に加えダマ鋼交換素材のカスカスを20個消費
他の素材も大量に必要で廃人向けコンテンツと言われています

周年イベントや曲は作りこまれているので
ストーリー中心に楽しむのが正しいプレイ方法と言えるでしょうね

プレイ期間:1年以上2021/03/03

終末超越に青紙が12枚必要だと分かり、ストック0の天上人達が怒り狂いました
なぜこのような事態が発生したのか?

古戦場で取れるのは16枚までですが、十天には2枚ずつ必要のため現状では特典パンフなどを購入して全員超越できるようになっています
そこから終末に12枚追加されたら当然足りないわけですね

古戦場9万位を狙う中間層だと
シス、ニオ、サラーサ、オクトー、ソーン、シエテの6人くらいしかやりません
そうなると12枚消費で済み、4枚余ってきます

終末超越は素材が重く、中間層では1属性につき1本作れればいい方
6属性なので青紙は6枚
そうなると、足りないのは2枚になります
残りは特典パンフを買ってね、という算段だったのでしょうね

ところが運営側は、天上人達が十天全員を超越して青紙0の事実を知らなかった
そのために在庫0で揃えられなくなったというところでしょう

れもんが動画にて「運営は青紙の緩和を予定していた」と苦しい擁護をしていましたが

コメントでは
「これ流石に実装前に気づけたでしょ」
「正直この緩和もお問い合わせ多かったから入れただけでほんとに予定されてたかどうかも怪しいよ」
「いや~批判の声が出てきたから急遽火消しで追加しただけだろ(笑)」
「開発の中に、少なくともこういう仕様を考える部署の人とそれを吟味して通す役職の人に『グラブルを積極的にプレイしている人』はいないんだろうなと思ったケースだった残念」
「青紙もだけどクォーツのことに触れられてないのがね…マジでワーフリ運営に変わったんじゃないか…」
「青紙緩和されるなら特典なんか買わなかったのにって人もいるだろうな」
「今回に関しては流石に周年で緩和を考えてたとかじゃなくて1日で考えた施策かなと思ってる…」

と突っ込み多数でしたね
それに気づかない天上騎空士れもんではないし、運営から火消しを頼まれたのでしょう

青紙を緩和する予定があったのであれば
終末超越素材発表と共に、青紙はドレバラに追加されます等の追加情報を一緒に載せればいいだけ
今までのグラブル運営ならばそうしていました
その場合、れもんなら「あーよかったー足りなくなるからどうしようかと思ってたよーさすが運営さん!よく分かってる!」といった
あからさまな運営ageをやってきますけどね

現在の運営はプレイヤーのデータのみを参照し、必要アイテム量を決めているのがますます濃厚になりました
サイゲという会社が、業績を上げても契約更新なし、女性社員に手厚い、若い新卒女性は上司のお気に入りですぐに正社員になる等、口コミに書かれていたことからも
ゲームを考えていた人材が流出し、ネイルサロンに行くような連中しか残っていないんでしょうね

プレイ期間:1年以上2024/01/18

終末は既に成就された

ルシファーさん

まさに末期状態

運営スタッフにまともな人材は残っておらずゲームは劣化と改悪の一途の下り坂
5周年(2019年3月)以降全ての武器アイテムドロップがサイレント下方修正されたところから始まる

マグナ2・虚空・ゼノ・終末4凸・天司4凸コンプ、十天最終コンプ・ランク200未満、キャラ所持率87%、それなりに課金、2019.9月引退

↓以下2019.4月より時系列

1、中国人によるアカウント大量育成と販売に利用され、中国人大幅増=治安の大幅悪化

2、高速攻撃の加速ツール、古戦場周回ツールが常習化し、古戦場中に処理に耐えきれなくなりサーバーがダウンする程にまで劣悪環境に陥る

3、運営はパフォーマンス程度にツール取り締まりをアピールするだけで問題放置

4、軽量版削除とリンクスメイトでの干支キャラ取得に条件変更が加わり、スマホユーザーが絶滅、PC利用者のみ生き残る=中国人ツーラーの圧倒的優位環境確立

5、ツール利用が確定しているユーザーを運営責任者が調査開始1日で無実保証、即日釈放、後日それら関係者と会員制飲食店の誕生パーティに参加する癒着行為がツイッターで露呈

6、ツール利用者に【烙印=共闘や古戦場から永久に締め出す】措置を取ったと発表するも、1か月後に【烙印が消える=サイレント釈放】という事実が告発され、運営の信頼が完全失墜

7、新規キャラ絵が2019年以降大幅劣化、日本人絵師の解雇と入れ替わりに採用された中国(女)絵師により、骨が屈折・変形したような異常奇形体型と、目がキラキラした少女漫画キャラが増え続けている

8、キャラのSDモーションにもお金がかけられなくなり、従来キャラの使いまわし(属性変更)化が顕著

9、ゲームに一番熱心だった声優がイベントに一切呼ばれなくなる

10、ゲーム内でのイベント・スキンも主流から大きく逸脱した悪ふざけを通り越した悪意あるもので溢れる(映画のパクリ・上位ジョブに昭和の老害ネタ・暴走族・ヤンキーAgeネタ・とどめのヤンバルクイナスキン)

かなりのユーザーが2019.6~8月付近を期に引退

11、2019.7月あたりからプリンセスコネクトへの移住を誘導する行為が公式ツイートやサクラ行為がより顕著になる

2019.9月に入り、共闘もマルチもゴーストタウンの過疎
重課金で神石やリミテッドを揃え切ったランク200超えのアルバハHLかルシファーHLの部屋ばかりが立ち、それ以下の討伐は簡字やアルファベット、アニメや漫画の名前をつけた中身は中国人の部屋があるだけで、中堅・新規の日本人はほとんどプレイをやめている状態

性器・汚物・違法薬物・性犯罪・声優Disなどの異常者ネームですら放置されている現在このゲームに期待できることなどもうありません

廃課金か中国人の楽しむゲームです
新規で日本人が始めることはおすすめしません

全く話題にすらならないアニメ2期を見て始めようとする犠牲者を増やさないために書きました

プレイ期間:1週間未満2019/09/06

「古戦場から逃げるな」を誇張して「艦これと同じだ、アズールレーンがいいよ」と煽っている人がいるようですが、そんなのではステマか工作員とみられますよ。



確かに新石マルチは問題でしたが、その後のさくらCCコラボ・進撃の巨人コラボ、10~100連ガチャ、初心者応援キャンペーンなどのイベント、撃滅戦も初心者が参加可能でゼノ武器がとりやすくなるほどの改善もしていますから、新石マルチや運営の発言がアレでも、それに愛想を尽かしてほかのほうに流れるということなんて聞いたことはありません。もちろん改善すると事は改善せず、初心者を受け入れない艦これとは大違いですね。

それに騎空団についても一言。
募集掲示板を見て選べば大丈夫ですが、もう少し初心者の人たちも積極的に古参の人たちに協力を求めればいいでしょう。チャットや挨拶を見ても遠慮しすぎて不安です。

確かに「他ゲーをするな」というのもありますが、それはリアル重視団でも「他ゲーが忙しくてグラブれなかったらいけない、リアルを犠牲にしないで」という優しさからです。リアルや他ゲーでもそうですが、ランクとか強さではなくやる気があれば支えてくれる人もいますし、本人のやる気がなければ助けようもありません。

問題の長時間拘束も金剛・ヒヒイロを取るのを目指すガチ団でなく、リアル優先団なら朝練などは自己判断ですから、きちんとした時間を決めてやりますから、クリアーするために長時間拘束する艦これとは違います(そのためにdiscord、騎空団掲示板などの外部通知で会議などをしています)。



そういうことを無視して「グラブルは艦これと同じ長時間拘束される」と騒いで「アズールレーンのほうがどんな人でもできるからいいよー」ですか?
それって、そのアズールレーンの難易度・課金要素に文句を言っている艦豚こと平松タクヤと変わりませんよ。

それはいいとして、艦これもそのように他のゲームを貶めていろいろな人に反感を買いましたね。そういうことでも元提督さんが言うように「艦これ工作員」というのはあまりにも言いえて妙です(そのようにしてアズールレーンも反感を買っているとは聞いてますが)。

個人的にはきちんとしたリアル重視で社会人の団に入団してマグナ・共闘を楽しんでは掘りをとことんしてますから、アズールレーンなんかやる余地など全くありません。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

艦これ佐世保イベントが大失敗で初日945人しか来なかったのに
アズレン秋葉イベントは朝7時頃だけで1500人を超える行列
pixivでもアズレン一色になり横須賀市の担当者からもビデオレターが届いてる
来年も横須賀とアズレンとのコラボが決定

一方の艦これは横須賀市からお断り
新艦も全く話題にならずアズレンの新キャラがpixiv上位を独占

田中謙介並びに微差栗田が発狂する案件だけどさ
艦これのオワコンぶりを隠すために
ここでもあちこちのレビューを荒らしまくった上にグラブルにまで絡んでくるなよと言いたい
暇人微差栗田の仕業なんだろうけども

艦国人は過去にもかんむすってサイトでアンチラ70万でネガキャンしてた前科があるしな

叩く話題がなくてノビヨ石の月晶なんかを槍玉に挙げてるけど
ミニゴブあたりの情報でもちらちら除いてるのか?

月晶なんかイベントで貰えるから余ってるし
兎3凸使えばドロップ率なんか変わらんよ
グラブルユーザー語ってるのに兎3凸すらしてないってことはないだろ?

イベント?
アーカルムポイントや汁目当てで回ってるよ
両面黄龍なら1戦目アビポチBACKで2戦目攻撃リロでEXもサクサク
艦これの道中大破撤退クソイベと比べれば遥かに楽ちん

シュヴァマグHLガークリスタルガーとか言ってるけど何のためにそれやってんの?
メタ弓なんか使わないからクリスタルもいらんしシュヴァHLなんてやる必要ないじゃん

今はエピックウェポン集めに石マルチ優先だろ?
アヌビスに真っ先に入ってるわ

10月からアニメ2期も始まるし本当のユーザーはマイペースでグラブルを楽しんでるよ
他のレビューについては軽量版以外は別に間違ってもいないな
荒らそうとしつこく低評価をつけてる君の方が問題なのではないのか微差栗田?

架空のリアフレ引退ガーとか根拠のない発言はどうでもいいよ微差栗艦隊
こっちのフレはスマホでポチポチやってるわ

捏造だらけの艦国人ってほんと害でしかないな
無理してグラブルやらなくていいから
いつも通りニコ生でクソゲー艦これイベントをやってなよ

プレイ期間:1年以上2019/09/14

古戦場ばかり例を上げてるのはなんだかなって感じですね・・・

公式動画の今日から始めるグラブルでも説明がありますが
グラブルのイベントは大きく分けて4種類なわけですよ


1.シナリオイベント(誰でも楽にクリア可能)
2.討滅戦(ケルフェン復刻かゼノ系)
3.古戦場(新人は十天武器狙い)
4.四象(ヒヒイロが取れる)


この中で不人気なのが古戦場というだけです
討滅戦はケルフェン武器や六道武器(新人にはハードルが高い)が手に入るチャンス

四象は初心者からベテランまで人気のイベントですし
シナリオイベントもウェルダーイベのようなシリアス系のものから、ギャグ系のリュミエール、サービス系のポーチャーズデイ、コラボ系の蒼天の縁と様々なものがあって楽しめました


次はカードキャプターさくらのコラボが来るそうで、ロリ好きの人向けなイベントなんじゃないですか?
そのあたりの事実を隠して別ゲーではロリがどうこうと勧める辺り、他ゲーの工作員さんなのかなと疑ってしまいますね



で、古戦場が騎空団に入って戦うのが当たり前と言う言い方をされてますけど



自分は始めたての新人なのでソロで古戦場をやってますよ
召喚石もマグナ3凸石ばかりなので、仮に金剛石を貰ったとしても使い道がありません

確かに神石持ちの古参ならば、金剛石目当てで騎空団で、朝活やら、アサルトタイム中の張り付きで、古戦場に追われるでしょうけどね
特に寄生が多い団ほど大変で、上位が奴隷のように走るのに嫌気が差し、ベテランが団から抜けて他の団に移るという話は聞いたことがあります

ただ引退については聞かないですね
どこ情報ですかそれ?

今回の石マルチ不具合で、古戦場で走るのをやめたってくらいしか聞きませんし
古戦場をさっさと廃止しろという意見が多いくらいですね


それに団マッチングが嫌な人はソロでマイペースにボックスを開けて楽しんでますよ
ヒヒイロは次の四象で追加されるとアナウンスがありましたしね



で、そのアズールレーンってのを調べてみましたけど
艦船擬人化のシューティングのようですね
ジャンルとして考えると艦これのユーザーが流れてるんじゃないですか?


というのも、友人はグラブルの愚痴はいいながらも続けてはいますが
艦これの方は放置し始めて、アズールレーンを始めたって言ってたんですよね



そもそも艦これを比較対象に上げて、グラブルも同じくらいクソと言ってますけど
艦これというクソゲーの洗礼を浴びているDMM勢(自分も含む)は、グラブルへ来てエンジョイしてます
刀から来た女性ユーザーもこんなに楽でいいの?とアナト3凸したり、コラボ武器の刀を全て入手したり、ガチャを引きまくってSSRを揃えまくったりしてますね


グラブルユーザーが流れたという話はちょっと無理がありますねぇ


というか

>艦これをやったほうがマシ


これを言いたいだけなんじゃなんですか?
あなたが艦これの関係者にしか見えなくなってきましたね(苦笑

プレイ期間:半年2017/10/02

本格スマホRPG(笑)

カッバニアさん

使いまわしのイベントにクソ要求量のくせに激渋泥のアイテム
リミテッドキャラと終末5凸を持っているカースト頂点だけが楽しんでいる
週末なのにイベントも共闘もお通夜の末期状態
プロデューサーはプリコネ
ディレクターは格ゲー
それぞれもう別の方を向いていて残りカスを水で薄めまくって最後の集金タイム
5周年に入ってから一気にここまで下り坂

ここの評価もサクラと捏造投稿だらけなんだが管理人は何を見てるのかな
苦言を書いてるのに☆3だらけで笑ってしまった

運営がテストプレイもろくにしないエアプだから不具合が頻発して
最近ではその謝罪すらないしこっそりサイレント修正を入れるのが当たり前になっている
ノビヨ石の月晶石5個にはさすがに笑った
シュヴァマグHLのクリスタルなんか討伐で救援要請してもワンパンすら入って来ないゴーストタウン状態なのにテストプレイを誰一人していないのがよく分かる
共闘もランク250の廃人か100の中国人しかいなくて草

本格スマホRPG(笑)がいまだに売り文句なんだけど
軽量版削除されてリアフレの引退者続出なんですが(笑)
その代わりにSkyLeapを押し付けてきたけど不具合だらけでストレスマッハ
石だけもらって元に戻した

プレイ期間:1年以上2019/09/14

いろいろと酷すぎる

手動僧さん

2019.9.9の内部関係者告発でユーザーが大幅に離れて重課金の少数派日本人と9割近い無課金ツーラー中華業者が裏付けされた

無課金で楽しめるということは裏返せば業者による販売アカウント養殖が容易
マルチが与ダメ重視のランキング報酬だから加速ツール使用すればいい
素材の半端ない鬼要求量で周回ツールが流行る
とまあ不正出来るようなズブズブシステムのうえ運営の管理がザルという救いようもない状態

5年前にゲームを立ち上げた主要スタッフは全員いなくいなくなり
ゲーム内の味方キャラもやくざ、暴走族、連続殺人鬼、放火魔が乗船してくるカオス状態(Dの性癖)
ホモ・ロリ推し(全て社内カースト神様のPの性癖と判明 ※後述)
キャラデザもホモ絵師に代わり男性キャラがゲイ化

マグナ2の武器どころかアニマすら落ちなくなって、神石4凸でマグナ石も死亡
軽量版削除でスマホユーザーも追い出されて初心者と中堅は夏休み前に全滅
もう廃課金とツール中華ツーラーのチンパンバトルゲー

Pがロリコンレ〇プ同人誌愛読者とツイッターで知ってドン引き引退した人も多い、ゲームにホモ・ロリ描写が多いのも証明された

プレイ期間:1年以上2019/09/15

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!