最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
旧国βからプレイしていますが
暇潰しなら◎さん
旧国からプレイしていて、旧国でチームに所属し、それなりに会話をして交流がある人はチャットメインで楽しめます。
レベリングに関してはストーリーを進めていけば時間はかかるけど上がっていきます。
旧国の時のような目に見える装備格差が現状ほぼなく、その点は評価かなと、
不平不満は↓の偉大な先人様方の通りなので割愛。
たまに闇めうクラスのキチガイはみなくもないけど、要求スペックが上がったおかげであちゅらや闇めうといった所謂、粘着性の高いキチガイ勢がいい具合に淘汰され平和そのものです。
逆にエイペなどの敷居が低いゲームに流れましたので遭遇したら気をつけましょう。奴らは平気で攻撃してきますので。
プレイ期間:1年以上2022/01/24
他のレビューもチェックしよう!
孫さん
ここでイガミ合ってる人たち、韓国人と中国人だって、ばっちゃが言ってた。
今の日本人たち、争いごと極力さけるはずだから、自分が利口だと思うならここの人たちと関わりを持たないようにって、じっちゃが言ってた。
自分からみても、両方とも問題点、ずれてる気がする。
高評価の人と低評価の人は、どっかで話し合いでもすればぁ??
プレイ期間:1年以上2015/05/01
ネトゲの人さん
今、PSO2とFF14を平行してやっています。
ここでPSO2がクソゲーとか散々書いた評価がありますが、このゲームをクソゲーと言うなれば、他のPCゲームはほぼクソゲーでしかないと思います。
知名度の名高いFF14様は14作目にしてクソゲーを極めています。
それに比べるとPSO2は超良作ゲーです。
FF14はキャラクリが微調整できない&種類が超少ない。
オンラインゲームなのにオフラインゲームの世界。
高レベル帯のボス戦は大縄跳びPTプレイ(一人がミスると全滅)
名前に日本語が使えない(アルファベットのみ)
フレンドとか出来にくいというか野良PTすら無い。オンラインなのにオフラインゲームの世界だから。
PSO2がクソゲーなら、FF14は超クソゲーなのに、そのソフトに3000円以上出して購入してあげくのはてには30日1580円払わないとプレイ出来ないFF14.
運営が幽霊のような存在感。
それに比べたらPSO2は、断然面白いし、PTプレイもすぐ出来るし、フレンドも作りやすいし、FF14をプレイしている自分にとってPSO2は全てにおいて良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/11/21
名無しさん
このゲームをはじめるきっかけは、軽いぎっくり腰になったので治るまでの暇つぶしと、少し前PSPo1と2が中古で108円で買ったのが結構面白かったのでやってみようと思いました。PSO2はPSPoより面白かったです。
職業選びについては悩みましたが1キャラ目で一通りやってみてから2キャラを育てようと思いました。ハンターがとにかく強かったです。ただ段々飽きてきます。
一番心配だったのはオンライン上のトラブルはそれほどありませんでした。
消極的なプレイをして「守りがお上手なハンターですねえ」とか言われましたが、SEGAの初心者動画にあったガンスラッシュを手本にして振り回して遊んでいました。
ただもうヒーローの時代になっていてサポート仲間が上級者ばかりだったのでNPCと冒険しようと思うようになり昔のエピソードやを振り返ったりカードクエストを受けました。その結果いろんな仲間と冒険に出れたんですがAIが駄目で使い物にならない。
ソロでオンライン上のマルチフィールドで唯一不快だったのは緊急ボスの時に逃亡してアイテムドロップの時だけ寄ってくる輩が多かったことぐらいです。
ストーリーはエピソード3までが面白かった。それ以降は違和感がありました。
不具合はドラクエXの場合は頻繁に発生するし、嫌がらせも露骨、個人情報を挨拶がわりに聞いてくる(天気と地震と地元ネタの話が多い)のに対し、PSO2は野良だとそういうのはないです。(ドラクエXはちなみに月500円で自由プレイ。)
エピソード3までの過去のストーリープレイが終わるとレベル上げ、クエスト、採掘、釣りに関心が移りましたが、ドラクエX同様面白くなかったです。
どのオンラインゲームでもそうなのかなと思ったのは全員が必ず通る場所に門番みたいな人がいて、プールの監視員みたいでした。
エピソード4をクリアしたら引退しようと思います。
プレイ期間:1ヶ月2018/04/28
やめとけさん
サービス開始からプレイしてます。
1年前は楽しくプレイしていましたが最早見る影もありません。
ここまで酷くできるのかと驚愕しています。
とにかく運営が酷いゲームです。高級食材を使って不味い料理を作っていると言えば分かりやすいかもしれません。
ネクソンの運営も酷いと思っていましたが同等以上に酷い。
やればやるほどストレスが溜まります。
特にEP5に入ってからストレスしか感じません。
これ以上同じ思いをする人を増やしたくありません。
惰性で続けていましたがそろそろ限界です。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
Tedさん
先ず冒頭の瞳に写されたSEGAロゴ(プロビデンスアイ)を彷彿とさせる。
ゲーム内にはロリコン団体を標榜するピラミッドの渦ロゴが散りばめられている。
ダーカーとは悪魔そのものを差し、それらに抗い続けるも未だ倒せない。
悪魔を完全に滅する事はできず、進退を繰り返す不毛な戦いを強いられる事を揶揄している。
このゲームにユーザーを繋ぎとめることで、現実逃避させ、政治や世界情勢から目をそらし、差別主義を植え付け人同士で争わせ続けるのが目的なのだろう。
さあネオ、この酷い世界から目覚めるのは君自身が選択しなくてはならない。
青いピル(沈黙)と赤いピル(覚醒)どちらを選ぶかは君次第なんだ。
プレイ期間:1週間未満2020/05/13
SKIFuckさん
まず運営が、ユーザーと求めているものを作る気が無いどころか勝手に逆ギレする始末。
次に、ユーザーが、ライバル社の新作ゲームが出るとあの手この手でそのゲームを叩き、SNSのタグを荒らす等の迷惑行為を行っている。
最後にゲーム内容は
・SE(笑)から地球ラノベ→中世ファンタジー(笑)へ、世界観が破綻している。
・新コンテンツは全て過去のアプデからの使いまわし。
・アップデートは全て運営の自己満足から出来ている。
・装備の強化は新規だと辛すぎる
以上を一言で表すと、PSO2は「仮想労働装置」である事が分かります。ゲームではありません。「仮想労働装置」です!
プレイ期間:1年以上2018/02/01
学生さん
休みに入って暇だからやってみた。
ツマラなくて、すぐやめた。
ここでムッキーになってる人ら、暇人だのー。
サークル同士の集まりで「PSO2」て名前だしたら、知り合ったばかりのイケメン2~3人にクスクスて笑われた。
どうやら「PSO2」やってることがはずかしーことらしいは。
レビューの人馬鹿にするとか、たしかにはずかしー人、いるね。
ここあらして、閉鎖にでもするつもりなのかなー?
おっと、本題それた。
気になったらやってみるもよし、つまらなかったらホイそれまで。
ただし、どんなことがあっても課金しちゃだめだからね?
どうせすぐやめるでしょ??
いま自分、すっごーく後悔してる。
やってた自分が恥ずかしいは。
プレイ期間:1週間未満2014/12/31
ship4の人さん
プレイ期間は約半年です
レア掘りとか言われてるけど・・・実際レアだけが全てじゃないですね
キャラクリでも楽しめますし、ストーリーでも楽しめます
ラグが酷いとか言ってる人いるけど このゲームしかやったことないのかな?
オンラインなんだからラグがあっても普通だと思います
初心者にもわかりやすいと思うので今からやろうと思ってる人にはおすすめですよー
プレイ期間:半年2015/07/30
えぇぇぇさん
良い点・・・
1.とにかくキャラクリエイトがすごい、目の大きさや鼻の高さや声(ピッチも変更可能)など、めっちゃくちゃ細かいところまでいじることができる。
2.コスチュームも魅力的です。男のほうはあんまりいいのが無いけど女のほうはめちゃくちゃ種類があってすごくいい
3.グラフィックがキレイです。自分のキャラのスクリーンショットを始めて撮ったときは感動しました
4.TPSモードがあり、遠距離職なら狙って弱点に攻撃することができます。
FPSゲーマーの私としては、相手の頭に遠距離攻撃を当てまくるのは爽快でした。
5.普通のレア品のショップ値段が安く、初心者にやさしい。
安くてまぁまぁの装備があり序盤本当に助かります。
悪い点・・・
1.無課金者の金策がタイムアタックと呼ばれるものしかないこと。とにかく金が溜まらず苦痛。課金者であればショップを開けるのでそこそこ溜まりますが・・・
2.ただでさえ金策が少ないのに中堅レベルの装備オプションすら1箇所100万メセタ以上かかってしまい、運が悪ければその二倍ちかくのお金がかかります。
3.レアエネミーが落とす☆10武器は宝くじレベルで出ません、本当に。
出ないせいでもうやることがレアを狙うことしかなくなったりしている人ばっかりです。(そういうのが楽しいなら良い点になるかも。)
4.強いスキルと弱いスキルが完璧に決まってしまっている事
これは調べたりしてみれば完璧にわかります。
5.性格の悪いプレイヤーが多い。
勝手な妄想かもしれませんが・・・効率を求めすぎるあまり他人を見下してばかりの人が多いです
・ちょっと前に全国大会があったのですが、相方が戦っているにもかかわらず途中でボスを倒すのを諦めて戦闘不能になるという事が起こっていました
6.一気に地に落ちた信用
ネットで大分有名になった「PSOを更新するとそのファイルの中身のフォルダが消える」というニュースを聞いたことはあると思います。
自分の周りでは大丈夫な人しかいないだろー
と思っていたらその事件からINしないフレンドがめちゃくちゃ増えました
とまぁざっとこう。
友達はファイナルファンタジーに流れ、僕はほかのMMOに戻った。という感じです。
ま、このゲームはもう一生しないですね(笑)
プレイ期間:3ヶ月2013/09/24
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
