国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

う~ん調整が下手だねこの運営

さすらいのゲーマーさん

とりあえず一ヶ月やってみました
ドロップ率、、技の倍率、スキルの倍率等ゲーム内のシステムどれをとっても調整が下手っていうのが第一印象
素材はいいのに料理したらくそまずいものがでてきたみたいな感じのゲームでとっても残念な出来でした・・・・

プレイ期間:1ヶ月2014/03/29

他のレビューもチェックしよう!

やる価値は

雅さん

ないかと。運営の対応はいつも後手後手、バランス調整も下手、インフレが酷過ぎる上にTAなどの報酬は下がる、それを補うためのギャザリングらしいですが、スタミナ制により課金しないとコンボをつなげて掘ることができない。運営、ジリ貧なんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/03/18

火力盛りは100%できるだろ・・・

飛べなかったポークスさん

 他の低評価と同じくEP5のあのゲームコンセプト崩壊してますについての生放送を見て辞めた奴です、はい。決め手は、ハンターについてのドヤ顔コンセプト発表と次のソードの調整内容も含むな。やっててアホ草と思った。

 このクソゲーの評価は星1以下、BGMは今でも良いと思う。戦闘が盛り上がり、まだまだ立て直してやるぞとなれる曲で12人でボコボコニやられながらも頑張れる曲調が初期の方のテーマ曲?か良いものだと思う。それとキャラクリは今はもう見る影もなく、とりあえず言えることは新規さんはとても手が出せないようなゲーム内のお金が必要になるのでどうしてもやりたい場合は相当時間が必要になる。はっきり言って自由なキャラクリは夢のまた夢。

 下でマグについてや特殊能力付けでウダウダ言ってる奴がいるが、「カタナ特化と同様で相当火力特化が正義で他はダメだ、そもそも運営がそんなプレイスタイルを認めてない、そんな仕様がないし、必要もない。役に立つクエストもない。」というこのゲームの典型的な排他的な考え方の奴だと思う。自分も火力特化でやってきたが、正直言ってアクションなのに敵が速く溶けて何がアクションなのか・・・それとアクションだからこそ防御の仕様も割に合ったものになっていないとダメだろと。あとこれ一応オンラインRPGなんだからビルドが楽しめなきゃ何なの?状態だろ、と。

 あ~、あと能力付けさ・・・エクストラスロット利用して付けるとかそれこそアホ。スロット拡張した後なら火力盛りなら200盛りとかゲーム内のお金があってビジフォンに素材が並んでれば誰でも簡単に作成可能だぞ。

 「ただ、運営が用意してないから排他的と言うなら辞めろ。自分で考えもせず人の責任にして逃げた人間なんざ何言っても無責任な人間の戯言扱いされるだけ。」この言葉には傍から見てもイラッと来る。多分低評価の連中の殆どが火力特化で何も考え無しにやってきてある日突然琴線が切れてふと思ったんだと思う。それにカチ勢たちは考えもせずに人の責任にしては無いと思う。どう見ても今の運営は防御仕様を故意に割に合わないように設定しているだろ・・・。ディフェンスブーストもAC品でいいだろうし、クエストの時間制限だって火力特化なら練習すれば相当苦手な相手でない限りクリアなんて当たり前だから制限してる意味すらない・・・しかも死に戻りも可能とか、どう見てもクリアできないのは火力が一定以上無いクラスの組み合わせやカチ勢とかの特定のプレイスタイルとかだけだろ。

 運営もいい加減にしとけよと個人的には思う。S級能力も守護の備か?他のS級はマイショップで多スロットが簡単に購入可能なのに、購入不可どころか配布専用がS2とS3だろ。他のラインナップ見て配慮がないと思う前に明らかに複数入手し辛くしてあるだろ・・・、入手するためにはつまらん期間限定を延々と回せか?アホらし。批難されて当然だわ。

 いくらなんでも運営はやり過ぎ。ゲームの運営が上手くいってないことの八つ当たりか知らないが、排他的な運営方針と言われても当然だと思う。ここまでゲームコンセプトや職のコンセプトを駄目にしておいて、少し情報を拾って見てもわかるが、ここまで防御の仕様だけ極少数のユーザーだけを小ばかにするために一貫してやってれば幾ら火力特化だけしかやってなくとも嫌な感じにはなるわ!!生放送で極少数とか木村は言っていたらしいが(動画を見た)、ここまでとか運営側がヤバいとしか思えない。辞めて良かったと思うゲームと評価するわ。

プレイ期間:1年以上2018/07/16

恥を知れ

ん?さん

他のMMOのレアよりドロップ率が良い?
10年程前のリアルを捨ててやるような韓国産MMO並のドロップ率ですが?
それともレアってのはザンバやタリスレガシーの事ですか?

とにかく考え方が古臭くて嫌になりますね
どうにもユーザーを苦しめる事しか考えてないように思います
高評価レビューもゲームの内容をベタ褒めして
だけどユーザーの質は最悪なのでこの点数です
のワンパターンですからね

そもそもMOとMMOを比べるのが
ネットゲーマーならあり得ない事ですがw

ユーザーの目線で考えるとマターボード品は大半がゴミですし
ストーリーもEP2になっても書いてる人が同じなら変わる事はないでしょう
よくもまぁそんな事が言えるなぁと感心しますね(笑)

目的の☆11や☆12を、1からプレイして掘ってみろと社員に言いたい。

プレイ期間:1年以上2013/07/16

エキスパートは元々、PS4を実装されて間も無く未強化が問題になったのは分かってないのかな?
無理からにエキスパート実装したのもわかってない。さらに何故、エキスパートを廃止して全ブロックマッチングに変更したかと言ったら、ロビー放置対策として実装なんだからプレミアよりプレミアに入っても人が居ない、若しくは放置が多過ぎてマッチングされない事実をみてないんだなって印象なコメントだな。
確かにプレミアの価値は下がってるが、エキスパート残した状態でプレミアのエリアに入ってもほぼマッチングしないんでは、プレミアに入ってる意味はないでしょ?極端な話だが…
なら、全ブロックマッチングの方が良いってなる。
運営もプレミアの価値を上げるモノをそろそろ実装してほしい感はあるが、多分…当分ないだろうね。
自分は、プレミアに今も入ってる。特にドリンクや倉庫でな。プレミアに関しての価値は人それぞれ。
それを押し付ける気はないが、ここの人間はプレミアに対する価値が高過ぎる感がある。
1300円で2万円の価値を求めるようなコメントが多い気がする。
今より少し高い位が1300円の価値があるんだと思う。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

悪くはない

ちょびハゲさん

ざっと長所短所あげると
<長所>
・音楽がいい
・最高レアリティの武器は○○石を交換することで手に入るから比較的簡単。(石のシステムが悪いという声もあるが、それに時間もかかるし)
・そこそこ自由度が高い
・無課金でもやりようによってはレベリングがすぐ終わる
・リアルマネーによる武器販売がない
・キャラクタークリエイトが良い(自分からしては)
・設定次第ではメモリ4Gくらいなら普通に動く。(いいところだと思ってるがほかがどうなのかは知らん)
<短所>
・ストーリーが最悪最低でゴミクズ同然のひどい内容
・最高レアリティ武器の強化にものすごくゲーム内通貨(これからはメセタと呼ぶ)と時間がかかる
・属性強化がすごく大変(同レアリティかつ同カテゴリで、もっと早く属性値を上げたいときには属性も一緒じゃないといけないため、ドロップに頼るしかない武器となるとあきらめるか、それが出るまで掘り続けるか。属性値を上げる用のアイテムもあるが、あんまり出ないしショップで買うにも高すぎて買えない。)
・レベリングが1か月(自分がやった時の場合だけど)で仕上がるため。ほとんどのプレイヤーが最高難易度専用のところに行ってしまうから、そういう点で新規にやさしくない。
・アプデに時間がかかるしすごく重たい
・NPCへアイテムを売却してもメセタが全然増えないため、大量に得ることができるところが限られてくる。
・ギャザリングのシステムがよくあるスマホゲーのようなスタミナ制で、LVが上がるごとに回復までの時間が上がっていく。なお、スタミナの最大値は上がらない。
・メセタが物を言うゲーム

とまあこんなところ。
下の人たちみたいにぎゃあぎゃあ言うほどひどくはない。むしろ基本無料でここまで無課金勢にやさしいゲームは少ない・・・んじゃないかな?と思う。
それに新武器の制度があるっぽくて、公式によると失敗がなく、潜在能力もちゃんとあってなおかつ最高レアリティ同等かそれ以上くらいらしい。それもプレイヤー取引でも手に入るらしいし。そう考えると強化上限解放なんてあるらしいが、そこらへんも何とかなるだろう。・・・と信じてる。まあ、属性強化よりはましだと思ってる。

まとめると、ある程度時間をかければ無課金でも普通に楽しめるゲームだと思うけど、短所を見る通りのことなので間を取って評価は3としますた。みんなPSO2においでね。

プレイ期間:1年以上2016/04/05

ロアー取得者でーす

名無しさん

ロアー取ってから文句言えだとか書いてるロアー厨いるけど
ロアー持ってるとか言ってもどうせ嘘扱いするんだろうなぁ。

個人的にNGSに関しては情報不足だけど
今出てる情報では不安ばかりなんだよな…
レスタサイン回収しないと回復出来ないのか?とか
レンジャーだけ距離によってダメージ減少発生するの酷いだろ…
NGS開始からクラスバランス崩壊してそうで怖いわ。
あとプロデューサーとか出演してないから
運営続投っぽくて期待出来ないんすよねぇ。

プロデューサーの熱意ねぇ…
ユーザーに対する嫌がらせの熱意かな?
フィールドに敵が埋まって攻撃当たらないとか
時間指定の緊急で宝くじレベルのレアドロ率とか…
それならもう充分に感じとったよ…

過去起きたくだらない不具合の続出とか
進行不可とかいうとんでもない不具合ほったらかして
緊急メンテナンスすらしない運営が及第点かー凄いなー

最終的に画面向こうの人を妄想で貶めてるの草生える

プレイ期間:1年以上2020/10/26

攻略wikiは否定的な書き込みはすべて
瞬時に削除される。

「ダサい」を削除するのであれば「かっけぇ~」なども
平等に削除しなければならないはずだがそれをせず
ダサいだけを削除して肯定する書き込みで埋め尽くすように仕向けている。

・・・という露骨に操作したやりとりが毎回行われるゲームです。
なぜ攻略wikiでそんな状態になってるかというと、、、

それはね、ここや攻略wikiにセガ社員が張り付いて必死に情報操作しているからだよw

プレイ期間:1週間未満2014/04/30

Vitaで初めてPS4でもプレイした者です。
基本無料でエンドコンテンツまで遊べるのは確かです。課金についてはアバターに拘らなければ難易度スーパーハードくらいまでは無くても全然やっていけます。ただ、レベルカンスト(現在LV75)になるとゲーム内でのメインが緊急クエスト待ちとゲーム内通貨(メセタ)を貯めるだけのものになります。そのせいか人のいるブロックでもほとんどがロビーで放置でクエスト行ってる人は少ないです。
あと、ロビーでチャットする人がとにかく少ない。
文字表示やチャットの効果音が他の人の迷惑になるそうなので…(これ、オンラインゲームじゃないのか?何の為のチャット機能なんだ?)
クエスト中もほとんどの人が黙々と作業するだけ(おそらく討伐を早く終わらせたい人が多いのか?)
全く面白く無い。
私はもうやっていませんが、基本無料なので触ってみてつまらないと思ったらやめるで良いかと。
大抵の人はすぐ飽きると思いますが…

プレイ期間:1年以上2016/06/12

レベルあげしかやることない…。キャラクリ楽しみだったけど衣装少なすぎてがっかり。初期の頃はたくさん追加するものじゃないのかなぁ…。pso2のころからやってる人はともかく、新規の人はださい初期衣装で生きていかないといけない悲しみ。
戦闘は楽しいけどレベル20までだから頑張ればすぐ終わる。作業感がでてきて眠くなるようになっちゃった。眠れない時におすすめです。
ストーリーは展開が早くてついていけない。部屋ないのに部屋を用意したとか訳がわからない。
デイリーとSGスクラッチだけしてるけどそれもめんどくさくなりつつある。最初は楽しかったのはほんとだけどボリューム不足だよ!
3年後くらいまで寝かせておいたらもしかしたら…!それまであればいいなぁ。

プレイ期間:1週間未満2021/07/02

4年間ほどやっていますが、PSO2見事にクソゲーになりましたね。個人的にはゲームとも言えないかもと思っている。ゲームとは楽しむもののはず、運営は「やらせる」や「楽しませたくない」というスタンスでPSO2を運営しているように思えます。

ゲームでは使われていないこと=何らかの致命的な欠点や適していない点があって面白くない、となる。PSO2では特に顕著でわかりやすく火力特化以外意味がないとなっている。バランス調整に関して言えば代表的な例は下で何度も言われているように攻撃と防御のバランスが見事に取れていないため闘いの基軸になるスタンスでガードスタンスは全く使われていないことが言えます。5年間も状況を放置しているようなので運営のゲームクリエイターとしての資質が疑われる。また、クエストなどもこれに似たことがはっきりとわかっており、行く意味がない=受注されていないのが現状で、クエストの場合はおすすめクエストにすることで「やらせる」、コレクトファイルに対象エネミーを入れて「やらせる」としてきている。また、ストーリーに関してはビンゴに入れることで「やらせる」、しかもこれはキャラが多数いればその数分「やらせる」と言う最も意味不明な仕様になっている。これらは運営にとっては工夫なのだろうが、そもそもゲームならば「面白ければ」ユーザーは進んでやるはず、まず運営はここがわかっていない。それにたまにこのレビューで変なのがいるが、本当に面白いゲームならばレビューがいくら多くなったとしても高評価だと思う。商品レビューが書かれているネットショップなどを見てきたらどうだろうか?と見るたびに思う。レビュー評価を書き込み順位操作をすることや評判操作をすることを生業にするバイトが実際にいるようだが、PSO2もやっているのだろうが。このサイトの仕様が変わったのは多分PSO2運営が管理者に問い合わせでもしたのでしょうが、そんなに悪い印象をレビューサイトなどで書かれたくないのであればユーザーから送られてくる要望などを真摯に受け止め検討すべきところは検討すべきでは?とそもそもの疑問に至る。
今まで自分勝手にやってきてゲームの仕様を自分たちの都合の良いようにユーザーからの正当な意見であってもそれを跳ね除けやってきた結果が今のアクティブ人口激減に繋がったと誰もが思うところのはず。

最近のビンゴを見るだけでもわかるが、運要素で全く達成できないものを入れたり、今回であればバトルアリーナをやるだけでなく勝たないといけないとしたり。こんな「やらせる」ことばかりやっていれば、嫌になりやらなくなるのは当然。なのに生放送で「ユーザーに課金しろ」はないと思う。さらに、去年のメリクリという期間限定の緊急クエストでスノウ夫妻を出さなかったということがちらほらと話題になっており、このタイミングでプレイスタイルの排斥をするなという酒井Pのお触書が出たことからカチ勢が運営がそもそもやっているだろ、と騒ぐのを見て私もそうだな・・・と思った。現環境でこんな状態にしておいてそのコメントはないし、ここにきて気に入らないのか知らないがスノウソールの供給を全シップで止めるために出さなかったのだろうがあまりにもやっていることが幼稚すぎると思う。擁護派がやってるわけないだろなどと言うだろうが、故意にやっていないことを証明することは出来ないと思う。やっていないと分かってほしいのならば供給されるようにすべきかと思う。
また、ソールの事で最近異変を感じているが、以前はビジフォンで多スロットのソール付きユニットが結構な数が出品されていたはずだが最近たまたま見てみて驚いたが物凄く値が上がっているだけでなく数自体が少ないまたはスノウソールのようなものは出品そのものがなくなっていた。オンラインRPGだと言うのに、市場が滞り完全に凍結している。下の方で装備を作ることだけしか楽しみがないとおっしゃっている方が見えるが、多分今運営はその装備作りですら「やらせない」としてきているのだろうと思う。着せ替えゲーはコラボなどで絞りに絞ってビジフォンでの値がつり上がるようにして気軽に着せ替えることをできなくし、自由度を狭めた。商売だからと言い訳を言うのだろうが、誰が色違いの衣装しかもカラーパスがあるのに使用不可能にしてまで数だけ増やしたものを引きたがるのか・・・。こんなことなら外れに防御系ブーストアイテムを実装し、尚且つ防御を高めることでも楽しめる内容のオンラインアクションRPGにした方がまだ余程建設的に思う。
終末論をバカにする者がいるようだが、今の運営では真面目な話ゲームとして成り立たなくなってきているためあり得るかと思う。今のPSO2は酒井・木村によって台無しにされているように思うためおすすめはできません。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!