最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コロナはただの風邪だからwwwwww
甲提督さん
下の奴アホ?コロナはただの風邪だからwwwwww
艦これさんのスーパーパワー舐めんなよ?
オミクロンがなんだ、俺たち無敵の提督にはただの風邪レベルの雑魚だからwwwwww
だからこそリアルイベントで盛り上げるのさ
艦これやってればコロナなんてただの風邪レベルの雑魚になるからみんな艦これやれ!!
それにイベントでクラスター出てもそれはアンチの俺コロナで営業妨害か威力業務妨害だからいちいち揚げ足とるなよ?
プレイ期間:1年以上2022/02/03
他のレビューもチェックしよう!
無名さん
絶望的に遊びにくいゲームです。無駄に時間を取られる仕様でライトユーザーにはかなりキツイ。アズレンの快適性を知ってしまったら、もう戻れません。アズレンはこれから新UIが実装されるため、より遊びやすくなるかと思います。テストプレイ動画も見ましたが、いい感じでした。
艦これ2期もこうであってほしかった...
プレイ期間:1年以上2019/05/17
力タログさん
いつもは事実を陳列しても1桁のbad評価が
まさかの3桁...かなり痛い所を突かれたようだな
レビュー内容についてはほぼ同意だけど
2期に移行した時に個人的にはかなり変えたと思う
ユーザーが望まない方向への抜本的改悪だがな
これなら何もしない方がまだマシだった
レベリングスポットを潰した上での海域リセットなんて狂気の沙汰・・・こんなものを面白いと思うのは田中謙介だけだろ
結局艦これはユーザーを楽しませるのは考えてない
ただただ田中謙介が作りたいものを作るだけ
だけど残念。田中謙介のクリエイターとしてのセンスは皆無どころかマイナス。面白いもの等作れる訳が無い
今艦これをプレイしてる人に聞きたい
プレイしてる最中に舌打ちとかしてないですか?
この糞がと感じる瞬間が増えてないですか?
そのゲーム...本当に楽しいですか?
プレイ期間:1年以上2020/04/13
通りすがりさん
ゲーム内容については8年近くたっているので古臭さは否めない。
一応、運ゲー要素に拍車がかかったくらいか。
レベルあげてもほとんど意味がないのは(改修は必須)心折設計だな。
それより、ユーザーの問い合わせや報告に一切回答する気ない運営が問題。
運営がエアプだからユーザーの問い合わせに答えられないのか、
カレー機関の新メニュー考えるため時間がないためなのか
エゴサやユーザーを脅すのに注力注いでいるため対応できないのか知らんが、
せめて回答要の質問には、何らかの返答すべきだろう。
こういう運営を擁護できる人たちは、艦これしてないだろ。
プレイ期間:1年以上2021/02/23
KADOKAWAさん
アズ豚日本鬼子は地獄に堕ちる
創造神KADOKWA様と軍神田中謙介様を崇めよ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
プレイ期間:1年以上2018/02/10
Nonマスさん
今までのレビューにもあることですが、とにかくプレイヤーの運ですべてが来ますゲームです。
というのも、敵味方の能力差から思考能力まですべて敵が圧倒的に有利であり、「敵にやられる前にやれるか」ですべてが決まります。そして、その過程にプレイヤーは一切介入することができないため(多少の変動は可能ですが、根本的には変わりません)理不尽な目にあってはストレスを貯めることになります。
一例として以下のものがあります
・このゲームには陣形という概念があり、悪い陣形を引いてしまうとこちらのダメージが殆ど入らないまま一方的に殴られることになります。通常はランダムのようですが、ボスとの戦いでは9割がた悪い陣形になります
・自分の艦隊は攻撃しても意味がない弱い敵を集中攻撃することが非常に多いですが、敵はこちらのHPや装備などを分析してかなりの頻度でベストな攻撃を加えてきます。
また、イベントをクリアしようと思うと、性能上特定のキャラクターを育てなければなりません。公式には「自分だけの艦隊を~」みたいなことが書いてあった記憶がありますが、無理です。ボスにまともな攻撃ができるキャラはごく一部なので、必然的にそれらに縛られます。
さらに、昔は「課金しなくても不利にならない」等とさんざんステマされていましたが、現時点では課金が前提のバランスになっています。キャラのレベルを上げきった後、課金するともう一段階強化ができますが、ボスの性能的に課金して能力を上げないと勝ち目が薄いからです
結局、ゲームとしてみるとただの運任せのクジ引きであり、キャラクターコレクションということを重視すると、今度は好きなキャラを育ててもゲーム上は全く意味がなくなるということに…
一時期はやったようですが、もう残り短いゲームかな、と思います
プレイ期間:1年以上2015/02/13
大佐さん
初めは楽しい。運営が始まって5ヶ月かそこらしてから初めましたが、その時はまさに艦艇を揃えるのがメインの楽しいものでした。
良い点
・まず絵師さんのイラストが美しい、かわいい。これが一番の売りだと思います。二次創作の同人誌作りの方々のおかげでここまで来たゲームだと思います。
・資源の自然回復。ほっておけば少ないが自然回復してくれるのでありがたい。
欠点
・まず敵と味方の強さが段違い。アップデートの度に差が広がります。
・半年以上待っても建造、開発落ちしない艦娘、装備が多すぎる。
・イベントの難易度が跳ね上がりすぎ。初期と今年の春イベは良かった。しかし今月のイベントは今までの中で段違いの難易度。新参はもちろん、古参の方々のでもクリアでき無いくらいの難易度です。
・レベルがほぼ意味なく、全て運。敵との戦闘や進路、全て運。たとえ99の艦娘がいたとしてもワンパン大破を簡単にしますし、弱い敵への攻撃でミスをします。正直艦娘一人ひとりの数値など当てにならない。特に運は。
・運営の対応。信者が多すぎる。どんなに批判されようとまったくシステム変更をしない上に、バグなどを報告をすれば違反者だと決めつけて信者に焚き付けて叩かせる。信者も人からアドバイスを聞かれてもまともに答えない。その人の所為だとして運営を崇める。建造や開発をしまくれという。建造、開発落ちしてないものだったら残念でしたという人間としても信用できない人ばかり。
ゲームとしてはキャラクターで売れているだけ。運営も無理、しかも信者までいる。時間が有り余る信者はともかくまともに仕事していたりする人にはただただストレスが溜まり、時間を浪費されるだけの無意味なものです。
これに金をかけるなら同人誌にかけたほうがとてもお金の有効的な利用です。
後半批判がありましたがそれは無視して構いません。評価の一は絵師さんの方々に向けてつけました。キャラクターのイラストはとても良いです。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
ジェリコさん
只今掘り魔人として放送してたけど、ジェリコvsリスナーで掘り対決
やはりオンラインゲームは良いね つながって艦これしてますよ
初心者さんも常連さんも やはり楽しいよね 僕は友達いない設定で放送してるけど、昼間から無職ボッチリスナーぞろぞろ来る
平日の昼間から何してるの?って言うのは聞かないで。でもくりしょううまうま。
艦これはオンラインゲームでとても楽しいです
今年ももジェリーズを宜しく
フォローしてね フォロー外したら地獄まで追いかけるよ♪ なんつって!^。^
プレイ期間:1週間未満2020/01/07
ガチャガチャガチャさん
課金ガチャがないのは確かだが、それによる弊害や代替策がどのようなものかを知ることで必ずしも良い訳ではないことがわかる。
① レアキャラを手に入れるのに主にイベント海域を周回する必要がある。
イベント後半海域にもなるとボスまで1周15分以上かかるうえに、ドロップ率が低く設定されているのでドロップしない場合はとことん時間泥棒。
一方、課金ガチャのあるゲームは当たりこそ引けなくともガチャを引くごとで付属的にアイテムを貰える「最低保証」こそあり、艦これにはそのようなものがなく、ドロップの為にかかった資材や轟沈(キャラロスト)リスク、何より費やした時間をハカリにかけると割に合わない。
艦これにおいて特筆すべきは、苦労して手に入れたレアキャラは須らく高性能ではないことだ。
また運営予算の関係か、絵師や声優も同じ人ばかりローテーションなので似たようなキャラばかり増えているのは気のせいではない。
② 建造で手に入るキャラはごく一部である。
上記のとおり、新キャラをイベント限定にすることで取り逃した場合に再実装までのスパンが不透明なだけに初実装時での価値を吊り上げ、かつイベント復刻もしないので建造が死に要素になっている。
建造できるキャラは2013年当初よりあまり変わっていなく、1年に1回建造メニューが追加されたかと思いきや既存キャラのみで新キャラは当然のごとくいない。
あくまで戦力拡充の手段でしかなく、他ゲーでいうガチャとはそもそも毛色が異なる。
③ 「課金ガチャがない」を盾にし続けた結果。
DMMそのものが成人向けコンテンツなので、艦これも例に漏れず「18歳以上」のユーザーを対象にしている。
艦これがそもそも流行った経緯のひとつに、ガチャゲーに疲れた人の受け皿的役割を果たしていたともいえるが、今となっては課金ガチャをするだけの資本力のない中高生プレイヤーで蔓延している始末である。
18歳以上でない、または18歳になるまでにログインしていた人がSNSで堂々と学徒兵であると暴露している無法地帯の有り様。
指摘されると開き直って言い訳したりブロックするので手に負えない。
一応断っておくが、「DMM GAMES利用規約」第3条にて「18歳未満の方は本サービスを利用できません。」と明記されているので規約違反である。
いかがだろうか。
確かに艦これには「課金ガチャ」はないが、むしろ弊害のほうが時に大きく映るので決してそれが良い訳ではない。
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
まだ取り憑いてるのかさん
熟練の提督が苦戦したのは今回のあイベントならE-4の甲だけ
難易度を下げるなら楽な部類
相変わらず誇張捏造の巣窟ですね
何時までここのサイトはプロパガンダを容認してるんですかね
運ゲー?最高難易度が厳しいなんて当たり前でしょう
楽がしたいなら難易度を下げたらいいんですよ
丙ならちゃんと簡単ですよ 練度と装備が揃えばね
それこそエコ支援だけで十分でナメプで完走できますよ
プレイ期間:1年以上2016/12/03
かまぼこ艦隊さん
ココにアンチレビューを書く連中はやはりエアプですね
16春の礼号作戦で礼号組全員揃ってないと詰みましたか?
少し遠回りをするorスタート地点が変わるくらいで明らかな不利はなかったとおぼろげながら記憶してますが?
(丙ならそれもかなり条件が優しかった?)
むしろE-1や2で朝霜、清霜、大淀など通常海域で手に入り礼号組がポンポンこれでもかとドロップしましたね
あぁエアプなのでわからないですねゴメンなさいw
なので今から始める方もクリアは出来ないにしろ朝山雲以外も含めレア艦大量GETのチャンスです
スリガオ突入7隻はそれでクリアしたい人達の思い入れと要望に応えたものでむしろ久々の良対応です
まぁ特効くらいはあると思いますが揃ってなくても詰みはしないですよ
16秋のクロスロード特効組揃えで低速遠回りになったの忘れましたか?
あぁエアプなのでわからないですねゴメンなさいw
まぁ本当にそれらしいアンチコメを次から次へと考えつくなと感心します
プレイ期間:1年以上2017/11/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
