最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人的には気に入っている
kokejinさん
好き嫌いが分かれるゲームですが、一年以上遊べてて、当面は遊べそうな感じなので自分には合ってるんだろうと思います。
今の時期はイベントとイベントの合間で好きなことをやれるので、他のゲームをやりつつレベリングをしています。
艦これにおけるレベルの恩恵は大きくはありませんが計画を立ててコツコツ育てることが好きなので、個人的には楽しいですね。
イベントも最初に参加したのを除けば完走はできてますし、後発は不利なんですが、育成と開発を進めていけばクリアできるレベルには十分到達可能です。
課金に関しては母港枠100と修理ドック2つ、艦隊ブリセット解放2つで合計14000円、月に1000円づつ課金してます。
これがコスパがいいとは別に思いませんが、月額のネトゲのような感覚で遊べる点はいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/10/10
他のレビューもチェックしよう!
頭おかしいさん
いやはや。まーだメンテしてるよ。其れを批判するとngにされるよw
もう袋叩きw白旗上げたわwもうこの狂信じゃには星⭐️5になるんだなあw
ワラッタヨwはいはい私の頭おかしいのねw運営さん頑張ってるねえw
怖いなあ。純粋に怖い。白旗上げて降参だ。なーにを言っても説明しても無駄
はあ普通のゲームじゃ考えられん。サバトか何かか?怖いわあ。関わらずに
逃げようと思います。可笑しいよ。私は普通だよね?普通はメンテナンス伸びたら
何か配るでしょうよ。其れが現代なのになんなんだ?此れは悪魔崇拝か?
もう星⭐️5にするから許してよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/11
遅れてきたユーザーさん
おそらく古参向けのゲームに、成り果てていると思います。
古参ユーザーには重課金の方が多々いらしゃると思います。もはや、その人たちを喜ばせるためのイベントになっているのではないのでしょうか?多分新規ユーザーは実質切り捨てているのではないかと想像されます。
装備に関しても、古参のユーザーと新規のユーザーでは差が開きすぎです。攻略サイトも、新規の人には参考になりません。攻略サイトに載っているネームド装備等は、どうすれば新規ユーザーが取得することができるのでしょうか?
今回の秋イベはムチャクチャです。それまではギミックを解除しなくても、ゴリ押しでゲームを進めることができました。しかし今回のイベントでは、最初にギミックを解除しなければボスマスが出てきません。ゴリ押しもできなくなりました。ゲームにそんなに時間のとれないユーザーもいるのですが、そういう人はイベントに参加するなということでしょうか?
これからこのゲームをやろうと考えている人には、「やめた方がいい」としか言えません。
例えば、艦娘の二次創作好きな人は、二次創作だけを楽しんだ方がいいと思います。もしゲームをやったら、自分の好きな艦娘が嫌いになるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/11/26
ブタニベさん
2期の際辞めてから久しぶりにログインしましたが全く改善されておらず酷く失望しました。キャラロスなんぞ不快な要素要らねぇよ緊張感なんぞクソ食らえ グラーフとか恒常化して建造させろや先行実装って何がしたかったんだよ 好きだった夕立もぽいぽいマシーンと化した。あの田中みてぇなデブ事務員が嫌いになったよ... 界隈には自浄作用が存在せず低俗たちが他ゲーに誹謗中傷を繰り返す世紀末な現状 こんな艦船擬人化の面汚しみたいな苦行をする必要はありません。リアリティを求めるならwows 可愛い子で遊びたいならアズレン 艦これの上位互換を求めるなら戦艦少女の方をお勧めします
プレイ期間:1年以上2019/11/28
約2年の中堅さん
艦これの場合はプレー時間をどれだけ確保するかが根本的な命題です。これに加えてイベントではステージをクリアできる運の良さが求められます。
こういう事情があるので新規プレイヤーは決定的に不利です。にもかかわらず新規客歓迎キャンペーン等は一切ありません。特に過去のイベントで入手できたキャラの多くは新規が入手できないものになっています。これには入手手段がない場合と入手確率が極端に低く現実的に無理の2パターンあります。
誰しも新規のうちは苦労するんだから贅沢言うな。という意見もありますが最近の新規は昔に比べて困難な道を歩んでいるため同一に考えるべきではないと思います。敵はどんどんインフレ化していて大抵の場合過去のボスキャラを複数引き連れたボスが登場します。一方味方の縛りは厳しくなっています
運営の対応も天狗です
イベントではキャラがロストする致命的なバグが複数報告されました。運営は「調査中」と言っただけで逃げ続けました。被害者がメールで問い合わせしても同じ内容の返信が来るだけで、二通目以降は無視されたそうです。これについては運営が過去に不正ツール使用の時だけ起こる現象だと述べたため報告者が袋叩きにされ殺人予告までされました。
課金アイテムが消滅するバグもありました。これはアイテムが食料だったため、キャラが食べてしまったと発表はしましたが補填はなし。金を払った人に対してもこの対応ですから最低です
プレイヤーのコミュニティも最悪です。(もちろん良い人も大勢いるでしょうが)
少しでもゲームの仕様や運営の対応を批判しようものなら袋叩き、ツイッターなどを使おうものなら粘着されて殺人予告も
新規客や低難易度を選んだユーザーをボロクソに叩きます。これは自分から名乗らなければある程度回避できますが、わざわざ説教するのをよく見かけます
ゲームと現実の区別がついていない人が多いです。キャラと同名の護衛艦が進水したらキャラと同一視して公共の場で騒ぐ。一番不謹慎なのは、とあるキャラの元ネタの艦が撃沈される映像(アメリカ軍が記録した)が動画サイトに上がっているとキャラのセリフをコメントする(今も残っているかは知りませんが)ことです。ゲームの話なのでネタを知らない人や公共の前で出すのはマナー違反です。世の中すべてが萌えや艦これに好意的ではないのです
こういうひどい状態なので、あまり人には勧められません
プレイ期間:1年以上2015/09/10
艦これ最高さん
今まで生きてきてこれほどの良ゲーに出会ったのは初めてです
各所で艦これ艦これ騒がれていてどうせステマだろうと思ってナメていましたが
あまりにも面白すぎて寝るのも忘れてしまいます
仕事もやめてしまいました
これからはハワイで艦これだけをやって生きていこうと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/07/13
ぺにー大股さん
放置ゲーとしては面白いレベルなので毎日
仕事の合間など暇つぶしには最適と感じる。
ただイベント関連はもはや差別レベルで
古参しか参加無理だろと思えることばかり。
つい最近参加した人は完全にスルーする空気が運営にあるため
古参オンリーイベントばかりで萎えてる人も少なからずいる。
イベントの内容さえクリアできれば暇つぶしゲーとしては
なかなかの出来なのに勿体無い。
プレイ期間:半年2015/04/28
トウドウ大佐さん
続けてますけど、惰性です。
こつこつ目標立ててても、運なので徒労に終わることのほうが多いです。
結果に結びつかないっていってるとおり、続けてればそのうちクリアできるかもしれませんが、ニートかひきこもり以外無理です。
確実性なぞ求めていませんが、社会人は暇じゃないのです。イベント期間の猫頻発にも関わらず対応せず、新規を騙して増やしてサーバに負荷かけるなんてふざけてます。
みんなで仲良く手をつなくシステムではないですし、何か言うと運営を擁護する信者といわれる人々がうざいだけです。
育てたキャラが大破しても構わないが、苦労してレベルを上げ、よい装備を開発しても、敵が強すぎて意味がないから、みなうんざりしているだけです。ケッコンカッコカリして、レベルキャップ解放しても、目に見えて強くなるわけではないし、デメリットとして入渠時間が増えることが目につくだけで、700円もぼったくられるのは、プレーヤーをなめてるとしか思えません。
これらのことが、1年たっても気がつかないひとは、楽天家か頭お花畑の人だと思いますよ。
なおさら、今から始めるなんて、愚の骨頂・・・。理由は、否定的なレビューを読んでもらえばわかります。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
オリジンさん
夏にvita版、アーケード展開等が控えており、話題性、人気が続くと思われる。
来年は知らん。
擬人化素材の良さと、合えば嵌るゲーム性は評価する。
長期的な目で見れば、コスパも優秀であり、通常のプレイなら、1ヶ月1000円程度で収まる
一年程度もやってれば、課金も必要なくなるレベル
合うか合わないかは、乱数の偏りと運ゲーを許容できるかどうかだ。
自分位のプレイ期間(一年以上)やってれば、装備、キャラクター共に不満のないレベルで揃う。
逆に言えば、それくらいの時間を有するということ。
そして、古参プレイヤーであるほど続けやすい。
古参優遇との評価が多いが、そうではない。
サービス開始当初から、運営が新規プレイヤーを優遇したことはなく、ある意味では平等と言える。
ただ、その仕様ゆえにイベントをこなした数だけアドバンテージが残るため、結果として新規と古参の差は埋まらないってだけ。
幸い、自分は2013年に開始できたので、そういう部分での不満はないのでこの評価。
他のゲームの方がUIが優れてるのは同意、似たようなブラゲーを1から始めるのが面倒なのでやることはないけど。
煽りや民度がと言うが、ソロプレイであり、ゲームをすること自体には支障はない。
人が増えたネットゲームは碌なことにならないから、この点でソロであるのはよかったと思う。
プレイ期間:1年以上2015/04/27
無能提督さん
エンドコンテンツが運ゲーなら編成も練度も無意味になるからアホらしいって話です。
普通にやってれば必要な艦、レベル99くらいは一年あれば揃う
揃った提督が自分は弱いからオール丙でいいや、とはなるだろうか
そして努力も張り付きも無駄だった提督が現実に戻っていく
プレイ期間:1年以上2015/11/07
名無しの提督さん
良い点
・課金体制
基本無料で一通り遊ぶ分には課金の必要性はありません。
例えやりこんでも欲しくなるのはキャラ枠拡張や修理枠拡張程度なのでさほど懐は痛くありません。
・集める楽しさ
やはりタイトル通り集めるのが楽しみでしょう。
普段入手しづらい艦娘もイベント海域でドロップするので、過去イベントで入手し損ねて
一般海域では絶望していた人にも救済となっています。
・ガチャが無料
ガチャと書きましたが、「建造」だったり「ドロップ」であったりします。
どちらも無料でできるので課金必須キャラは存在しません。
課金者優遇の他ゲーと違って無課金でも気楽にできると思います。
悪い点
・改発者の性格の悪さがにじみ出るMAP構成に、攻略が運ゲー
艦これは難しい海域を攻略しないと欲しい艦が手に入りません。
そしてその海域はわざとストレスがたまるほど難しくなっています。
最適だとされる編成・装備・レベルMAXでも一発大破して何回も試行を強制されます。
攻略していて楽しい!とか爽快感がある!みたいなことは全くありません。
出撃したらルート選択以外特にやることなく見るだけの運ゲーです。
・キラ付けの作業感とストレス
キラ付けという面倒な作業をするとキャラが回避率が15%ほど上がるなど恩恵があるのですが
高難易度のMAPでは突破率にもろに影響します。
そしてこの作業が地味にめんどくさくて、時間もかなりかかります。
イライラがたまる原因の一つですね
・演習での嫌がらせ編成
他者との少ない接点の一つですが、経験値が全然入らないような
それでいて倒すのが困難な編成にする性格の悪い人がちょくちょくいます。
艦これのシステムが問題なので一刻も早く改善してほしいものです。
・兵站ゲー
一通り慣れてイベントに参加したころに気付くと思いますがこのゲームは兵站ゲーです。
資源や資材をどれだけ備蓄していたかが、イベントで試されます。
燃料や弾薬をうまく調達したり、ボーキサイトが減らないような編成にしたり、
やれることはいっぱいあります。
何故悪い点なのかというと、これにものすごい時間と労力を吸い取られるからです。
同じことを何度も何度もやらないと資源がたまらない。
キラ付けをすると貰える資源が増えるのでやる。
かなりストレスたまります
・使いづらいUI
腱鞘炎になりました。
何とかしてほしいものです
プレイ期間:1年以上2015/07/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!