最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
強いキャラつかわなくてもクリア?
わちはあはたらさん
もちろん、強いキャラつかわなくてもクリアはできるだろう。
だが、なぜわざわざプレイヤーが
ギリギリラインを模索しなくてはならないのかな?
ゲームとしては
全力をぶつけて
全力が発揮されたからこそギリギリ勝てた
が面白いのが多数。
わざわざレベル下げにいくのは、
やってることのいみがわからない。
そして、それをするのに、スタミナやら
カリスマやらが消費されていく。
消費なし、報酬なしステージならまだしも。
育成を優先したい場合、リスクと
プレイする時間をかけて
一回クリアしたとこを何度も
ギリギリラインさがそうと思うか?
やりこみたい人以外は、非現実的。
そして、強力なキャラが出るにしたがって、
強力な敵もでるようになるんだから、
当然使用価値にも差が生まれ
使わないキャラはお蔵になりがちだ。
ストミの高難易度は銀でクリアできないように
低レアを育成したり、使用する意味は
どんどん薄れていき、
クリアだけ考えると、
大半のミッション簡単になると同時に
一部の高難易度の二極化。
さらには、その高難易度ミッションのプレイが
見にくくてしかたなくなっている。
(魔神15以上)
何が起こってるかわからないような画面に
なりがち。
それもこれも、インフレのせいだよ
プレイ期間:1週間未満2022/03/16
他のレビューもチェックしよう!
クローンさん
・主人公以外のキャラは合成でのみレベルアップする。
・「キャラを倒されない・敵をすべて倒す・クリアする」の条件を満たすと
課金アイテムの結晶(カリスタ回復他ガチャ「召還」に使用)一個がもらえる。
・結晶はカリスタ回復はそれぞれ一個で現在の最大値分回復(回復時にカリスタが残っていた場合はその分も最大値を超えて残る。)
・ガチャは結晶5個と3個、無料と無料アイテム5個使用の4種類
・ガチャキャラのレア度は低いほうから鉄・銅・銀・金・白・黒で分類され
結晶を使用するガチャからは銀以上のみがでる。
・結晶は基本1個100円で1万円分同時購入すればおまけ込みで150個になる。
・ガチャは無料のでも「一応」最高レアが出るように設定されているが
基本は鉄と銅後は銀がでればラッキー程度金以上を期待するものでは無い。
・課金ガチャも所詮は確立、最初の一回で黒が出る人もいれば30回まわして
白すら出ない人もいる。(確立としては黒が3%)
・銀キャラに関してはイベント時にほぼ毎回ドロップに設定されている。
・大体の難易度は初級・中級・上級・獄級・神級でマップによっては
神級でも銀以下でクリア可能。
・過去のすべてのマップでどんなに難しくても白以下で、大体は金以下又は
銀以下のみを使用した動画が出ており黒はいれば楽になる程度。
・エロシーン?なにそれ?おいしいの?一応好みのシーンも多いです。
・クラスチェンジ(俗に言う進化)及び覚醒には素材として銀ユニが必要
基本的にはイベマップでドロップしたのを残しておいて素材とすればいい。
・参考としては2~3ヶ月育成に専念するか1万課金して育成すれば
イベントの後半にも参加可能。
・10万課金して2~3週間育成に専念すればでイベント最終マップを
余裕でクリアできるレベルまで育てられる。
・BGMはほとんど無いものと思って好きな曲を流せばいい。
・頭を使わなければ黒を並べてもクリアできないことが有る。
・一部のプレイヤーはアクションゲームのようなプレイをすることも有るので
それらは参考にしないほうが無難。(1フレームの間に差し込み等)
・エロゲーでも男キャラは一部クエストで必須。
・エロゲーではなくTDとして遊ぶべし。
まとめきれてない上に長いですが参考にどうぞ
プレイ期間:1年以上2015/08/28
育成ゾンビさん
形式上はタワーデフェンスですが、敵の動きが単調なため
プレイヤー側にも工夫の余地はあまりありません。
ワラワラと押し寄せる敵を捌ける火力があるかないかを問うレベルゲーです。
そしてレベル上げがとてつもなく面倒くさい。
1人育てるのだけでも膨大な時間とクリック回数を要するのに、編成は1チーム最大15人
特攻キャラも複数いるため、高難易度を目指すなら、さらに育成人数は増えます。
また育成の一部に確率が絡みます。
育成がきついかは主観でしかありませんが、とりあえず私は無理でした。
というかタワーデフェンスをやりにきたのに、
なんで延々と脳死クリックしないといけないんだという気持ちでいっぱいです。
プレイ期間:1週間未満2018/11/29
コン!その座を明け渡すのさん
とりあえず1回ずつしか引けないガチャがめんどくさすぎる
技術が無いから改善もされない
1年以上やってたけど結局最高レアリティのキャラも出なければ
宣伝で描いてあるキャラも出ない
出るのはカスみたいなゴミキャラばかり
しかも適当なポイントで交換出来る様な使い回しキャラばかりが課金ガチャから出る
兎に角絞れるだけ絞ってるのでガチャの排出率は書いてある確率だと3%だけど
実際最高レアの排出キャラ数見ると25~30キャラとかいて
3%をキャラ数で割った数字がイベントや新キャラ追加時の当たりキャラになる
つまり目的のキャラが出る確率は「0.1%」しか無いこれは酷い
下手したら中身はもっと低く弄ってるかもしれない道理で当たらないわけだ
仮に確率アップとうたってる内容が2倍にアップでも0.2%しか目的のキャラは来ない
やはり酷いDMMにはこれより確率の低い表記のゲームは沢山あるが
どれも新キャラなどはもっと高い確率で出るように設定されているゲームばかりである
そして当たるキャラは絵のクオリティは酷いものばかりだし
ドットも普通かそれ以下で正直Pixivとかの方がもっと凄いドットいっぱいあるし
動きも3~4枚程度しか描かれていないからカックカクでしょぼい
動きの種類も少なすぎてケチってるなって印象しかない
・運営が酷い
これはユーザー間でも言われていることだがバグった状態で遊ばせて
バグの条件に掛かったユーザー全てを「故意」の不正利用として処罰した。
中にはバグに気が付いてない人も居たが問答無用だ
つまり責任は全部ユーザーに押しつけて葬るということだ
更に基本スタンスは全部他の奴のせいなので
違うゲームではブラウザが不具合起こしても対応して修正しているのに
アイギス運営はブラウザが悪い文句はブラウザ側に言えアイギスには関係無い文句送るなの一点張りで取りあってもくれないレベルの対応をされます。
・ユーザーが酷い
DMMでは有名ですがとにかく他ゲーを荒らし貶め嘘を振り撒きDisることをかなり執拗に且つ粘着して行います。
ここら辺は実際他のDMMゲームのレビューを見ればわかることでしょう
尚他ゲー荒らしの一環でバグの捏造もするので他の運営にも迷惑を掛けまくっています。正直本当にどうしよーも無い連中が集まっていますがここまで酷いと言うことは関係者も少なからず混ざっているのでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
カットわかめさん
稼働当初からやっていて育成効率のシビアさに先月1年半ぶりの復帰
相変わらずの基本育成の辛さも健在。挙げ句戦略に必要となるスキルレベルやコスト下げに至っては有能ユニットとなるとまず新規ユーザーには入手不可能な難易度。
まあこれはやり込みゲーや課金要素を持つゲームにはよくあることなのだが、入手出来たとして、同ユニットを限界まで入手して、それでもユニットのコストを下限まで下げられるかはたちの悪い運ゲー。
所謂スタミナとバトルポイント(ゲーム内ではカリスマとスタミナ)みたいなシステムを二つ取っていてそれを回復する術は統一して神聖結晶。この類いの二種体力ゲームには別個で回復アイテム等があるのが常だがそんなものはない。
そして極めつけはカリスマが溢れる状態でレベルが上がってカリスマ全回復しても、余ってた分が加算されるわけではなく消え失せる。上限を越えて回復します、だなんて今時どのソシャゲーもやってることを採用していない。
初めからフルパッケージのゲームとして販売の形でも取った方が結果的にユーザーも取り込めたんじゃないのかと思わざるを得ない勢いで新規バイバイが酷い。
新規ユーザーに確定最上位レア交換チケットみたいものも配ってたりするが先述の通り育成そもそもがどうしようもなくしんどい。銀=R、金=SR、白=SSR、黒=UR、青=SSR+みたいな感覚なのだが、まず銀の育成の時点でも、必要チーム編成分作るだけで辟易とする。
今から始める新規ユーザーで勘がいい人は大体もう察しはついていると思うが、有能ユニットの多い黒や白ユニットの育成となると銀の育成等とは訳が違う。詳しい数値など言ってもしょうがないから大雑把な感想で言うが、凶悪な次元で日数とプレイ時間と根気が必要となってくる。
そんなユニットを新規応援と言う名目で貰った所で、育てきるなど不可能に近い。たった一体のユニットを育成すればクリア出来ますというゲームではなく、まんべんなく育成をしていくのが新規の道なのだから、あまりにも不親切な点が多すぎる。色々なサイトを見れば情報はいくらでもあるが、戦力が整うまでが無課金だと半年か最大一年だなんていう欠伸が出る育成難度の設定である。無課金で出来るからと言って、この理不尽さを考慮せず始めると途方もない時間を費やすこととなろう。
と、ここまでは無課金ユーザーの話。
課金ユーザーともなれば石も割り放題、育成に必要なもののあるドロップクエストをクリアするユニットも揃えるのにあまり苦はない、と言うくらいのアドバンテージはある。それでも2、3ヵ月はかかると何処かで見たが、まあいい。
確かにソシャゲーと言うものは課金者が圧倒的に優位になって然るべきだが、このゲームは課金してもリターンが少な過ぎる。今から無課金三年ユーザーに追い付こうとすれば初手で3~5万の課金を要求され、それで戦力が揃うかどうかと言われれば首を傾げる難易度である。
ただ、ゲームとしてはやりがいがあり、中々骨のある難易度調整でもあるため、ある程度の戦力が整えばこなり楽しめる。
問題はその、ある程度の戦力が整うまで、が途方もなく遠い道のりだということだ。
色々と批判的な事しか書けないが、イラストがいい、頭を使って攻略できた際の達成感、昔懐かしと言ってもいいそこそこな高難易度など、ゲームそのものはそれなりにやりごたえがあり楽しめる。そこは間違いないと言える。
然しやはりこの途方もない育成素材集めや石管理体力管理を続けて無課金基準で行くとまともにプレイ出来るまで半年はかかるという不親切さは頂けない。
私は無課金でそこそこユニットも成長しているためなんとかできているが、冷静になっていざ今から始める、他のソシャゲーと比較してみる、新規への配慮、はまりきった人ではない場合のモチベーションなど色々含めて鑑みるに、星2が妥当なところだろう。
プレイ期間:1年以上2017/03/09
まるっぽさん
万人ウケするゲームでは無いが万人におすすめしたいゲームというのがこのゲームでしょう。
短時間で楽しめ、課金・無課金問わずそれぞれの楽しみ方で遊ぶことが出来るタワーディフェンスゲームです。
メインとなるストーリー以外にも1週間または2週間単位でのイベントを行っているため遊ぶ要素があり、またクラスチェンジや覚醒など育成が好きなプレイヤーも楽しめる要素十分!
まず一度お金を使うことなくプレイすることをおすすめします!
プレイ期間:1年以上2016/01/13
10周年を機に始めた初心者目線で見ると
・委任チケット(スキップチケット)がほぼ配られないので初心者ほどカリスマ(スタミナ)が余るのに手動周回を強いられる。
・増え続ける下位レアユニットの管理がとても面倒、システムがあまりに古臭い。
・レアリティ天井はあるので最高レアを手に入れるのは難しくないものの、その最高レアの中から闇鍋という形式なので天井分の石を使っても狙ったピックアップを手に入れることは難しい。
他にも環境を変えたレベルの配布キャラが常設されていなかったり、10周年で始めた新規に優しくない部分が目立つ。特にスキップの手段がなくダダ余りになるスタミナを消化できないのは最悪の一言。
もちろん即戦力になるキャラの配布やクラスチェンジを簡単にさせてくれるアイテムもあるため序盤の進行には困らないようにサポートしてくれている部分もしっかりある。クソゲー!と言うほどの不快さは全くなくむしろちゃんと遊べるし10周年続いてるだけはあるなと思う部分もあるゲームだった。
しかし長く続けようと思うと前述した微妙な要素が目立ってきてモチベを保つことは難しいと判断した。
プレイ期間:1ヶ月2023/12/01
ふくりるさん
初期の素人みたいな運営のほうが、好きでした。
名声、英傑、限定ガチャ、コラボ。
当たり前っちゃ、当たり前のことなんだけど、アイギスでやられると非常にだるい。
しかも最近はストーリーが本当に酷い。よくわからない新キャラがよくわからない設定をゴチャゴチャ話す。お城プロジェクトに似てきた気がする。俺はこのノリが非常に苦手。
最近の話では、天界にいくために深海のクラーケンの協力が必要です、なんてわけのわからない話を、ふざけた水着をきた限定キャラが長文で話してた。
こんな水着ガチャをするためだけの雑な設定、ストーリー展開ってないでしょ。
自分の熱が下がってるのもありますが、最近は不満ばかりが多いです。
昔よりいろいろなところが便利になってるのはわかります。昔の環境でプレイしろと言われると俺は絶対にしない。
でも現在の状況は不満です。面白いとは思えない。
プレイ期間:1年以上2020/08/15
らぁめんまんさん
もう古参しかいないんでしょうね民度もお舟レベルで最悪
ソシャゲやMMOみたいな関わりがないのになぜこうにも民度が悪いのかマウント取りたいだけの屑の顔がでかいのだろうね
課金まわり:
今時10連ガチャすらなく10連最低保障のプラチナ確定や1回おまけすらありません1回500円相当払うのにゴミを引かされるわけですよ課金する側にはまったくやさしくありませんね
ゲームバランス:
重課金して強いブラックユニットを並べて勝手にクリアできちまうそんなバランスです
現在実装されてる壊れ認定されてるユニット並べるだけで無双状態になります馬鹿かな
一応強いイベントユニットで楽になるかどうか左右されるため未参加には復刻されるまで大変な思いにされがち
無微課金でやれるかどうか:
やろうと思えばできるがゲーム内で配布される石割り育成してやっとって所
公式自ら手持ち検査してくるので必要な育成対象はかなり多め
マップによって育成してるかどうかで星3とれるかの分かれ目なのでかなり敷居が高い
まとめ:
イベントユニット強い子追加したしガチャのユニットもインフレ起こしたから敵も強くしてもいいよね!って感じになりつつあります
より重課金シフトになるんでしょうね今からやるにはまったくおすすめできませんね
プレイ期間:半年2017/10/01
アイギスさん
スタミナ制限がかなりきついゲームです。
試行錯誤を楽しむ為のTDですがすぐにスタミナが尽きてしまいます。
1ステージやるのに12時間分のスタミナが必要だったり。
そのため動画トレースするユーザーがかなり多く本末転倒のような状態。
プレイするだけで課金を強く求められるので、そういうのが苦手な人はやらないほうがいいと思う。
試行錯誤を楽しむ余裕はあまりないですね。
育成も大変でスタミナを多く要求されます。
他のゲームと比べてスタミナ回復剤を少ししか配らないのでやることがすぐなくなります。
もっと遊びたければ課金しなさい、って感じで。
ガチャも配布石が少ないせいでほとんど回せない。
ガチャでいいキャラ引かないとクリアできないマップもあるのでそれなりに課金しないと厳しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
コラボはもうやめてさん
レビュータイトル通りですが、コラボに関してはもうやめて欲しいレベルです
コラボ先のタイトルが嫌いになりそうなイベント内容にイベントマップ
必ずどこかのマップに(時間が経つと撤退しますし倒さなくても評価に関係ありません)系の強キャラを混ぜ、そのキャラは撤退するまでに散々MAPを蹂躙して置いていたユニットをボコボコニ叩きのめして退場します(結果☆は少なくなる)
また、イベントマップの作りも雑な上にイベント元のゲーム愛に欠けたような内容も多く、イベント期間限定のキャラはピックアップが仕事をしないので入手も大変困難です
アルスラーン戦記のコラボ時にナルサスの壊れ具合が問題になりましたが、それに匹敵するようなキャラを出す事も無く、劣化版のようなキャラを出しては茶を濁しています
すぐに下方修正するあるゲームよりはマシですが、それでもコラボはやめて欲しいレベルです
これから始めようと思う方、このゲームは始めから馬鹿みたいにMAPにユニットを配置した状態から始めたり、特定のキャラじゃないと倒せない敵を混ぜてみたり、すぐに毒や砂漠などで体力を下げたり、魔界でこっちのキャラを弱体化させる事も多く、それを愉しめるような人でないと続きません。
DMMも色々出してますし、好みのゲームを他にも探してから始めるなり課金するなりした方がいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/07/30
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!