国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

自分は好き(古参プレイヤー)

ムカキンさん

無課金で3年以上遊べてます。
なので、コスパで言えば最高です。
ソシャゲ特有に課金無双できるゲームです。
ただ、無課金でも時間をかければ無双できますし、エンジョイ編成でTDを楽しむこともできます。
特に気にいってるのは操作性の簡易さ・キャラのドット・ナーフでなくアッパー調整ですね。
5分位の暇潰しゲーとして自分が一番使用しているゲームの一つです。

□ガチャ
天井が設定されているので、「課金無しで強キャラが絶対手に入らない」ということはないです。
また新規プレイヤーは強キャラをもらえるチケットが手に入るので「好きなキャラを使って、プレイしたいのに課金しないと出来ない」ということもありません。
□ステージ攻略
TWなので攻略動画など参考にして同キャラの編成・同配置をすれば簡単に攻略できます。
ただアイギスの面白さは自分が持っているキャラ(or好きなキャラ)の範囲内でどうやってクリアするかという醍醐味があると思うのでどうしても攻略につまった時以外はオススメしません。
初見が一番楽しいです。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

他のレビューもチェックしよう!

農耕時代

goさん

2年半程やっていますが、とにかく面白いですね
いろんなユニットを育成して自軍の弱点を克服し、多様な状況に適応していくのが

普段のイベントの難易度はさほど高くないので、無課金でも2~3ヶ月も育成すれば
最高報酬を得られます
慣れてくればほとんどのMAPが1回でクリアできますから、毎週のイベントの度に石
(課金アイテム)が増ます。
1年半ほど無課金ですが金額にすると1万円以上余裕で溜まってます
(MAPの周回や枠の拡張、育成や攻略に気にせず結構使ってますが)

もちろんエクストラの追加ミッションや、廃課金前提の魔神Lv15とかは別ですが
追加のイベント報酬ユニットで難易度は時間が進むたびに減少傾向にあります
(選択肢の増加)


基本的にアイギスは育成しないと最高レアそろえたところでもどうにもならないので
地道に育成するのが嫌いな課金ゲーに慣れた/自分で考えられない人向きでは無いかも知れません
自分は基本的にガチャを引かずに、主にイベントで貰ったユニットだけで攻略していますが
特に困った事はないですね(@覚醒70体程)

数十万の課金が必要wとかありえないですよ、攻略動画も多いですしwikiも充実してます
2週間ほど遊んで、楽しかったら3000円もいれればスタートダッシュとしては十分ですね

プレイ期間:1年以上2016/06/19

そこまでしなくてもクリアは可能。正直覚醒やカンストはオマケに近い。
ガチャ最低ランク(ステージドロップもする)である銀ユニットでクリアしている動画も多数投稿されているとおり考えて置けばクリア出来る難易度になっている。
腕が上がれば自然と育成も楽になるのでまず遊んでみるのが一番早いと思う。

プレイ期間:1年以上2017/03/21

他の方のレビューにもある通り、満足できるまでトライできないブラウザゲーとTDの相性は悪いと思います。

いくらでも課金する気があるなら別ですが、無課金微課金で進める場合は、
動画で予習して方法をトレースしなければやってられないので、戦略性もくそもありません。
むしろ動画で勉強という無意味な工程が入る分、クリックするだけで良いゲームのほうがマシとすら思えます。

上記により、無課金微課金でやるならばあまりおすすめしません。
ただの作業となりいずれ苦痛になると思います。
課金に抵抗が無いならばクオリティ自体は悪くはないです。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/13

おもしろくて経済的

アナリスト(siri)さん

ソロゲーだが
ソーシャル感は2chやニコニコ動画で味わえる
ボタン連打でなくて
試行錯誤できるブラウザゲーというのは貴重ではないか

どうしてもクリアできなければ
ニコニコ動画をみればいいし、
どのユニットを育てればいいかの指標にもなる

無課金でも3ヶ月くらいで最大難度のステージもクリアできる
課金と言う点ではお船より遥かに良心的
その気になればタダでユニットの保有枠を拡張できる
ガチャの誘惑を絶つストイックさが必要だが・・

不満は復刻のテンポが遅いことと
王子が濡れ場で青くなること

プレイ期間:1年以上2015/10/18

結局は

1年半王子さん

あるところまで進んだ後はガチャ運が全てのゲーム
強キャラはどんどん通常ガチャから消されていくので
3%の確率で黒引いてそこからさらに強ユニット数体を狙う為に
1回500円のガチャを毎月何百回も回してじゃぶじゃぶお金突っ込まないと魔神級LV15は無理です

最初のうちは本当に楽しい中盤までは☆5
ある程度以降は強キャラをガチャから引けないと自軍強化ままならず飽きて☆2

プレイ期間:1年以上2016/10/04

アイギス運営者は長年の客の要望である倉庫圧迫問題に真摯に受け止めて取り組んでくれませんが、どうでもいいことに時間とお金を浪費しています。

今回、ユーザーインターフェースが酷くなったことには呆れましたね。
目が痛くなるくらいに彩度を高くしたUIですから、運営者はまともじゃないですね。

それにしょうもないSEを加えたり画面ブレのひどいガチャ演出にしたり、ロクなことをしません。

無能すぎてどうしようもないです。

プレイ期間:1年以上2018/04/20

タイトル通り、クソゲー宝庫のDMMの中では面白くゲーム性もあります。
ただ残念なのがPCに求められるスペックが高く、頻繁にプラウザクラッシュが起きることこの点のみがどうしても気に食わない。クラッシュしてもスタミナカリスマが減らずにもう一度挑戦出来るならまだしも神級で連続クラッシュをくらう時が一番イラっときます。
今から始める新規の方はPCスペックに自信がある人以外は、絶対にPC版に来ないで下さい。ISO版があるのでそちらにいけばそういう心配もなくなると思います。
初めはかなりキツイですが、少しづつ地道に強くしてイベントの極級辺りが回せるようになればあとはもうひたすら毎回開催されるイベントプラチナキャラなどを集めていけば神級にも簡単に勝てるようになると思います。
ただTD未経験者の場合、序盤は特に多少テクニカルな事を要求されるのでそこでキツイと思ったら厳しいかもしれません。
ホントにクラッシュさえなければなぁとホントに残念な気持ちでいっぱいです。毎回毎回プラウザクラッシュに頭を悩まされているのでポイントは2にしておきました。
ISO版ならこんな事はないので始めようと思ってる方は絶対こっちに来ないように。私は今更初めからISO版でやろうとは思わないのでPCでやってます(泣)

プレイ期間:1年以上2016/07/01

相当面白い

あいさん

頭使います。
課金前提のゲームといってる人いてびっくりなんですがよほど思考停止してないかぎり戦術でどうにかなります。
そして時間はかかるが課金無しでも最高難度の魔神級以外はクリアできるバランスが素晴らしい
いちおエロゲーですがエロは期待しないほうがいいのは確か
とりあえず脳死してないで少し脳みそ使える人なら相当楽しめる。

プレイ期間:1年以上2016/08/14

最初に貰えるガチャチケでの引きがまあまあ良かったので課金→以降プラチナもブラックも確定分のみしか出なくなって萎えた。さらなる課金を煽るために絞られたのかと思うくらい出ない。
御城もそうだがガチャパックは無駄に高額で、カリスマとスタミナの意味不明二重制限のせいで石砕かないとじっくり遊べないのにバラマキは少ない。全体的に古臭いくせに何でもかんでも課金させようとする仕様は鬼畜の一言。

プレイ期間:3ヶ月2019/07/11

散々なレビューが多いのは恐らく辛い時期を抜け出せなかった人々。
レベル60超えるくらいまでは戦力も安定せず大変だと思うけど、そこを乗り切り神級をクリア出来るようになれば神ゲーと化します。

神ゲーの理由

無課金でも、多彩なユニットを入手出来、高難易度ミッションも自分の頭を駆使する事によってクリア出来る。
この自分の頭を使うというゲーム性は他のソシャゲにはあまりない。
また、ガチャを廻す際、確定で激レアも入手出来るという点も大きい。
更に年に一度どんなキャラでも入手可能なチケットをくれたり、月に一度のレジェンド召喚も素晴らしい。

ダメなポイント

大討伐はダルイ。美味しいけどダルイ。
後、曜日ミッションの切り替わりが0時なのが辛い。

プレイ期間:1年以上2018/03/19

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!