国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダムシミュレーション

さmさん

ゲームとしてのバランスはなく、いまだにラグも改善されることなく新たなMSを増やしてサーバーに負荷をかけていっている現状
MSをきれいな画質で手ごろに楽しみたい生粋のガノタ以外はやらないほうがいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/07/15

他のレビューもチェックしよう!

ジオン民ですがもう疲れました。
楽しくないレベルにまでなったのでタイトル通りになるまで休暇いただきます。
その日がくるまでガンオンがあればいいけど

運営批判禁止みたいになってるけど、ゲーム内容も結局は運営の能力がないにつながるからレビュー難しいよ。
マップ変更(連邦のため)
機体調整(連邦のため)
イベント(参戦数増やすだけのつまらない内容)

ジオン民が連邦に流れてるから待機時間に差があるから、これから始める人は注意が必要です。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

やりすぎたのよあなた

風邪長引いたのさん

1か月くらい遊んでないけど

低評価の内容に同意できることばかりです。

何年も遊んでたけど(無限の住人ですよ^^)、某有名動画配信者を大規模戦で見かけたことないです、
私は無課金なので部屋分けられてるのかなーと思ってましたが、同じように感じる人がいるんですね。

運営さんは開き直って最後の集金作業に入ったようですから、早く終わらせて次のゲームを作ってください、待ってますよ。

もうこのゲーム終わると思うのでここで衰退の原因を語りたいです、
最初にグフカス・陸ガンの弱体で痛恨のミスを犯して(ユーザー減)、ソシャゲとか縁のない年配のガンダムファンに可哀想にも大金を捨てさせた結果、このゲームを憎む人を増やして、荒らしを増やした→明らかに荒らしに来ている指揮官を長い事放置してゲームに対するヘイトをさらに高めた(ユーザー減減)。少人数で良いので運営の人が実際にゲームを遊んでいれば対策できたと思うのですが、この時期の運営さん酷かった。運営さんも代替わりしてるので前任の負債を払拭するの大変でしょうが、素人の私から見ても、ユーザーに親切な人が減り悪意のある人が残った(ユーザー減減減)、ここを何とか出来たらもう少し寿命が延びたと思います。

バンナムさん同じ失態を繰り返すのは次からはもうやめて下さい。

とはいえ、楽しかったです有り難う、次に期待してます。



プレイ期間:1年以上2016/09/13

両軍の差

Kさん

このゲームで連邦有利の原因は、まず強襲の連邦、重撃のジオンの味付けがされている事ですね。
その上、連邦は非常に攻めやすく、又、守りやすいマップになっています。

そして致命的なのがMSのコスト。連邦は低コスト高性能の機体が多く、ジオンはその性能に太刀打しようと思うと、高コストの機体を使わざるを得ない。
結果、撃破されてしまうとCTが長くなってしまい簡単に戦況をひっくり返されてしまう。

事実、初めは例えジオン有利に進めていても、途中で味方がいなくなり、あっという間にひっくり返されて逆転負けと言うパターンがあまりに多い。

今回のガチャもコストは別としても、連邦は強襲、ジオンは重撃が実装されています。

奇しくも今放映中の先週のガンダムUCで最初はジオンが有利だったのに、後半逆転されて負けると言う話がありました。
運営はきっとこう言う状況をイメージしたいんでしょうね。

同じ強襲機体でもジオンはブースト性能を連邦より少なくしたり、そうじゃなくても機体を大きくして被弾しやすくする。

えこひいきなどしていないと言いながら、このように微妙に連邦有利に設定しています。
ジオンは悪、連邦はそれをさばく正義と言う図式をひきたいのですよ。

しかしそればかりだと流石にジオンのプレイヤーが居なくなってしまうのでそんな時はNPCの強さを調整して勝たせたりする。そんな感じですね。
何を言っても結局は運営の手のひら。

連邦で、俺つええ!(笑)とか言ってるやつは本当に滑稽です。あなたが強いのではなく、運営の贔屓によって勝っているに過ぎません。

このゲームを始めてからと言うもの、連邦軍がヘドが出るほど嫌いになりました。
ガンダムの顔も見たくなくなりましたよ。

プレイ期間:半年2016/07/01

想像を超えて長生きしたゲームです

荒野に輝くハゲシマンさん

遂に、とうとう、世界に誇るガンダムという商材の評判をなかなかの勢いで侮辱したに等しい作品が息絶えた。養分大杉。
毎年毎年、死産だの既に昇天していただのいつから生きていたと思っただの、貶める言葉に事欠かなかったこのゲーム。まさしくバンダイナムコゲームズの黒歴史。間違っても2の開発なんてしないでね(笑)

プレイ期間:1週間未満2022/03/31

oh ! fat video distributor

天才てんとう虫パクさん

面白い、面白くないで言ったらハッキリ言って面白くない。

料理を美味しい、不味い
漫画を面白い、つまらない
音楽を良いか、悪いか
でしか語れない様にゲームも面白い、面白くないでしか語れない。

過疎や初心者狩り、チートや集団リンチ等問題を放置して課金キャラを売り続けた分、面白くないゲームを平気で提供するバンダイナムコから課金データーに最低保証の無いバンダイナムコに個人的な認識が変わっただけ。
日本のゲーム業界が低迷に喘いでる中、流石ガンダム、ドラゴンボール等の人気アニメのネームバリューだけで2000億稼ぐだけの事はある。

面白くない。

プレイ期間:1週間未満2019/02/13

無課金は運営のマイナス補正を受ける。
無課金で巧い奴は課金者の邪魔にならない様NPCだらけのルームにぶち込まれる。
課金者は何も知らないまま俺つぇぇ(笑)
いい加減課金者は騙されていることに気付きましょう。
ゲーム内はアルバイトプレイヤーだらけでフェリー内のコロナウィルスの如く汚染されてます。汚染されないように気をつけましょう。

プレイ期間:1週間未満2020/02/28

ジ・0の登場(両軍)で、さらに火力インフレに。
PSうんぬんではなく、まさに即死ゲーです。

⇒今度は、突撃するだけになりました。

何故、両軍に出すのかも不明。
そもそも、機体を出すコンセプトがはっきりしてないので、

運営の迷走感が半端ない!

そろそろ最終回の集金時間ではないですかね・・・。

プレイ期間:1年以上2016/08/11

オールキッズタイム開始

自称元ピロゲーマーさん

夏休みが始まりました。子供の皆さんは無料ゲーム
ガンダムオンラインが大好きですね!

そこで運営ではオールキッズタイムイベントの開催を宣言します。このイベント時間が命です。時間次第であなたはヒーローになれるかもしれませんが、禿げてキーボードクラッシャーになるかもしれません。それはあなたの運次第。いつやるのか?今ではありません。

昼間?止めておきましょう、夜間止めておきましょう。
じゃいつやるの?やらないでおきましょう。


君はこの戦いを生き抜くことはできるか・・・。

プレイ期間:1年以上2017/07/21

初心者救済ガチャも無料ではなく課金です。DXガチャも11回回すんじゃなく
一回で11個のアイテムが出るんですがそれの説明がなく気が付けば6千円パーに。
昔のガンオンは11回回せた気がするが今のガンオンは金金金で面白くないです。
51対51もすぐ参戦出来るわけじゃなく無駄に時間がかかります。
課金してなんぼのゲームですからやらない方がいいです。
私もパチンコで負けたと思って諦めました。

プレイ期間:1週間未満2018/12/19

他のFPSやTPSのメーカーから笑いものにされるほどシステム破綻がすごい。
想像以上で正直びっくり。ヘタすると同人ゲーより開発レベルが低次元。

そしてゲーム自体は冗談みたいな代物。両軍とも部屋によって若干の差異はあるものの
バカの集いという印象を受けた。最近は指揮官代理なるシステムがあるが誰でも代理に
なれてしまう都合上、知識や経験の乏しい奴がこぞってやっている印象。
指揮官に慣れた連中はほとんど自分からは代理はしていないんだな当然だわ。

おかげで最近は代理=戦犯でOKな風潮。事実代理をしているプレイヤーのほとんどが
名声値2桁レベルそら崩壊するわな。これ又開発の無能さを感じる。

課金に関しては対戦系のゲームで、攻撃力・守備力・回避性能・陣営バランス等に関わる部分で課金させてる時点でOUT。有能なメーカーはこんな開発はまずしないw

しかもその入手したアイテムをトレードしたりもできない銭ゲバ運営すごいねw
ひたすらに自分達の儲けに影響がでることは絶対にしないこの方針。


プレイ期間:半年2014/11/13

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!