最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何このゲーム。。。。。。。
ななしさん
結局このゲームって一定の人しか楽しめない内容。
コンテンツが酷すぎる、空母の艦載機とか永遠に飛んでくるわ、T6以上のマッチングはメチャクチャだわ、終わってます。
これ、自分たちがテストでプレーして、面白いと思うんかね、開発の能力が無いんでしょうね、センス無い人達が一生懸命知恵絞って作ったゲーム見たい。
プレイ期間:1週間未満2022/10/14
他のレビューもチェックしよう!
同志さん
ゲームの設定である二次大戦中、陸戦に手いっぱいであまり派手な船を持てなかった某赤い国が作ったゲームです。当時のコンプレックスを晴らすため、ゲーム内では故意としか思えないほど調整をミスった船がチラホラあります。テスト段階で凍結されましたが、レーザービームに最強防御性能を持った超絶OP艦までありました。その他戦艦砲は敵艦に刺さりやすいよう砲弾の散布がこっそり調整されているなど、大胆かつ姑息に作られています。偉大なる同志は最強でなくてはいけないのです。
プレイ期間:1年以上2020/01/06
テルピッツァーさん
ほかのレビューを読んでもらえれば、いかにくそげーかがわかります。
偏差ばっちしでも散布の方をいじられて散ってそれていく弾、艦を立てろ?煙の中から弾が飛んできます。
第2次大戦のころから、戦術データリンクで打てるとは知りませんでしたwww
すごい技術ですねwww
Free to win? Pay to winのゲームです。
最後に一言、
時間を無駄に浪費したい人にこのゲームをおすすめします。
以上。
プレイ期間:半年2017/04/22
いい加減にしてくれさん
以前、隠蔽距離は艦艇のマストの高さで決めていると解説があったが、それはインチキでは?例えば同型の日本巡洋艦の艦艇を同じ大きさになるように並べたとき、マストの高さが同じでも隠蔽距離が数キロも違うだろ!!艦艇が受ける被弾角度の解説もあったが、うさんくさい!着弾直前にカクンと弾道が変わるぞ!後、全く意味のないカルマ値いい加減やめたら?
プレイ期間:1週間未満2021/11/24
ぬふぅさん
戦艦と駆逐艦以外はいらないんじゃないかってゲーム。
MAPも全部似たり寄ったりで戦略も糞もない、ただ偏差射撃すればいいだけ。
最初は楽しかったけど結局一週間しないで飽きた。
一番イライラさせられたのは一つの戦闘の長さ。
なんというか最初はすごく楽しかった、けど爽快感の足りなさ、スピード感のなさからすぐに飽きてしまった。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/26
タロスケさん
勝ちやすいや負けやすいがアカウントによって決まってる様に思われるゲーム。アカウントを複数作り千以上試合をしているがどうやっても勝率50%以上をキープ出来るものと負け続けてボロボロになるアカウントがある。勝てる方はほとんどの試合でAFKや軽く撃って放置しても勝ち越すが負ける方は開始早々DDが沈みBBもスコアが2桁等が多くボロボロチームで連敗続き。最初のティア1でランダム戦をすると自分以外は全てbotになることが多いが主にbot同士の戦闘の為戦力は同じ位のはずだがすぐ総崩れになるチームに多く組まされるアカウントは勝率37から48%位で落ち着く傾向がある。勝てるアカウントは低ティアのランダム戦で連勝が続き四捨五入50%以上の勝率で安定する傾向にある。勝ちやすいやアカウントは味方にも恵まれるため結構簡単にダメージを稼げて自然にスコアも高くなるし高ティアでも赤字にならない。これはゲームが上手から勝率が高いとはどうも言えないと思われる。試しにアカウントを作り直すのも勝率を上げる手かもしれません。
プレイ期間:1週間未満2019/08/12
wowwowさん
勝ちチームと負けチームが明確に分かれていて操作されている。
特に魚雷の発見距離を注意深く見ているとよくわかる。
相手が回避を始めるタイミングを見ていると魚雷に気づいたのがどこかある程度見えるが、勝ちチームにいるときは面白いくらい当たる。
逆に負けチームにいるときは相手の駆逐艦が何でどの魚雷を撃って来てるかわかるのに、発見する距離がぜんぜん短くなっていて注意していないと危ない。
今更始めてもしょうがないゴミゲー。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
運営氏ねよさん
クソマッチングのクソゲー
全項目が平均こえてる艦で勝率47%やら48%とかふざけてんのかよクソ運営
いい加減マジで氏ねよ
フォーラムで都合悪い意見シカトしてんなよクソが
マジで運営氏ね
まじでクソマッチングのせいで完全にクソゲー化してる
運営どんだけアホなん?
あと旭日旗削除とか喧嘩売ってんのかよ
マジ運営ゴミ
ミズーリの机椅子とかも完全にナメてるよね
マジでクソ運営ゴミだから氏んで
プレイ期間:1年以上2017/07/12
ぶんちょさん
これはクソゲーと言うか、内容が色々とズレてるゲームと思う。
詳しくは色々と書かれてるので割合するが、このゲームの仕様とか内容を理解した前提ならそこそこ遊べると思う。
逆に理解しないで単純な海戦ゲームとして遊ぶとただのストレスゲーになると思う。
それと攻撃力や防御に関する基準数値とかすごく詳細な部分あるけど、実際は攻撃、被弾判定とかかなりいい加減すぎるゲームです。(原因はマッチングの内容で発生する回線の問題と思われる)
評価に関しては、単純に公式のゲーム内容の説明と実際のプレー内容があまりにも違うと思う為、低くしました。(使える艦、使えない艦がはっきりしすぎ。)
プレイ期間:半年2023/09/21
アッガイたんさん
昔の艦艇好きには船を操作できる楽しいゲームです!
基本事項
サーバー:アジア
戦闘回数1000戦
Tireとは:以降Tと省略
T1からT10まである船のレベル。
T1はタダでゲットできる。T10が最も強いがその分修理費や砲弾代がバカにならんくらい高い。
さて、本題ですが
【良い点】
みなさんいっておられるようにグラフィックスはとてもきれいです!
これを目的にやってもいいくらいですよ!
どの船どの艦種に乗っても操作はかわらない!
(空母は別ゲー)
【悪い点】
なんといってもマッチングの悪さ
空母は昔に是正されましたが
駆逐艦の数が不釣り合いな試合(他艦種もあるが駆逐艦が戦場に与える影響が戦艦、巡洋艦より大きい)を何度も目にしました。
ひどいときは味方:駆逐艦1隻(自分)相手:駆逐艦4隻とかいうとんでもないマッチングになったことがあります。まぁ、駆逐艦自分一人じゃなにもできず
味方戦艦を沈められました。
あとは、イベントをするときの運営の対応の悪さ
チャットでの暴言の多さ
前はお隣の半島国とお隣の大陸国だけかと思ってましたが、日本語を話すものでも時々とんでもないことをやったり言ったりするやつがいますので全体的に民度が低いのかな?と思います。
上級者が初心者を狩るゲーム
T5とかに明らかに上のレベルからおりてきたプレーヤーが混ざってたりする
(今度のアプデでT1〜T3までの初心者のところには上級者が当たらないようになるらしい)
【空母について】
T5くらいに時々とんでもない空母プレーヤーがおり無双してたりします
上でも述べたよう初心者狩りしにおりてきてるプレーヤーもいます。
日空と米空の差ですがあんまり気になりません、
確かにT4とかT5の日空は米空の戦闘機に押されていますが。
相手米空母より中隊の数はおおいので1、2中隊囮につけて後の中隊で攻撃とかできますし最初の段階で攻撃隊を分散しておけば一気に落とされることもないので戦術と腕次第です。
また、私は米空母は持っていませんが米空母も戦闘機の中隊を多い編成にすると攻撃隊は1中隊だけとかにもなりますのでその場合米空母による艦艇攻撃はほとんどないようなものです。
それに、今度のアプデで巡洋艦や戦艦の対空砲がさらに強化されますし、米空母の雷撃中隊の中隊数も1中隊のみになったりしますので、さらに空母をプレーする人は少なくなると思います。
【ロシア艦強い説】
最近弱体化が進んで前みたいなことはない。
これもまぁ、よくある話で新たに実装する艦艇が今までのものより強いは当たり前ちゃあー当たり前です。
お!ロシア実装された?強そうだ!
じゃあ、やろう!
みたいなことをねらってるんでしょうね
それに、日本艦艇も初期の方がだいぶ強ようでしたし、
これから実装が予定されるイギリス艦艇でもまた、同じようなことが起きるでしょう。
【各国艦艇の特色】
アメリカ:一番無難であり扱い易いバランスタイプ
ではあるがTierがあがるとだんだん万能すぎて器用貧乏な感じがする。全体的に対空高く制空がよい
駆逐艦、砲戦も雷撃もそれなりにできバランスよい
巡洋艦は圧倒な対空砲により空母の艦載機を蹴散らせる。タダ途中から魚雷をおろすので戦艦と出くわすとお察しである。
戦艦は速力が遅く射程は短いが比較的厚い装甲を持ち頑強に戦線を支えることができる
空母、中隊は少ないが高いが制空能力をおもち相手が日空なら完封も可能。
私の意見では駆逐ツリーが一番オススメ
日本:攻撃一辺倒な感じがする艦艇がおおい
全体的に足が速い
駆逐は魚雷を用いた雷撃戦で大物の戦艦を撃沈できるが砲は豆鉄砲みないなもの
巡洋艦はほぼすべての艦に魚雷があり戦艦との戦いで逆転が狙えるチャンスがあるが。
Tierが変わるごとに運用方法が二転三転するクセの強い艦艇がおおい
戦艦は足が早く戦況の変化に柔軟に対応できるが
同時に装甲が比較薄い艦艇がおおい
空母は最初の艦から雷撃2中隊が扱え攻撃力は高いが中隊の数が多いので操作がとても大変
ロシア:駆逐ツリーのみだが日本の駆逐艦が魚雷全振りならこちらわ砲戦全振りなくらい砲撃戦につよく
日本駆逐艦キラーである。
魚雷の方は射程がとても短いかく急な遭遇戦以外使えない。
ドイツ:巡洋艦釣りのみだか高い貫通力を誇るが全体的に舵が重く装甲も言うほどないの感じである
一番オススメしないツリーである
【総評】
全体的にはとてもおもしろいゲームでたのしませてもらっているが
運営の対応に少し難があるので今後に期待して星4
プレイ期間:半年2016/02/14
クソゲーさん
過去のレビューをコピーしてある可能性がありますとか言われて草しか生えない。過去にここまでWGのゲームを恨んでいる人が他にいるとは。
ただ、クソゲーしか書くことないんだから仕方ないじゃないか。
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
これくらいクソゲーです。
クソゲーとしか言うことがないんですから。
仕方ないじゃないですか。
やるだけ時間と容量の無駄ですよ。
プレイ期間:1週間未満2021/05/20
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!