最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こんな酷いゲーム久々見ました。
ななしさん
3か月遊んだ感想で言うと、ここまで酷いゲームをの内容を久々見た感じです。のめり込むどころか、良くこんな酷い内容を作れるかある意味すごいと思います。
他の意見にもあるように、空母の仕様が酷すぎ、1度全滅させても数秒後には又再来。。ありえないです、四六時中飛来してくる艦載機のせいで隠密行動など全く意味なし、高Tなればなるほど戦艦と空母の戦い、それ以外は離れたとこでウロウロするか、島陰に潜んで有利になるまでちまちま打つかしかなく、それは立ち回りの問題じゃ?と言う人いますが、はたから見てたらウロウロ逃げてるだけでしょ?としか思えません。あんなん戦術でも何でもないですよ、隙の時しか攻撃できないんですから。
クランからの申し出も運営は毎回無視、とりあえず全ステージ遊んだので、私は辞めました。
プレイ期間:1週間未満2023/04/08
他のレビューもチェックしよう!
ねこじゃらしさん
・マップが狭いのに島が点在していて回避行動がとりにくい、
・戦艦同士の艦隊決戦を希望する人には向かない。
・砲のリロードがおかしい(30cm毎分2秒、20cm20秒、10cm5~8秒)
・戦艦の副砲は飾り、駆逐艦と口径が同じはずなのに威力も飛距離も違う。
・戦艦の装甲は紙、火事の消化で修理班大忙しw
・20ノットの戦艦に魚雷を外す駆逐艦乗りはセンスがない。
マナーっていうけど日本人のネガネガしさも特亜系と似たようなもの、
noobを連呼している人はだいたい職業wowsの日本人。
wotもそうだけどこれ系は民度が終わってるw
関係ないけど20mmで穴が開く日本の駆逐艦強すぎじゃね?
大型艦は駆逐艦と航空魚雷を避けるだけ、ポイントもつかないのにねww
というか陣取りするけど海に何があるんだ?
まぁクソゲーだね。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/13
当然、やめましたよさん
事実①
グラフィックの向上のみに、全力(多額の開発資金・時間)が費やされ、
個人の技能が試される「対戦ゲーム」としては、完全に機能していない。
事実②
一部の航空母艦や艦船のTier(レベル分け)設定に、開発会社の人間たちの「主観」大きく現れている。
事実③
プレミアム・アカウント、プレミアム艦船などにおける、購入金額設定が、不当に高くされている可能性がある。
※頻繁に、WOWSが「ロシア製」のようなデタラメを広げている者たちがいるようですが、WOWSの開発会社のWar Gamingは、ロシアのお国とは、一切関係ありません。(ロシア出身のプログラマーは、在籍しているかもしれませんが。)
War Gamingは元々は、ベラルーシで創業され、今日では、キプロスに本社を置いています。今日のヨーロッパ及び、その周辺地域における企業の社員は、様々な国籍から成立されており、ベラルーシ=ロシアというように、同一視するのは、考え方が浅いです。
以上
プレイ期間:1年以上2018/07/21
ステマ乙さん
もう新規での課金プレイは増える事は無いでしょうね。
増えるどころか既に過疎ってるし。
古参方の中課金者と重課金者で金の捨てあいでよろしいかとw
負ける時
当たらない、弾く、外れる、見つかる、跳ね返される、火災オンライン
モジュール壊れる、当たるとダメージ大、敵が見えない
とにかく視認能力が激減
勝つ時
当たる、発見できる、当てるとダメージ大
当てられてもダメージ小、又は弾いてくれる
実力も上手いも熟練も初心者もNOOBも初心者狩りも関係無し
運営が無課金、軽課金、中課金、重課金を判断して強制的に
差別的に強弱を決めらて、あらまし弱いチームと強いチームに
調整して振り分けされて対戦するやらせゲーム。
ホンマもんの糞ゲームでした。
親の総取り糞八百長ゲームです!!!
仕組みに気が付けばホントくっだらねぇ。
本当は-5☆なんですがある意味、無料参加のヘタ糞の初心者でも
たまに勝てるチームに入れてくれる時もありドMの方には少しは楽しめるゲームです。
その辺を考慮して1☆です(笑)(笑)(笑)
戦車もクソだったけどこっちもひでーな。
まぁ、同じ運営がやってんだから当ったり前か(笑)
ステマ☆5投票で採点弄ってゲームと同じく八百長やってろ!(笑)(笑)(笑)
プレイ期間:半年2016/11/19
しあとれさん
勘違いされている方が多そうですし自分もそうだったのですが、これは敵艦隊と戦うゲームではありません。
襲ってくるのは圧倒的な理不尽と、それによるストレスであり、つまるところこれは、忍耐力を高めるための訓練ツールなのです。
その用途で見れば星5に値するのですが、多くのプレイヤーが求めているのはそうではないはずなので、星1とさせて頂きます。
プレイ期間:1週間未満2019/03/25
αテスターさん
綺麗事で済まそうな文章こそ疑って見る目が重要。
暴言みたいな厳しいレビューこそ読んでほしい。
単刀直入にズバッと言いたいことが書いているのが大半。
分かってるから。ゲームをして、理解しているから強く痛感しているからこそ具体的に書けるのである。
youtubeでWOTのベストリプレイなどを見ればどれだけ酷いか、コウラがいかに上辺っ面の綺麗事を言っているかわかるはず。
また、国別でCVの航空戦力の強さが決定しているという基本的な事もわからず
間抜けなコメントを多々見るが。実際プレイしていると、言葉以上に想像以上に戦力差を痛感するはず。具体的な自衛する手段が無いから。
簡単に答えが出る質問だが、機体性能ガタガタの土台で相手に腕で勝負もっていける根拠がどこにある?
また、シナチョンに加担して歴史湾曲している売国奴企業なのでプレイしないのが一番。別のゲームを探そう。
プレイ期間:1年以上2017/06/16
名無しさん
サービス開始当初から日本艦の旭日旗削除や日本艦ばかりが攻撃・撃沈されるムービーなどひどいものでした。戦車は高Tierで開幕爆死だろうと赤字にはなりませんが、こっちは赤字になります。最悪Tier1艦船からクレジット集めしなければなりません。戦闘中もいきなり射界を塞がられ一方的にペナルティを受けたりもします。おススメできません
プレイ期間:1年以上2016/11/02
まんたんさん
酷いなんてもんじゃない
WGジャパンのプロデューサー柳沼恒史自信が
格差プラでグレミャを使い
グレミャ×2 ラングレーで違反行為
3400戦で65.4%はいいんだけどさ
Tier5.7平均って草
WG社員のトップがグレミャ(強すぎて販売中止)使って
初心者狩りなんだからゲームが荒れるに決まっているだろ。
「WG_hsashy」で戦歴を見てくれたまえ。
http://asia.wows-numbers.com/player/2007657457,WG_hsashy/
プレイ期間:半年2017/04/24
そらさん
グラフィックが綺麗です。艦船が好きな方でしたら、眺めるだけでも十分楽しめるかなと思います(大和とかかっこいい)
操作が複雑そうですが、慣れればなんてことはありません(砲撃や雷撃は慣れても対人だけに当てるのが難しい)
艦種も大別して巡洋艦、戦艦、駆逐艦、空母の4つから選ぶことができ、自分に合った船を使うことができます
ただ、巡洋艦は駆逐艦に強く、駆逐艦は戦艦に強く、戦艦は巡洋艦に強いという三つ巴が殆ど意味ありません。特に巡洋艦に強いはずの戦艦が巡洋艦に沈められるなんてこともザラにあります(火災とかいう概念があるせい?)ちょっと三つ巴というには無理があるようなバランスかなと個人的には思います。空母は・・・他の方のおっしゃる通りです。
この艦種のバランスもありますが、それ以上に問題かなぁと思うのが国別の性能差です。
もちろん、日本の船には日本の船の長所があり、他の国の船には同じように長所があるのですが、その長所をかき消される勢いで強い国が台頭するような性能になっています(特にソ連は洒落にならないほど強い)
MAPが狭い+障害物が多いMAPが殆どということもあり、長所を活かしきれない船もいくつかあるのが残念かなぁと思います。
個人的には良いゲームだと思うのですが、とにかくいろんなところで残念だなぁと思うバランスがあるのが惜しいです。
あとチャットに関して書かれている方がいらっしゃいますが、それはこのゲームに限ったことではないので、私自身の評価としては特に気にしていません(不愉快という気持ちも分かりますけどね)
プレイ期間:3ヶ月2015/11/24
露骨な勝率調整さん
戦艦扶桑で12キロ圏内の至近距離にいる扶桑に少なくとも6斉射、72発も撃って一発も当たらない。全弾夾叉しているので、狙いは正しい。が、モーゼの如く、弾が上下にそれて水柱を上げるのみ。相手は回避行動も、装甲角度も生かさない腹さらしのお馬鹿さん。が一発も当たらない。久しぶりに復帰したが、勝率調整露骨すぎ。調整無いって言ってる奴は幾ら貰ってるの?参考までに教えて欲しい。
プレイ期間:1年以上2019/02/14
モガドール狂信者さん
いろんな人からのお誘いを受けて約2年ほどこのゲームをしていたが、さすがにもう無理。もとから空母がいるだけで崩壊するレベルのゲームだったのに、潜水艦やら航空戦艦やらが実装されたせいで、柔らか巡洋艦とか駆逐艦とかの逃げ場がない。
いままでの巡洋艦なら島裏で敵を抑えたりとか、仕事はまだあったよ。そこに航空戦艦が実装されたせいで、今じゃ島裏も危険地帯。しかも航空戦艦(キアサージを除く)の爆撃機は弾種がHEのせいで1回の攻撃で2か所以上火災とかザラ。
さらに全然落ちねぇ。1隻で空母完封できるとまで言われたハッランドでさえ、うまくやっても2,3機程度しか落とせねぇんだ。頭悪いんじゃねぇの?こっちはしっかり対空優先セクター&対空防御砲火も炊いてるってのによ。
お次は駆逐艦だ。駆逐艦はマジで乗るメリットがない。大体、どこぞの欧駆みたいな高対空駆逐はなかなかいないし、空母に目を付けられたら逃げることしかできない。煙幕炊いて対空オフにしても、真上ずっと飛んでやがるし、もしそこで対空オンにしたとしても20分待っても落ちない。←これを受けて島裏に逃げ込もうとすんのに、味方からは罵倒されるわ潜水艦は来るわ、挙句の果てにはレーダー浴びせられて永遠とデカイ砲弾を食らうことになる。今の駆逐のメリットは煙幕があるだけ。
とまぁいろいろ書いては見たが、これを見て今から始めようとしている奴に言う。手遅れになる前にやめとけ。日ごろのストレスにプラスして怒りが倍増するだけだ。
プレイ期間:1年以上2023/06/18
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!