最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やりこむほどひどいゲーム
水平卒業さん
1年以上やり続けましたが、一言でいえば運ゲーです。
このゲームで勝つためにはテクニックよりもかなりの強運、もしくは不正行為が必要です。
テクニックなんて必要ないです。マッチングされた時点で勝敗は決まっています。
「戦闘開始」ボタン押したらその時点で勝敗が決まっているとレビューがありましたがその通りです。
しかも不思議なのは主砲の命中率。
偏差撃ちをうまくやったからといって絶対に当たるわけではありません。
1年以上やっていますが、どうも命中率も調整されているようでやけに弾が当たると
感じることもあれば、こんな近距離で外すか!?しかも全弾!と納得できない判定も多くみられます。他の方のレビューでも見られたのでこの違和感は私だけではないということがわかりました。
しかも最近ではハッカー(チート行為)も見られ、フェアプレイとは全くいえないゲームで
やればやるほどストレスが溜まるゲームになり、運営も全く改善するつもりもないようなので、これからやる方には全くおすすめしません。
やってみたとしても課金は絶対におすすめしません。私もいくらか課金しましたが、
今後一切WG社のゲームには課金はしないでしょう。
そんな価値はもうないとつくづく思いました。
☆1と辛口なレビューが多いですが全くその通りなので、それを考慮したうえで
ゲームプレイした方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
他のレビューもチェックしよう!
ttw85さん
いくら高評価をつけても、レビューが物がっている。本当に面白なら95%近くも
ならない
★5つはありえない。 高評価をつける人業者か運営者しかおもえない。
本当に面白ならどういった面が面白いのか?★5は絶対あり得ない。
基本無料だから。どのゲームも基本無料です。まずつまらない① 同じループ
の繰り返し、② 不可解な戦艦や巡洋艦の動き ③ HPの減り方 ➃ 不可解な
レーダーやソナーの動き ⑤ 戦艦や巡洋艦をしずめてもほとんどアイテムがふえない。
⑥ 不可解な戦艦や巡洋艦の消える現象 かぞえらたきりがない。
高評価の人どこがどのように面白いか教えてください。
普通ゲームは楽しのがゲーム これはやればやるほどつまらじゲーム
いくら高評価の★5をつけてもレビューも物語ている
プレイ期間:1年以上2022/05/15
RXさん
押し込んだり接戦は楽しいけ差が酷い負けが多すぎて萎える。
最後の方だと7対1とか普通にあるし、マッチングが酷いとTIERが2も上の奴に一方的に
ボコされる。レ○プ試合すぎてアホらしくなってくる
少しはマッチングはマシになったとはいえ、まだまだ改善すべきところはある
プレイ期間:1年以上2016/08/21
日艦船乗りさん
ほめられる点はグラフィックのみ。
扶桑をHDで作りたいが為だけに製作されただけあって、艦船のグラフィックは非常に綺麗です。
ハイ、プラスの点はコレで終わりです。
次はマイナス点です。(とはいっても1000文字程度じゃ描ききれないほど有るのでい3つだけ・・・)
・ゲームバランスが劣悪。
WOT同様戦力値が設定されており、コレにより上位艦船複数と確実にマッチングします。戦車とは違い防御力、射程距離、火力、速力等全ての面で勝利できる要素はありません。特に空母に関してはワンランク上の艦船が居る場合は冗談ではなく「やることが有りません」ので諦めてください。尚、日空母の場合は同じティアでも米空母が相手の場合は制空権争いの敗北が確定するので同じく「やることは一切有りません」。
えぇ、本当に何も出来ないんです。こちらは4機に対して向こうは6機で来る上、防御力が高いため一機も落とせないなんて事が当たり前に有ります。
また、日本艦最大の長所である酸素魚雷も「今後も実装するつもりはありません」との事です。戦艦については他の方のレビュー通りです。
・MAPが狭い
回転を早くするために非常に小さなMAPばかりです。また、障害物の無い大海原(ヤッパリ狭い)のMAPは「一つ」しかなく、他全ては群島MAPとなっております。
例えると「瀬戸内海に軍艦数十隻並べて戦っている」ような状態です。なので味方誤射や衝突は日常茶飯事の上、遮蔽物が多く視界はすこぶる悪く、射撃のチャンスも限られるため日本艦船の戦術ドクトリンは一切生かすことは出来ず、欧州の船が猛威を振るう状態となっております。
・ユーザーの質が低い
アジアサーバーでも北米サーバーでも罵詈雑言、誹謗中傷が飛び交う毎日です。
運がいいと意図的なチームキルも見れます。(もしくはされます)
ユーザーの平均年齢が低いのもありますが、一番の原因は上記などの理由によりこのゲームがストレスを非常に溜めやすいゲームであることです。特に日本人は旭日旗削除の経緯や現状等から強くストレスを感じることでしょう。
以上の3つがもっとも感じやすいマイナス点です。他にも沢山御座いますが、そちらについては他の方のレビューをご一読ください。
一ついえることは、このゲームは既に正式稼動からユーザー数が半分以下になっていることです。
長くなりましたが、私からは以上となります
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
おサルのもんじろうさん
↓ のレビューを見て下さい
上から目線で物を言い、民度が低いとか言ってるでしょう?
自分の民度が低いことに気がついてないです
このゲームはこんな連中で溢れ返っています
ゲームなんだから人に迷惑をかけなければ、自分のスタイルでいいじゃない?
みんなが同じように上手なわけないじゃない?
みんなが同じように上手だったら、それは普通の腕前ってことでしょう?
上手い人がいて、そうでない人がいる、それがどのゲームにも共通のことでしょう?
上から目線になる意味が、私には理解できません
このゲームはとにかく ↓ のような輩で溢れています
公式のフォーラムも酷いものです
嫌な思いをしたくなかったら、このゲームを始めないのがイチバンです
まぁ私も民度が低いってことなのかな?www
プレイ期間:1年以上2017/01/18
ハメラレさん
今日は島風、マイノーター、ギアリングで計30戦したが、勝ったのはたったの2回。
しかもその2勝は撃沈された。
相手側に上位ランクばかり集まり、一方的にやられ放題。
20kmも離れているところから防郭貫通多々。
真横を向いているなら仕方ないが、真正面から貫通かい!
ソナーを持っていない艦艇がソナーを使うって不思議だね。
なにか特別な艦艇があるのかしら?
裏操作以外考えられない。
よくぞまあ分かりやすい工作をするものだ。
運営サイトのIQの低さには驚きだ。
裏工作するならもっと分かりにくくすればいいのでは?
新規でやり始める人は、このゲームは暇つぶしの無料と割り切ることを勧める。
間違ってもダブロンや旗、プレミアム艦艇なんて買わないほうが賢明。
なにがプレミアムなのかわからない。
プレミアムの意味を知っているのかしら?
プレイ期間:半年2018/04/19
なめさん
ストレスしか貯まらないゲーム
Tier制にして艦による差がありすぎます
プレイヤースキルの差がありすぎます
クライアントが軽くてもサーバーが重すぎます
WW2時の中国海軍なんてゴミなのに、日米と同じような品揃え
ロシア人による中国人の為のゲーム
チャットもピンインが飛び交います
プレイ期間:1ヶ月2016/06/17
nanasiさん
今まであまりオンラインゲーム等をしたことがないので偉そうには言えませんが、軍艦に興味がありグラフィックも綺麗だったのでプレイしてみましたので感想を。
以下自分勝手な主観になりますが
このゲームはプレイヤーの技術的な面で勝敗が決まるのではなく何種類かの戦場に合わせた軍艦をいかに選択するか、そこにたいした知識は必要なく大体がオーバーパワーの課金艦になるのですが、そこでエイム力の必要のない自動発射の副砲火力を一方的に押し付けるとか、煙幕を使える艦で自身が攻撃されない煙幕内から一方的に攻撃する、相手から想像もつかない遠方から大火力で一撃で相手を退場させる、空襲ができる艦で自分は岩陰にかくれて一方的に空襲するなど、相手がなすすべの無い状況に艦の性能でいかに持っていくかで勝敗がほぼ決まるように感じられます。
なので戦場は自分が餌食にされたくない一心で射程距離ギリギリで相手の様子を伺っているプレイヤーだらけになり結果プレイ経験の少ないものから集中攻撃にあい退場させられてしまう、面白いのこれ?と感じてしまうゲームです。
当然やられた側はイライラは相当なもので、そこがこのゲームの低評価につながっているのでは無いでしょうか?
もちろんそれ以外のの要素も勝敗に関係してきますが、大体が強い艦を使用していかに相手より有利な(自分が攻撃されない)状況でいるか、それもプレイヤーのスキルではなく艦の固有の強さが大部分になっているので真面目にゲームするのが馬鹿らしくなってきます。
なので、慣れてくるとマッチしたメンツが揃った時点で勝敗が大体わかってしまいます。
また、ここのレビューを見ると優遇アカウントにダメージが通らないなどの意見がありますが、優遇アカウントかはわかりませんが、明らかにダメージ判定に補正が有利にも不利にもかかっていると感じる事は多々あり、そこでも勝敗が途中で(有利に補正がかかっているときは勝利する)わかってしまいます。
もっとひどいのが勝敗を決める一手で負ける側だと攻撃が制限され、バグなのかわかりませんが、具体的な話をすると至近距離の雷撃で相手の撃沈が確定の場面から魚雷が発射できなくなり(もちろん相手の攻撃による破損で発射出来なくなることはありますが、正常な状態で攻撃ボタンが全く反応しなくなったり普段見たこともないモードになったり)それも一度や二度ではなく頻繁に起こり、それが起こるのが必ず勝敗を左右する場面に限定されるので、優遇アカウントの話ではありませんがこのゲームに対しての不信感がマックスになります。
細かいことをずらずらと並べましたが、要するにゲームを通じて得られるはずの達成感をつまらない運営の調整で理不尽に台無しにされストレスをためてしまうというなんともやるせないゲームでした。
プレイ期間:半年2024/09/15
TTKさん
このゲームは大変すばらしい まずすばらしいのは戦艦が少しあたっただけでよく
燃えるたいへんすばらしいです。 つぎにすばらしのは潜水艦が突然現れて戦艦を
魚雷でボコボコにする大変すばらしい 次に素晴らしのはどんな手を使っても
勝ちにこだわる 大変すばらしい ★ なし いままでやったゲームでルールを無視 勝ちにこだわる 大変すばらしい★ なし 次に素晴らしのはアップデート
なんのアップデートかと思ったら、換金のアップデート大変すばらしい★なし
これから始める人 これは長くやるゲームではない。 1ゲームよくて2ゲームぐらいがいいだろう 換金は絶対ほすすめできない。
こんな素晴らしいゲームはほかになないだろう
プレイ期間:1年以上2022/08/28
マスタングGTさん
最近流行りのグラフィックだけが綺麗な中身スッカスカゲームです
確かに艦船の再現度は素晴らしいけどそれ以外は評価に値しないね
ヤラセ仕込み八百長マッチングに勝ち負け補正てんこ盛り
OP課金艦でPay to Win!
戦績で住み分けはしないわ始めたばかりの初心者もガチクランの古参もごちゃ混ぜにして「みんな楽しく輪になって踊ろうw!」
・・こんなのでeスポーツとかよく言えたと思うわ
とてもオンライン対戦ゲームとは思えないシロモノですので
港画面で好きな艦をぷかぷかして眺める艦船ビューアーとしてどうぞ
プレイ期間:3ヶ月2018/02/13
名無しさん
とにかく重課金者に対するバフが凄まじく、無課金者は圧倒的不利に作られている。
重課金者に対する攻撃は全く通じず、反対にこちらへはいつも大ダメージ。ワールドオブクソゲーの名に恥じないクソゲーっぷりである。
こんなクソゲーするぐらいなら、寝ていたほうが1万倍ましである。本当にクソゲーの極み。
消えろワールドオブウォーシップス!!!!!!!!!!
倒産しろ! ウォーゲーミング!!!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/07/18
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!