最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辞めたらお金が違うことに使えるのに気付いた
らんらん(ネカフェ店員)さん
Gの先行テストであれだけ不評だったにもかかわらず、武器の強化失敗、シジルの意味不明な効果(糞生産)、GZ(お金)の一定額しか持てない、上げると切が無いですがそれをアンケートで大多数の人がやめてと言ったにもかかわらず強行実行の運営…。
人が減って当たり前です、うちの猟団も皆表示が真っ黒になって誰一人INしなくなりました。
挙句、運営が取った方法は残った人は課金してね、新しいモンス考えてるんだけど皆が考えてね等、客に丸投げする始末。
始めない方が良いです、やらない方が良いです、とてもお勧めできるゲームではありません。
うちのネカフェでもMHFを入れていましたがGになってからMHFG目的で来るお客さんはいませんでした。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
他のレビューもチェックしよう!
幸せ生活さん
Gまではよかったんだが・・・
課金に耐えられる人はやってもいいと思うwww
あと1つのクエ(クエスト)を1000回出来る人とかw。
マゾイ仕様が多いので本家(PSP、3DSとか)やってる人にはおすすめできない
とにかくリアルマネーがかかるので気をつけること(チートみたいな3日3000円のコースがある)
子供にはやらせない方がw
やりたい人はPC版は人口減ってるのでPS3かWII版でるまで待ったほうが良い
まあそれでもこのゲーム最前線維持しようと思わなければやっていけるとは思うけどw
友達と一緒ならば初めのうちはオススメです。
人と合わせないで自分のペースでやれる人ならお勧めかも
プレイ期間:1年以上2013/09/02
舞さん
この糞ゲーを否定したい人も擁護したい人も
頑張ってレビュー投稿していますが、
新しく始める人に対しては言っていないですよね。
新規で始める人には何のこっちゃわからない。
ただ安心してください。
新規で始める方はこんなとこ見ないですから。
なぜならネット上に山ほど拡散しているこの大不評を見たら
真人間なら普通に始める気起きませんから。
今始める人というのは事前にどういうものか調べる気がない人です。
公式マニュアルもゲーム内の説明も役立たずとはいいませんが
どれも不充分で不親切で、
いろいろネット上で有志のサイト等調べる事が前提となっている中で、
そんな人がやっていけるはずがない。
そしてどういうものかを知ってやめていく。
HR99まで無料になったのでこの繰り返しが加速されました。
プレイ期間:1年以上2015/02/11
太郎左衛門さん
今時オンラインゲームで課金要素無いのなんて皆無なのに課金、課金ってw
そんなこと言ってっとろくにゲームできねぇじゃねえかw
貧乏性のやつらはゲームせずに仕事でもしてろw
あ、仕w事wなwいwのwかw
どうしても無料で遊びたいならお外でどうぞw
金ないからってこんなとこで当たるなよw
そんな風だから仕事見つかんないんだよw
このゲームは金がない、もしくは仕事ない人にはお
すすめできませんwww
おとなしくお外で遊びましょうwww
決して遊べないからといってゲームの課金要素を叩いてはいけませんよwww
そこらへんのレビューにいる貧乏性のやつらと同等になってしまいますwww
お金がある人は、どうぞお楽しみくださいwww
プレイ期間:1年以上2015/08/05
続けててよかった!さん
これは極最近のネットインタビューでの日本で屈指のとある敏腕プロでューサーのお言葉です。(コピペはまずいので、一部です)
>>
サービス開始7年目に入った今、Xbox 360版とPC版でじわじわ人が減っていくのは否定できないことだと思っています。仮に「G1」の失敗がなく、ここまで酷い結果ではなかったとしても、減ってはいたと思います。ではどうやってお客様を増やすかとなれば、プラットフォームを増やすしかないという判断でした。PS3版やWii U版のサービスが始まることで、PC版やXbox 360版で辞めた方よりも多い数の方がプレイしていただけるはずなので、それでやっていくということでいいんじゃないかと思っています。
いままで支えてきた両ハードのハンターを感謝の気持ちもなくゴミ箱に投げ捨てて、新ハードに今まで何も対応しないで貯めきったお力と夢見な期待を全力で投入する決意表明をしてくれました。
これで新ハードの方も安心して運営に身を任せられますね。ぼくも安心して乗り換えられます。
多くのネガティブな意見がありますが、PS3・WIIU安心して始めていいと確信しています。
これまで支えてくれたユーザー(史上最悪のG1)の我慢したハンターをここまでバカに出来る計算力・人間性はまさに計り知れません。期待が高まります。
やったーありがとうーー
プレイ期間:1年以上2013/10/11
バカは死ななきゃ治らないさん
私はいわゆる「無印」と言われるMH初作からトライまで(携帯機を除く)全てのナンバリングタイトルをプレイし、トライ末期のフレから誘われて箱とMHFのソフトを購入しました。
まあ、私の不満はここで数多くの「正気な方々」が仰られている事と
ほぼ変わりません、コンテンツのダメさ加減もそうですが、
運営、引いては株式会社カプコンの闇も見てしまった人間です。
電話サポートなぞは、虚偽・隠蔽は当たり前、都合の悪い話になると
ユーザーの神経を(わざと?)逆撫でするような発言を始め、
それに対し激昂すれば「そのような態度に出られますと電話を切らせて頂きます」
んで、ガッチャン!
直近の例で言えば、8月1日のカンファレンスや21日の着ぐるみレポート
をサポート部門は誰一人事前に観ていません、なのでクレームなど言っても
あちらはチンプンカンプンw
それを揶揄し「事前にポイントだけでもおさえるのはお前らの仕事だろ、バカ」
と言えば「今、バカという暴言がありましたので電話を(ry」
の繰り返しでした。
みなさんお忘れかもですが「天嵐パリアプリア」のカプコン側の見解ご存知ですか?
公式HPでも発表されてないから知ってるわけないですよね?w
でも私は知ってます、電話で聞きました、とんでもない解釈で運営はアレを
正当化していたので「コイツら、マジで気が狂ってる」と静かに電話を置きました。
知りたい方は電話サポに聞いてみるのも一興ですよw
コンテンツにもカプコンの人間にも愛想がつき、MHFという憑き物が落ちましたので
箱版稼働当初からやってきた猟団の団長を今日やめて完全引退致しました。
最後にイカレた運営Pの杉浦一徳に中指おっ立てて
「アバヨ!腐れ外道w」と微笑み返しで締めくくります。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
あさん
最近やめたぜうぇ〜い
クソゲーにしがみついてはや○年
G9になって糞の繰り返しに耐えきれずやめたった
Gラビ?武器も防具も何百戦すればできんだよー
一回に一時間以上かけてよーやってられるか‼︎
作れても、どうせG11ぐらいで産廃になるんだろーwwたひね。最近来た金ジョー2頭もひどいwライトか片手で閃光ハメってwwガチでやろうにも10分じゃ無理ゲーww短時間にして難易度調整すんの止めろ。
もう運営のセンスのなさに嫌気がさしたわ
まあもうこのシステムも限界かな〜新しいモンスター実装されても全然やる気しない。
10年も続いてればそうなるわなw
今更始める人はいないと思いますが、時間の無駄なんで他の事した方がいいです
プレイ期間:1年以上2015/12/26
303号室さん
古いアパートは取り壊し日が決まってても
大家の計らい次第で住人はギリギリまで住む事が許される。
このゲームも同じ。
今日まで育ててきたキャラデータがもったいなくて捨てられない、そんな
賃貸暮らしみたいなおまえたちが行き場を失わないよう
サービス終了のその瞬間までプレイが許されている。
当たり前のようだけどありがたい事なんだよこれは。
不満があるのは事実だが、あまりにおまえたちの声が大きいから
薄壁を伝ってこっちまで響くんだ。だからあんま騒ぐな。
どうせ最後まで棲むんだから。
プレイ期間:1年以上2014/03/23
オッサンさん
プレイ開始して1日目で「なんか変じゃね?」と気づくだろう。
広場の小アイテムボックスの利用には
エクストラコース(月額600円)の追加課金が必要。
--------------------------------------------------------
意図的に不便に作ってあります。
その不便を解消するためには月額600円の追加課金が必要です。
--------------------------------------------------------
月額1400円というのは「大人の事情による嘘」だ。
このゲームには大人の事情による嘘が多い。
ビールを飲んで「苦い!」と感じる少年少女には適さない。
「苦くて美味い」のオッサンオバサンのためのゲームだ。
純粋にプレイしているうちはけっこう楽しい。
だから少年少女もプレイしたがるだろう。
その一方で欲望、傲慢、虚栄、嫉妬などの負の感情の奔流に晒される。
自分から湧き出る負の感情に戸惑うかもしれない。
プレイ中にめまいや吐き気を感じるかもしれない。
その感覚は正しい。
少年少女に推奨できない理由がそこにある。
オッサンオバサンは人生が長いことを知っている。
限られた時間と予算でやりくりする我慢を知っている。
なによりも「完結しないゲーム」を求めている。
このゲームは、オッサンオバサンのためのゲームだ。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
ちんちんさん
過去レビュー見て解るとおりゲームの中ももめ事だらけギスギスオンライン
課金最強がネトゲで当たり前とかソシャ世代のガキンチョなのかね
何もかもが終わったゲームそれがMHFですね
これからやろうって人はやめときな
プレイ期間:1年以上2014/07/22
あああさん
F5終了時、半年で2回アップデートしても人口が半分になると言ったら誰が信じたでしょうか?
そのくらいあえて正解を選ばないを繰り返した結果が、この広く浅くより狭く深く集金していくスタイルです。
二人のHLコース入れるハンターより一人の狩人応援コースの方が儲かりますからね。
自分はちょうどG1開始1ヶ月、まだGRの仕様がきびしかった時に休止しました。
F5までのSRというレベリングを乗り越えて運営いわく「リセット」と言っていたのでこんどこそゆっくりと狩を楽しめると思った結果がSR以上の先の見えないレベリングでした。
そこで5年続けていた気持ちが萎えてしまったので様子を見ようと休止したのが最後、
もう復帰できそうな状況では無くなってしまいました。
1日だけネカフェからログインして団員と遊んだのですが、
ヒュジキキの時点で秘伝ではみなもと無しじゃ2~3発で1乙、アノルパティスではみなもとありでも1撃があるような状態でした。
それでいて武器防具の素材の要求数は覇種以上ととてもみなもと無しじゃやってける連戦量ではありません。
現に一緒に遊んだ2人の団員も狩人応援コースに入っていました。
それらの現実を見てもう付いていく事はできないなと復帰を断念しました。
その上運営の動画レポでは、
「G1はゲーム内のデータ動向から言えば、数字としては正直かなり良い状況です。」
「売上は順調に推移している」と金のことだけ、
8/1の重大発表でも夏になれば新規対策を行うといいつつ、
蓋を開ければMHFの海外展開と既存サーバー切捨てのコンシューマー版の発売のみ。
その後のPCサーバーの統合発表もPCユーザーが遊びやすいようにするのではなく、
PS3、WiiU用のサーバーを空けるための口実に過ぎないでしょう。
それらの運営に対する不信感も合わさり、なんだかんだ文句言いつつも楽しんでいた自分のMHFは終わりました。
人の気持ちは数字には表れないんですよ?運営さん。
プレイ期間:1年以上2013/09/03
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!