国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

2.00286 件

このサイトの奴ら雑魚すぎ

フェフェフェさん

このサイト批判的な意見が多いけどこのサイトにいる奴ら下手すぎないか?しっかりと味方の動きを見て連携を取ればいいし初心者が殺られるのは全ゲーム共通だろ雑魚は黙っとけよ
あとこのゲームはwotと違って課金限定車両も普通の車両のちょい発展型みたいな物だし課金しなくてもゴールドをちまちま貯めれば戦車も買えるバトルパスは無課金でもクリア出来るし自分が下手なのをゲームのせいにするなよあとプレミアムアカウントで戦車の性能は変わらないよ

プレイ期間:1週間未満2024/07/15

他のレビューもチェックしよう!

気持ち悪い人がいる

ゲーメストさん

少しやってみました。
結構面白いと思います
ソ連戦車の砲塔がすっ飛んでいくのなんかは最近のニュースと同じでしたね

ただシステムはかなりオカシイですね
終わった後にどんな人にやられたのかな?と思ったら2000回以上プレイしている人でした。
私は2回目です(笑) 流石にコレは分けた方が良いですね
そして2000回という数字にも驚きました。 ランク1って書いてあるのですが…
他の方が言っているような不快な気分にはなりませんでしたが、気持ち悪いなとは思いました。

プレイ期間:1週間未満2022/05/01

戦車って凄いですね〜
車載の機関銃で爆散することを初めて知りましたよ。
(此方はIII号戦車)

ソ連戦車は凄いですね〜。
此方の徹甲弾3発は弾いて、此方は一撃死…。
挙句に、此方が雪に足を取られているのに、むこうは
スイスイ加速。(これは私が下手なだけか…)

流石ソ連製ゲームwww 自家発電が凄いですな〜。

プレイ期間:1週間未満2019/10/17

正直言って楽しい

惑星民さん

みんなクソゲーとか言ってるけどやってたらどんどん楽しくなってくる
すぐやられるとか言ってるやつも自分が弱すぎるだけ。
仲間と一緒に行動したら戦果をあげやすい
そんなこともしらんやつがクソゲーとか言うな
あと課金してるかしてないかはそんな変わらんで。
クソゲーとか言ってるやつはもうちょっとやりこんでから言え

プレイ期間:1週間未満2025/03/28

ソビエトのレシプロが強いと言ってる方は悔い改めて、どうぞ。
対日本機マッチに放り込まれたときの絶望感は100発打ち込んで全弾スパークした時よりもひどいものです。
特にShVAKのスパーク率はとても高いのでストレスが溜まります(現在進行形)
しかし私たちには攻撃機があります。かくいう私もIL-2,IL-10,Su-6にはお世話になりました(シュミレーションバトル)
レシプロは散々でしたがジェット機からは大きく世界が変わります。
MIGはエンジン出力と火力が優れているので下手なことをしない限り堕とされません。
yakはバランス型でILやSuは対地攻撃力に優れています。Laは痒いところに後少しで手が届きそうで届かない性能をしており、MIG-17は誰が使ってもキルができるほど強く、MIG-19PTなんてその比にならないほど強い機体です。またこの二つの機体はユーザースキンも豊富なので眺めるだけでも十分ニチィ!活力をもらえますよ。

追記;
やるやられるだけがWar Thunderではありません。スキンを作ったり、ミッション(対AI)をプレイするだけでも楽しいと思います。
対プレイヤー戦に飽きたらカスタムバトルで編隊を組んで飛行したり、マップ観光等をして楽しみましょう。
このゲームをどう楽しむかは、プレイヤー1人1人違います。是非自分の楽しみ方を見つけて下さい。私はと言いますとエスコンのスキンを入れたいがだけに機体研究、開発をしています。
≪よう相棒、まだ生きてるか?≫
雲の上、ダークブルーに染まった空で会おうぜ!

プレイ期間:1週間未満2019/05/20

タイトル通り。特に戦後高BR戦場は対地ミサイルで地上ユニットの虐殺祭り。陸戦メイン謳ってるのに実際はジェット機達が主役の戦いになってる。こんな一方的なゲームして何が楽しいの?運営の人間は絶対このゲーム遊んだことないだろ?せっかく苦労して開発した新鋭戦車が敵の戦車と交戦しないで航空機のミサイルで消し飛ばされるプレイヤーの気持ち分かる?地上ユニットだけのゲームモード実装しろよ。無能運営。

プレイ期間:1週間未満2025/06/15

チーターとか見えないとか課金ゲーとか言ってるやつもいるが、実際課金したら一般の車両と違い癖つよな車両が多い、チーターに関しては一度もあったことがないので、まったくわからんが、おそらく傾斜装甲のせいで球が跳弾したり、ドイツ戦車の堅い正面装甲にバンバン防がれたことを言っているのだと思う、あと国によって性能が全然違うという人がいるが、そもそも国ごとやレートごとに役割が違う例えば二次大戦のころのドイツは前線に正面から突撃して突破口を開ける、ソ連戦車は一撃一撃に魂を込めて強い一撃を叩き込む、アメリカは山岳や湿地でのでこぼこした地形の戦いが強い!など役割が違う!

プレイ期間:1週間未満2025/08/23

長い長いツリーをアンロックしないとまともに好きな車両に乗れないのでまずそこが苦行
更には必要最低限の消火器や修理用具すら初期では開発されてないので無課金は更にまともに戦えるまでカモになって頑張れと言う事だろう
総じて苦行を行いたくないなら課金しなければならないようなバランスで課金圧はかなり露骨

リアルとリアル風を勘違いしている連中しか残っていない
戦中で活躍した戦車と戦後に作られた戦車をごっちゃにするとか正気とは思えない
いつまでも占領戦とか言う機動戦主体のルールしかないのでそもそもシステム的に比較的陣地転換が容易なソ連有利

検証サイトも作られていたほどロシア、ソ連兵器に対して謎の贔屓がある
陸はソ連戦車だけ見た目以上に傾斜装甲の効果が強すぎる、X線で抜ける場所のはずなのにやけに弾く、逆にソ連戦車専用の砲弾は意味不明に傾斜に強い仕様になっていた
空ではドイツの主力機関銃が特別な資料もなく一時期やたらばらける仕様になっていた等怪しい事が多すぎる

信用できない運営とそれに当てられてしまった信者ユーザーだけで回している様なゲーム

プレイ期間:1年以上2023/12/08

もう完全に末期だな

名無しさん

陸戦のみプレイしてるがチーター増えすぎ
・消化中に攻撃してきたり、砲手と装填手がやられたのに乗員交代や回復のインターバル無しに即座に撃ち返してきたり。
・障害物も無いのに戦車自体が表示されなかったり(砲弾の射線のみ見えて、こちらが撃破されると表示される敵戦車)
・600mの距離で貫通しない建物を貫通するインチキ野郎、当たり前だが、こちらが撃ち返しても貫通しない。
・1.2kmの距離で、全力で退避してるこちらに徹甲弾をリロード即発射で5発命中させる低レベルプレーヤー。
・一番驚いたのが三拠点制圧戦で、序盤からリスポイントに単独で特攻してきたT-34
当然、味方が囲んで袋叩きにしたのにまったくダメージが通らない
リプレイを見ても、近距離で抜けるはずの場所にめちゃくちゃ被弾してるのに死なない
挙句の果てに17キルでトップですよ!
もうねアホくさくてやってられん、そりゃ一抜けする人が出てくるわ。
元々、特定の国ばかり優遇されるアンフェアなゲームだが、チーターが増えすぎて末期のクソゲーだと思う。

プレイ期間:1年以上2020/09/23

ウォーサンダーでどの国を選ぼうとするとかソ連はクソです、IS-2に乗ってみましたけど弾くこともそんなに無いです弾く所は当たりどころが悪いだけです、今日IS-2で遊びましたけど自走式対空砲に倒されました、自走式対空砲にやられてる恥ずかしくないの?と思いましたバイアスガードと言っていますがただその雑魚ですそれに装填するのに25.6秒もかかります装填手やれたらめちゃ遅いです本当にソ連強いのかと思います、後パンターA型あるんですけど変速機壊されたら前進後退たったの4キロしか出ません国を選ぶならドイツか日本にした方がいいです、アメリカを上げない理由は車体が変わっていくだけでBRが上がるので嫌になりました日本は装甲ないですけど、待ち伏せや火力活かした戦いが得意です、戦場に突っ込んで行くのはすぐ死ぬのでやめましょうイギリスやフランスは炸薬ないので諦めてます、ですがウォーサンダー始める人に言いますが自分の好きな国を決めることをお勧めします

プレイ期間:1週間未満2025/01/01

まずは落ち着いてほしい

いつもフルボトムさん

このゲームはHP制でなくモジュール制のゲームです。簡単にいえば当たり所が悪ければワンパンされるし、逆に当たり所が良ければ何発撃たれても死にません。それが故にある程度のプレイスキルや知識がなければ、何もできずに敵のスコアになってしまいます。このレビューを読んでいる方々はきっと初心者さんでしょう。もしくは、私のようにボコボコに負けて顔真っ赤で酷評レビューを見に来た方かもしれません。
もしあなたが初心者さんであれば、このゲームをアンストする前にwikiやYouTube動画で防御姿勢の取り方や基本的な戦車の弱点、初心者にオススメの国家や車輌等を学んだ方がいいかもしれません。防御姿勢を学べば一撃死の状況からは抜け出せますし、弱点を学べば相手を倒すことができるでしょう。
もしあなたが私のように顔真っ赤ぶちギレチンパンならばwikiの愚痴版や気分転換に他の国家やモードを遊ぶ。または私のようにレビューを書いてみるのもいいかもしれません。私は全部試してもムカムカしてるのでめちゃくちゃ台パンしてます・

プレイ期間:1年以上2024/12/03

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!