最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームとしてつまらない
ももさん
追加される物もすべて同じ事の繰り返し
その肝心のゲーム部分がつまらない
この一言に尽きる
そしてストーリーもつまらない
システムはごちゃごちゃして不親切・面倒くさい
どんどん酷くなる
プレイ期間:1年以上2013/07/25
他のレビューもチェックしよう!
サポート最悪さん
私は別ゲーから熱狂的なPSO2信者に無理やり連れてこられました。
前ゲーは3年ほど長く遊んでいますし、凝り性なので飽きずにやっていました。
コミュ外でもありません。フレは100人以上います。
PSO2はフレが出来にくいゲームです。身内で遊ぶ分にはいいかもですが
ゲートブロックとショップブロックしかないので交流の場がありません。
もっとフレができやすい広場やブロックなど作って盛り上げてもらいたいですね
前ゲーでは広いフィールド、賑わう全エリアチャットなどがありすぐにフレが出来てました。
前ゲーと比べると運営のサポートがひどいです。
ACガチャ購入キャンペーンのアイテム配布日が 2月中旬予定と不明に明記されています。
前ゲーでは ○月○日○時頃配布と しっかり明記されています。
それにSEGAIDの人はアイテムが届いているのにハンゲではアイテムが
届いていないという事もおきました。
最近では表示ミスがありました。トラメガッシュのアイテムコード配布と書いてあるのに
入力したら・・・ラッピーミニドールが届いたり・・
またアイテムを間違って捨ててしまったものも復旧してくれません。
前ゲーではしっかりと復旧してくれました。
装備の強化も酷い仕様です。毎日下方修正されています。
特殊効果がつきにくく、武器の強化も全く進みません。
金策の手段は全くないですよ。敵から拾うお金は他ゲーと比べると
5円とかで少ないですしゴミ武器も売ると500円位にしかなりません。
サービス開始時は1000円で売れていました。
途中で仕様が変わりました。ユーザーの不利になるように運営に変えられました。
この変更点はユーザーのことを全く考えてないととっても過言ではありませんよね
委託もモノが全く売れません。レア武器も1000円です。
唯一稼げると言ったらガチャ品だけです。リアルマネーです。
現在あんなにいたチームメンバーも今まったくINしていません。
PSOからあったチームらしいですが、みんな飽きてやめちゃったんでしょうね。
私の他に他ゲーから来たフレも元のゲームに帰って行きました。
刺激が足りない。やる気が起きない。と言っていました。
ハイレベルなオンゲーをやってきた人には向いていません。
オンゲが初めての人には向いてると思います。
プレイ期間:半年2013/02/15
ベスさん
☆5つけてるやつは頭がおかしい工作員だから新規さんは騙されないようにしましょう
PSO2は不思議なことがいっぱい
プレイヤーに有利なバグは即日修正され不利なバグは、いつまでも放置して渋々修正される不思議
アップデートをするとHDDの中身が破壊されデータが全て消されてしまう不思議
最高クラスのレア装備が特定の人にしかドロップしない不思議
ブーストイベント中は何故かいつもよりアイテムがドロップしない不思議
初期のころから指摘されているラグが未だに修正されない不思議
他にも色々ありますが、落ちるところまで落ちてますねPSO2は
こんなのやる暇があるなら外を散歩したほうが時間を無駄にせずよっぽど楽しいですよ
プレイ期間:1年以上2015/10/08
ああああさん
EP4から初めてそこそこやり込んで廃固定に入りましたけど
なんていっても廃人でも運営の指定された時間の緊急クエストしかやることがなく、廃人でも30分の受けれる時間でどれだけ周回数を増やして回すか極めることがない
そのために装備を整えたり、多キャラを揃えて各サーバーに配置したりするが緊急終わったらみんなログアウト。そんなゲーム
レア堀は緊急でしかやることがなく金策もめんどいクロトギャザやらずに適当に緊急で拾ったものを、期間限定がなくなった時期に売ればよゆうでメセタがでに入る
装備強化も普通の日に強化するのはメセタや素材の効率が悪いので大半のひとは年に2、3回しかない装備強化期間待ちである
廃人もこのイベント待ちでこの日のためにアイテム倉庫いっぱいにしたりメセタを何ヶ月も貯めてかなり待たなきゃいけないのでイライラする
やること全てが全部運営に管理されてる感がします
課金は月額のプレミアム入れて、アイテム枠増やしたり、マグ増やしたり、ツリー買ったり、キャラ増やしたり、倉庫増やしたり、廃固定でやり込む上では必須のものはいくつかあるが普通の人はそこまでやる必要はなく無課金で遊べる
スクラッチというソシャゲガチャみたいのもあるが糞みたいな確率でゴミしか手に入らないのでリアルマネードブにしたいひとしかおすすめしない
スクラッチ品は全部ゲーム内で通過で頭悪い奴から買えるので引く価値は正直ない
EP5までやることなさすぎて固定でだらだらしてるけどフレンドいなかったら続かないゲーム
報酬期間で8sクリファドと6sアストラルユニット作りたいけど報酬期間待ちだし
7月までつまらない時期が続くんだな
プレイ期間:1年以上2017/06/17
YTTさん
初代PSO、PSU、PSPo、PSPo2、PSPo2iとシリーズをやってきました。
満を持して登場した今回の最新作は、噂レベルだった頃の期待通り非常に楽しめるものになっています。
サービス開始前の情報として、課金しないといけないという話が舞い込んできたときは、非常に残念に思っていたのですが、それは杞憂だったようです。
無料でも問題なく遊べます。
お金が必要になるのはプラスアルファ部分とも言える機能のみ。リアルマネーを投入しなくてもゲーム内マネーで他の人から装備を買えますし、クライアントオーダーも問題なくこなせます。
歴代のファンタシースターシリーズの醍醐味でもあるマイルームの使用に課金が必要なのは少々残念ではありますが、ゲームとしてのメインはそこではないので、気にしなければ問題ありません。
ゲームの内容としては、とりわけ奇麗! 最近のデスクトップPCであれば最高画質の設定でも問題ないと思うので、是非最も奇麗なゲーム画面を見て欲しいです。キャラメイクはとことんこだわれるようになっているので、最初はそこで1時間以上費やしてしまう人もいると思います。
そしてレベルキャップのおかげで後から参加するのもさほど負担になりません。
今後どんどん新要素が追加されていくのが楽しみです。
あと細かい点ではありますが、コントローラの設定が親切です。
というのも、私はPS2のコントローラをUSBの変換機に挿して使っているのですが、そのまんま◯×□△でゲーム内の解説がされます。これは嬉しい配慮。ボタン配置なんかはPSPで慣れてる人ならむしろ使いやすさが向上する配置にデフォルトで設定されています。
これはいろんな意味で今期トップクラスの良ゲーなのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/14
無理さん
必死に擁護したいようだけど何年もやって裏切り続けられてる人達にそれ言っても無駄だから、そもそもXhすら行けてないのに他レビューに噛みつかれる筋合いは無いよ。
みんなPSO2は大好きだったよ、だけどEP4以降運営の調子に乗りすぎた方針のせいで人によっては危機感や心配をしたユーザーやブロガーがいた時には要望も送った、だが運営と信者は盲目状態客は減ってもいいと公式でほざいたりユーザー間で嫌なら辞めろという煽り合いが始まった結果が同接13万人が今では3万も行かなくなった。
わかるかい新規くん?愛と憎しみは表裏一体、課金してたり熱意を持ってたりやり込んでた人ほど今の惨状にキレてんだよそれをうるさいやしつこい、わからないけど低評価やめろなんて幼稚な反論なんてされても止まることはないよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/07
名無しさん
完全なるソシャゲですね、スタージェムが特にそうです。
何かと言うとスタージェムを購入、という場面が多々あります。
ギャザリングにしてもコレクトにしても。
次やりたければ課金してスタージェム買ってね、という運営の態度が透けて見えます。
本当に運営にはお金がないんだろうなというのも透けて見えます。
やりようならいくらでもあるはずです。例えばオフイベなどを少し控え、その分をゲーム制作に回す、ということだって出来るはずです。
さまざまな問題を起こしながら全てのユーザーが納得できるような対応はろくにせず、やったもの勝ちを認める運営、そういった杜撰な対応があるにもかかわらず、生放送などでは課金するユーザーが少ないからもっと課金しろ、という始末・・・。
大和の紋章にしても、これを使ってしまったら駄目だということは誰が見ても明らかなわけですが、何を思ったか運営はそのままパッケージに載せて炎上、紋章を訂正する始末になったわけですが、それの訂正費用も運営が自ら招いたことですよね・・・。
運営の方たちの中で「この紋章はちょっとまずいんじゃないか」と指摘をする良識ある人もいなかったということですよね・・・何だか悲しくなりますし、企業としてどうなのと思ってしまいます。
そんなこんなあってか運営は今お金を集めるのにとても必死になってます。
まあ自分はプレミア課金とAC課金しかしてませんが、最近のソシャゲ化一直線な運営の姿勢にうんざり気味です。運営がどこに向かいたいのか分かりません。ただ分かるのは本当にお金集めることしか考えてないんだろうなということはハッキリと感じます。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
吉田さん
そうそう、そういう感じに評価すりゃまあ言わんとしてる事もわかってやれるし聞いてあげても良いぞってなるよな?
よし、今日から豚ではなく負け犬に昇格してやろう。
で、次はこのゲームの魅力だよな?
どこの何がどうしてそこが良いのか言えてないよな?
お前まさかとは思うけど無いとか抜かすなよ?
なんだっけ?こおりだったか?
ソイツのキャラ設定が良いってそれだけじゃどんな設定なのかまずどんなのか想像も難しいよな?
なんだっけ?服選ぶシーンがよかったって?
じゃあそのこおりとか言う奴は服とかが好きなキャラなのか?
と言うかどういうストーリーかもわかってない上に説明もできず良いって言うのは馬鹿か負け犬か豚であるお前くらいしかしてないよな?
あとこれオンラインゲームなのにそこまで協力する意味がないってお前マジでヤバいぞ?
素直にオフゲーにしろって言われてもなんも言えんぞ?
オンラインゲームは他者との協力も醍醐味だしすべてとは言わんがその言い方だとその醍醐味を否定したと捕らえられるぞ?
ソロが好きならもうPHANTASY STAR NOVAでもやっといてくれ。
そして強力が必要ないのであれば他者の装備や他者がやられようとも関係ないのに何故やられたり放置してはならないのか?
いってたよな?
協力はほぼ必要ないと?
じゃあその辺りは気にしなくて良いよな?
じゃあ何故そう言うところだけを言うのかも意味を言わないとどういうゲームなのかもわからないよな?
さっきも言った通り協力はほぼ必要ないと言う時点でオンラインゲームとしてどうなのよ?
そしてオープンワールドの概念についてはただ広いだけと言う認識だけの残念で気の毒で可哀想な負け犬なのがにじみ出ているw
まあ、中には確かに広いだけのものもある。
そこは否定しないしむしろもっと意識を高めて良いゲームを作っていただきたいと願うばかり。
そしてPHANTASY STARのフィールドについてだけどこれも負け犬の大好きなオープンワールド似たように道だけをつぎはぎで作った景色の変わらないフィールドだろう?
何がどういう風に変化してるかもっと詳しく教えろよ?
まさか敵の出現場所がランダムで飽きさせないとかその辺の腐った言い訳なら誰も認めちゃくれんぞ?
結局出現したからといって死闘を繰り広げ達成感のある戦いがあるわけでもなくただただ相手を行動させず瞬殺するだけで何が来ようと変わらないのと同じじゃん?
それに負け犬の判断=正解ではなく万人の評価=正解だからな?
今の現状がそれを物語ってるよな?
どれだけお前が負け犬の遠吠えしようと万人が認めてくれたか?
評価が変わったか?
可能性はあれど今の状況で負け犬の意味不明な高評価で納得する人間はまずいないだろう。
認めてほしいのであればもっと詳しく教えろよ?
でよぉ、このゲームの良い所やストーリーで良いところをエアプである俺に教えろよ?
プレイ期間:1週間未満2019/02/06
宝くじさん
「緊急待機ゲー」として問題にされているので書いてみます。
運営に対する会社や株主からの最重要評価ポイントとして「同時接続数」があると噂です。
このような憶測が出ているのには理由があり、最高レアのアイテムを発生時間が限られた緊急クエストだけに仕込み、その時間をあらかじめ公開しておくという手法をとっているからです。
これで決まった時間にプレイヤーを集中させ、同時接続数を伸ばそうとしていると考えられています。
このクエストは受注時間が30分間しかなく、1回の緊急ごとに1アカウントで1鯖あたり1周しか参加できません。複数の鯖にキャラをつくればそれだけ参加できますが、クリアにかかる時間も考慮すると2周か、上手くいって3周になるでしょう。
該当の緊急クエストは1日に1、2回発生しますが、時間の合わない人間は参加できません。時間が合う人でも基本は1周だけ。複数の鯖にキャラをつくっても2、3周。
ドロップ率も宝くじ並みに低いらしく、1回行こうが2回行こうが「宝くじを1枚買うか2枚買うか」というレベルです。
クエストの内容も「面白くない」という意見が多く聞かれます。私の体感だと、「面白い」が3に対して、「面白くない」が7くらいでしょうか。中には好きな人もいるようです。
難易度も難しいわけではなく、12人で1体のボスをボコボコにするだけなので、クリアするだけならプレイヤースキルや装備の強さも必要ありません。失敗はまずあり得ません。
そんなわけで「特定の時間に1、2枚しか買えない宝くじを買いに行くゲーム」という状態です。
「今日は休みだし、1日中ゲームするぞー」と思っても、クエストにこもって敵を倒しまくるのではなく、その日に1、2回発生する緊急クエストをロビーで待ち、時間が来たら1周して結果(ドロップ)を確認するだけです。
私はフレンドの方とのコミュニケーションツールとして大いに楽しませていただいているので、評価は☆3です。緊急クエストには、発生したときに気が向いたら行く程度です。
また、緊急以外にも様々なクエストがありますが、肝心の戦闘が面白くないため、目玉のレアも無いこれらに参加する意味が感じられません。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
オフ会パコ太郎さん
EP5が始まり、ヒーロー()なる職業が出ました。
糞運営がヒーローを使わせるため、他の職を弱体化(木村が使っているファイター以外)をしたため周りを見たらヒーローだらけ。
そのヒーローが非常に強力な職で、既存職がほぼ空気になりました。
糞運営の思惑通りなんでしょうけど
皆が同じ職を使い、同じ技を使ってゲームをするって
それゲームとして成り立っているのか疑問です。結局戦い方が決まってくるので
全員ヒーローで全員同じ技、同じコンボをするんでしょう。
面白いです?そのゲーム?
ヒーローが上級職である以上、強いのは仕方がないとは思います。
だが、既存職を弱体化させる必要はあったんでしょうか?
EP5のヒーローこんなに多くの方が使ってます!!EP5大成功です!!
ってやりたかったんだろうけど
現実はヒーロー以外が使い物にならないレベルになったから
ヒーローを使わざるを得ないってだけの話。
あと、複数ブロックマッチングが非常に使いづらく
バグのような現象も起こっています。
糞運営からの細かな説明もないので、複数ブロック受注の使い方が
全然周知されておらず、少なからず混乱が生じている状況です。
今後実装されるバスタークエストも、ヒーロー前提の作りになっているようで
EP6まで行けるのか不安が募るばかり。
悪いところばかりじゃないゲームですが
悪いところばかりが非常に目立つゲームです。
もし新規でやるのであれば、あまり深く考えずにやったほうが宜しいですよ
プレイ期間:1年以上2017/07/27
通りすがりでプークスさん
キャラクリの自由度の高さ、コスの多さ(色違いの水増しアリ)以外に良い点が見当たらない
しかしキャラクリも、課金によるガチャアイテムが無いと作りきれない
特にキャストと呼ばれるロボ系キャラのパーツが高く
カナリの高額アイテムとなっています
金策が簡単に出来ると言う人が居ますが、簡単に出来るからアイテムが高額になって行く
という悪循環なのが明白である
無課金でも週あたり2Mぐらいは余裕で稼げるが、高額アイテムは70M~100M程度で取引されており
ガチャを引くほうが簡単に稼げるように誘導されている
運営も課金者が居ないと商売に成らないと言うフザケタツッコミを入れてくるヤカラが居るが
面白くも無いゲームに無駄金を入れさせるように誘導するのは
ゲームと言う物自体の冒涜である
月額課金で、プレミアプレイヤーになれるが
実に月額課金だけでは金策は、無課金プレーヤーよりも稼げると言うだけの事
ガチャを引かなければ大金を手に入れることが出来ないようにしてある
ゲームの内容については☆1付けて居る人の話が参考になる
おざなり、同じクエのループ、緊急クエ待機、等々
同クエループは仕方が無い部分もあるが
クエ自体の内容が浅く、ザコ殲滅戦しか無い新規クエも同じ殲滅戦しか無く
何度も同じなのでクエ自体がすぐに飽きる
もう少し考えろと何度もユーザーからの文句が出ているが、無視する運営が最悪
目線を変えただけの新要素の追加等もあったが
あっという間に閑古鳥の鳴く状態になる
根本的にこのゲーム自体が幼稚で、深さ等は求めていない
戦略性、PTプレイ、ロールなどは存在せず、全員で倒すだけの単純なゲーム
レア掘りゲームだったが、それすらも捨ててしまい
アプデされた物を、期間内に何匹敵を倒すだけで最高レア武器が手に入ると言うガキ仕様に成り下がり
容易にレベルが上がり、容易にレア武器が手に入るという
本当に末期臭が付いて回っている
サービス開始から散々な運営であるが故に今更期待する事自体が間違いなのは明白で
ゲームの面白さで勝負をしていない所が一番駄目な所という事に気が付いていない?
若しくは、解った上で回収できるところまで回収しようとしている様に見える
ゲームを楽しみたいなら他のゲームをお勧めする
ここのレビューでも判るが、☆2を付ければ矢印が上を向く程度の悪評の多さを知る事だ
プレイ期間:1年以上2016/12/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!