最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうクソ
とまとさん
G級クエストの手抜き
・モンスターのモーションは全て既存モーションに毛が生えた程度。
・剥ぎ取り3%,1%素材も当たり前に実装。
・クリア時に契約金が返ってこない。参加者全員が取られる。
・高ランクモンスターは、同ランクの防具で固めても2発と耐えれない。ガード不可技をガード性能でガードしても半分削られる。
・Gモンスターから剥ぎ取った素材の売値も元来の10分の1程度の売値。売っても足しにならない。
・高ランクの報酬がゴミばかり(低ランクでも手に入るシジルの素材になるものが出る)
・高ランクになれば、耳栓や風圧などのスキルが必要になるが、それらがついたG防具が少ない。また、それらをつけると火力が出ず野良にすら参加できない。
・G級のレア素材を基本報酬で入手できるクエスト(クリア条件に部位破壊があり難易度が高い)があるが、報酬金=契約金になるのでクリアしても所持金が増えない。
G級武具の生産・強化のマゾさ
武器
・「強化が100%成功するレシピ」と「少ない素材で失敗する可能性があるレシピ」の2種登場したが、レアを要求する癖に失敗するレシピが多数あるので実質「強化が100%成功するレシピ」しか使えない。(今までは「必要数が多く、失敗する可能性があるレシ」しかなかった)
・特定の武器種のみ優秀なものが多い。
太刀のほとんどが紫ゲージ以上、逆にランスのほとんどが白ゲージ以下。
防具
・防具の強化にも素材を要求されるためとにかく必要素材が多い。
・「使わなくなった防具を装飾品にできる」と運営は言っていたが、「使えなくなった防具を装飾品にするしかない」か、「装飾品を生産するために防具を生産する」という状況。
装飾品にするには、防具を最大まで強化しないといけない。
・防具生産がマゾ過ぎるから、双剣や太刀でガード性能ついたまま担ぐ。挙句に2死3死なんてザラ。
・防具は次のランクになるとすぐに即死するようになる。(寿命約1か月)
共通
・G級素材以外の素材(剥ぎ取り2%のHC素材)等を大量に要求される。
・Gモンスターの部位破壊10%程の素材を何十個と要求される。
これらに対して運営がとっている行動が、ばら撒き。
おいしいクエを期間限定で配信し、毎日ログインできないユーザーを隔離していっています。
プレイ期間:1年以上2013/08/19
他のレビューもチェックしよう!
たふぇさん
新規が続けられないのは単純に古参・廃人前提のシステムや仕様を一向に改善しようとしないのと周りに新規がほとんどいないから
HR~SRがどれだけ緩和されきっていても
G級に上がれば覇種防具は烈種防具まで強化しなければ使い物にならない
秘伝防具はもはや防具としては使われず珠にしなければ紙防御で使えない
G級に上がれば新規はエントラで1からだけど
エンフロ×と募集をかけるような心無い人間がいるうえに
人口自体が減っているので募集をかけても誰も来てくれない
参加しようにも弾かれるとこれで新規が続けられるわけもない
猟団を立ち上げようにもRPが全然たまらない上に必要Pは多い
ラスタやNPCを強化しようにも強化に必要なギルド貢献Pが異常に多い
実際プレコ入れてひたすら剛種航路を部位破壊、剥ぎ取りで回して貯めた
何万ものギルド貢献Pがパートナーのスキル取得であっという間に消える
これでは新規はNPCの強化よりも自キャラの強化を優先して素材に変えるだけ
気短の護符を取ろうにも功猟のメダルが80個必要で
これを集めるには80種類の大型モンスターを10匹づつ倒す必要がある
ホルクの学びの書のキケン大好きを取ろうにも書の数が多い上にダブリありのせいで
運が悪いとどれだけ連戦しても取得できない
そしてG級での穿龍棍を使用するための歌姫ストーリーのテンポの悪さと長さ
G50武器にGX防具を溶かす珠精錬という2大癌によって新規の心は折られる
現状のこの仕様では新規は定着しない
だから人口も増えない
上に上に積み上げて延命する事しかせずに面白くするという事を放棄した末の末路
プレイ期間:1年以上2016/06/14
ひーさん
最近のレビューを見ると、「この部分は面白い!」って意見がほとんど無いのが分かると思います。
つまり、そう言う事です。察しろ
プレイ期間:1年以上2014/05/29
rimryさん
正式オープンより1年くらい経ったころ参加させてもらいました。
その他のゲームも多々やってきましたが、ゲームのクオリティが高くいろんな面で満足したゲームの一つです。
ユーザーを飽きさせない工夫が各所に見られ、毎月の課金も他の無料を謳うゲームと比べても安く、現状今あるゲームではとてもお得感を感じられると思います。
反面、既存ユーザーへの対応をしすぎか、新規のユーザーへの門がかなり狭い気もします。
装備制作もマゾさが否めず、かなり作りこまないと、新たなモンスターに挑戦できません。
勿論、今までお金を費やしてきた既存ユーザーへの対応は大切ですが、
全盛期に比べ会員数も減った今、
新規ユーザーへの対応もしっかり行ってほしく思います。
プレイ期間:1年以上2013/02/26
エリスさん
いろいろと高すぎるんでいいます
課金防具とか、イメチェンポイントとか高いし
狩り人応援コースなんてキチガイ的に高い。
3日で3000円なんてありえない
月1400円のハンターライフコースはまぁー耐えられます。
と言うわけで、全てが高額
なのでこのゲームはオススメしません!!
プレイ期間:1年以上2017/01/09
かどちんさん
ネトゲということもあり、時間と労力がかかるという覚悟があるなら、とても楽しいと思います。
モンスター数も多くやりがいは携帯板よりもあります。
携帯板でもの足りないという方はやってみても良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
lolさん
もう再起とか無理だろ
今更HR・SR帯の緩和とかやったところで新規なんていないのに意味ねー
こんな落ち目のクソゲーを月額1400円も払って始める奴なんてもういないっての
だから人口減り続けてんだよ
やることが何もかも遅すぎる、本来なら何年も前にできてないといけなかった事を
今更やり始めたところで辞めて行った人間が戻ってくるわけがないだろう
MMの改善なんて実装当初から散々言われてたことを今更やるとか
馬鹿すぎて話にならない、文句言われているうちが華
ユーザーから何を言ってもこの運営は無駄だと呆れられて離れられたらお終い
本気で根底からリファインする気があるんなら、基本料金から見直せ
そしてまったく改善しようとしない祭りの頭割り仕様
G級の精錬という癌とGX珠のゴミみたいなスキル値の改善
スキル枠の上限を上げて、武器の輸入もしくは新武器追加
これぐらいやらないと本気で終わる
まぁ終わっていいか糞ゲーだし
プレイ期間:1年以上2016/02/08
cominさん
一度全部ぶっ壊して新生でもしない限り
もうゲームとして滅茶苦茶、G1の時も酷かったけど
最近はさらに輪をかけて酷い、まともなバランスの調整できる人間が
いないというか、危機感もユーザーの感覚もない人間ばかり
だから初期辿異みたいなあんなものを作るんだろうけど
ひたすら難しくして苦行漬けにすれば受けるとでも思ったのか
即死連発で3乙失敗の上に難度の高い部位破壊でごめんなさいの連発でギスギスとか
面白いわけがないのに。
新しい事がないからマンネリで同じ作業を繰り返すだけ
課金と作業漬けのオワコンゲ―
こんな物を新規や復帰者がやって何が楽しいと思って続けるのか
人はいないしPTは組めないし、オンラインゲームとして終わってる
まともな人間はこんなゲームやらないよ
プレイ期間:1年以上2018/02/26
rerさん
過疎ってるから人が集まらないのは当たり前
後、クエストもモンスターも増えすぎてるし
装備に必要な素材を細分化しすぎた上に
GX防具精錬やG50武器で素材の要求数を増やしすぎた
だから同じ時間帯に同じ素材を集めようとしてる人間が少ない
そんなんだから回してます個茶下さいなんて募集が日常茶飯事になる
更に火力インフレ+NPCの強化+気短の護符でぼっち化が進みすぎ
逆に言うと火力の高い装備まだ作れてない、NPCもまだ強化できてない
護符もまだ持てるほど功績メダル集まってないみたいな新規やライトユーザー層は
ばっさり切り捨てられる
上に上に積み上げすぎなんだよ、こんな作業量多い上に人がいないオンゲとか
誰が続けるんだっての
つーかもうマンネリ、毎週毎週おなじようなイベントばっかりで
革新的なことが何もない
ゲームなんて飽きられたら終わりなのに何もやろうとしない
運営の対応が遅すぎ、やることが酷すぎ
嫌がらせや延命の事しか考えてないネトゲに未来はないわ
プレイ期間:1年以上2016/01/13
スライスさん
あからさまな擁護は逆効果ですよニッコリ
結局は課金云々よりもゲームの中身がだめだということ
キャラバンガーの意見もわかるし、倍率カンストもただの延命だ
ネトゲだからしゃーないが、クリックゲーとは違い中途半端なアクションだからだれるんだよなぁ
人減って慌てて素材ばら撒いての繰り返し
それでも減り続けている現状
アンチだネガキャンだのくだらない事言ってないで素直にユーザーのニーズに答えるのが理想
ドラクエも最近は運営がまともになり壮絶なクソゲーから脱却した
時代の流れに逆行してる
ちなみにg1で離れG3にて団も解体して引退しました\(^o^)/
プレイ期間:1年以上2014/01/03
あらあら。さん
PS3の人はキーボードを持っていなくて終始無言な方もいらっしゃいますね。
意思疎通ができなくてもどかしくなる場合がありますね。
私の猟団でもトラブルがありました。
やはりお互いにデメリットでしかなかったようです。。
プレイ期間:1年以上2014/05/11
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!