最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎で人が集まらないレベルの重課金ゲーム
杉山さん
アクションゲームとしては基本的な点は
モンスターハンター2(ドス)のクローン作品なので普通に動きますが
問題はその内容。
【中身は高額課金前提】
元々は月額1400円で遊べるというゲームだった筈なのですが
最新版で
「身の毛もよだつような重課金ゲーム」になりました。
【課金前提の仕様】
具体例列挙すると…
・同じモンスターばかりを数百~数千体倒さないと装備が作れない
・アイテムロップ1%、2%クラスの素材を1つの武具あたり10個単位で要求
・敵が強すぎて最強クラスの装備でも触れただけで即死
・モンハンなのに実質レベル制で(実質4000LV、武器毎に別途)で幾らやっても上がらない
【4000円=3日】
これらを解決するのは、ほぼ全て【課金】です。
3日だけ有効のチート系強化として【4000円】支払って戦います、すると・・・
・超攻撃力(通常プレイで出し得る最高火力をも軽く超えます)
・事実上の無敵(即死攻撃食らっても軽傷)
・アイテム取得率事実上10倍以上お金もEXPも事実上数倍以上
【万単位の課金】
結果、遊んでる時間常に4000円支払い続けないと
まともに遊べないシステムになりました。
他の方が書いている 【月で42000円】 はこれです。
※ここで作った装備も2か月もすれば新装備(大体はグラ使い回し)
が出て、また万単位の課金して装備を作り直す感じになります※
【当然の過疎化】
当然こんな酷いゲームですから皆逃げます。
ユーザー有志の人口調査でも
2013年の4月に夜22時に35000人いたプレイヤーが
2013年8月には今はたったの15000人。
一見多いですが、独立した3サーバの合算なので
実質12000人→5000人くらいに減っています。
そして8割くらいの人は「放置キャラ」なので
実働は1000人程度のようです。
結果、【幾らお金を積んでもメンバーが集まらず狩りに行けない】
状態になっています。
まあ、上記の理由で皆どんどんやめてます。
僅か【4ヵ月で2万人以上が辞めちゃう】って凄いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/23
他のレビューもチェックしよう!
zaiさん
どうしょうもないゴミエアプ運営
不具合多すぎて遂に臨時メンテ敢行
とっくにケツに火が付いた末期状態にもかかわらず
理解不能なケチ臭さに困惑
もっと危機感があってまともな数字を設定できる人間が運営にはいないの?
まぁいないからここまで落ちぶれたんだろうけど。
パローネ終わらせてまで実装した歌姫狩衛戦は祈祷の章も戦歌の章も
合わせてどうにもならないゴミのような糞イベントでしたとさ。
正式に実装するんなら1から作り直さないとどうにもならない
1週間の祈祷の後の戦歌の章の1週間で歌が聞けるのが3時間だけとか馬鹿ですか
1日ではなく7日でたったの3時間
ギルド貢献ポイントも稼げない、報酬も美味くない
祈り歌の効果もたいして恩恵のないゴミのような効果ばかりでたったの3時間
交換すら歌を聴かないとできないってどんな馬鹿仕様?
パローネ以下のこんなゴミを実装した意味って何?
そして第100回記念の狩人祭がまさかのショボさ
100回記念くらい全部、99魂にできないの?
「グァンゾルム」討伐で獲得できる魂を、15から「20」に増量って
たったの5増やすのが9大特典()の一つ?
倉庫に掃いて捨てるほどある魂玉Gでも20魂入るんだけど?
黄武玉のレートを5000NPとかいう馬鹿げた数字にした時も思ったけど
ココの運営は桁が二つ、一つ違うレベルで数値の調整が出来ない無能揃い
溜息しか出ない
7月ももう終わりに近づいているのに人口回復の兆しも全くなく
このまま終わりに向かうだけの末期ゲー
プレイ期間:1年以上2016/07/21
(*\'ω\'*)さん
◆人がいない◆
多人数で遊ぶゲームですが・・・
過疎化が進行していて普通に遊ぶのに支障が出る場合が多いです。
でも、モンスターの殆どは4人で戦うのが前提の設定。
なのでゲームが思うように進みません・・・
◆見た目◆
まず見た目が致命的に古いです。プレステ2レベル。流石にむりです。
実例を挙げるならプレイヤーは「まばたき」すらしませんし
指の関節も無いように思います。
◆レベル制◆
MHなのに実質レベル制。しかも大量のレベル要素絡めるので
機械的な連戦を強いられます。
◆月額42000円と揶揄されるシステム◆
多少緩和されましたが追加課金は健在。
3日=3000円支払えば
ほぼ無敵で、あり得ない攻撃力と滅多に手に入らない素材が
ボロボロでますよ。という課金があります。
実際の所この課金が無いと1日2~3時間程度遊ぶような
人でも、ゲームが成り立たないレベルだと思います。
◆月2万円位?◆
常識的な時間で遊ぶ方の場合(多くても1日2~3時間)を前提としてますが、
まともにゲームを進めて、最新コンテンツを遊ぶには・・・
「最初に課金で3万円」
「月あたり2万円」
くらいの課金は必要だと思います。
うーん、どうしてこうなっちゃったんでしょうね。
運営全部入れ替えたほうがいいと思うんですけどね。
プレイ期間:1年以上2014/01/06
らんらんさん
レビューを見てて思ったのは「何故低評価を下す人は最前線に潜る前提で話をしているのか?」ということですね。HRや腕前にあったクエストを選びそのモンスターで装備を作る、最終強化までする。そういった段階を踏まず、ゲームをするには課金しなければならないだの時間がかかるだの効率プレイが求められるだのとおかしな話です
自分のペースで楽しむ、ということを逸脱しなければこれほど長く遊べるゲームを私は知りません。また追加されるオリジナルモンスターが飛竜種や牙獣種といったほかのシリーズではまず追加されないモンスターばかりなのも嬉しいところですね
ただ低評価をした方の言い分にも正しいことはあり、最前線に潜るつもりであればそういったマイナス面に出会うということを覚えておいた方がいいと思います
プレイ期間:1年以上2013/09/29
粗大ごみのPS3と合併!さん
あんなにPS3にモンハン、モンハンって騒いでいたくせに最初1万2千人いたPS3鯖も5千人台まで半年もかからずに暴落し来週PC鯖と合併が決まりました。ロード時間、画質が最悪のPS3とやるなんて最悪です。せめてCSの問題はCS同士箱とWIIUと合併でもしてろ。PC民はPS3×募集を推奨いたします。
プレイ期間:1年以上2014/04/17
20タイトル以上ってますさん
これはやばいですね
とにかく重課金システムが醜悪
これだけプレビューで書かれているのでもはや運営か?と思わせる人らが、いくら工作したところで覆い隠せないほどですね
ソーシャルゲームよりひどいんじゃないかな、ソーシャルゲームは基本無料だし
でもこのゲームは・・・基本料金あり、アイテム課金は・・・・多すぎwwww
基本料金ばっちり2000円とりながら、もうありとあらゆるところで課金の嵐
表題の通り20タイトル以上(年数にして15年くらい) やってきましたが
ここまで 「なんか、お金に汚い運営というか、ゲームをみたのは天地天命にかけて
初めてであります・・・・」
アイテムが高すぎ!とかいうのは確かに他にもありましたが、ありとあらゆるところに
課金を促すメッセージが表示される 【ゲーム中に課金のウェブページへ飛ばせようとする】 のは自分の知ってる限りダントツでこのゲームが1番です
ゲームやっててげんなりします・・・
☆多い人と、☆少ない人の割合を比較してもまるわかりでしょ、だまされて後悔しないように~
ここまで酷評されてる国産ネトゲもめずらしいよ
プレイ期間:1年以上2014/04/01
kmtsnさん
課金コース前提の設定がksすぎる。集金しか考えてないこんな糞ゲー早くなんとかするかいっそつぶれてしまえ。
G級入ってから明らかに人が減ってるのに運営は何を呑気なことやってんだろうな
あープレイしてないからこのゲームの糞っぷりがわからないのかwww
プレイ期間:1年以上2013/07/21
モンハン好きさん
まずモンハンが好きです。
今は4の為ほぼ放置です。4をして思ったことは画質は確かに悪いですが新鮮で面白かったです。
Fは11武器種全GSR。大秘伝は2つ。
三交替寝るまを惜しんでプレーしてました。
Fの方はいい良い仲間に巡り会えば楽しいかと。課金は個人の自由ですがただ時間がなければまったく進みません。
自分は課金してる時は72時間必死だったんで恥ずかしながら家族の中は最悪でした。結構課金はしました。
今はするつもりはありません。
久しぶりにFで新モンスターと戦うと面白いです。しかしながら腕もにぶりとんでもない一撃死に苦しんでます。
Fで嫌いなのは当たり前のような超高級耳栓と風圧無効のスキル。狩こベース設定。他のコースには納得しますが、ハンターが金出して強くなるってそんなのハンターゲームじゃないしw
これが自分の妨げに。
4では自身のスタイルでガード、回避、耳栓などでかわす砲こうはスリルあって楽しかったです。Fババコンガで龍風圧って(笑)
あんだけ好きだったFが画質の悪い4をやって面白くなくなったのが自分の意見です。
プレイ期間:1年以上2013/11/29
悠久をたゆたう狩人さん
放置安定とか言ってる者も、マナーを考えない自分本位な今時ユーザー。
ただでさえ過密エリアで放置されても、実際クエストをやりたい(募集などのジャンプなど)で、満員で入れない現象がまた最近多くなっている。
ようやく入れてみれば、ボードにクエストを貼るユーザーは、ほぼ決まったユーザーだけで、半数以上は迷惑なだけの放置民だったりする。
ぶっちゃけ、ここまで放置民が増えるとマジ迷惑なだけ。
サポートに問い合わせしたら、最近しばしば多いクレームのひとつに上がる程の問題らしい。
放置するにしても、クエストを回しているユーザーの迷惑にならないやり方はあるハズ。
Fは役10年近く、実装当時からやっているが、はっきり言って昔から作業ゲー。
ただ、昔のユーザーには、クエストに遊び心があった。
もちろん、装備も今時と違い、過剰に強い装備は無かったから、協力しないとクエスト達成は難しい物が多かった。
本家のような遊び心をくすぐる要素が少ないFは、ユーザー次第で、作業ゲーを更に過酷に変えて行く。
ホストより先に対象討伐、剥ぎ取り妨害、こんなクエストにスキル限定縛り募集など、過剰の風潮を許すと、それが当たり前になるのが人の心理。
最近大量量産された剛5閃3なども、たかだかキリンG程度のディリーで、更にみなもとまで要求する阿呆も多い。
自信がないなら2乙リタは仕方ないにしても、最強スキルやみなもと、ブースト限定縛りを当たり前に考える過保護ハンターは、過酷な時代を経験した我々には、痛い新参者でしかない。
ウチの嫁などキリン2体すら、多少の耐性値上げと、平均Gグレードだけで、ほぼ裸同然の装備で普通に狩りをしてる。
基本はハンティング・アクションゲームだから、必要最低限でも、遊び心のある、正真正銘の強いハンターが、今の世代には少ない気がする。
Fには未だに、昔ながらの内面の強さを持ったハンターも少なからず居るが、たいそうご立派なスキルと装備の割に、コロコロと簡単に死んでくれる新参ハンターもかなりな数が量産されてる感じがする。
即死オーバーダメージを連発するモンスターにハメられれば、どんな装備だろうと死ぬ時は死ぬ。
まず、この基本を理解出来ない過保護ハンターが多い事も嘆かわしい時代だと感じる。
このゲームのクソな所は、今時ユーザーの常識がゲームをダメにしてる所。
スキル以前に腕を磨け!と言いたい。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
スパイクさん
始めて間もないですが、ほとんど一人でやってます MHFはハンターランク100からだそうです...。
何か色々と言いたいことはかなりあります。ゲームそのものは面白いです...が、自分と近いハンターランクの人がいません!(言い切ります)周りのプレイヤーはHR999の人ばかり つまり新規で始めるのは私ぐらいの変わり者だけでしょう 過去の作品の中でオフラインモードのソロでやってたのでソロプレイには慣れてますが(ラスタ、パートナー等のお助けNPCはいます)普通、新規で始めたら同じように新規で始める人がいて情報を分かち合いながら協力しながら切磋琢磨してのプレイが楽しいはず それが出来ないので新規で始めた人は辞めていく 新規のいないオンラインゲームは過疎化が進み終了へまっしぐらでしょうね。
HR999の人と親しくなり少しの間一緒にプレイしていましたが「MHFはHR100からだから」と言われ、知らないモンスターやマップが沢山あるのに数時間でHR100に上がってしまい正直困惑しました。「HR100から」確かにそうかもしれません ですがこれMHの知識薄い人、初めてプレイした人だとどうでしょう? 本当は強いモンスターを少しづつ攻略していきコツコツ素材を集め、また次のモンスターに挑んでいく この達成感と楽しさを全く味わえないでしょうね。挙げ句HRと自身の腕と装備が釣り合わない(つまり基本が出来ない) 地雷と言われるプレイヤーが出来上がっていく 他のプレイヤーの人とも少しプレイしましたが自分よりHRも高く装備も整った人が何で自分より下手なのか疑問でした。シリーズの中で敷居が高いと言われるFですが、新規が定着しにくいのは全く別のところに問題があるのでは?始めてすぐ上に(HR100以上)いきたいと言う人もいるでしょうが(課金で頑張って下さい)本当はじっくり育てていくシステムが必要なのではないでしょうか? 因みに課金するなら、じっくりプレイしてから何に課金すべきか?を熟考して課金するのが普通だと思ってます。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/05
ねむねむたんさん
なにひとつも頑張れず、楽になんでも欲しがるゆとりキッズ達が作業だの課金だのって言って低評価してるとかワロタ
たしかに人は減ったし、運営がやる事については不満は現ユーザーからも確かに出てるしマンネリさはあるけど…いろんなイベントや連戦を何年も続けて苦行も越えながら積み重ねてきたユーザーに1ヶ月も満たない新規が追いつけるわけないだろ
てか基本的に、課金はオンゲー・作業はモンハンにはつきもんじゃないの?たった2000円も払えないキッズが無料にしろだの楽にしろだのって乞食かよw
いちいちテンプレみたいなレビューばっかしてて草
モンハンが好きで、いろんなユーザーと交流しながら狩りがしたい人だけやっていけばいいよw
ゆとりコミュ障が交流メインのMHFにきて、手伝ってもらえない…課金が…作業すぎてつまらないから楽にして…とかいちいち高望みしてんじゃねえよ
個人的にはすごく楽しませてもらってます^^
運営の方々、脱マンネリ等も視野に入れながら頑張っていただきたいと思います!
プレイ期間:1年以上2017/04/27
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
