国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

モンスタードラゴン

  • シミュレーション
  • 戦略
  • カードRPG

3.72173 件

破綻ゲーム

ゴミゲーさん

 檻と魅了のコンボで20分うごけず、さらにペナルティされる始末。
 ゲームさせないゲームって意味分からん。
 運営は、放置。
 ストレス溜まるからこのゲームやらん方がいいよ。
 私も引退するわ。
 東Pまじきもいわ。

プレイ期間:半年2013/08/28

他のレビューもチェックしよう!

戦略性・構築力・立ち回り・戦闘中のチャット連携全てがそろったゲームです。
サービス終了から今まで、色々なゲームをしてきましたがモンドラ以上のゲームは見つかりません。
ユニットをチームで連携して戦うだけなら色々ありますが、その手のゲームはチャットをする余裕がありません。しかしこのゲームは行動後の待機時間を使って作戦や指示を行えます。
カードゲームだけなら多くありますが、その多くは個人戦であり、デッキを使ったチーム戦ができるゲームは他にはありません。
似たようなゲームが溢れる中、独自性を持つこのゲームを人が集まる大型企業さんにリメイクしていただきたいです。
何十年でも待っています。

みんな元気にしてるかな。

プレイ期間:1週間未満2019/06/14

地盤は非常に良い

流星群さん

このゲームの素の魅力は非常に高いです。
しかし、それを取り巻くイベント及びガチャなどの課金周りの環境が今年のプロデューサー変更後(プロデューサーの意思によるものなのかは知りません)あたりからゲーム本来の魅力を失わせるものへと変貌していきつつあります。
そういった要因で既存ユーザーが離れ行く現状です。

これらが一過性のものであれば良いですが、2013年8月27日現在、ユーザーのモチベーションはモンドラ史上最大の打撃を受けているように見受けられます。
ソースは公式掲示板・世界チャット・ブログ・所属ギルド内の会話です。

タイトルで述べた通り、ゲーム自体の地盤は非常に面白いのでイベントやガチャのクオリティがダダ下がりしてもそれを上回る愛で課金してる方もちらほらいらっしゃるようです。

ゲームを始める際の注意点
・失敗からいかに学べるかが重要
・勝ちにこだわりすぎて誹謗中傷や、固定観念の押し付け等を行うプレイヤーをいなせる程の心の余裕
・カードの質<動き方である点
・発言は大事。自軍が発言活発な方たちで満ち満ちているなら問題ないが、ボイスチャットをつないでいる訳でもない限り、発言無しだと連携が取れず非常に負けやすい。

あとは分からないことはどんどん聴いた方がいいです。
以上です。

プレイ期間:1年以上2013/08/27

ブラゲではかなりレベル高いゲームだとおもう。
個人的に一番いいと思えるのは、おそらくBOTが存在しないゲーム。
それだけで最高だわ。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/10

発展型に期待

きんぐぴんさん

時間と空間を限定した大人数のリアルタイムバトルというのは面白い試みと思います。
しかしながらこのタイトルは自分には合いませんでした。

しかし戦闘のみであることと、最低30分の張り付きが必須であることで、プレイスタイルとライフスタイルによる敷居が存在します。

戦略という面では、指揮官役でない場合の自分は駒の一つにしか過ぎませんので、あまり魅力は感じません。
戦術については、デッキセットがランダムであるためドロー運に左右されますし、相手への攻撃もクリティカル運に左右されます。総じて運の要素が強いです。

また、現在の通信環境等々から已む無いことと思いますが、状況変化→行動キャンセルが頻発することがあり、これはストレスが溜まります。
(自分はcore-i5、光1ギガの環境です)

またギルドに入らなければ勝利の可能性も低くなってしまうため、ある程度のめり込んでプレイする時間があれば、もう少し楽しいと思えるのかも知れません。
マルチ戦闘以外のメニューも存在しないため、ソロで気軽にちょっとずつ遊ぶにも無理があります。

運営に関しては他と比べる限りまともな感覚と感じます。現時点では課金価格の設定も良心的です。
カードゲームの宿命として、カード追加→能力インフレは不可避ですので、今後の匙加減次第では評価もまた変わる可能性はありますが。

個人的には持ち駒を自分の意志でフルに使えるタイプのゲームが好きなこともあり、遊戯王タイプのプレイシステムはあまり好みません。
それ故辛い評価になってしまいますが、このプラットフォームを軸に多彩な遊び方ができるタイトルの登場を今後に期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/18

良ゲーム

どこさん

良いと思います。
とりあえずやってみて損はないということは
自信を持って言える。
ブラゲなので軽いし、操作も簡単。

微課金でも重課金者に対抗できるところが良いと思います。
個々のデッキで勝敗が決まるゲームというより
1人1人のAPの使い方、位置取り、戦況の読みなど
デッキとは関係のない部分の技術に重点を置いている。
そこらへんの技術を常日頃から磨いておくと
後々になって、上手い人の中でプレーした際に、
地雷にならないで済む。

次回のアプデでは
範囲攻撃のカードが出る、新しい機能の実装されるので
今から始めても、上級者に追いつけなくて飽きるということなく、
長く楽しめるのではないかと思う。

カードのレベル上げは
一枚につき10Pか15Pずつ割り振っていくのがベター。

プレイ期間:3ヶ月2012/04/27

無課金はオークション利用できないので辛いだろうね。
微課金でも充分にデッキ構築が可能だし、遊べます。
TCGオンリーを期待するのはちょっと・・・。
ただ、他の人も書いてるけどポセタイタンゲーが酷い気はする。
なので時間が経過すればするほど環境が固定しがちになるわな・・。
ただ、むやみにこれに修正加えるのも課金者に対して失礼になるし
難しいところ。

運営については、大陸産のゲームをいくつかプレイしてきた身から
するとスゴイ良運営。早いしユーザーの意見も無謀じゃないなら
取り入れるし、なかなかないんじゃない?

プレイ期間:半年2012/07/11

最低最悪のUPDATE

オワコンさん

加速するインフレは凄まじいの一言。
ついには常に敵の攻撃を無効化できるカードまで出る始末で、「ぼくの考えたさいきょうのモンスターカード」を地で行っているのだからお話にならない。

運営が参加するというエキシビジョンマッチも酷い有様だった。
テストプレイヤーがいてカードの調整を行っているようだが、どう考えても嘘だと分かる試合だった。
メインプロデューサーがカードの能力や基本的なシステムさえ把握していないことを衆目に晒す、渇いた笑いが浮かんでくる有様だった。

能力を拡張出来るメダルも1200円という課金枠であり、システムの面白さをよくこれだけ台無しに出来るものだ。

プレイ期間:1年以上2013/12/15

プロデューサー交代時のキャッチフレーズが「モンドラ破滅の時」という冗談のような大型アップデートのキャッチフレーズだったが、恐ろしいことに大型アップデートは短期的に金を回収することが明白な焼畑式集金だった。

おかげでプレイヤーが次々と見切り、最高コンテンツのギルドウォーで定員割れする自体に。
これまで課金してきた人達も大量に引退し、もはや過疎一直線。
有名プレイヤーの↓ブログを参考にしてほしい。
http://blog.livedoor.jp/pipskoll/

今の現状では新規プレイヤーはサブ属性をつけているプレイヤーに蹂躙されるのがオチなので、決して始めない方がよい。
もし間違って始めたとしても、絶対に課金してはいけない。

プレイ期間:1年以上2013/08/25

ようは立ち回りと連携です

はっきりいって安くて強いカードなんていくらでもあります。

初心者さんに対して厳しいというのは事実なのですが、
ようは慣れることです。
どこゲームにも言えることですが慣れることが一番重要です。
ですから最初のうちは、厳しい言葉も飛び交うかもしれません。
ですが、それは「戦場での立ち回り方」「時間指定」「連携」についての
厳しい言葉が大半であって、誹謗中傷するなんてことはほぼありません
(中には、頭のおかしいことを言ってる輩もいますが)

カードについてですが、多種多彩なカードがあり、
FFなんかをやっている方であれば、
「こいつは・・・・!?」と思う懐かしのカードと出会えるかもしれません

あとまっさきにギルドに加入することを勧めます。
(モンドラの公式コミュニティのトピックにギルド勧誘というのがあるのでそちらを)

とりあえずやってみてください。 俺はどっぷりハマってます。



プレイ期間:1年以上2013/04/17

自分史上最高のゲーム

ゲーム探し中さん

色々なゲームを探してるけど、これより面白いものは見当たらない。

試合も緊張感があって、戦略がないと勝てないので面白かったし、
個人的にはオークション取引でどれだけ得をするかを考えるのが
めちゃくちゃ好きだった。

出来れば続編を作ってほしいが、似たようなゲームでも全然かまわないので
どうか製作を検討していただけないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2019/03/20

モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!