国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

ん~…もう終わりか

お雪ちゃんさん

4年と少し遊ばさせて頂きましたが…最初のころは、楽しくてx2仕事が終わって帰宅してフレと毎晩遊んでました。あの頃はよかった~(^^♪と、まぁ~そんな感じでしたが!!!!とりあえず、一言ふざけるな!!@どんまい。今までありがとう…

プレイ期間:1年以上2013/09/06

他のレビューもチェックしよう!

モンスターハンターフロンティアZは後から出てくる殴る武器が出てきてとても楽しめました。しかし後半のモンスターの攻撃力、行動パターンが異常正直これに月2000円を出すことは相当な覚悟が入ります。まずは2000円で課金コースを買ってプレイ出来るようにしたあと必要なアイテムを課金しなければなりません。そして初心者はロビーに助けを求めても誰一人として助けてくれる人は居ません。皆そっちのけでガチ勢と一緒に他のクエストに行きます。月に2000円以上払って、強い防具が作れないので難しいクエストで何度も負けて同じ事を繰り返しストレスが溜まり誰も助けてくれない。そんなゲームはしたいですか?今からやる人、今やっている人今すぐ辞めるのを推奨します。

プレイ期間:1年以上2018/02/02

まあ下の人たちの言いたいこともわかりますよ。
1. 1%2%の素材とか普通に要求してきます。
2. 効率重視のptもあります
3. 課金もするひとはします  などなど

1に関してならわかってたことですし、今では祭pなどで交換も可能でだいぶ楽です。 3に関しては、基本料金は払えると判断してやってるんですよね?狩りコやプレミアムなんかに課金するから不満がでるんです。そんなものなくても狩りはできます。自分は現在ソロで狩ってますがそんなものに課金したことないです。あれほしいこれほしい、楽したいという思いが課金へつながります。これはゲーム以外のことも当てはまるよね。 2のことですが一番大切なことです。自分の狩り方、遊び方、考えに合わないから批判する。おかしいですよね?それはどこかの宗教の人が他人の宗教を批判してるの一緒です。つまり紛争が起きると時の原因と一緒なわけです。どうしても嫌ならそういうptを募集すればよい。

自分は楽しめてますし良い人もたくさんいます。人それぞれ「楽しい」は違います。だから他人の偏見などは聞かずに実際に自分の目で確かめたが正解です。
最初は500円でできますから
 

プレイ期間:半年2014/10/12

長年やってから気になって10カ月ぶりにインしてみた。どれどれ、どのあたりが変更されたのかな?まずは、募集はと.....ぷーw相変わらずの指定指定wなになに、防具の新しい派生先がある?んー.......序?中?何だこの素材は?.....何だよ!紙が玉に代わっただけかよ!いやまて、そう声を荒げてはいかんwよし、気を取り直してと。。。。。なになに、GFなる装飾品がある?何だろうこれは。。。え?強化した防具が装飾品になるだと!じゃあ、最初から装飾品でいいじゃんか!それに、この装飾品って.....剛力珠と似たような性能だが気のせいなのか?なになに、物語のクエですかぁwいろいろ考えてるんだなwどれ、進めてみようかな......ふむふむ....うんうん.......ヤマツカミだと!1人で行けないじゃんwてか、これ時間が去ったらもう募集しても来ないじゃんwはぁぁ.........結局同じことの繰り返しかwもうやらんw

プレイ期間:1年以上2013/10/17

終焉

osさん

Gでそれまで保っていたギリギリのラインを踏み越えてしまった感じです。
ユーザーと運営の意識の差が決定的となり、しかもユーザーの声を全く聞く耳持たない運営……
ひたすらに装備を作らせるつもりが無く、異常な素材の要求数に伴う連戦強要に引退者激増も全くもって納得です。
アプデの度に人は減り続け、目玉コンテンツを導入した週にすら人は減少する始末で、さらに何ら手を打たない運営には呆れ返ります。
課金ばっかり考え、現状に目を背け『数字的にはかなりいい状況です』と夢想の中に閉じこもり、緩和しましたと改悪し、ただただ無為に時間と金を使わせる運営。
MHFは運営の手によって終焉を迎えました。もう新規でやる価値は無く、復帰は更に価値がありません。時間の無駄です。引き返しましょう

プレイ期間:1年以上2013/07/21

やりたい時だけやればいい

カラバイヨさん

全盛期には毎日それなりに時間を割いていましたが、G級になった数年前にリタイアしました。
今では団維持の為にリアフレと月に1回ネットカフェで遊ぶ程度です。

当然エンドコンテンツなど無縁だし、型落ち装備なので野良に参加もできません。
そのかわり、やりたい事ができます。新モンスターには苦戦もするけど、失敗も含めて楽しい。
現役の時は山積みだった『やらなきゃならない事』なんて何ひとつありません。

ただ、狩りを楽しむ。少し距離を置くことで、このゲーム本来の楽しみ方に戻れた気がします。

低評価を付けてる人の気持ちはよくわかります。
少しmhfから離れてみてはどうでしょう。
やりたくなったら復帰して、もう二度と見たくもないなら、やめればいいのです。
経験談ですが自分が思ってるほど、あなたがやめて困る人、いませんよ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/10/09

mh4gより面白い

大島務さん

俺はmh4では最強です。
でも4gは1日でやめました。
クソゲーだったからです。
フロンチアは難しいけど誰かが助けてくれるので続けることにしました。
モンスターが弱くなったら5点をあげてもいいと思いました。

プレイ期間:1年以上2014/10/31

PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw

プレイ期間:1年以上2014/05/30

まず、色々と酷評レビューはあったりしますが、
まずはいい点、その1BGM 音楽に関しては、Fはかなりイイものがそろっており
狩猟の場面でいい緊張感を与えてくれたりするのに一役買っております。

その2 装備の多さ スキルの多様さ
スキルに関しては本家以上に組みやすく、色々調べてると見た目重視の装備等もできるようになったり出来る、装飾品に関してSP装飾品(特殊な装飾品)等での幅が広がるので簡単に組みやすい。

その3 オンラインならではの仲間や友人と狩る事が出来るという点ですかね。

さて、現在本家の4もやっている私ですが、4発売まではFでのG級ハンターでしたが
課金に関しては月額料金1400円にエクストラコースで600円のみでプレイしておりました、狩人応援コース【3日3000円】は一度も使ってませんし、その上記のみの課金でも十分楽しむことができます。 ただ、周りがみんな秘伝防具だの覇種防具だのっていうのには正直嫌気が刺しており、自分は自分で装備を考えつつ、立ち回り等もソロ等で学んでパーティーでのプレイもしてました。その分ハラハラするプレイだったりしたのでよかったっちゃよかったのですが・・・

そしておかしな点、
G1での酷さはG級防具がまずほとんど使い物にならない一部の防具のみしか使えない
さらに追い討ちをかけるようにG級武器強化失敗(失敗したら最初からやり直し)等があったこととそれに大量にHC素材【HR500から受注可能なHCモードでの該当モンスターからの2%固定の集めるのが困難な素材】を要求されるので、ここで心が折れて引退に追い込まれた人も少なくはないでしょう、(現在では緩和されてはいるが、最初からやれよ!と言いたい)3万いたプレイヤーも今現在じゃ1万人くらいになった結果、3つあったサーバーを統合する事に、統合した時はよかったものの、人口減少は止まらず…という形になっております。 ちょっと運営さんは考えないとヤバイんじゃないかな~っと思うほどになっております。
ここまで書いてますが、HRやSRやGでもマイペースでやればそれなりには楽しめると思います、それなりには・・・ただ、せっかく面白い素材のゲームがベースなのに使いまわし等が目立ったりする為ちょっと勿体無いなと思う感じはします。

プレイ期間:半年2013/11/24

課金が悪というわけではないが

モンハンは死んでしまったさん

装備を鍛え、経験を積み、勝てなかったモンスターに勝つ。そうして手に入れた強力な装備と、自身の成長を喜ぶ・・・(あくまで私にとって)これぞモンハンの楽しさだがすぐ横で

リアルマネーでこんなに強い装備が簡単に作れますよ^^
面倒なレベル上げも楽々ですよ^^(つかMHFってレベルの概念が存在しないはずでしたよね?)
レア素材入手しやすくなりますよ^^
強力なNPCいりませんか?^^
常時火力アップ&ダメージ半分以上カットできますよ^^
限定アイテムありますよ^^

などとほざき、また課金でなくてもポイントやクジでそのモンスターを狩りに行かずして素材が手に入ってしまったり、本来モンスターを狩りその素材で作るはずの装備をイベントで貰えてしまったり・・・挙げるとキリがないがこんな事をされて白けないわけがない。課金がマゾいとか最前線が遠いとかそんな話ではなく、

『ハンターを、そして狩りを完全に馬鹿にしている。』

作業耐性があり、課金に抵抗がなく、且つモンスターハンターに思い入れが無い人にはお勧めできるゲームかもしれません。

プレイ期間:1年以上2013/12/30

もう新規にも復帰にも向かない末期
サービス開始してまだ間もないvitaユーザーが
どんどん減っていることからも分かる通り
今はまだ至天ぐらいでしか指定されない秘伝珠も
近いうちに持っていて当たり前のようになるでしょう
秘伝や危険指定が当たり前になったように
剛5一閃やG50指定が当たり前になったように
新規や復帰にはG区での現状の指定はきついでしょうね
かといって装備自由や無指定ではとんでもない地雷が集まる可能性が高いので
連戦することが困難になる状態
CSと統合したことによって一気に地雷が大増加
最低限のスキルすらいれずに激運 高速剥ぎを入れる
剛力なしのフル課金、一式装備、未強化剛種武器・SP1を担ぐ
募集してないのに入ってくる、連戦中に横入りしてくる
指定を無視して入ってくる、無言抜け・無言解散と
最低限の知識とマナーって大事だという事がよく分かります

プレイ期間:1年以上2014/09/28

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!