最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ACT2で新規お断り!!!!!
くまさん
ACT2でCMも流し(ACT2イベ終了後だった気がしますがw)さあ新規開拓だ!とはいかないのがここの運営でした。
ACT2前はガンオンで機体出撃に必要なデッキコストというものが階級によって決められていたのですが現在はEXP制となり遊んでEXPを得た分だけ「ランク」が上りランクの上昇に伴いデッキコストが増えるという画期的?なシステムに変更されました。
これだけ聞くととてもいい変更に聞こえるのですが落とし穴が・・・。
例えば新規の人が普通にプレイして大尉位になったとします。ACT2後は大尉になっても少尉程度のデッキコストしか得られなくなっている!!なんてことが普通におきちゃうのです!!!
うん、説明は本当に面倒なので省くんだけど、ここまで新規にやさしくないマゾゲーを私は見たことない。
運営は課金で期間制限のあるデッキコスト拡張を提供しています。
とっても親切な運営さんですね。
また、低階級の戦闘報酬でデッキコスト拡張チケットなるものを手に入れることもできます。10枚集めると30戦の間デッキコストを拡張できるチケットです。
うん、ソレを集めるのも一苦労なんだけどね。
本来は時間で得る快適さを課金で買うのはわかるが設定が極端すぎます。
運営さんセコ過ぎる。
ACT2で課金体制などは良心的になったのかもしれませんが、なぜこのような新規お断りとも取れる調整をしたのか本当に理解できません。
え?課金すれば解決?
少しでも課金の匂いをさせると新規は増えないんです。
現にACT2の集客効果なんか微塵もありません。
過疎が進む一方です。
人気ゲームになるポテンシャルは十分にあったはずなのに・・・・。
今もプレイしているのは私も含めよく調教されたごく一部のガンダムファンだけです。
どうしてこうなった・・・。
あ、連邦とジオンのバランス云々に関してはゲージに大きな差はなくバランスは取れていると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/09/10
他のレビューもチェックしよう!
アマチュアさん
旧世代のグラフィック(連ジ程度)の割に最低設定でも尋常じゃなく重いので、
最新のi5かi7+GPUを積んだデスクトップPCを持ってないとマトモにゲームが出来ません。
(裏方である支援砲撃狙撃は出来なくはないですが、
支援だけでは全く面白くはなく、狙撃砲撃は多いとチームが不利になるのでおすすめしません。)
また、新規にPCを買うほど面白いゲームじゃないです。
機体性能のバランスは悪すぎ、酷いガチャの確率、課金チケットが高すぎ等、ゲーム性も褒められたもんじゃないです。
また運営のやり方も汚く、UCアップデートと言いながら未だにユニコーンガンダムは居ない上、
何故かZの主役級機体(百式とキュベレイ)が実装されます。
だったら最初からZアップデートにしとけよと思います。
どうせUCのほうが最近のファンにウケが良いから名前だけ出したんでしょう。
プレイ期間:半年2015/12/20
ルビ=ボンさん
約1年ほどプレイしながら状況を見てきましたが、他のレビューを見て判るように史上最低のネットゲームでしょう。
まず最大の問題は、運営と開発が無能であり、センスも全く無い集団であること。
バランス感覚は皆無で、サービス開始直後から現在に至るまでゲームとして成り立っていない状態が続いている。
対戦ゲームで最重要であるはずのマッチングが致命的なまでに崩壊しており、単なる手抜きシステムが運用されている。
機体の調整も全く成っておらず、改善の余地が絶望的である。高火力、高機動、高耐久度の性能の機体が、初心者や機体レベルも低い戦場を蹂躙することが常に起きている。
ジオン、連邦両陣営における性能差、またマップでの優位性が著しく偏っており、プレイヤー間でのバランス調整もないまま放置されている。
特にシステムを悪用した、時間合わせで意図的にバランスを崩す行為を運営は黙認し、初心者や通常のプレイヤーがその犠牲になっている。
運営や開発の質が悪ければ、プレイヤーの民度も落ちていく好例である。
こういった惨状が、「ガンダム」という人気ブランドにおいて起こっていることは一ファンとして、非常な憤りを覚える。
「強さを金で買う」というシステムを採用している以上、バランス崩壊は避けられないものなのかもしれないが、可能な限り調整を行おうとするのが、ゲーム運営としての責務ではないだろうか。
世の中に「ゲーム」はゴマンとあるが、「ゲームとも呼べない代物」であるガンオンは、到底海外や、まともなゲームを楽しむ人々の前に出せるものではない。
今後ゲームを運営、開発する側は、反面教師としてこの「データ界の産業廃棄物」であるガンオンを取り扱うべきである。
二度とこのような世界に恥を晒すようなものを作ってはならない。
最後に、このゲームに課金してしまった人、現在課金を能動的に行っている者について。
あなた方は、被害者であり、加害者でもある。
こういった、多方面に悪影響を及ぼすものに課金する行為を恥じるべきである。
ガチャ課金のようなパチンコ業界と同類の要素を、浅はかな判断力で由としてまうことが、社会的にも問題を起こす引き金となることを自覚すべき。
一刻も早く、「ガチャ課金」自体を規制するべきだと強く訴えたい。
プレイ期間:1年以上2014/04/27
目つぶし丸さん
なあ30前後のおっちゃんたち、
ぶっちゃけコレより
「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」
のほうが数倍面白くないか?
カプコン製作の初代連ジ(10年以上前の作品)にも劣るゲームですw
プレイ期間:半年2013/12/25
あさん
現プロデューサーのあいつがUCまで持ち上げたのかどうかは知らんけど、今度頭がすり替わるとなったらZガンダム世代のアプデとか・・・いったい何がしたいんだこの運営はw
8月の大型アプデはいったい何だったのか?まったくもって意味が分かりません。
そして今回予定されるZガンダム世代への移行(なのかは知らんが)でUCはどうした?ユニコーンは?シナンジュは?え?まさか出ないの?と思ってるプレイヤーの心中はいかに。
タイトル絵も刷新されるのかもしれないが、あれだけUC前に出しておきながら結局何一つ実績も残せずに「UCはなかったことにしてZガンダムにしちゃおう」的な運営の錯綜ぶりが目についた。
この運営は結局何がやりたかったのか理解に苦しむ。
キュベレイを出すようだが、ファンネルがどうコントロールできるのか興味はあるが・・・まぁそこまで期待できるような代物ではなさそうだし、なんとなくミサイルと同じような扱いでごまかしそうでもあるw
8月のアプデは完全に失敗したと認めたのだろうが、その代償はあまりにもでかかったね運営さん・・・w
プレイ期間:1年以上2015/12/16
にっくかなたなまひさん
1年ほど両軍でプレイしてるものです。階級は連邦だと少将と中将をウロウロ、ジオンだと階級落として大佐か中佐を維持してます。
1年やった感想ですが、確実に廃れてきています。ゲーム内での人口減少、それによる階級昇格の緩和、連隊問題等々。自分のやってるサーバーですと、始めた頃より夜のイン率高い時間で比べると3000人くらい減ってます。確実に人気は落ちてますねー。
あとはジオンだと階級落としが流行してるみたいで、連邦の新規は地獄だと思います。まあ自分もやってるのであまり言えたことではありませんが…
人気は落ちてますが、それでもゲームを続けて行くには困らない人口はいるみたいで今後はZに突入するみたいです。期待してる反面、実際はそんなに変わらないのかな~と思っています。いつも通り階級落としが横行し、強い機体が出ては弱体化・相対的弱体化、片方でさらに強い機体が出るみたいなね…
プレイ期間:1年以上2015/08/09
ガンダム嫌いさん
正式開始時から遊んでましたが正直こんな物を製品と言い張る
バンナムと開発の無能具合に反吐が出ました
特にタイトルの通り開発が連邦嫌いな為露骨過ぎる格差が原因で連邦は絶賛過疎中
ジオンは1ゲーム30分超えは当たり前の遊園地のアトラクション状態という有り様です
そう言う状況なのに運営はこの期に及んで
「戦闘開始時のムービーを連邦だけ長くする」(比較動画も出回ってますので要確認)
「イベントガチャで手に入る機体を連邦側は有名な弱機体、ジオンは高性能機にする」
等過疎化を無視した更新ばかりしています
挙句には一部ジオン側の機体にはミサイル連射可能(連邦は自弾までチャージが必要)
だったり連邦側が不利なマップを多数実装する始末
そのせいで一部の不自然に高評化を入れてる人がよく言うプレーヤースキル云々では
どうにもならない状況まで深刻化しているのが現状です他にも
1.ゲームバランス調整無し、バグはそのまま放置
長期放置されてた崖上(本来いけない場所)から攻撃への修正は
物で塞ぐというお粗末具合
2.有料ガチャの機体を1ヶ月程度で弱体化、ガチャには消費税追加や
高額化などの仕様変更(改悪)。ガチャ自体も機体が出るのは低確率
3.宣伝している「機体のカスタマイズ」は無いのと同じ
僅かな色しか用意されておらずとスキルをつけるのにも素材がレアで運が必須
4.機体改造にも運が必要で課金しても改造失敗する
5.クライアントが非常に重い、その癖ゲームの画質は一昔前のゲーム程度しかない
OPムービーからカクカクする、ハイエンドPCですらラグを起こす
当然操作性は最悪
ネクソンやガンホー等酷いと言われた運営は多々あれど
ゲーム自体はそんなに悪くなかったのですが
遊んでてここまでストレスがたまるゲームを作ってるのは此処くらいでしょう
最近ではプレーヤーに運営がNPCを紛れ込ませないと人数が集まらない有り様です
課金するにしても腐ってもコンプガチャで悪名を馳せたバンダイナムコのゲームです
微課金で遊べるようなものではありません
今から始める人は覚悟しといたほうがいいです、確実に高評化は嘘っぱちなので
私はこれまでSDからリアルまでガンダム好きでしたがこのゲームを通し
ガンダム嫌いになったほどです
プレイ期間:3ヶ月2013/08/30
グァンダムさん
マッチング酷いね
例えば常に50位の下手糞が、勝利しつづけるとマッチングレートが上がっていき更に上位の将官とマッチングされる仕組み
人が少なくマッチング待ち時間の回避のために下位層が餌になる仕組みを作ったか..
こりゃ本当に終わりが見えてきたね
もうどうしようもないかな..
プレイ期間:1年以上2015/11/01
はひふへさん
UCアプデ後の新レーティングマッチでは格差のある試合ばっかりで勝っても負けてもつまらない
先日、運営だよりでレートの仕組みを一部公開しましたが、その中に、「相手のレートが自分よりかなり高い場合は負けてもレートの下げ幅が少ない」といった意味のことが書かれてました。ということはレート差があるマッチングが発生するのは想定内ということですね。こんなあってないようなレートのため勝率80%ごえなんて人もいる。なんで余暇の時間使って負け確試合やらされなければならないんですかね?
ま-人が少なくなって適性レートでマッチングとか無理なのかもしれませんが。
ほんとストレスたまるだけなんでやらないほうがいいですよ
プレイ期間:1年以上2015/10/27
ニャア大佐NPC兵さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
部隊員は50人いるけど一人か二人しかログインしてなくて過疎だってもろバレ。
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/08/28
武漢脳炎被験者02さん
チャットは基本、無言である。それは、外部ツールではなくESP通信である。
みなプレイヤーはエスパーなので脳内通信で行われる。
そのためラグやバグが発錆することもある。
徳に強力な念能力の保持者たちは「連隊」とよばれる特殊戦闘チームを編成、
化k戦場を支配している。
「彼ら」にとって味方群を勝たせることも容易で在ると同時に「
’負けさせる。。。」’ことも容易なのでアル、
勝っている‘流れ‘のなかで無意味な行動無意味な戦闘無意味な移動を行うことで
味方群の戦力は要地において大巾に低下し、敗北を確定的にすlる。
吾輩はかつて運営にこの問題を何度も掛け合ったが彼らはなしのつぶてであった
負け目的連隊・・・轢き殺し・・・それがガンん怨・・・。たのちいyぽ?
ドンな奇態を使おうと、すべては敵味方の中身次第・・・・
強zz?IWSP?連隊の意向の前でわ∀が無意味。ただの射的遊びの的でしかない
イクラキルしても巻けるときはマケル。」祖師て快急は上がらない。嵯峨っていく。
格差ひきkろろしが運営公認デアル以上は改善される見込みはまずないであらう。
こぢんのつよさ?けいけん?かん?たのしいちゃっとすべてなくなった
さいきんは超能力者が増えた。
チャージバス―カを六区もせず直撃させてくる
下呂ビームも直撃。こちらは3次元を動いているのに。ソ連の研究所からプレイしているに違いない。
外部ツールだという奴もいるが間違いなくあれはソ連の
特殊超能力部隊の演習に使われてるんだ(*´ω`)
さいきんやけにがんお於保Onんがおもい重茂想い重い。
ツールのせい?サーバーケチった?違う!ソ連とアメリカのESP部隊が
ガンオンを使って勝手に訓練してやがるんだ!俺は知ってるんだ
がんおんたのしすぎてのうみそがかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
うmっま
プレイ期間:1年以上2020/05/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!