最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やったら負け。
大泉さん
糞運営 第一位!
プレイヤーヘイト値 第一位!
お金に汚い運営 第一位!
運営もダメ!開発もダメ!
低予算糞ゲーしか作れない最低のゲーム会社が送り出す最低のオンラインゲーム!
お金をかければ公式チート機体が手に入る!
バナコインは安心の非課税!でも消費税分は盗ってるよ!
運営が(今は)ジオン寄り!だからジオンでやれば楽しめる!
格差マッチで一方的に敵を倒せて楽しい!
要望があれば即弱体化!強すぎる武器も産廃になるから安心!
産廃の機体や武器を持ってても大丈夫!集金のためならまた超強化!
原作なんて理解してないから実際の弱機体でもゲーム中では強機体!
ゲームでダメならリアルで倒せ!唯一殺人未遂も起きる最狂ゲーム!
超絶☆糞ゲー ガンドゥムオンライン
プレイ期間:1年以上2014/05/15
他のレビューもチェックしよう!
ヌケ作さん
酷さが以前より増している NPCや外部ツール三昧などイカサマ当然のゲームである事は昔から有名で浸透しているけど、久々にINしたらNPCのバリエーションも増えイカサマツールも増えたのか、以前には、お目にかかれなかった様な現象を披露してる奴もみかける、その中でも「そりゃないでしょ!」と思ったのがキルされてHPが0の戦闘不能になり大破カウントダウンの数秒間寝た状態の機体が突如ゾンビの様にHPを数ミリ復活した状態で立ち上がるというもので、状況的にも周囲には自分以外い誰もないし自分も支援機体じゃないので蘇生はできないので「残念!」と見てたら、いきなりゾンビの様に立ち上がり急いで物陰へと逃げ去って行き、改めて周囲を見渡し何をどう見ても自分以外、誰もいなく 「なるほど・・このゲーム更に酷くなってるんだ」と思った それにバンナムは他のゲームタイトルの課金ガチャにおいて不当表示等で消費者庁含め世間から叩かれてる事を考えれば 指摘点でこのゲームと被る部分があり「企業体質なんだなぁ」とつくづく感じてしまう また、このゲームの課金ガチャも相当酷く問題企業と同じ企業という事もあり調査の流れでその内、追及されるんじゃないかとも思う
プレイ期間:1年以上2017/12/08
クラッシュさん
前々からプレイしてましたが急に移動してくるチーターじみた動きをするのは自分か相手の回線速度が絶望的に低い時にあるようです。(何度かあったことがある)初期は量産機の中に上位機種がいるような程度で非常に楽しかったが、もう今となっては馬鹿みたいにスペックがあるPCじゃないとフレーム落ちし、時代的統一感の全く無い機体が入り乱れる意味不明のガンダムゲームです。昔は無課金でも余裕でトップが取れたのに今では根本的なゲームシステムから変更され、明らかに課金機体有利になりました。あとこれはそこそこ前からですが、自分はこのゲームほど狙撃に関する調整ができてないゲームは知りません。
ゲロビがーとか言ってたらそれどころの話ではなくなりました。
もっと小さい企業のゲームのほうがグラフィックも動きもいいのはもうバンナムのやる気が無いというか技量がないというか....
今回の大型アップデートで欲しい機体があるDXガチャすら回せなくなりました。
あと製作者(運営)はガンダムゲームではしてはいけない公式設定ガン無視をしています。
マシンガンと名前がついていても単発式だったり
もうガンダムゲーではないです。ひたすら重くなりストレスがたまるクソゲーってやつです。
今まで無課金で来ましたがやる理由が見当たりません。 クソゲーです。
世界設定が無視されたらもう別物、製作チームはそんなこともわからんのです。
このゲーム作ってる連中がガンダム好きですとか言ってたら殴り殺す。
プレイ期間:1年以上2017/03/01
レビューまで民度低すぎwさん
良い点
・無課金でもそこそこ遊べる
・イベントなんかはまぁ頑張ってる方
悪い点
・マップの作りがクソ(いい加減新マップ出す時はもう少し学んでほしい)
・1日中同じマップをやらされる日がある
・課金ガシャが時期を逃すと引けなくなる
・民度が低い(低階級から高階級まで子供みたいなのが多い)
「結局課金が全て」と文句を言う無課金ユーザーの巣窟
それならパッケージや月額課金にすれば良いと思うが、そうなるとこいつらは「金がかかる」と文句を言い過疎化する。
結局の所「課金をしなければ強くなれない」というアイテム課金というシステムを推し進めてしまっているのはユーザー自身。
そんな俺も無課金ユーザーではあるが、無課金でも中将まで到達。
確かに無課金では前線でエースになるのは難しいがそれでもそこそこの成果は出せる。
結局腕があってこその課金であり、下手なやつは課金しても良くて佐官止まり。
「無課金じゃ将官にボコられる」と文句言ってるやつは所詮下手糞なだけ。
レビューで星1のやつは散々遊んだ挙句
・課金したけど下手だから勝てない
・無課金だけど下手だから勝てない
のどちらかが大半^^
とにもかくにもレビューを見てわかる通り民度が低い。
プレイ期間:半年2013/05/13
名人様さん
結局人増えたの正月だからとか言ってたアホいたけど、結局コアタイム1800人くらいだったのに正月休み終わっても3800人くらいで安定してるんだけど。お前は現環境面白くないかもしれんが、面白いと思ってる人の方が圧倒的に多くてお前は少数派なんだよww明らかに小池ガンオンの方が良いと思ってる人の方が多い。お前が辞めても誰も困らないから辞めてくれていいよじゃあ新環境についてけない雑魚は今すぐガンオンアンインストールしようねm9(^Д^)プギャーwww
新環境の方が面白いって思ってる人の方が多いからこんなが人増えてるんだよ(笑)新環境についてけないザコのオッサンはアンインスコどうぞ(笑)
ならお前辞めたら?みんな佐藤時代よりは面白いと思ってやってるから人増えてんだよ。お前面白くないと思ってるなら辞めたらいいじゃんなんでブチブチ文句言いながら続けてるんですかねぇ?wwお前みたいな雑魚が一人やめても周りは誰も困らないから今日アンインストールしてねおつかれw
プレイ期間:1年以上2020/02/25
初心者ですたさん
まだ始めて日は浅いですが結構面白いです!
良い機体もないしGPも全く足りないし機体も強化できないし
戦場に出て溶かされるだけの毎日ですが非常に充実しています!
先日無料ガチヤでボールという機体の銀が当たりました。
すごい嬉しかったです。これからも続けようと思いました。
ちなみに私は業者です。
プレイ期間:1週間未満2015/10/21
間太郎さん
私が知ってるかぎり対戦ゲームでこれほど無課金装備と課金装備で性能がかけ離れているゲームを知らない
いまだと課金機体限定で無敵モードで無双できます
普通のゲームならあっという間に過疎って終了というところですがガンダム人気のおかげでかろうじて対戦が成立するくらい人が残ってます
こんなひどいバランスのゲームはなかなか体験できないと思うのでサービス終了する前にやっておくのもいいでしょう
プレイ期間:1年以上2016/08/20
ネネさん
まず、このゲームをプレイする前に、裸一貫下水の中で一ヶ月ほど過ごして見ましょう
それが最高に楽しいと感じた方はこのゲームに向いています。そのまま下水の中で一生を御過ごしください。
楽しくないと感じた方はこのゲームに向いていませんし、貴方の健康状態が心配です。お医者さんに見てもらいましょう。
んなことするわけねぇだろ馬鹿じゃねぇの?wwと思った方。
そらそうでしょうね。別のゲームを探しにいきましょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/29
たかさん
テストプレイヤーがヘタレだから調整も何もあったもんじゃない。
(機体紹介動画のプレイヤーが尉官レベル)
いつかは改善すると思いプレイし続けてるユーザーをアップデートの度ことごとく裏切り
ユーザーは怒りを通り越して呆れ果てているのが現状だろうなー。
まず運営はどれだけ強くしたらNPCがバレるのがまるで分かってない。
範囲内に近づいたら攻撃するだけなのでそれほど難しいしプログラムではないが如何せん調整が下手くそすぎて対戦する前に勝ち負けがわかってしまうような素人プログラム。戦艦5人乗ったまま端っこに行くとか滑稽すぎてやるまえから退出したくなるのもわかる気がする。
次に毎回大体いつも同じメンバーで再開するのが不自然だとかなりのユーザーが思ってたが運営がプログラムで微妙に調整してるっぽい。
普通は人を増やす努力をするのだがプログラムで誤魔化すあたりどこかトンチンカンな運営である。
プレイ期間:1年以上2016/05/10
ヴぁさん
数年前のサービス開始時に数週間プレイしてあまりの完成度の低さに呆れてアンインストールした。
この度バナーでZガンダムが実装されたとの情報を見つけたので久しぶりにインストール、6000円課金してZガンダムを入手。
3週間ほど1日2、3ゲームプレイしたけどサービス開始時と何も変わってない完成度の低さ。
マイナー機体が多数実装されている点だけは評価できるが対戦ゲームとしてはバランス、ゲーム性、マップデザインどれをとっても下の下で非常にお粗末なゲーム内容。
ガンダムを題材とした多人数対戦というコンセプトは良かったが、それをまったく生かせてなくはっきりいってガンダムじゃなければとっくにサービス終了しているレベル。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/25
やりあきたさん
下の人も書いてましたが、連邦とジオンの本拠点(つまりNPCの)強さ、攻撃し易さが違う。
これは、ジオンばかりが勝っていたので連邦有利にするために行われた事と思われます。
本来ならMSの性能で取るバランスをMAPで取るようなゲームです。
公式HPの運営便りのコーナーも普通に何ヶ月も更新されなかったりします。
後は適当に自然消滅を狙ってるくらいの雰囲気が漂う終わりくさいゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/01/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!