最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
セガは最悪な企業
すげーむかつくさん
ゲームバランスがむちゃくちゃで、もはや対戦ゲームとして機能してません。
その上、ID管理システムが適当な作りで本人すらはじかれます。
そのくせ、課金関係だけは充実させるというひどい作りです。
対戦時に使用する隔週で追加されていくキャラはゴミばっか。(特に不死側が酷い)
通常の対戦マップは一種類だけ(完全に飽きました)
短期間のイベント時に使用されるマップがあるも、手抜き感まんさいの作り。
クエストやら、属性カードと言ったキャラを強化する要素はまだ未実装。(遅すぎる)
韓国企業と手を組んで、子会社化したセガはもはやゲーム業界にとって有害です。
プレイ期間:半年2013/09/24
他のレビューもチェックしよう!
のらくろさん
キャラ1つ選んで、対人、AIキャラ(コンピュータ)入り乱れて5対5以内で、1つの戦闘50分以内くらいでLV1から育てて、スキル覚え、ゲーム内通貨で装備をそろえていって、相手キャラ(対人かAI)かMOBと戦闘して、別に各種建物壊して、最終的に相手最重要建物壊せば(又は自陣破壊される)終了となります。そのつど経験値がもらえ
経験値によりアイテムがもらえ保管しておいて、製造ができます。おまけクエストでデイリークエストがあります。対人ではランキングがあります。
私自身は、評判良くない対人はやりません(ストレスになるだけ)。カスタム戦で相手全AI(相手が全キャラコンピュータ)しかやってません他はパスです。オフラインゲームやってるのと同じです。
対人やるならカスタム戦でAI相手で練習してなれたほうがいいです、そして自分にあった複数キャラを探して特徴も知っておくことです(毎週別無料キャラがあります。別にログインして戦闘すれば1日1つもらえて、それを使えば有料キャラ1回無料で使えます。)
最近は装備が増えました。キャラは少しずつ増えてはきました。マップはあいからわず増えません。しかしキャラ増えてもスキル名が違うだけで同じようなスキルばかりで多様性がなくスキル数が少ないです(スキル数、アイテム数、その他、でLOLの簡易版みたいです)戦闘時間は、少ないので、手軽にできて、課金の必要性がないので、相手AIであれば暇つぶしにはなると思います。
プレイ期間:1年以上2014/06/20
アメフラシさん
神聖側と不死側に分かれて争う対人メインのゲームですが
βなのに初日から初心者完全お断り状態でお話になりません。
使用できるキャラクターのバランスは完全に破綻、
ゲームが進むにつれて発生するLV差だけでもしんどいのに、
装備品の概念が加わって更に能力差が拡大
救済要素も弱すぎで、一度差が開くと絶対に追いつけず一方的な防衛戦になる。
と一部の上級者以外はたたの鴨で、そこへ追い打ちを掛けるように
一試合50分と非常に長く、始めたら20分は抜けられないとしんどすぎ。
セガの看板を掲げただけあって素晴らしい出来です。
ストレス堪るだけなので他をお勧めします。
プレイ期間:1週間未満2013/04/10
クソゲーさん
LOL&DOTAをプレイしている俺が、同じジャンルとしてみて民度とゲームバランスを評価する。
・プレイヤーの民度がゴミ。神経がイっててどいつもこいつも能なしか下手くそプレイヤーに暴言やら利敵よばわりする始末。LOLとDOTAの民度に負けず劣らずのクソっぷりを発揮。おまけに過疎ときたもんだから救いようが無い。PTプレイ中の相手と野良オンリーとのマッチングなんて当たり前。っていうかこうでもしないとマッチング始まらないくらい人がいない。終わってる。
・ゲームバランス。これは最も最悪だろうな。先ずRでワンパンなものが多いし、この手のゲームじゃご遠慮して頂きたい無敵キャラのオンパレード。タンクが息をしないほどの攻撃力をもったキャラが量産されている為、基本的に強キャラ同士のパワーバトルのゴリ押しゲー。戦略もへったくれもない。無敵もしくは魔法防御状態で殴り合う。パワーバトルのゴリ押しゲーなので必ず産廃キャラが生まれる。つまりそのキャラを使うと負けるという事案が発生する。
・レベルの差が開きすぎる上に復活時間が長い。LOLやDOTAと比べると同じ10レベルで死んでしまったばあいLOLやらは僅か数十秒ほどだがこちらは一分以上も取られる。つまりたかが1乙しただけでとんでもない戦力差が付くため巻き返しがほぼ不可能になる。パワーゲームだから一度ずっこけたら巻き返しが全く効かなくなるゲーム。
・オープンから約一年の時を経て序盤からジャングルが回れるようになったが、一定時間事に現れる幻獣が実装されたおかけで、戦況はさらに加速化。パワーゲームに拍車を掛ける。LOLで言うなれば序盤からバロンが食えて尚且つそいつが仲間になるクソ仕様だ。
・最後に運営だが、天下SEGAというべきか、PCをクラッシュさせるプログラムを生み出しただけありネクソンやゲームオンに負けず劣らずのクソっぷりである。実装するのはアバターとよう分からんゴミ装備やらでキャラの習性はちょくちょく入るが微々たる変化なので相変わらず一回戦に行われるのは5対5のヘビーボクシングである。
結論からすると、こんなゲームをやるならDOTA2やれよ。日本語対応してんだから。
プレイ期間:1週間未満2014/08/27
ぶひぶひさん
とても楽しめるゲームである。
運営はニートや無課金の意見には聞く耳を持たないなどのたまうやつもいるが
きちんと対応できてると思う。さすがセガ。
でもPSO2はゴミだった。関与している朝鮮セガ社員は不満漏らすくらいなら
会社やめればいいと思う。
評価5なのはアホなりに日本語を一生懸命勉強しているところ。
プレイ期間:1年以上2014/05/13
とめさんさん
弱小プレーヤー、新規プレーヤーに暴言を吐くやつはそんなにはいない。無論、過疎を気にするプレーヤーも自発的には暴言を吐いたりはしない。ネトゲにおいてギスギスした空気を醸す行為が後の未来でどんな結果を招くのかみんな知っているからである。
では誰が空気濁してるの?
どのゲームでも物議を醸してるプレーヤーの特徴は最強に近い装備、MAX課金による最高設定で身を固めた連中である。
答えは100%間違いなくゲーム開発した社員のプライベートキャラである。
建前は連携ミスや討伐された遺恨にみせかけた罵声だが
本音は「課金しないニートの分際でのうのうといつまでもタダプレイしやがって」といった金絡みの苛立ちによるガス抜きである。(スタッフは朝鮮人だから金にとにかく汚い)
運営に対策を求めるメールが届こうものなら
「ヒャッハーーーざまーみろ」と嘲笑い当然問題を起こした張本人であるがゆえ対策にも応じない。
都合の悪い抗議文も自分のところで揉み消し、上(本社)へ報告されることもない。
敵は社員であり、課金をしない己自身である。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
オワコンの真骨頂さん
・人がいない。
とにもかくにもだ。
SDGO並にいないんじゃね?
・マッチングが話にならない。
ゴミ、クソ。平然とPT申請相手に雑魚を放り投げるようなマッチング。
高階級チームあいてに接待するゲーム。
・ノーマル対戦は無法地帯。
雑魚と初心者がチームに来たら負け確定。これはガチ。
もう一つは高階級のクセにゲームの流れやら立ち回り方を分かっていない地雷も多い。高階級きたから多少はやれんじゃね? って期待すると痛い目見る。
兎に角対人したい奴が突っ込んで真っ先に死んで敵に貢献して破棄申請できる20分までだらだらとプレイ。
・破棄申請が二〇分。
これはマジで五分とか一〇分で十分。今の現状まともにクラ落ちと共にまともにプレイ出来ないし、地雷VSボイスチャットチームに当たって楽しむどころかイライラが積もる。
今は上手い奴がチーム組んでかたまってノーマル対戦で荒ぶる無法地帯。
・運営は基本ユーザーの要望無視。
クソマッチングが未だに治らないのはそのせい。ニコ生で生放送やってるよ。
配信みてこいよ。あれがこのゲームだから。
どうしてもこのゲームがやりたいって?
じゃあNPC戦を死ぬ程やってキャラのロール覚えろ。どのキャラ使っても一度もNPC相手に1乙もしないレベルまでだ。まずそこから。
次にミニマップを常に気にしろ。見れないなら止めとけ。ゲームが開始して一〇分で潰されるぞ。
視界確保することを覚えろ。やりゃあ分かる。
キャラが足りない? 買えない? 高い? しらね、課金すれば?
もしくはID増やせば良いよ。
ノーマル対戦やってハゲ散らかしながら1キャラ買ってまた対戦行ってこいよ。
ちなみにノーマルで入るポイントなんて100ポイントだとして1キャラやすくて8000とかだからもう分かるよな。
後は友達用意しろ。三人から四人。ソロでやりたいならギルド入れ。
ギルド入らない? おまけにソロ専? 他のネトゲーやってろ。
プレイ期間:半年2014/02/08
ぉべさん
なんだかんだと半年以上やりましたが…
とにかく民度が低い!
俺つえーしたい人は仲間が窮地に陥っていようが助けにこないし
自分がRを使える時しか前にでない
初心者を全くフォローしない!
Lv1の人がMAPを迷っていてもすぐ死んでも こうやるんだよ って誰も言わない
Lvの高い人はキャリーなどの高火力キャラばかり使って低Lvがタンクやっても生贄状態
私は他に使いたいキャラ決まっている人がいるなら譲るのでだいたいタンクをやるハメになりました。
アップデートはアバターばかり!
もう運営がお金むしり取ることしか考えておらず
ハロウィン衣装アバターを小分けしてアップデート 冬になってもまだハロウィン
5人以上仲間を集めてプレイするにはおもしろいと思いますが
これからソロで飛び込もうとする人にはおすすめできません
プレイ期間:半年2015/03/14
うほ男さん
僕はLOLという似たゲームをやってから始めたので楽しむことができた
確かに初見はきついけどやればやるほどうまくなって楽しくなるはず
負けても諦めずに頑張るといいと思う。
正直ほかのAOSよりひどいが日本語がこれしかない? ので
英語で外人とやりたいくない人向けかなって思う。
プレイ期間:1週間未満2013/05/03
mszさん
私はlol,dotaもしていますが実際してみての感想です。
人がおらずマッチが難しい。ある程度はNPC相手に練習をして対人にいきたいところですが、初心者がほぼいません。普通は初心者の人と同じような方をマッチするのですが
人が居ないので見つからない。。
なのでこの手のゲームを始めてするという人にとっては辛いとおもいます。
また、50vs50のようなゲームと違い、5vs5となると一人、一人の役割が重要になります。それができないと叩かれます。
チュートリアルも親切ではないのでわかりづらい人も多いと感じます。
lol、dotaは英語ですがこちらのほうが人が多いでまだ始めやすいと思います。
日本ではこの手のゲーム性は流行らないです。
もう少し初心者にわかりやすい解説と神聖と不死のゲームバランスを調整して
人口が増えればちょっとは変わるんじゃないかと思う。
現状は英語、外国の人とやりたくないという方向け。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/05
kokuyokuさん
ランキング対戦とかいっても同期エラーとかでかってに落とされてランキングが下がっていくし新キャラばっか増やしてサーバー強化しないからだるい
プレイ期間:1年以上2014/01/27
カオスヒーローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!