最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いかは人次第
評論Rさん
このゲームのシステムは非常にシンプルである。
シンプル故に初心者でも入りやすくプレイしやすい部類のブラウザゲームである。
育成は簡潔に書くと以下の通りである。
1.レベルを上げる
2.同じ種類のカードを2枚作る(同一種を一度でも所持すると行動がアンロックされる)
3.アンロックされているカードに薬を食べさせる(薬で上がるステに上限がある)
4.3が終了した後は五行の筆を作成、それを使いステを上げる(こちらも別に上限あり)
5.自分の好みの式姫及び、三竦の法則に従い敵に対して効率の良いデッキを組む
6.庭のドット絵を楽しむ
上記のように育成をする「作業」もあるが、主には眺めて楽しむものであるかもしれない。
悪い点は以下に記述の通り
プレイしている全員が見えるチャットにおいてゲームに関係のない雑談が非常に多い。
また、昼間でも夜でもチャットを占有しているプレイヤーが卑猥な言動を行っている者が多くゲームを楽しむのならばそういう輩には関わらない事(ニコニコ動画側のアプリ)
また、低年齢層が多いのか非常識な言動も見られ仕舞いには漢字が読めないものが多く会話が成り立たない場合がある。舶来(はくらい)を渡来、船来等と呼んだり様々である。
ゲームは良いがプレイしているプレイヤーの質の問題がある。
プレイ期間:半年2013/09/27
他のレビューもチェックしよう!
ベリーさん
一応タイトルにも庭の文字がある通り、箱庭ゲーではあるのですが、置き物が充実しているかと言われるとそうでもありません。
配置可能な数は少ないですし、重なりやレイヤーの上下などにも違和感があります。
しかも左右上下などの反転が出来ないので庭要素は本当におまけ程度と思った方がいいかもしれません。
このゲームの魅力としてはキャラクターの可愛さと、シンプルで分かりやすいシステムでしょうか。属性の優劣などが少ないのですぐに覚えられます。
また戦闘は自動で行われ、指示は出せません。このことを不満に思う方もいるようですが、私は特に不満に感じた事はありません。
むしろそういったランダム要素があるなかでいかに突破していくかを考えるのが醍醐味であると思いますし、指示が出せるかどうかはゲームとしての優劣ではなく好き嫌いの範疇であると私は思います。
このゲームの何が辛いかと言われれば、育成の難しさがあげられると思います。
単純にレベルを上げれば良い、というものではなくキャラクターを強くする要素がいくつもあります(もちろん初めのうちはレベルを上げるだけでどんどん強くなりますが……)。
プレイ時間がたくさん取れる人にはオススメのゲームですが、「短時間しかできない、強い人に追いつくための課金もしたくない」という人にはあまりオススメできませんね。
プレイ期間:1年以上2015/04/06
駆け出しのラブライバーさん
僕はこのゲームをニコニコアプリで見付けてプレイしていましたが、今は、運営のしてる奴でしています。
良い同盟に入れば、分からない事は教えて貰えます。多分、他の同盟も余程の事がない限り、初心者には優しいと思います。
今なら、強力な式神と特殊な式神を貰えます。
このゲーム、僕が以前していたSDガンダムオペレーションズよりマシです。SDOPはクズゲームです。
三国ベースボールと同じ様に面白いです。
評価は4にしようと思いましたが、最高評価の5にしました。
プレイ期間:1週間未満2016/05/27
テストプレイヤーさん
現在オープンβテスト中ですが、テストのために機能を制限しているので、完全な評価はまだ難しいです。
ゲーム内容としては、「庭」を謳っていながら実質はカードバトルゲーム。
庭で動く式姫たちはとにかく可愛い!
でも同じ式姫を4人入手しないとちゃんと動いてくれない上に、式姫の入手が非常に困難。
その式姫を成長させるには大量の妖怪カードが必要で、妖怪を手に入れるためにはひたすら狩りに出かけなくてはなりません。
戦いに疲れて、「癒し」を求めてやってきた式姫達を、幾度となく妖怪討伐に向かわせる主人公。
さらに上位の式姫を手に入れるためには式姫を何人も最大レベルまで成長させ、合体させなくてはなりません。しかも合体には成功確率があり、合体に失敗すると素材になった式姫や補助の妖怪(揃えるのに丸一日以上かかるのがザラ)が全て消えてしまうという、鬼畜仕様。
ゲーム内容だけで評価するなら、式姫の可愛さで+1の2ポイント、運営が頻繁に修正を行っている点と、ユーザーの声をよく聞く点から将来性を評価して+1の合計3ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1週間未満2013/01/28
野良犬わんこさん
好きな式姫を眺める、庭の模様替えをするというのが中心のゲームです。
週に2回ぐらいのログインですが、楽しく遊んでいます。
正直、カードゲームとして考えるとゲーム性はあまりないと思います。
しかし、式姫が好きだったり、ゆったりとした時間を過ごしたいという人にはおすすめです。
プレイ期間:半年2015/12/28
ケロリンさん
永らえていた庭が7月24日をもってサービス終了決定
キャラクターを愛し、癒やされるゲームのはずが
次代のニーズに合わせようとしないガチャ価格と育成の難易度でどんどん人が去っていった
1.ガチャ1回の値段が高いのに、ほしいキャラクターが延々と出ずにお金がごっそり減る かといって、課金をせずにガチャをしようとすると張り込んでプレイでもしないと、簡単には引かせてくれず格差が大きく開く
2.式姫の庭という箱庭がテーマのゲームなのに、肝心な庭の配置アイテムが課金ばかりでライトユーザーや無課金への処遇があまりにも悪すぎた 無料で手に入るレア物も確率があまりにも渋くて長時間周回してもほんの僅かな戦利品しか手に入らない
3.強化する要素が苦行 序盤から苦痛を感じやすいので他のゲームに移りやすい原因の1つ キャラクターを強くするために五行(ステータス)をカンストさせる必要があるのだが、それをやり遂げるまでの時間と労力が重すぎた
4.キャラクターを愛するゲームならではの要素が乏しかった
キャラへの愛を楽しむ為の要素があまりなく、キャラを愛でているというより
キャラを育てるために苦しんでいることのが多かった
去年末ほどから式姫コンテンツそのものが雑に扱われてることだけが残念でした
プレイ期間:半年2019/04/25
キラキラ星さん
和風チックで、やっていて落ち着くいいゲームだと思っていましたが、合体の成功率が異常なまでに低いので評価を1にしました。
成功率を90%代後半まで上げても、何度も失敗してしまいます。
最初のうちは自分の運が悪いだけかな?と思っていましたが、レビューを見ると同じように合体に失敗しているという人が多数いるので、運営が課金をさせる目的で確率を操作している可能性があるということがわかりました。
せっかく素材集めやレベル上げをしても、その努力が簡単に水の泡になってしまうとこの上なく腹立たしいです。
ましてやそれが製作者側で操作されているとなると、プレイする気が失せます。
この先、こういったことが少しでも改善されることを願います
プレイ期間:半年2015/03/21
バ民さん
確率操作が激しく不誠実な運営です
(90%成功で7連続失敗など)
これだけ見てもわかると思いますが課金が絡んでいるので成功率を下げて課金につなげようとしていると誰でもわかります
ここまで露骨な確率操作はちょっと見たことないですね
プレイ期間:3ヶ月2014/03/01
さすけさん
箱庭というわりには箱庭要素が乏しい。
箱庭に設置できる設置物が少なく、周囲も少ない。
庭に出せる式姫も少なく、式姫が庭で行うアクションの種類も少なく
実質は箱庭というよりも、回復アイテムとステータスアップアイテムをあげるだけの餌場。
また、その式姫が行うアクションも開放条件があり、
条件は同種類の式姫を最低でも2体は所持しなければならず、
開放がされていない状態では回復アイテムを与えることしかできず
ステータスアップも望めない。
ただでさえ少ないアクションであるにもかかわらず
開放されていない式姫は歩く、寝るというアクションしか行わない。
おそらくはこちらがメインなのであろう戦闘面も
中盤からはステータスアップを前提としたバランスの自動戦闘であり、
AIもお粗末なため、優位属性の式姫を組み込んでいても
苦手な相手に攻撃をしたりと、AIのせいでやられる場面もある。
イベントは基本上級者のみに対応しており、
初心者~中級者は完全に蚊帳の外なものが大半を占める。
課金面は、全体的に優良な値段なのではあるが
課金で式姫が入手できる召喚のみに関しては軒並みレア出現率が低く、割高に感じる。
箱庭としてもカード対戦としても
中途半端感が否めない。
特に前面に出している箱庭部分は致命的にコンテンツ不足。
また、イベント等を見る限りでは、新規ユーザーをあまり楽しませる運営ではなく
楽しむためには課金の有無に関わらず、プレイ時間が大事に感じた。
これから始めようと思う方は、イベントを楽しみたくとも
基本参加できないので、そこで嫌にならずにじっくり腰を据えて続けていれば
イベントにも参加できるようになり、楽しくなってくるかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/04
桃の実さん
まず真っ先に出てくるのは、デザイン画やガーデニングが好きな私には最高すぎるゲームでした(≧∀≦)
池が動かせないのはちょっと痛いものの、自分で集めた置物や可愛らしい式姫たちで庭をオリジナルにデザイン・アレンジできて良いです。
私はどんどんハマっていって、週1で庭改装するようになりましたww
式姫もまた、濃すぎるキャラの子が多かったりと可愛いです 私は特に斧の子がお気に入りです。
また、同盟ではとあるところの盟主もやっています。同盟員と楽しく会話するのが面白いです。
全国チャットのみなさんも、カオスではありますが優しくて馴染みやすいですね。
女性のみなさんも楽しめる良いゲームと思います。
プレイ期間:半年2013/12/28
終焉ノ筆さん
いや・・・これやってるとすごい落ち付く・・・音楽いいし♪
ま、別に悪くはないでしょう。
ちょっとやりがいありますし、課金する必要がまずほとんどない。
頑張ればできないことはないし、とっても楽しい。
また、会話が簡単にできるってのも面白い。
こんな感じ。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/11
式姫の庭を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!