国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

カバルオンライン ART OF WAR

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.18180 件

全ては運営次第

ルバカさん

ゲームだけで言えば面白さ満点、1度はプレイをオススメできる

タイトルのとおり運営さんがもっと頑張ってくれたら、(他レビューにあるBOTなど)現状の過疎は打破できると思う

過度な期待はせず、基本無料だしヒマ潰し程度にお試しあれって感じかなぁ

プレイ期間:1年以上2012/04/08

他のレビューもチェックしよう!

無題

kugayamaさん

最近のオンラインゲームで運営の自作自演がひどいので有名なカバル。
あきれてものがいえない。
そんな評価を高くすることをやる前に、ほかの会社のように最低限の
まともな運営ができないのか?

アイテム強化のアップグレードに何十万もかかるし、しかも強化されずに弱体化する素晴らしい詐欺システム。
強化しようとすればするほど、レベルが低下する。
コンプガチャどころか、消費者庁が聞いたら卒倒しそうな内容だ。

もう、ゲームポットじゃないほかの会社に運営しないと、即終了だな。

プレイ期間:1年以上2012/08/16

サターンサーバーがオープンしてからCABALをはじめました。


良い点。

・コンボが気持ちいい。
・無課金でもそれなりに遊べる。
・課金チケットがそれほど高くない。
・クエストが簡単。キャラクター育成も容易。


悪い点。

・BOTが放置されている。通報しても消えない。
・RMTしてる人が多いと思われる。
・戦争コンテンツがつまらなく、参加人数がほとんどいない。
・課金者優遇のアップデートが多い。
・便利アイテムはゲーム内のNASと言われる課金スロットを回さないと入手できないものが多い。(例K-REDという高性能ボード、一部傭兵など)
・NASのレアアイテムの当選確率がかなり低い。数十万円つぎこんでも当たらない場合がある。
・ダンジョンは一部の高レベルダンジョン以外、ソロでクリアできるものが多く、ソロかペアでの金策が普通。そのためギルドの必要性が薄い。
・イベントが少なく、つまらないものが多い。


総評

現在も惰性で続けてはいますが、
他に良いMMOが見つかれば移動したいと思ってます。
誰かに勧めるつもりは全くありません。

プレイ期間:1年以上2012/01/26

RMTしてるやつが多すぎ

ビエナクライシスさん

一般人とRMTで武器、防具強化してる奴らとの差がありすぎ。
一般人が戦争とか出ようもんなら一瞬で消される!
しかもRMTしても全然ID停止なんかにならないのでやりたい放題。
おかげでBOTも沢山!業者丸儲けw
今から始めるなら現金で数十万使わなきゃ前線にはこれないぜw

プレイ期間:1年以上2012/09/10

純粋に面白い

らんまるさん

製造は不備だと思うけど
ゲームそのものは面白い
文句ばっかり言ってる奴はやり込んでもいないタダの雑魚
強化は防止剤(強化失敗しもマイナスなし)とパーフェクトコア(強化成功100%)もあるし、
やる気さえあれば、ある程度までならば何とでもなる

プレイ期間:1年以上2012/11/19

運営非難のレビューが続いていると、面白いように
連続して星4個のレビューが続きますね。
だいたい、3個か4個続くんですよ。
レビューの履歴をみると明らか。

星4個は運営の所属部隊の一般プレイヤーに対する、増長満なひどい
見下げた発言と受け取りましょう。
あまりにもひどい!

以前もリクルート主催のオンラインゲームのベスト投票で超有名タイトル
の評価でもありえない星5つ投稿を70以上繰り返し、自称日本一
オンラインゲームの座を獲得したのがカバルでしたね。

その時は、宣伝文句のスタイリッシュなど、BOTがいないだの、
下のレビューで見かけた文句のワンパターンな繰り返しでした。
低評価をキチガイよばわりしたり、ちょっと、ボキャブラリーが
足りない人が連続しても、あんまり意味がないんじゃないかと。
ダメなものはダメということは民主主義社会では自由なのでは?(笑)
ああ、これはひどい。

低評価の意見のように、戦争は終わっているし、アップグレード詐欺は相変わらずだし、システムをころころかえて、金をつぎ込んだユーザーの
パラメータをアップしていたものを廃止して、奪っていくし、ひどいものです。
一般ユーザーを見下す姿勢。
これがゲームポット品質というのでしょうか?
こういうサイトにみられるような「残念」な社員がいるのが このゲームの終焉を意味しているのでしょ?
BOTがいないはずなのに、RMT業者のアカウントが大量に消されていないのは、癒着があるのでは?

周囲の人間もどんどん国産MMORPGに移動しているし。
メッセージもロクに日本語化されていない泡沫ゲームの世界にようこそ。

プレイ期間:1年以上2012/08/13

カバルと6年近く付き合ってるが、やっぱり面白いんだよ
誰が何と言おうと俺は考えを変えることはない。
課金販売アイテムやイベントに対し、確かに疑問符がつくものもあるが、
悔しければ自分も参加すればいいし買えばいいと思う。
ゲーム内でも然り!現在やってるイベントが来て萎えたと言っていなくなる人。
2013年2月14日 アップデート(Rising Force)がきてから、職差がでたり、劣化したなどと嘆いていなくなった人もいるが、アプデで同職は同じようになっているわけだし、文句言うよりも、好きか嫌いかって考えて、嫌いならやめればいいし、好きなら続ければいいし
やめるなら、黙ってやめろ!

こんなにひどいゲームなのか?って思えるほどひどいレビューが並んでいるが、
ひどいレビュー書いてる人、何人カバルやめてるんだ?(笑)

きっと今日もログインしてひゃっほいってしてんだろうなーw

俺は誰が何と言おうと面白いので、最高評価をつける。

ただ、運営さんにはもうちょい考えてイベント作ってもらったほうがいいと思われるので
まぁなんだ!頑張ってくれとしか言えない
応援してるわ

プレイ期間:1年以上2013/03/12

運営が違えば神ゲー

EL.DORADOさん

MMORPGとしてはかなり面白い方。スタイリッシュな技とコンボ、綺麗なグラフィックが魅力。装備品の種類に制限はなく、魔法職でも剣を装備することもでき、個性的なキャラを育てることも可能。また、MMOとしては珍しくシナリオもあるので、すぐ飽きることもないだろう。
ゲーム自体はかなり完成されたものであるにもかかわらず、運営が悪いのでオススメするのにちょっと気が引ける。定期メンテナンスがやたら長く、内容も薄い。また、不正装備、不正ツール、BOT、RMTは放置状態でメールの対応は最悪。イベントが少なく、運営はゲームをしていない事実丸出しの思いつき企画ばかり。
過疎サーバーが増えてるので、新規さんが増えてもっと盛り上がって欲しいです。

プレイ期間:1年以上2012/02/11

こんなにBOTが大量に存在しているのが、行ってみればわかるのに
運営は自分でやらずにユーザーに連絡させて、楽をしている。
しかも削除はメンテナンスあたりなので、BOTは使い捨てアカウント
を放置するだけで、まったく意味のない運営の行動だ。

最近、新バージョンの更新があったが、その際に、戦争のバランスが
最悪になった。

余計な事象セキュリティ対策のために、何人もの人がログインできなくなるという、アカウント情報がゲームポットからいつも流出するのが不可解だ。
なんと攻撃する犯罪者が喜ぶ運営なのでしょう。
アカウントがハッキングされても、運営はその事実を公表しない。
ユーザーが騒いではじめて認めるというお粗末な運営だ。

アイテムのアップグレードコアを販売しているが、これは+7あたりから
半分以上「ダウングレード」してしまう(だいたい2ランクも下がることが多い)ので、消費者庁か国民生活センターに行かないとダメだな。

プレイ期間:1年以上2012/03/20

運営・・・

キャバルさん

ゲーム自体はよかった。クエは単調で面倒なだけだけど・・・

運営がひどい
アプデ内容はすでに高レベルの人のみ対象
BOTの放置(つい最近、BOT対策に力入れだしたみたいだけど結局またいる

この2点だけでも過疎って当たり前だよ

それにしても評価ポイント1はやりすぎでしょう、みなさん
プレイしてるのに自ら低評価ですか・・・
運営への腹いせかな?

ゲームの評判を過剰に下げる行為は
BOTとやってること変わらないよ

プレイ期間:1年以上2013/03/19


2年前はもっと活況だった。
人がたくさんいるし、ひどいゲームといいつつも集まっていた。
久々に覗いてみたら、もはやゲームとして成立しない状況だし、
日本語がまともに表示されないメッセージが出てくるし、
いったいどうなってんだって感じ。
評価は最低の1.

プレイ期間:1年以上2012/08/25

カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!